X



【朗報】2000年代後半のアニメソング、いくらなんでも名曲が多すぎるwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:55.16ID:tDkHG60S0
days
聖少女領域
創世のアクエリオン
ハレ晴れユカイ
god knows
もどかしい世界の上で
ジョイント
アンインストール
寝逃げでリセット
空色デイズ
経験値☆上昇中
ドラマチック
鳥の詩
ライオン
リフレクティア
セキレイ
バニラソルト
甲賀忍法帖
don't say lazy
君の知らない物語
only my railgun

一瞬でこれだけ思い浮かんでしまいましたわ…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:48:37.80ID:D+L0eaMVr
>>124
歌も絵も両方プロ並みに上手いのに何故ああなったのか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:48:57.99ID:lCGKuNIfM
>>99
お前わかって言ってるやろ?
みっくをバカにするのもいい加減にしろよ😡😡😡
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:49:47.94ID:s5HskPrRM
菅野よう子と神前暁ではどっちが「上」なんや?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:49:53.59ID:LsZ+6vXTa
>>125
筋少で赤ちゃん人間セルフカバーしたから…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:50:02.89ID:ZsEeu+Qor
>>101
ぶっちゃけ>>1のラインナップも大半が当時の人気作やからな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:52:25.62ID:60yZw15v0
ゼロ魔とか香辛料の歌今でも聴いてるわ
ラノベ全盛期はホンマ良かったンゴねぇ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:52:57.85ID:iAICpPUJM
アニメ文化の広がりと共に失われたものもあるよな
電波ソングとか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:53:52.61ID:bgWHh8L6M
>>124
顔も可愛いし
そこじゃないんよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:54:41.21ID:LsZ+6vXTa
>>133
もう一昔前になるけどベビメタとかまんま電波ソングやったな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:54:50.10ID:tVZo5cEnM
オレンジがないやん!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:55:06.59ID:wNvh/3Ya0
アニソンがいいと言うより
金かかってたりコンペの競走勝ち抜いたりしてるから良い曲の割合が高いだけな気がする
タイアップて神やわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:55:10.60ID:aEorDPB40
らららコッペパン
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:55:11.02ID:ZsEeu+Qor
当時は今よりアニメが少なかったら名曲候補を絞りやいだけでは?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:56:33.01ID:QcQMt34Ka
鳥の詩って言うほどアニソンか?
あと時を刻む唄って名曲のわりに知名度低すぎやない?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:56:41.41ID:wNvh/3Ya0
リトルグッバイは?
これは元からある曲ちょっと変えただけやけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:56:47.17ID:EDW66d+cr
https://i.imgur.com/eYyiXO2.jpg

