FF10-2、12、13、15あたりがクソゲー扱いされてるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:45:13.15ID:6twThDKG0 ストーリーが糞って話はよく聞くけどゲームとしてはどうなん?戦闘の面白さとか
210それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:08:40.98ID:kBlil6wg0 10-2は地下100階ダンジョン面白かった
211それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:07.03ID:1EFPbHdx0 9で悲しかったのはカードゲームが複雑化した事やな
212それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:10.85ID:3WvdEMes0 むしろ7r作れたのがビビるわ
できるじゃねえかと
できるじゃねえかと
213それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:14.70ID:bBRNZzxxd FFⅧ(許された…)ホッ
214それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:24.91ID:jx2eivO00 9は唐突なペプシマンだったからある意味印象には残るわね
215それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:25.94ID:Xly5zoCip >>203
国内売上だけで比べろ
国内売上だけで比べろ
216それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:41.81ID:8Xr+bfbP0 10-2戦闘が良いって言われるけど裏ボス以外まともに使わなかったわあのシステム
217それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:42.29ID:ycpQWn+V0 FF9はエンディングが最高やったからバトルの渋滞とか耐えてクリアして良かったと思ったで
218それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:11:09.24ID:REfwEQfPa 国内売り上げだけなら10より9の方が売れてへんかったっけ?
219それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:11:33.43ID:CPZUj/pa0 9は終盤のジタンが自分の出生を知って弱さを見せたりそれを見てクジャが励ましたりして泣いた記憶あるわ最後はビビで涙腺崩壊
220それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:11:34.72ID:3WvdEMes0 ジタンとビビだけでおもしろいんだよ9は
設定変えようがあの二人がブレなきゃ絶対面白くなる
設定変えようがあの二人がブレなきゃ絶対面白くなる
221それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:12:28.27ID:+ipYOfqdM ライトニングリターンズ面白い?
中古でクソ安く買うなら
中古でクソ安く買うなら
222それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:12:35.12ID:reD/KNQg0 世間的には名作扱いやろ9
アニメ化すんねんぞ
アニメ化すんねんぞ
2022/06/17(金) 02:13:08.29ID:yZS+RWpC0
9は印象薄いな
ガーネットの名前をガーネットにせざるを得なかったことが一番印象残ってるわ
ガーネットの名前をガーネットにせざるを得なかったことが一番印象残ってるわ
225それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:13:08.32ID:REfwEQfPa FF5の謎のアニメは誰がどういう意図で作ったんや…
226それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:14:04.57ID:tj0qiKCJ0 10−2戦闘って大体ギャンブラーで殴ってるだけで終わるしな13が良いのはシステム生かすバランスも神懸ってた
227それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:14:15.53ID:CPZUj/pa0 9は竜騎士も街が戦争で壊滅になってずっと雨が降る街になったみたいな話とかエーコも中々重たい運命背負ってたりしてクイナは相変わらずクイナやったけどなんだかんだ皆んな印象に残ってるわ
228それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:14:34.57ID:NAcsv8jN0 >>223
まぁRPGはそれで正しいやろ
まぁRPGはそれで正しいやろ
229それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:14:52.21ID:nithIWq80230それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:16:03.05ID:eqxZjtCo0 キャラよくなきゃシナリオもつまらんやろ
13はその辺が本当にね…
13はその辺が本当にね…
232それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:17:15.58ID:o0pmNHVT0 RPGやってて眠くなったのは12が初めて
233それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:17:21.93ID:REfwEQfPa >>227
サラマンダーにも触れたれや😡
サラマンダーにも触れたれや😡
2022/06/17(金) 02:17:23.07ID:yZS+RWpC0
13は登場人物全部クソやからな
戦闘もブレイクさせるだけでおもんないし
戦闘もブレイクさせるだけでおもんないし
236それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:17:52.26ID:lT+HVolX0 13シリーズは閃光が通常戦闘曲なことをいいことにアレンジをあらゆる場面でひたすら流し続けた
閃光のMVみたいなシリーズであったことはあまり知られていない
閃光のMVみたいなシリーズであったことはあまり知られていない
237それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:19:00.82ID:REfwEQfPa 13の登場人物ほんまにおもんないからな
印象に残るだけヒスゴリの方がマシかもしれん
印象に残るだけヒスゴリの方がマシかもしれん
238それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:19:18.92ID:QNGCE9Kp0 15は寝る時しかレベルアップしない仕様ぶっちゃけ足引っ張ってたよな
239それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:21:06.90ID:tj0qiKCJ0 シナリオどうでもいいなRPGとか殆ど戦闘時間だし13も話なんか欠片も覚えてないがデス戦法やヘカトンバイオ戦法とかははっきり覚えてる
マジきつくて諦めたのはTOD2位だな
マジきつくて諦めたのはTOD2位だな
240それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:21:22.43ID:YvifqhQR0 7おもろいって聞いて7Rやったけど会話に妙に癖があるというか微妙に話し噛み合ってない感じするのはワイだけなんか?
