オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」(同町)の桂田精一社長(58)が、
事業許可取り消し処分に向けた国土交通省北海道運輸局の聴聞で提出した陳述書の概要が15日、分かった。
取り消し処分は「事故責任を事業者だけに押しつけ、国に対する世論の批判を回避するための見せしめだ」と主張している。
知床遊覧船桂田社長「国は自分たちの責任を回避するために我々に厳しい処分を与えている。許せません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:39:00.70ID:Q+K4FL0w020それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:54:24.02ID:ciMPkAPD0 >>18
国「沈没船の引き上げミスったからわかりませんwww」
国「沈没船の引き上げミスったからわかりませんwww」
21それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:54:28.30ID:zXMdqKP+0 同業者ブチギレやろ
無能のせいで今後規制で雁字搦めやで
無能のせいで今後規制で雁字搦めやで
22それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:54:50.55ID:pvWCET9u0 飲酒運転で人轢いたのは事故起きる前に検問しなかった警察の怠慢的な理屈かいな
2022/06/16(木) 21:55:08.10ID:/vZKj7Ma0
最終的な判断下したのは社長定期
2022/06/16(木) 21:55:09.55ID:OZiXu3/s0
>>19
造船の人手不足やばいでな
造船の人手不足やばいでな
2022/06/16(木) 21:55:34.66ID:sxFO56qja
国もガバガバチェックだった責任はあるやろうけど知床遊覧船の一割くらいが関の山やろうし処分は妥当やろ
26それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:55:44.89ID:pVN5FWHJ0 隔壁に勝手に穴開けてたって話マジだったん?
2022/06/16(木) 21:55:59.75ID:OZiXu3/s0
>>22
どっちかっていうと車検適当にやりましたのほうが近いかな
どっちかっていうと車検適当にやりましたのほうが近いかな
28それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:56:28.22ID:VtM5mWAR0 こいつやべーな
29それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:57:10.74ID:o01rF3ne0 >>17
散々告知してたのに…
散々告知してたのに…
30それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:08.76ID:jF1xXvfI02022/06/16(木) 22:00:24.20ID:TOTrVDbV0
国に問題もあるけど、これを当事者のシャッチョが言うのはなんか強烈な違和感があるわ
2022/06/16(木) 22:00:59.83ID:OZiXu3/s0
国際規則やと救命器具とかもけっこう色々あるんやがあのレベルのちっさい内航船やとほとんどないようなもんやろうしな
イマーションスーツとかも積んどらんやったんやろる
イマーションスーツとかも積んどらんやったんやろる
2022/06/16(木) 22:01:59.37ID:OZiXu3/s0
2022/06/16(木) 22:03:36.57ID:/vZKj7Ma0
こういうのは少しでも同情票集めたくてやってるだけの保身丸出しムーブ
35それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:06:36.78ID:bGzG88Z00 4630万円の奴みたいなこと言っとるな
あっちに不手際があろうが処分権者が処分しなきゃ話にならんよ
あっちに不手際があろうが処分権者が処分しなきゃ話にならんよ
2022/06/16(木) 22:08:38.19ID:wkZYUraWa
いつかの長距離バス事故のせいで運送業はかなり厳しくなってるからな
船舶関連も似たような事になるやろな
船舶関連も似たような事になるやろな
2022/06/16(木) 22:09:42.64ID:OZiXu3/s0
38それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:10:30.04ID:3xPvGPmCa なるほど
40それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:12:19.13ID:tYeYLq8/0 国のせいって言うには同業者が同じような事故起こしてなきゃ厳しいだろ
同じ基準でやってる奴が事故起こしてない以上悪いのは会社だわ
同じ基準でやってる奴が事故起こしてない以上悪いのは会社だわ
41それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:13:43.24ID:/TH4mX4I0 >>40
だたこれやと阿武町の新人職員も多くの新人職員はあんなミスしてないから悪いのはあの新人職員ともなったりするかなあ
だたこれやと阿武町の新人職員も多くの新人職員はあんなミスしてないから悪いのはあの新人職員ともなったりするかなあ
2022/06/16(木) 22:15:10.29ID:OZiXu3/s0
>>40
そういうのって結局経験ある人達がおるからこの状況で船出すのはまずいって判断ができるわけやし
これから船員なる人材がどんどん減っていくならそういう判断できる人間もおらんくなってくやろうから結局規則で条件決めるしかなくなるで
そういうのって結局経験ある人達がおるからこの状況で船出すのはまずいって判断ができるわけやし
これから船員なる人材がどんどん減っていくならそういう判断できる人間もおらんくなってくやろうから結局規則で条件決めるしかなくなるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- パレスチナ人「フサコ・シゲノブ!コーゾー・オカモト!ニホンセキグン!彼らは英雄だよ!日本人はいい人!」ネトウヨどうすんのこれ [377482965]
- 米財務長官「すべての国に助言する。報復関税はやめろ。関税合戦で状況がエスカレートして大変なことになる」 [281145569]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった [384232311]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]