X



Internet Explorer、逝くwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:33:17.81ID:wO1x9465M
お疲れさまでした
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:14:59.60ID:J9tvev820
>>60
わざわざそういうキチガイの真似して切れてないって連呼してたんと違うのかお前は
どういう情緒してんだよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:15:08.75ID:bH+nqqGy0
ワイNetscape民高みの見物
2022/06/16(木) 09:15:22.52ID:8zGAuawd0
その絡みでエッジでシステム使えないとかで2-3日海外法人と揉めてるわワイ情シスでもなんでもないのに
自分で調べてなんとかせいよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:15:41.28ID:DW65W5jI0
>>75
その時はIE11の互換モードで使えるように改修したやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:16:26.19ID:DW65W5jI0
>>76
だから今回のは起動する時点で切れてるとは言わんのや
わかったか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:17:57.02ID:J9tvev820
>>80
IE起動したら6/15で廃止されましたって表示されるのも見えねえのかよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:25.19ID:Pp73aQabM
レスバしてるのガイジすぎて草生える
死んだもんは死んだんだよ
2022/06/16(木) 09:18:28.28ID:jUA2q/2nM
ワイの会社はレベル低いですアピールしてるやつTwitterにもたくさんおるけど恥ずかしくないのかね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:35.03ID:DW65W5jI0
>>81
まだわかってねーでやんの
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:37.04ID:HuTtiLyK0
ActiveXとかいうクソIF使ってる製品は軒並み死亡やな
楽天Edyお前の事やぞ
2022/06/16(木) 09:18:51.46ID:73uIX0Rfd
結局うちのシステム1つだけedge移行できなかったな
所管部署、上層部含めサポート終了の意味合い勘違いしてるみたいだけど大丈夫なのかしら
2022/06/16(木) 09:19:25.03ID:4/Z5iHCQ0
ワイの部署はワイが言わないと動かなかったわ
2022/06/16(木) 09:21:13.14ID:jRznWPLP0
未だにエッジでは開けないクソプログラムあるわ
マジでどないするんやシステムさんよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:22:09.14ID:NGIwNA75M
調布市デジタル行政推進課 戸島佑穂主任
「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところです」
2022/06/16(木) 09:22:27.06ID:X8lLQvIGM
システム屋「お金」
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:23:34.03ID:p87uAiSK0
IEモードというレガシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況