X



清宮幸太郎(23).255 7 17点 OPS.864 佐藤輝明(23).275 13 38点 OPS.854 あれ???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:40:30.12ID:15n+mBHh0
あれ???
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:40:40.55ID:15n+mBHh0
妙だな…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:41:04.47ID:15n+mBHh0
球場もハムのほうがホームラン出にくいよな…

🤔
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:41:46.77ID:JxTAaFwS0
>>3
ガイジ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:42:43.32ID:jUqsEOQv0
>>3
だから清宮の方がホームラン少ないんやんけwww
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:44:13.82ID:ucG0RxWU0
>>3
メクラなん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:44:43.57ID:CpIFp+7T0
清宮やっと復活してきたんか
よかおめ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:45:32.88ID:15n+mBHh0
>>6
頭わるそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:46:12.29ID:15n+mBHh0
え、アスペってこんな多いの
こわっ:( ;´꒳`;):
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:46:43.21ID:N8e0wCQ70
セリーグ四天王は岡本村上牧清宮で決まりやね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:47:22.09ID:jUqsEOQv0
佐藤13本
清宮7本

ガイジ「札ドの方がホームラン出ないよなぁ(ニヤニヤ)」
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:47:27.29ID:3U3jLSpoa
>>14
まぁ右ピーの方が多いわけやしいいやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:47:42.53ID:n3J9ykcn0
>>13
じゃあ説明してみろよアスペ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:47:43.98ID:15n+mBHh0
>>18
え、まじでわからんの?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:50:03.95ID:9ci9MSF00
長打出やすい球場の佐藤が長打出にくい球場の清宮にOPSで負けてるからショボいって事だろ
普通に考えてわかると思うがなんGってヤバイ奴らいるんやな…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:50:19.91ID:VqFYoLEt0
清宮これ神宮本拠地ならOPS1.2くらいあるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:50:47.98ID:IDVZGRNt0
>>22
>>23
ガイジはどっちだ😅
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:51:17.72ID:Nn26X5u90
>>24
>>3はホームランについて言及してるんやが何?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:51:38.90ID:Kzha7K6T0
まあこれ分からんのはアスペやろさすがに
だからホームラン数多いやんけ!のヤバさ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:51:48.28ID:SmX4xyRc0
甲子園本塁打PF0.42でバグってて草
バンテリンより糞やんけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:52:18.12ID:Kzha7K6T0
>>27
ホームラン出にくいからOPSしょぼくなるってことやんどう考えても
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:52:22.91ID:ZzcvOOSXp
そのうちOPSは欠陥指標って喚くやつ現れそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:53:08.04ID:UB9zM2O40
どっちも凄いじゃいかんのか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:53:33.94ID:Kzha7K6T0
>>31
まあ柳田のテラス席のとか見てるとな
バンド本拠地だったらホームラン狙うためにもっと強振するか二塁打狙うかでバッティング変わってそうではある
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:53:43.85ID:jUqsEOQv0
ホームランパークファクターで比較してみた?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:54:12.95ID:Lunb2m620
なんかわからんけど珍カスが必死こいてワーワー言ってるのは哀れだからナイススレ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:54:24.28ID:UHHLQE2E0
イッチ消えてて草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:54:34.97ID:B791M/ZWr
ホームランの出やすさは
甲子園レフト > 札ド > 甲子園ライト
やと思う
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:55:40.89ID:uqgvhdZQM
>>27
ホームラン出にくい=OPS伸びにくい くらいは言わんでも流石に分かるやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:20.75ID:Kzha7K6T0
>>39
アスペも両方消えたな
恥ずかしかったんだろうな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:30.42ID:dY7Htw1Ta
アスペばっかりやな
最初にレスしたやつに脳死でついて行くバカだったのかもしれないがどっちにしてもアスペだな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:36.99ID:9qtWt7Dc0
ならホームランの出やすさ関係ないやん
OPS PFとか得点PFで判断しろよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:57:07.51ID:ud8uKMgX0
ホームランに差があって打率でも負けてるのにOPSは清宮が優秀ってことは清宮の方が大分塁に出てるのかね
4番でも良いけど2番にしとくぐらいが優秀かもね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:57:16.77ID:jUqsEOQv0
球場差でニチャニチャする前に打席数比較したらええやん規定立ってない打者の率で誇るガイジが多すぎる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:57:40.10ID:Kzha7K6T0
>>45
過去のPF見たら札ドの方がホームランパークファクターは低いで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:57:46.15ID:haPAuvRAa
>>47
ガイジまだこのスレおったのか
もう逃げればいいのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:57:51.45ID:apj5mud8p
wrC+

