X



ドル円131円へ 円安終焉か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:21:20.63ID:zD5VQUEXM
よかおめ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:45:53.22ID:1L9B182u0
130円から127円になった時も円高円高言うてたな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:46:37.13ID:cdt4pjvwM
日銀スヤスヤやんと思ったけど先物やらんのか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:47:28.94ID:cdt4pjvwM
>>34
すんげぇブス(新興国)とちょいブスならどっちがいい(日本)
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:47:29.14ID:aVMbWfCKM
>>39
なんG民は5分足見て暴落とか言ってるレベルやから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:47:49.93ID:YHPQtRSG0
アメリカが本格的にリセッション(景気後退局面)の懸念が出てきたからやで
FRBも可能性を認めたし
リーマンほどではないけど不景気くるでー
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:47:50.65ID:FF4k4dhea
>>37
それはつまり日銀が利上げしなかったらまた元に戻るってことか?
全然良くないやん
黒田が利上げする訳なさそうやし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:49:30.45ID:x0vpZq5c0
50円くらいにならんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:49:52.67ID:dT1WcpQG0
米終わり
ビットコイン終わり
やっと局面が動き出したな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:50:58.32ID:WitHtofTM
アメリカの調子が悪いから円に戻ってきたんやろ
どっちみち不景気やん
どうすんや日本
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:51:02.51ID:sgVFHn660
ドル買ったやつww
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:52:37.83ID:oa9IvH6J0
>>32
円関係なくドルが全通貨にたいして安くなっただけやから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:53:37.24ID:vHeeffW00
黒田と安倍支持してた奴らマジで全員死なねーかな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:54:42.34ID:oa9IvH6J0
>>44
これやべえのは中国も不景気なんよな
ロシアウクライナがめちゃくちゃやってヨーロッパも不景気やから経済引っ張れる国がない
インドが頑張るしかないな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:56:05.79ID:2nwQ4Iy40
110になってから言え
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:56:32.46ID:7G8jwkKoM
予想通りだな
良い円安は継続、野党が騒いだ時点で勝利の法則は崩れない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:56:44.57ID:n5TB+okI0
>>53
なおウォンには安くならない模様
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:03.07ID:4w5IxrGm0
>>58
ネトウヨさんw
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:27.07ID:7G8jwkKoM
>>58
野党ってマジで無能だろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:32.64ID:9Nu5hLd10
アメリカの今のインフラってあかんの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:38.11ID:PWh9rvTl0
>>59
兄さん何してるんや…
サムスンもEVも好調やないんか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:58:05.63ID:GWBqY8kzM
ここまで4円も高くなってる
でも反動でこのあと円安に傾くと普通は思うやん?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:58:07.79ID:IosG1qvx0
ほんとに利上げあったりして
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:58:23.19ID:qdYOqO3J0
131円ってまだまだ安いやんけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:58:33.36ID:YHPQtRSG0
>>55
早い話が世界恐慌よな
ウクライナロシア問題が治まればワンチャン軽症で済む可能性もあるんやけどなぁ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:58:53.86ID:oa9IvH6J0
>>59
ウォンも高くなってるぞ
1ドル1295ウォンから1285ウォンくらいまで爆速で戻った
あと少しで1300で明日超えるかなと思ってたんやが助かったようやね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:00:12.58ID:2R23pQOg0
押し目やん
今が買い時や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:00:34.07ID:U70nia4S0
アメリカメディア最近リセッションについてばっかだわ
ほんまにそろそろ経済やばい?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:00:41.24ID:oa9IvH6J0
>>65
日本は利上げせんぞ
今利上げしても意味がほとんどないから
利上げしたらまたセルフ経済制裁やからバカやわ
でもバカだから利上げするかもなぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:01:38.33ID:k8pskbO20
馬鹿はすぐドル買うから嫌がらせで
ドル売してぶん投げて暴落させるの狙って
安値で大量にドル高を行う
昔からこれ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:03:02.91ID:/EU6bTepa
>>71
どこのメディア見てるんや?アメリカ住み?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:03:32.55ID:KDvyDxJt0
もう黒田は買いオペしないかも詐欺しろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:03:42.35ID:roZTFNEz0
120円切ったら円高だと認めたるわ
1ヶ月で10円以上ドル下がったらめちゃくちゃヤバいけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:31.01ID:KDvyDxJt0
ユーロ1.05ドルまで戻ってたわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:41.02ID:U70nia4S0
>>74
スマートニュースの英語版や
TOEICのために読んどる
cnbcもロイターもブルームバーグもみんなリセッションになるのか?みたいな記事ばっか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:05:04.43ID:ErwMhVs+M
リセッション懸念で漠然と安全と思われてる円に移動してきただけやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:05:57.66ID:oa9IvH6J0
ちなみに日本の去年のインフレ率がマイナス0.25%や
そして今年のインフレ率は2%予想や
これで利上げしたらスタグフレーションに再度突入するから利上げしたら日本はヤバい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:06:41.33ID:YcfBFCZg0
100円まで戻せ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:07:44.99ID:/EU6bTepa
>>78
サンガツ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:08:38.10ID:PWh9rvTl0
投資煽りしてるけどアメリカ株も日経みたいに一生全盛期の高値更新出来ない時代が来るんか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:08:50.16ID:/EU6bTepa
>>82
アメリカで仮想通貨のマイニング規制の話出てきてるしBTCの価格も下がってきてるからグラボはこの後かなり安くなる可能性あるで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:08:55.46ID:4w5IxrGm0
ここから利上げして財政健全化を成し遂げるから見てろよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:45.72ID:nT9CgaglM
ここでアメリカの景気が下降したらバイデンが無能のアホみたいになるやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:10:11.90ID:n5TB+okI0
>>88
トランプがばら撒いた金を回収してるだけやから
誰がやってもこうなる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:10:43.87ID:HvARLbk10
この前130円切ったと思ったらすぐに反発したやん😔
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:11.70ID:KDvyDxJt0
>>89
コロナでばら撒きまくってブルーステートの貧乏人が続々とヘロイン行ってもーたからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:47.39ID:bQLxPyvE0
>>85
エヌビディアショックあるのか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:54.00ID:EDDMbLfiM
>>89
アメリカは金刷る権利って大統領が持ってるん?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:13:50.82ID:oa9IvH6J0
>>85
グラボ作る会社が転売のせいで高くしても売れるって思ったから最初から高い金額で出すみたいやで
だから次のグラボは高い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:15:14.61ID:9D/nXg+VM
ほんの10年ぐらい前は80円とかのときもあったわけで時代って変わるんやなあって
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:15:29.14ID:V0RNbsV1d
>>95
ワイ毎日自作pc板いるけどそんな話初耳なんやが
どの情報なん?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:16:50.03ID:3sUnCfck0
ついこの間まで120円台やなかった?
少し下がったくらいで円高とか言われるの違和感あるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:17:13.32ID:0evkqkXid
YCC現界論が騒がれはじめたから、黒田がブチギレ会見、ここから140円目指す展開やろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:17:43.23ID:bQLxPyvE0
黒田はYCCやめへんでー
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:05.90ID:wQwR7qji0
日米金利差が縮まらない限り円高になる理由がなさすぎる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:45.41ID:oa9IvH6J0
>>98
4000番代は性能倍で電源倍で値段も倍って話出てなかったっけ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:46.64ID:CnUk+VARa
>>92
SNAPとかいう謎のSNS企業が決算転けただけであれやからGAFAMとエヌビディア逝ったら死人出るやろなあ
>>95
転売屋ってマジで害悪だ…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:52.62ID:3sUnCfck0
もしかして今米株買い時か?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:54.62ID:KDvyDxJt0
とりあえず無限買いオペ続けて格付けA-まで下がりそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:20:43.48ID:tlIJ6HT2d
1ドル100円でいいやろ
計算しやすいし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:21:05.74ID:bQLxPyvE0
>>106
逆にむしろこんだけやって平気なら上げてくれ思うわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:21:07.51ID:ILBLyNJQ0
日付変わって昨日135円台つけてFOMCで利上げ発表したのに何で円高になったの?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:22:22.46ID:pESgN6OD0
アメリカ経済はウクライナがロシアに勝てば全て解決よ

