X



【朗報】ドラゴンズドグマ2、ガチでリリース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:58.70ID:4KIURGErp
ファン待望の最新作『ドラゴンズドグマII』鋭意開発中! 10周年記念映像にて発表

カプコンは、『ドラゴンズドグマ』シリーズの最新作となる『ドラゴンズドグマII』の開発を行っていると、正式に発表しました。

【画像】シリーズ10周年映像で、待望の新作が発表に!

2012年5月にリリースされた『ドラゴンズドグマ』は、ハイファンタジーな世界観をオープンワールドで表現し、巨大な敵にしがみつくことも可能な高いアクション性や、臨場感のある世界を綿密に描くなど、多くの魅力でゲームファンを虜にしました。

ここから本シリーズは発展し、その魅力を様々な形で広げてきましたが、今年迎えた10周年を祝う特別映像「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」内にて、『ドラゴンズドグマII』の開発を行っていると告知。「楽しんでもらえるゲームを、スタッフ一同、頑張って作っています。ご期待ください!」との力強いコメントも寄せられました。

詳細などはまだ明かされておらず、今後寄せられるであろう続報に注目が集まります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1223d7585f06deb5e57a19ca08860899cc5923
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:53:25.38ID:JA00hoSR0
過去作は何やっとけばええんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:20.53ID:QkTddRcwa
オンラインじゃないのかよ…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:36.10ID:3I35pSIa0
またスティックがちゃがちゃしながらメテオフォール落とせるんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:41.03ID:2Dh+ZwENF
ドグマはポーン作ってポーンが感情もって最初に戻るみたいな感じで????ってなってた
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:59.81ID:qy0KUKnt0
ドラゴンズ小熊って居たよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:22.75ID:PaYc3jFV0
ps4は切ってくれよ
5とpcだけで頼む
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:40.25ID:clCdtUP3a
FF7にぶつけたのガチでアホで草
あれならカプコンの放送内の方がよかったやろw
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:01.71ID:wNvh/3Ya0
もっと早く作ってればめちゃくちゃファン掴めたのに勿体ねえな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:09.35ID:Jb5sjoxZa
ポーンを投げ飛ばすのかわいそうでかわいい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:30.96ID:5L5yQCeO0
オンラインは後半揺さぶりも無くなって結構よかったのになぜかサ終したな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:52.41ID:7I39YwDZp
カプコンはポリコレに屈してるわけちゃうやろ
真面目に作った結果相棒だっただけや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:17.20ID:wNvh/3Ya0
無駄にオンライン要素強めて不評になりそう
流石に学習してそういうのやらんかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:41.95ID:Ajwi2iu40
ポーンの貸し借りっていう緩めのオンライン要素がよかったんよな
あんまりガチにオンラインマルチとかせん方がええわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:48.68ID:UpUsvj220
覚者さま!あそこに立浪がいます!戦う顔をしてください!
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:04:57.37ID:4dZ7y8WZd
ガチのオンラインマルチはモンハンあるしな
ドグマでやる必要がない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:01.41ID:nH+EaH7G0
オンラインの話しかしてないガイジなんなん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:19.57ID:4CpNdqywa
移動がうんこやった覚えあるが改善されてるんやろな?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:22.13ID:v/Uh1r+C0
>>110
正直これよりはクライシスコアリマスターの方が需要あるレベルだろうしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:39.33ID:hc9ALasja
アクションゲーがマルチがだらけで嫌気さしてた時にあの緩いオンライン要素でめちゃくちゃ嬉しかったから
ちゃんと継承してくれ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:08:09.30ID:TgL1QAxWa
お前らもエチエチロリポーン作ってたよな😎
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:08:10.97ID:W6wNEx920
ドグマは終盤さえなんとかしてくれれば名作になれたのにな
最後の最後でゴミになるのなんなんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:06.11ID:PaYc3jFV0
>>124
開発が力尽きたんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:11.50ID:xh99Vb2Hd
誰も本気で続編作れなんて言ってないのに真に受けちゃったか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:38.08ID:540Q8Q0w0
1はいろいろ惜しかったんだよな
2は期待しとるで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:46.68ID:Ggi+9Tq70
>>126
きっしょ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:48.78ID:KR9dVv2E0
ポーン作ってオンラインで貸し出せるシステムはマジでよく出来てるわ
これぐらいのオンライン要素で頼む
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:53.29ID:oKoF+qmxa
宿屋が相棒になりやすいのも通してテストプレイする時間がなかったからなのか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:13.31ID:jwCzlPME0
せやな貸し出しだけでええわ
ワイの可愛いポーン人気やん程度でええ
オンライン専用ダンジョンで最強の敵を!!!とかやられるとハークソゲってなる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:50.06ID:2P5Ky+Aq0
地味に面白かったゲーム
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:55.94ID:FOBr4O0F0
魔法使いでやるけど揺さぶりとかあるんけ?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:15:24.55ID:oKoF+qmxa
移動がスタミナ制のままなら笑う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:16:18.93ID:dM1XrTQG0
今やるとつまらんかったな
当時は他のOWやってないから面白かった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:18:35.80ID:ywpEW4tra
今度はステ振りやりなおさせてほしい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:19:37.82ID:oKoF+qmxa
>>137
そこ重要だよな
PC版ではツールでできるとか聞いたけど
公式でちゃんとやらせてや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:20:13.90ID:4HMXYQ620
発表会で告知の発表を告知
今日の発表で製作中であることを発表