佐藤輝明  159
清宮幸太郎 178
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:58:04.79ID:jVT9NiEw0
清宮にサードかライト守らせてみ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:58:25.55ID:Kzha7K6T0
>>47
率で比較はしてないだろ別に
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:58:53.42ID:ouPBaU1B0
>>47
6 それでも動く名無し 2022/06/16(木) 13:42:43.32 ID:jUqsEOQv0
>>3
だから清宮の方がホームラン少ないんやんけwww



君アスペやで残念ながら
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:17.91ID:H22iWu7w0
清宮規定なん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:19.37ID:85MKQqaL0
>>5
>>6
>8
おーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:24.63ID:tdGclKX8a
>>41
でも甲子園は両翼狭いやん、流石にそれはないかな
阪神の打者がしょぼいだけやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:37.27ID:85MKQqaL0
ガチアスペだらけで草ァ!!
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:45.00ID:ud8uKMgX0
>>51
あーやっぱ平均的な内容は清宮なのか
打てない走れない守れない若くてドラ1だから残ってるけ程度の選手成績から一流の領域に届かせるとか新庄すげえな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:53.28ID:jUqsEOQv0
塁打数

佐藤130
清宮78

過保護起用した結果は率で誤魔化せてもね……
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:00:10.66ID:lkJ2PhA40
>>3
煽りカス逆に煽られてて草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:00:32.15ID:JjLqa54P0
どっちのが凄いか語ってるところにどっちもすごいじゃだめなのか?って入ってくるやつ意味わからんよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:00:39.52ID:H11WAYHOp
あれ?も何も7球団競合なんやから最初から清宮の方が格上やん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:01:33.28ID:jUqsEOQv0
塁打数書いた途端逃げ散らかして草ぁ!
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:01:42.44ID:UB9zM2O40
清宮を雑に叩き棒にすんの勘弁して欲しいわ
そら期待の若手だけどまだまだこれからの選手なのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:01:47.56ID:iMiVJJS0p
>>61
打席数100近く差があって草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:01:56.59ID:gIl7wS07a
単純に五年目としたら普通に有望株
ただアマ時代のマスコミの取り上げ方とライバル考えるとって感じ
まあライバルは運が悪かったとしか言えないけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:02:32.86ID:UB9zM2O40
ほんましょうもない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:02:37.51ID:lkJ2PhA40
>>56
3 それでも動く名無し__ 2022/06/16(木) 13:41:04.47 ID:85MKQqaL0
球場もハムのほうがホームラン出にくいよな…


ちゃんとID変えておいたで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:02:57.38ID:miT9Kat9a
>>51
清宮やるやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:03.85ID:RonmD8HEa
でも清宮一塁専(下手)じゃん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:13.18ID:JvKEHjqYd
>>61
打席数!打席数比較して!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:35.19ID:zytHsg7f0
村上と比べろよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:43.28ID:SwxcAwRo0
清宮信者「得点圏なんて関係ないから」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:46.29ID:zMDWJQVO0
>>69
まあたぶんないやろけど
いつか国際大会で村上、佐藤、清宮全員スタメンとかなら大したもんやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:49.28ID:ud8uKMgX0
どっちの方が凄いかで語るなら現状サトテルの方が左投手も打てるし偉いと思うよ
ただ、清宮はゴミみたいな状態から痩せて身体作りもして色々と上がり調子な上に改善され続けてるから
そうなると清宮は一流選手になるよ