戦勝心理で消費が伸びる
供与した武器弾薬の国内補充だけで今後5年はかかる
旧東側のNATO加盟国が西側武器に置き換えるだけで30兆円市場
安いロシア製より高い米国製兵器の方が今後売れる
ウクライナ復興は100兆円産業
ロシアの企業・資源は買い叩ける

ウクライナが勝てば大儲けやぞ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:22:29.13ID:o990G/FP0
>>82
インテルグラボでさらに価格壊れる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:22:51.78ID:euqTjR/50
1ドル1円、1ドル10円、1ドル100円、1ドル1000円のどれか固定にしろよ
計算するのめんどいんじや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:23:47.65ID:pESgN6OD0
>>110
みんな上げるの知ってたから

発表時がピークになるのはあるあるやね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:25:17.99ID:KDvyDxJt0
>>109
それはわかるが債権残高が単純に大きすぎるので「いやほんまに大丈夫か?」って思われるのは残当やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:25:48.93ID:g03FyLX80
利上げしないと円安止められないし物価高も止まらない
でも利上げすると死ぬ
どうすんのこの国
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:26:08.41ID:7FIUpvzr0
さっさと100円台に戻してくれ
80円台の時の海外旅行は最高やったが、そこまでやれとは言わん
緩和の後始末どうするか黒田はホンマに何も考えてなかったんやろうな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:26:49.53ID:KDvyDxJt0
アメリカリセッションするかも…
→そういえばクソ安いのになぜか破綻だけはしとらんゴミ通貨があったな…

ってことか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:26:52.88ID:ErwMhVs+M
>>110
本日、スイス中銀もサプライズ利上げ(15年ぶり)
→本格的な世界リセッション懸念
→よくある困ったときの円買い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:27:13.18ID:8e8/LIp50
>>118
今こそ共産主義革命や!(終わりの始まり
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:27:24.03ID:bQLxPyvE0
>>117
なんも言い返せねーわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:27:33.41ID:KDvyDxJt0
>>124
そんなんもうエーーーーーン(基軸通貨)やん…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:27:55.04ID:knbQAbau0
頼むで黒ちゃん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:28:24.92ID:c77Pgvco0
130円前後なら悪くない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:28:34.02ID:KDvyDxJt0
でも日本もいつか日銀にたまった国債をなんとか消化せなアカンやないのかな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:31:13.67ID:7LW+jLi5M
円安反対の人は借金増えてええんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:31:16.46ID:zm6GVCee0
日銀のせいでこうなってると思ってる奴ホンマあほやや
円安はアメリカの利上げがほぼすべて
物価高はウクライナ情勢の資源高

国内事情より外的要因の方がはるかにでかいわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:31:28.54ID:CnUk+VARa
ほんまなんでアベノミクスとかいって金融緩和しながら増税したんやろなあ
黒ちゃんも金融緩和でインフレ成功させて英雄になる予定やったろうにただのスタフグレーション作ってしまうとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況