特にバレットなんか変やろ
特にバレットなんか変やろ
241それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:21:41.07ID:3WvdEMes0 13のメインメンバーの思考は理解納得出来ないからねしょうがないね
242それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:22:39.86ID:CdtVOC5W0 FF10始めてついさっきクリアしたワイにタイムリーなスレやん
めっちゃええ話やったわ
めっちゃええ話やったわ
243それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:22:43.43ID:REfwEQfPa 最低限のシナリオの質はいるで
ほぼマップ見てるゲームのFEですらifで歴史に残るレベルの凄いシナリオ出して笑い物になったからな
ほぼマップ見てるゲームのFEですらifで歴史に残るレベルの凄いシナリオ出して笑い物になったからな
244それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:24:07.68ID:eZcvdLMya 10やろうと思ってる時期に2.5を発見して結局やってないわ
世界一ピュアなキス求めてやるゲームの続編があれとか頭イカれてるだろ
世界一ピュアなキス求めてやるゲームの続編があれとか頭イカれてるだろ
245それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:25:02.07ID:CPZUj/pa0 >>233
ガチで忘れてたわ…なんかモジャモジャ頭のやつ居たわなんか、知らんうちに仲間になってた印象しか残ってないわ
ガチで忘れてたわ…なんかモジャモジャ頭のやつ居たわなんか、知らんうちに仲間になってた印象しか残ってないわ
246それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:25:11.87ID:1ocGzkg80247それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:25:57.89ID:XgY5jT8w0 10のリマスターやってるけど戦闘のテンポがめっちゃ悪い
フィールドのカメラワークも変だし
見た目だけ綺麗にしてもやっぱ古いもんは古いんだな
フィールドのカメラワークも変だし
見た目だけ綺麗にしてもやっぱ古いもんは古いんだな
248それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:26:00.43ID:e0WOxcog0249それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:27:14.32ID:PHVGmCvT0 他のゲームやって面白くないと思わないのかなというのをすごく感じる
250それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:27:37.73ID:1ocGzkg80 10-2も13-2も割とatbでの戦闘ならかなりいいけどどっちもシナリオうんこなんだよね
13-2はもはややってるやつもいなさそうな悲しいゲームやけど
13-2はもはややってるやつもいなさそうな悲しいゲームやけど
251それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:27:49.55ID:uxMASB300 >>235
まあそんなんばっかやから期待しとらんわ
まあそんなんばっかやから期待しとらんわ
252それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:28:51.37ID:6twThDKG0253それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:29:36.14ID:tj0qiKCJ0 >>246
戦闘が面白いって評判で触ったけどキャラの台詞とかキツすぎて話飛ばしまくってたらどこ行くか分かんなくなった😢システム理解する前に投げちゃったのは駄目だな
戦闘が面白いって評判で触ったけどキャラの台詞とかキツすぎて話飛ばしまくってたらどこ行くか分かんなくなった😢システム理解する前に投げちゃったのは駄目だな
254それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:24.76ID:6twThDKG0255それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:27.46ID:XgY5jT8w0 >>236
作曲者がフレーズ使い回し大好きおじさんだから…
作曲者がフレーズ使い回し大好きおじさんだから…
256それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:34.56ID:ez4PsTpY0 13LRはモンスターの数少なすぎて変わり映えしなかったな
崩壊した世界だからとはいえ少なすぎだろ
崩壊した世界だからとはいえ少なすぎだろ
257それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:43.94ID:JEe6GU/40 7rは完結が先か野村がくたばるのが先か
258それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:55.13ID:d56ZZH0k0259それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:31:13.09ID:NAcsv8jN0260それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:31:18.00ID:M9xxls+A0 >>166
まあ評価は高いし...