素材も良かったんだろうけどBIGBOSSと稲葉は優秀だな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:04:05.55ID:lkJ2PhA40
ガイジID:15n+mBHh0

クッソミスったわ…ID変えたろ!
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:04:09.23ID:hL6OhIqM0
テル…どうして…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:05:04.45ID:miT9Kat9a
甲子園で大山は8本も打ててるし球場はいい訳なるんな?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:05:21.75ID:lkJ2PhA40
ID:85MKQqaL0
おーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何がおーいなんやこのガイジ煽りたいならもうちょい勉強しよなガイジ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:05:24.71ID:9Fj9m2hL0
やっぱ村上世代の清宮すげぇわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:05:39.72ID:kf14mR1ep
WARで比較するとどうなんの?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:05:48.27ID:9OrgQ4ZYa
>>51
清宮の方が上か
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:06:20.44ID:+FVL3UPR0
wRCで清宮180とかあるからな
超強打者の数字やでこれ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:06:54.44ID:ud8uKMgX0
>>78
ここに牧秀悟も入れてみよう
そうなると三人はスタメンになるだろうな
同じ世代だけで中軸固められるとか異常だわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:07:09.63ID:zyCZvtaN0
重度のアスペって自分の説明が不足してるのに気づかずに読み取れない周囲がアスペだと思い込もうとするよな
自分以外みんなアスペだと思ってる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:07:11.70ID:WRs8enWQr
>>57
甲子園の両翼が狭いとか言うニワカの言い分
狭いのなんてポール際の数mだけや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:07:26.54ID:85MKQqaL0
清宮179打席
打率.255
四球23
出塁率.354

佐藤277打席
打率.275
四球23
出塁率.336


この差よ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:07:27.79ID:1U2PaHLOa
サトテルはプロ野球年齢やと(24やろ)
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:08:46.82ID:WCL22j8n0
>>21
逃げてんじゃねーぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:09:39.48ID:0e8m6l5M0
やっぱホームランと打点って大事やな
印象全然違うわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:10:22.66ID:1U2PaHLOa
>>89
同じ世代ではあるけど、牧佐藤と村上清宮は一学年違いや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:10:29.46ID:85MKQqaL0
でも清宮のほうが打撃は伸びそうな気がするな
守備はともかく
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:10:45.51ID:5kyhaYpXa
打点しょぼいな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:12:55.87ID:fmal3/6M0
今年の清宮ちゃんと強打者よな
札ドでフェンス上数回当ててるしHR損しとるわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:14:32.81ID:85MKQqaL0
>>84
??
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:14:53.71ID:/qTWSuvV0
とりあえず
岡本.241 17本41打点 OPS.811
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:15:03.88ID:ud8uKMgX0
サトテルは打撃成績維持してサード守備強化したらそれだけで一流選手
打順は5番辺りの四番の後詰でいいんじゃないか?阪神ファンの方が詳しいだろうけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:15:48.26ID:85MKQqaL0
>>103
打順なんて上の方なら何でもよくね
メジャー式なら5番は微妙だし今の子らは嫌がるだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:20:14.80ID:5tlV9+sq0
交流戦OPSランキング