なんやこれ?
ゲーム映像も発売年の何もなしか?
ほんで10周年言うけどそういうのは何かしらを続けて運営してたり活発やったりする奴が言うんや
ドグマはただ10年経っただけやんけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:20:54.74ID:2h7aha+JM
>>135
ちょうどこの後ドラゴンエイジとかセイクリッドとかやったら凄い面白かったわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:22:51.99ID:KZuOgdOeM
>>140
ダークアリズンとかオンラインやっとったやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:23:34.17ID:opvDquqdM
>>141
セイクリッド2面白かったな
変なバグ満載だったけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:23:37.85ID:x8ZOkOiE0
モンハンと分ける必要あるんか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:23:50.13ID:qLGXhpF+0
>>140
そんな怒るなよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:24:03.18ID:Sq6dSx6U0
映像もないしもう2~3年は最低でも出なそうだな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:25:37.41ID:NHU6KEAM0
オンゲーなんか作らず普通に作ってれば覇権RPGになれたのにCAPCONの戦略ミスやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:25:49.90ID:FmczsA04d
スキルのモーション好きだったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:25:52.85ID:x8ZOkOiE0
コーエーの三国仁王のほうが楽しみや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:27:30.23ID:0IKDF6I90
欠点が無くなれば神ゲーになれるポテンシャルやったな、期待しとるで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:28:09.71ID:4HMXYQ620
>>142
何年前じゃボケェ
CAPCOMはソシャゲの運営で成功したことない下手くそやねんからフロムみたいにCS向けにどっしりやっとけば良かってん

>>145
すまんつい…
ドヤ顔でプロデューサー出てきて作ってる発表されてちょっとイラッとしてしまった

CAPCOMは落ちてきたと思ったら不死鳥のように復活を繰り返す企業やから
数年後には発売されてワイも喜んで遊んでるんやろうけど…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:28:10.28ID:kmBgfYOXp
遅いとか言うけどほんまはもっと早く出せてんぞ
シャチョサンにデビルメイクライ5かドラゴンズドグマ2どっちか作っていいよって言われてDMC5選んだんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:30:34.22ID:gP1kbndXd
王妃のベッドからパンツ拾えるゲーム
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:30:36.03ID:hwVMkCyYp
昔過ぎてあんま覚えてないわ
贋作集めたり無限に落ちる穴くらいや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:30:39.09ID:T7+BhZEAa
戦闘だけはガチでオープンワールドゲームで一番やと思う
ファストトラベル無くて移動がダルいのとシナリオが途中から意味不明な点が評価を下げてるよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:30:54.06ID:x9/mMobWd
宿屋のおっさんがヒロインになったりするのはおもろかったな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:32:34.04ID:Vn2zCS2Xa
FF7の後で見たけどあれは特番にする必要ないわ
ほんまミス
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:32:53.20ID:Tdiuvs9l0
深夜に今日発表なかったら切腹ニキいたけどよかったやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:33:18.96ID:YbtQSSndp
戦闘が面白いOWディアブロを早く頼む
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:33:38.62ID:GWqdkqtV0
シナリオとか街の数とかボリューム増やして欲しいわ
周回前提のシステムとかタイムアタックは無くしていいから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:34:36.67ID:JiLpfb7o0
アサシン百烈ゲーやったけどめちゃくちゃ好きやったわ
ウルドラスレが本スレより勢いあったのも懐かしい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:35:20.98ID:8pS+PMKup
リリースは5年後か?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:35:23.89ID:Cpb54YlV0
なぜかB'z使ってた
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:37:09.15ID:T1EXcmZma
>>107
そうやったか?
なんか強武器ガチャ実装で炎上して速攻見捨てられた記憶あるが
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:38:51.06ID:3DnXXyvM0
おっさんのオバダビィトゥデイはもう聞きたくない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:42:10.70ID:qQdUJxasa
オンライン本当に惜しかったよな
クソの山盛りみたいなクラフト部分とか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:42:24.99ID:pGC7pWRt0
いろいろ惜しいけど全体的には面白かった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:44:02.20ID:KxMReyS00
オバダビトゥデイはまぁ荒削りな初回作特有のネタとしては面白い
それこそ冒険者の酒場のオヤジ的な描かれ方なら再登場もええと思う
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:44:34.70ID:1p0X9A6Cp
2では福留を連れて冒険できるらしい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:44:44.12ID:1nM2eIqVp
揺さぶり印基章クソポーンで頭痛患ったの思い出した
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:46:23.67ID:gRI3EULOM
あの中日のユニフォームみたいなの何やってん
ドラゴンズにかけとるんか?腹立つわ~
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:47:08.13ID:KrVQRT2gd
言うて1そこまで面白くなかったけどな
惜しいなぁって感じ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:48:45.29ID:jRIVrwm90
本格アクションがしたいのかオープンワールドがしたいのかハクスラがしたいのか絞れとらん感じやったな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:51:22.70ID:x9/mMobWd
>>172
最初の村出て街着くまでは神ゲーやった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:54:04.32ID:KxMReyS00
揺さぶりはちゃんと考え直した方がええってテストプレイヤーから言われて
ゲームメディアも「ホンマに大丈夫か?」って婉曲的に忠告してんのに
それでも強行したのはいったいなんの自信があったのかと今でも思う