岩崎太整「星間飛行はアニメもポップスも包括する菅野よう子楽曲の1つの頂点」
「曲にまつわる全ての文脈を理解した超一流の楽曲」
「ディープ・パープルの『Smoke on the Water』をサンプリングしていたり、ポップスとしても素晴らしい」
「歌で戦争を止めるというのがマクロスの世界観だが、この曲が流れてきたら戦闘も終わりそう」
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:56:50.46ID:Yvzn+FIg0
>>137
るろうに剣心「思い出は♪いつも綺麗だけど♪それだけじゃお腹がすくわ♪」
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:56:55.40ID:owTP3mTZK
アニソン大辞典
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:57:17.69ID:H5stsMkY0
>>140
アニメの歌なら全部アニソンやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:57:25.29ID:vJApgTrTM
>>141
名曲ながらイントロ長すぎ定期
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:57:37.72ID:9uQET6q70
アニメ全く見なくなったけど畑亜貴ってまだ活動してんの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:57:49.46ID:60yZw15v0
10年代も前半は割と良かったと思うで
ていうかそんくらいからワイもアニメ卒業したから知らんだけやけど
氷菓の歌とか良かったやんな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:57:54.77ID:LwGm3VZD0
このリストでもそれぞれのアニメの中でもっといい曲あるから結局名曲ってのは知名度なんやなって
god knowsはともかくハレ晴れなんてハルヒの中で平均ぐらいの曲やのに
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:58:14.53ID:vJApgTrTM
>>142
坂道のメロディも菅野よう子やな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:58:24.13ID:P+45e2HO0
お前らアニメはどの年代が一番好きやった?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:58:41.24ID:vJApgTrTM
>>148
未完成ストライドすきやわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:00:13.97ID:pRqnf3tLp
>>92
ナウエヴィバディムーキャユゲラリトゥサムスィンガットドゥ🕺
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:00:15.17ID:xnRwt29KM
>>149
この手のスレで毎回書いとるけど当時からgod knowsよりlost My Musicの方がいい歌だと思ってたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:01:00.16ID:50OK3mvG0
中川翔子は世紀末オカルト学院のOPも良かった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:01:52.64ID:sfCCgIoUd
>>148
優しさの理由か?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:01:54.54ID:U7Hv6/ZQM
NEW GAMEの曲すこすこ侍
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:02:00.15ID:cJt/wJsp0
すまん全部ほぼ全然刺さらなかったからいうけど
やっぱマクロスはすごいは
デルタなんか内容は駄作だけどワルキューレの楽曲は超絶
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:02:11.11ID:Tki96xxNp
>>148
後半のOP好き
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:02:17.45ID:cWfmr9JcM
草野華余子は紅蓮華よりこっちの方が好きやわ
タイアップのアニメはうーんって感じやったけど
https://youtu.be/ZOkB_-4O420
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:02:19.55ID:xnRwt29KM
キミキスのEDもめっちゃ名曲だと思うけどアニメが不人気だからかこういうスレで全く名前が挙がらんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:02:51.30ID:60yZw15v0
>>152
どっちもええんやけどワイは優しさの理由の方がすこ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:04.09ID:j25MeDjLM
>>162
ワシはアマガミ一期2クール目のOPがすこやわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:16.38ID:p6whRcm4d
>>154
first good byeだよね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:23.75ID:QcQMt34Ka
>>145
2000年発売のゲームのOPそのまま使っただけやからなんとも言えんわ…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:32.42ID:P+45e2HO0
マクロスFてええ曲多いけどあれはやっぱ菅野よう子がすごすぎるんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:33.43ID:u3iOI2jba
>>162
壊れそうで〜♪ってやつ?
一時期madとかも作られてたな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:49.44ID:wNvh/3Ya0
神様家族OPED
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:04:12.91ID:j25MeDjLM
>>171
サブスクにおいてクレメンス😭
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:04:21.86ID:FDb+e1Sbd
アニソン専用歌手ってもう絶滅危惧種?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:04:35.71ID:wPBhkak2d
>>162
本編からEDへの遷移が気持ち良すぎる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:05:07.16ID:xnRwt29KM
>>169
それや
くそみそテクニックのMADがクオリティー高かったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:05:19.65ID:hwb8B4DW0
恋愛サーキュレーションっていつだっけ
物語シリーズは流行った曲多いよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:05:50.73ID:LwGm3VZD0
>>154
ワイもgod knowsよりlost my musicとか止マレとか流石に知名度低いやろけど空前未満は見せないでとかfirst good byeの方が名曲やと思うで
けどgod knowsもまた名曲ラインには入ってると思うわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:06:27.36ID:wNvh/3Ya0
>>172
プレミアついて何万もしたサントラ買ったぞ
でももっと色んな人に聴いて欲しいからサブスクきたらええな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:07:45.79ID:IZcr1dqra
ボカロ勢が売れたり恋愛サーキュレーションとかが遅れてtiktokや海外ミームなんかで流行りだしたり
ワイが当時良いと思ってた感性は間違ってなかったんかなーと安心するやで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:26.70ID:RjILLvYDa
>>177
god knowsはライブシーンの作画も含めて衝撃やったから印象強いわ
ハルヒが完結すらしないとは思ってもみなかった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:57.55ID:4E34u4Yp0
かつてネット民から散々馬鹿にされたインターネットカラオケマン歌い手がアニソンバンバン歌ってるってすごい時代だわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:09:06.12ID:diA2qH2Wa
おっちゃんがアニメ見なくなっただけやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:10:03.83ID:DZtR1Wzfa
誰も覚えてないやろけど神のみぞ知るセカイの中川かのんのアルバム
一時期狂ったように聞いてたわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:10:42.38ID:VSKadtouM
浪漫ちっくストライクないとかニワカエアプやん
あんなに爽やかでスポ根アニメに最適な曲ないぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:11:08.18ID:60yZw15v0
>>182
24やぞ😡
紅蓮華とかあんなんどこがええねん😡
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:12:15.44ID:4E34u4Yp0
ダーカーザンブラックはネタ的なアレ含めて名曲多い
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:12:15.94ID:hwb8B4DW0
ブリーチとかナルトの曲が入ってないやん
あれはアニソンというよりタイアップ曲か?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:12:38.36ID:QcQMt34Ka
>>176
流行ったって言っても2曲くらいやないか?
この曲めっちゃ好きなんやが物語シリーズが下火の頃やったのか全く知名度無い
https://youtu.be/3pbAj1DVzkM
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:12:44.77ID:CzaOl1khd
今の流行曲のPVが普通にアニメやったりするし国民がアニメに対してアレルギー起こさなくなったのか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:03.99ID:SObrO/HUa
最近の方が好きだわそんな前でも無いけど令和に通用するのラウンドテーブルぐらい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:14.42ID:QcQMt34Ka
>>187
夕方アニメのタイアップ曲はまた別な気がするわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:22.10ID:diA2qH2Wa
>>185
おっちゃんやん🤮
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:44.99ID:r7k20Xqnd
10-15年前くらいのアニメとかアニソンは最近でも良く話題になる気がするが5年前から今くらいのアニメアニソンは10年後語られることはあるんか
あるとしたらどの辺や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:47.91ID:y9ajbc9XM
>>190
パズルとナガレボシは名曲
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:48.66ID:RhzxbvHWa
まぁアニソンって思い出ありきだけどそこがええとこやしね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:14:05.94ID:60yZw15v0
>>192
楽しく語りたい😡
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:14:06.49ID:Ew5z32eh0
キャラソンCD全盛期よ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:14:23.88ID:4E34u4Yp0
今って消費の速度えぐいからかつての名曲ほど後世に語り継がれていかなそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:14:24.04ID:Yvzn+FIg0
>>186
ニワカ「HOWLING!ツキアカリ!ツキアカリのミチシルベ!」