村上1.208
大山1.091
杉本1.041
山川0.993
塩見0.993
丸丸0.992
清宮0.991←←
牧原0.964
ヒシエト0.948
ウォーカ0.940
オクレテ0.909
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:20:56.40ID:Rexh6aIJ0
>>60
大卒一年目の年のり前に切られる程ではないやろ
ひどい成績だが二軍の本塁打王だし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:21:38.65ID:YjEf7HtJa
清宮は新球場の看板やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:21:43.70ID:kcZJa/Ys0
>>84
なんやこいつ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:21:55.12ID:INJZcl3Dr
>>83
甲子園の左打者ほど不利じゃないし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:22:00.62ID:5tlV9+sq0
>>60
さすがに野球知らなさすぎ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:22:42.53ID:INJZcl3Dr
>>103
佐藤は5番より2〜3番向けやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:23:42.85ID:XkENEi8o0
これって煽りアフィのスレ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:23:48.60ID:Zd35a04K0
>>58
田中坂本柳田がいてもハンカチ世代や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:24:16.18ID:Zd35a04K0
>>106
牧オワコンになったんか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:24:19.58ID:pMRkQl0Ia
率もホームランも勝ってるのにOPS負けてるってやばない?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:24:23.05ID:/qTWSuvV0
同じハム
万浪 .224 10本29打点 OPS.689
松剛 .358  2本23打点 OPS.848
野村 .289  3本24打点 OPS.733
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:24:31.59ID:V28gJ7L00
>>21
おーい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:24:53.87ID:5tlV9+sq0
清宮
ビジター28試合1本←PayPayドームのスタンド
札幌ドーム28試合6本

謎すぎる
球場広い狭いとか関係なさそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:12.43ID:n5jHf0FX0
>>103
今のままで
大山は前後の糸井福留が打たん中で4番やらされたけど佐藤は近本大山に挟まれてのびのび成長してくれたらええ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:46.09ID:5tlV9+sq0
>>116
6月の牧牧OPS.783
6月の佐藤OPS.790

不調がシンクロしてる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:26:22.10ID:5tlV9+sq0
清宮狭い球場苦手だから来年大丈夫かな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:26:57.49ID:0nWY1GhBM
>>51
まあそらそうよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:26:58.55ID:/qTWSuvV0
>>120
村上もナゴド甲子園好きだったんでは?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:06.00ID:12ChAoug0
札幌ドームじゃなければ余裕で佐藤超えとるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:20.47ID:5tlV9+sq0
>>125
神宮以外全部好きやで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:33.03ID:85MKQqaL0
>>121
大山.251 14 OPS.802

言うほどノビノビさてくれるほど打ってるか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:34.72ID:ZmTIUmak0
セリーグ四天王とかいうけど今のとこ岡本だけ雑魚だよな
東京ドームなのにOPS,800切りそうだし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:54.40ID:/qTWSuvV0
>>122
不調でこの数字なら十分やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:28:05.72ID:pMRkQl0Ia
>>129
佐藤も雑魚やん
村上牧の2強
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:28:22.75ID:85MKQqaL0
>>129
佐藤に隠れてるけど岡本も好調不調の波が激しいからなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:29:20.38ID:5tlV9+sq0
>>129
丸とかいう岡本より打ってるのに無視される男
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:29:30.27ID:eez1g7w9M
>>118
こいつら来年まともな球場になったらほんま楽しみわな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:29:42.01ID:5tlV9+sq0
>>132
まあいうてシーズン通してもOPSはしょぼいタイプやしな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:29:54.21ID:CWTko2QD0
清宮地味にちゃんと打てるようになっとるよな
調子いいときの中田翔レベル
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:29:56.74ID:eumwnnIM0
>>118
万波 ホームラン芸人
松本 打率芸人
野村 長打捨てて率にシフト中?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:30:33.12ID:YjEf7HtJa
>>133
移籍して一気に地味になった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:17.14ID:85MKQqaL0
>>135
致命的に率低いしな岡本は
3割30本やった年が最初で最後の3割かもしれんな
原みたいなもんか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:27.60ID:+e33dbUQM
本塁打 パークファクター