https://www.4gamer.net/games/289/G028968/20150824075/
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:54:22.01ID:Dv5mCYKkM
カプコンってあれから本格的なオープンワールド何か作ってたっけ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:59:24.21ID:9aTtc/Eu0
ショーケースから締め出されたのはなんやねん
あんま期待されてないんかな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:00:30.04ID:GWqdkqtV0
2の開発何年もかかるならオンラインをオフライン用に調整したの発売してもいいぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:02:07.85ID:4urbF6Kup
>>174
言うほどか?あの時点で一本道でヤバい感じが漂ってたやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:05.57ID:6vB7MMz10
ベルセルクとコラボしとったよな
またガッツの姿を拝みたいわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:21.07ID:K7PAAxNur
未プレイ無印(PS3)持ってるけど
やるならダークアリズン買ったがええの?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:05:04.55ID:J1ORlSGD0
正直今出されてもアサクリでええやんって感じだわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:06:06.37ID:8Ab192xJd
>>182
やるならそっちのがええかな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:06:13.97ID:j8S6iF6/0
カプコンにそんな回せるリソースあるんか思ってたが画像に映像すらない辺りほんとに作るの決まりましたレベルか
いつ出るかも予想できんな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:06:16.70ID:h23zPIaz0
ドグマはデモンズから正統進化した感じで好きだったわ
最近はアクションゲーの波来てるな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:07:26.69ID:JiLpfb7o0
Deep downってどうなったん?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:07:51.20ID:IF5ikwoyp
なんでこないだのカプコンのやつでやらんかったん?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:07:53.49ID:0sA8OdyAM
>>179
終盤はそこそこ楽しかったらしいしリマスターすれば遊べそうだよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:08:46.37ID:dZdAWFTI0
言うほど宿屋のおっさんこんやろ
ワイはビッチ姫やったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:08:50.74ID:apdD4vYd0
プラグマタとかいうネクストディープダウン
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:09:02.90ID:ccZQ+KxT0
ドグマの独自要素ってモンハンに殆ど取り込まれてるし出さなくて良くね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:09:16.73ID:cNAboj8da
2023
バイオRE4
エグゾプライマル
ストリートファイター6
プラグマタ


未定
ドラゴンズドグマ2
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:09:53.61ID:dZdAWFTI0
>>188
単独でやった方が話題になるからじゃね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:10:19.60ID:dZdAWFTI0
>>196
あったあったw
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:11:01.06ID:EeXw3RHsd
オープンワールドって初見の楽しさに全振りしすぎだよな
一度行ったら二度と行かない場所が多い
ドグマはそもそもロケーションが少なかったが
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:11:45.04ID:pEqkmZJP0
ミリドラ乞食してええか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況