まあ評価は高いし...
261それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:31:45.34ID:REfwEQfPa >>252
戦記物のゲームはシチュエーションが大事だしシナリオ大切にしとる人割とおるんや
戦記物のゲームはシチュエーションが大事だしシナリオ大切にしとる人割とおるんや
262それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:32:44.35ID:1ocGzkg80 >>253
それで投げるとシステム以前なんだ🥺
それで投げるとシステム以前なんだ🥺
263それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:33:02.40ID:CdtVOC5W0264それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:34:57.52ID:EjjF4UcK0 12でガンビット使おうと思ったことないわ
自分で動かすから楽しいんやろ
自分で動かすから楽しいんやろ
265それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:35:47.69ID:24jL9+O60 13はまぁ許せる
LRは普通に良い
カイアスおめーだよ
LRは普通に良い
カイアスおめーだよ
266それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:37:21.74ID:e8vdn5lk0 15ほどの糞は無い
クソゲーって基本笑えるけどこれは何一つ笑えないし悲しみすら覚えた
クソゲーって基本笑えるけどこれは何一つ笑えないし悲しみすら覚えた
267それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:37:58.36ID:e8vdn5lk0 >>221
13からやると最後で一気に名作になる
13からやると最後で一気に名作になる
268それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:38:21.31ID:1ocGzkg80269それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:38:31.53ID:e8vdn5lk0 >>198
ラストリゾートで大泣きや
ラストリゾートで大泣きや
270それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:39:58.57ID:vlL/kYFv0 ナンバリングで20年まとものなのが出てないってやばいよな
271それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:40:32.66ID:td7I2ByJ0 寄り道しないで直行するとジェクトってめちゃくちゃ強いんだな
272それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:42:02.17ID:vlL/kYFv0 13-2は崩壊した世界線の雰囲気はすきやった
273それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:42:32.48ID:tj0qiKCJ0 13−2は無駄にクソ広いどっかの街とパズル以外は楽しめたな13よりやる事自体は多い
274それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:43:04.34ID:vlL/kYFv0 オリジン面白いらしいな
275それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:43:11.58ID:1ocGzkg80 13-2ってHDDの回転数問題なのかへんなディレイ起きない?
ssdに変えたら無くなったけどセインツ2のHDD問題みたいなカクカク感が妙にあった
ssdに変えたら無くなったけどセインツ2のHDD問題みたいなカクカク感が妙にあった
276それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:43:41.26ID:LrEq++Fu0 名作扱いされてるのは10が最後か
277それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:45:11.80ID:iqPEsHVOM 13はトロコンまでやったけどキャラのセリフとかがいちいちキツかった
けどあれもリアルなグラフィックじゃなくてドット絵ならなんとも思わなかったんかなストーリーのできはおいといて
けどあれもリアルなグラフィックじゃなくてドット絵ならなんとも思わなかったんかなストーリーのできはおいといて
278それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:45:40.23ID:2SSaJaSH0279それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:46:02.13ID:td7I2ByJ0280それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:48:13.23ID:8Fg42jbHd 13LRのハードのブーニベルゼ倒したのどれくらいおるんかな?
281それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:48:22.74ID:rRYERAqz0 10-2は10のストーリーが良すぎた反動
10-2単体でみたら普通に良ゲー
10-2単体でみたら普通に良ゲー
282それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:48:32.75ID:1ocGzkg80 ドレスチェンジ鬱陶しい問題あるけどATBは10-2がかなり完成度高くて13も別に悪くないけどクソチェンジシーンがゴミで色々そのへんなんとかブラッシュアップしたのが13-2やほ
チェンジ問題も自分で操作したい問題も解決したのがLRやけど
チェンジ問題も自分で操作したい問題も解決したのがLRやけど
283それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:50:36.10ID:OhjHck6Ja FF10はあまりにも完成されすぎててな
多分10-2単品で見たらそこまで悪くない
真にゴミなのは小説のアレだけ
多分10-2単品で見たらそこまで悪くない
真にゴミなのは小説のアレだけ
284それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:52:24.52ID:Xly5zoCip FF15って国内だとDQ11と比べられて爆死クソゲーされがちだけど世界だと1000万本売れてるのか
外人の感性はようわからん
外人の感性はようわからん
285それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:53:46.43ID:e+EaXN400 ドラクエおじさんの存在のがようわからんわ
286それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:54:21.70ID:e8vdn5lk0 >>284
ネームバリューのせいやろな
発売前日フラゲしたドバイの配信者が嬉しそうにプレイ始めたんだけどあまりの糞っぷりに嘆いてて予約とかしてたやつらがネタバレに絶望してたの思い出す
ドバティスとか光の戦士とか言われとったわその配信者は
ネームバリューのせいやろな
発売前日フラゲしたドバイの配信者が嬉しそうにプレイ始めたんだけどあまりの糞っぷりに嘆いてて予約とかしてたやつらがネタバレに絶望してたの思い出す
ドバティスとか光の戦士とか言われとったわその配信者は
287それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:56:44.46ID:7oI1wxJe0 12はゾディアックエイジが神ゲー
それより前のやつはやらなくていい
それより前のやつはやらなくていい
288それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:57:09.10ID:LrEq++Fu0 FF15普通に面白くなりそうな要素もあったのに
なんでホモにしたんやろな
なんでホモにしたんやろな
289それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:57:30.58ID:6pzvXCmHd 12好きストーリーはうんこやけど
290それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:57:41.82ID:+92y70pi0 >>270
しかもネトゲと続編抜いたら3つしか出とらんからな
しかもネトゲと続編抜いたら3つしか出とらんからな
291それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:59:21.07ID:hCBWWvOda 20年ってよく考えたらFF1から10までの歴史より長くて草も生えない
292それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:59:59.58ID:e8vdn5lk0293それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:00:31.09ID:yuFSRESC0 13は戦闘だけならトップレベルだがシナリオが過去最低レベル
294それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:00:53.82ID:6TVSdyiu0 この前14やって見たんだけどあの戦闘楽しいと思ってやってるやついるの?
295それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:02:07.58ID:Cp9XUtZi0 10-2はインターナショナル版でひたすらモンスター育てて無双してた
やり込み要素多いからかなり遊べたな
やり込み要素多いからかなり遊べたな
296それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:02:51.15ID:hCBWWvOda FF10は松本まりかと倖田來未育てたって言ってええんか?
297それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:03:15.40ID:uY3RRdOe0 12のチェインシステムとかドロップ売って金稼ぐシステムは昔のMMOみたいで好き
10-2は一応エンディング見たけど最後までシステム理解できずゾンビアタックやった
13はデケェ顔のボス倒したあたりでクリアせず投げて売った
15はプレイしてない
10-2は一応エンディング見たけど最後までシステム理解できずゾンビアタックやった
13はデケェ顔のボス倒したあたりでクリアせず投げて売った
15はプレイしてない
298それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:04:20.67ID:PxbEACEpp 10-2はユウナの歌声があれできつかったわ
299それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:04:26.57ID:3lNleA3Pa 15の1000万売上も出荷本数じゃなかったっけ?
300それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:04:51.53ID:6o2MTof50 本当にクソゲーなのは10-2と13-2と15だけだ
301それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:05:29.03ID:7Ru35F7Y0 8
302それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:06:19.08ID:XWcrms3oa 12の最終版はええぞ
だいたい7以降のFFにストーリー期待しとらんし
だいたい7以降のFFにストーリー期待しとらんし
303それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:07:26.68ID:yuFSRESC0 13のシナリオは何も葛藤や工夫はないけど一本道をただ進んでたらなぜか何とかなりましたwwwだけで終わるからな
小学生でも考えられるレベルでファルシだのコクーンだの煽られてるところより本質的なところが腐ってる
小学生でも考えられるレベルでファルシだのコクーンだの煽られてるところより本質的なところが腐ってる
304それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:07:38.93ID:lW+IRCQa0 結局一番好きなFFって童貞捧げた作品やろ
賛否両論ある9が未だに1番好きやわ
賛否両論ある9が未だに1番好きやわ
305それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:09:13.30ID:g8GMGeVv0 15はストーリー以外もなかなかの酷さ
変にくねくね動くせいで操作性悪いし
変にくねくね動くせいで操作性悪いし
306それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:09:49.78ID:ez4PsTpY0 13-2の良いところあげるなら戦闘でリーダーチェンジできるようになったところだな
13はチェンジできないし死んだら負けとか言う糞システムだった
13はチェンジできないし死んだら負けとか言う糞システムだった
307それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:11:21.44ID:6o2MTof50 7 神ゲー
8 クソゲー
9 良ゲー
10 神ゲー
10-2 ゴミ
12 凡ゲー
13 愛すべきクソゲー
13-2 ゴミ
13-3 凡ゲー
15 ゴミ
8 クソゲー
9 良ゲー
10 神ゲー
10-2 ゴミ
12 凡ゲー
13 愛すべきクソゲー
13-2 ゴミ
13-3 凡ゲー
15 ゴミ
308それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:11:35.52ID:vlL/kYFv0 >>290
ff7から10まで4年なのになあ
ff7から10まで4年なのになあ
309それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:12:27.19ID:XiWe39gU0 この辺のやつはみんな戦闘楽しいよな裏ボス楽しい
7Rのハードが1番楽しいけど
7Rのハードが1番楽しいけど
2022/06/17(金) 03:12:55.16ID:nF0TJ7MNM
LR13ってガチで空気だったよな
やった奴何人おるんや
やった奴何人おるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】"1億円トイレ"に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」…村長「特別に高いとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【訃報】元阪神監督・吉田義男さん死去、91歳 85年に球団初の日本一導く 現役時は「今牛若丸」の異名 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、合法移民も規制 [お断り★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 🍮おじゃる丸待機所🏡
- 紀藤弁護士、統一教会に完勝した模様 これもう司法がサタンだろ [972432215]
- ほんこんと北村晴男弁護士、5ちゃんねるニュース速報のデマに騙されてしまう [931948549]
- 【速報】トランプアメリカ、ガチで始まる。NY地下鉄に警察一斉投入で一気に治安回復。日本も倣って悪質な支那人を取り締まれ [464691624]
- 女さん「中年のおっさんが白いアウター来てたw(パシャッ)」💥📱👩‍🦰4万 [739066632]
- 【悲報】フジHD・日枝久取締役相談役「人事に関しては会社が決めること。ダルトンの書簡?そんなの知らん!」ジャップしぐさを発動する… [306359665]