東京ドーム=1.67
マツダスタジアム=1.33
横浜スタジアム=1.25
明治神宮野球場=1.10
バンテリンドーム=0.52
阪神甲子園球場=0.42

ZOZOマリンスタジアム=1.37
福岡PayPayドーム=1.33
楽天生命パーク宮城=1.01
ベルーナドーム=1.00
札幌ドーム=0.80
京セラドーム=0.74
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:51.53ID:2FGR+mD40
うちのガルビス見せたろか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:59.13ID:12ChAoug0
>>27
これガチの本物っぽくて怖い
珍カスってこの知能レベルが平均なの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:32:01.18ID:5tlV9+sq0
>>140
神宮マウンドでもかえたんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:32:06.44ID:YjEf7HtJa
>>140
マツダ>東京ってどういうことや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:32:26.95ID:85MKQqaL0
>>140
1年で見ても意味ないよ

去年は甲子園1.03
札幌0.84だし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:32:29.24ID:0tYa2XdKd
少しずつチャンスや左からも打てるようになってきた今の成長する清宮を見るのは楽しい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:33:06.99ID:5tlV9+sq0
>>145
パークファクターなんて基本数年間で見ればええのにな
シーズン開始時にリセットするの謎すぎる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:33:43.36ID:5tlV9+sq0
年齢的に今年の清宮は去年のサトテルを越えれば勝ちやしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:35:35.96ID:/qTWSuvV0
>>137
やっぱ一芸よな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:35:46.86ID:1HjOl8jo0
サトテルって昨シーズン後半調子悪かったけど
なんで復活したんや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:37:10.31ID:/qTWSuvV0
>>140
ナゴド甲子園異常値やろこれ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:37:22.98ID:85MKQqaL0
>>147
単年のパークファクターほど信用ならんもんないわ
神宮が1.40から1.10になる時点で異常
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:37:27.82ID:ql6ndf+i0
>>148
生年月日2ヶ月くらいしか変わらんし同い年みたいなもんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:03.11ID:CWTko2QD0
>>140
これの計算式おかしいやろ絶対
今の算出法やとただ単に本拠地球団がアヘ単しかおらん貧打の場合球場自体はホームラン出やすくても実際より低い数値になる
その球場の数値の算出式はホーム球団本塁打/5+その他球団本塁打で計算すべき
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:08.35ID:SwxcAwRo0
清宮信者
「(都合のいいことだけは)活躍してる」
「(都合が悪くなると)短期で見ても意味ない」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:08.48ID:5tlV9+sq0
>>154
たしかに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:21.01ID:R14V2Ks5r
>>148
なお佐藤は早生まれなので清宮と2ヶ月しか違わない模様
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:42.21ID:2/JjW0TRa
単純に清宮いけるやんでいいのになんで珍カスの神経逆撫でするようなスレの流れに持っていくかね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:39:11.81ID:R14V2Ks5r
>>151
落合曰く体力がないから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:40:27.77ID:OSNqNgNfa
今年からボールは飛ばなくなってる
ソース山川
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:40:40.50ID:FSloX+ce0
守備力は大幅に勝ってるんじゃね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:41:29.04ID:3O7VneiE0
清宮覚醒したか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:43:51.51ID:85MKQqaL0
>>164
そんな理由って言うけど大学生からプロの試合数に耐えられるやつなんてほとんどいないぞ言っとくが

年に何試合だと思ってるんだ大学生
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:21.38ID:12ChAoug0
>>159
このスレ見ればわかるやん
発狂するの見て楽しんでるんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:23.58ID:FFDYJ/PX0
ついにライバル見つかったか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:32.62ID:TmPd9cIZ0
こういうの見ると3割打てそうなんだけどね
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWxnxWWn4gK7pgkBWj81ABvW3A-8VGFWLYZpaEaEgnxgBB2iEI4aT3VaSTQ1Q9RLYpCPu9DtnsooVUz-4otjE96wTrNLfRFcZ10oNbwa00vXxxxsXcjUAIcsaD0ThC9tsM__K4gg4lj0Kd9ImSqkBn18M-Cf1q_IcbnS52B8dZVrM-Jz917LkRcC-HfQ/s420/20220506_01.gif
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjmqdrLQ3RJC-TNiiDN7mYTLP-fdoqlsj8B2Is46orqwGba90q1265Crwx4k0_kPcUopHsu5v8pGQQYMu4aE9UMdBPU_BqotwRHB-7vx6KrPW3jTCPtU0pVMkyC3Gi16SvCRFVs-3MWIHe_M0UxE8ju6_YZTAwmSEGOap3vg1LmqRBJUwdPgxErDDMfw/s352/20220517_02.gif
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEghD8Uwqh6hxltiM7W_cNZFcq_JKqff-UyijRAIXJrmI1FUg4t8q37pHSH_pY3PiCFLE7VIr0G2EsfITdaud1WMfjxwzLyJs4GXYEt4u4dHB293u3mtL0zgA-DwrHcGByAgXn1kX1V2kOJZJG1dxrsa-aZIKoOhk1i02towaSCPbEhEsbL_SVPBnQvFXw/s352/20220612_02.gif
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:32.83ID:+zToRBbF0
清宮のライバルは村上なんじゃないかな年代的に
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:45:22.94ID:w4LACZh8a
>>159
清宮いけるやんって話するだけなら友達と話せばいいんやが…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:45:49.51ID:2tiAbJ1cx
>>61
なんでこう日本って算数が出来ない人が多いやろな
打数に対する塁打数の割合(長打率)を出さないと意味がないって分からんのやろうか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:45:54.11ID:/qTWSuvV0
>>168
結構変態打ちよね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:46:23.61ID:Vnh2H3zD0
>>144
そりゃもう空調よ
コロナで換気を強めとるからビュービューやで
1.67って今使ってる全球場で過去最高やからね

マジでこの球場ぶっ壊せよと思う
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:46:40.03ID:+zToRBbF0
>>170
そら友達おらんのやろ…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:47:27.26ID:FFDYJ/PX0
>>164
中休み作らんかったフロントがアホやっただけやぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:49:31.58ID:IDFaFLsv0
甲子園より札ドの方が長打出にくいの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:49:53.55ID:Vnh2H3zD0
からくりは無観客試合は飛ばなかったから
空調の凄さがハッキリと分かったよね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:49:55.72ID:z5UONDKha
清宮幸せ太郎
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:22.53ID:/qTWSuvV0
>>169
巻巻 98年4月21日
佐藤 99年3月13日
清宮 99年5月25日
村上 00年2月2日
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:37.61ID:/oOac5E10
そろそろあの日が近いし
ここから佐藤はまた落ちてくやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:49.42ID:3BV4OHGMd
>>140
うわードームランやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:51.85ID:B5gg5gcCH
>>173
大体ネタで言ってる奴がほとんどなのにたまにこういうガチのやついるよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:44.63ID:W8gZ4+if0
>>168
似たようなポイントやん
3割打つにはゾーン内は打てるポイント増やしまくって無双状態にしないとキツイで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:46.26ID:+zToRBbF0
>>179
ほえー牧っておっさんの顔でもしゃーないんやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:54:16.64ID:LxcrSA50a
>>179
マキテルは同年代やけど実質1歳差くらいあるんやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:54:16.99ID:2tiAbJ1cx
>>168
清宮のこういう謎の起用さ好きなんよね
追い込まれてもこれが出来るようになれば
どんどん打率・出塁率は上がっていくやろね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:15.78ID:pwXNtHTx0
甲子園の左打者に比べたら札幌ドームなんか狭い箱庭みたいなもんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:51.57ID:Vnh2H3zD0
>>182
いや、からくりの空調は
もうみんな認めちゃってるやろ
無観客試合だと空調弱まるから飛ばない事も去年一昨年で判明したやろ

構造上の問題やしコロナで換気せなあかんから切る訳にも行かんし
もうぶっ壊すしか解決方法がないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況