DARKER THAN BLACKで一番の名曲は
「DARKER THAN BLACK」(OVA外伝主題歌)

これ分かってないやつ多いよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:15:09.96ID:60yZw15v0
>>199
can you flyってやつけ?
懐かしいな でも1番はツキアカリやと思うわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:15:11.94ID:fGRVJgLJd
>>192
お前がおっちゃんだからって年下も巻き込んでみんなおっちゃん扱いは見苦しいぞ
いい加減現実受け入れろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:15:18.94ID:QcQMt34Ka
>>199
Acid razzやぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:15:20.95ID:diA2qH2Wa
>>196
いいよ💢ごめんね😡
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:15:28.03ID:owTP3mTZK
アニソンとは違うがスポンサー紹介の時に使われる絵をいろんなマンガ家とかが描くっていうの今もありゅ?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:15:55.81ID:wPBhkak2d
>>184
服部隆之らしさを残しつつちゃんとアニメに馴染むように堀江由衣あたりのアニソンを聴き込んで書き上げたであろう傑作や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:16:04.45ID:hwb8B4DW0
>>199
ガイジ「覚醒ヒロイズム」
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:16:08.04ID:4E34u4Yp0
>>199
1番DTBの雰囲気にあってるわね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:16:44.01ID:19n3+BIia
>>204
そういえばそれ最近見なくね?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:17:26.84ID:4E34u4Yp0
>>200
ツキアカリは本編ののなんとも言えない余韻を残した終わり方からあの曲に繋がっていくまでの流れが神だわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:17:52.67ID:wPBhkak2d
>>204
エンドカードイラストはCMを最後まで見てもらう工夫だったからサブスク時代の今はわざわざ外注するようなアニメはなくなったな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:18:13.35ID:60yZw15v0
電脳コイルのプリズムとかアニメは死ぬほどつまらんかったけど良かったンゴねぇ
ロック調もええんやけどああいう爽やかなアニソンもっと作って
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:18:13.74ID:h1K+Jk4Qa
>>208
最近配信で見るから提供見てないだけか、それを制作も分かってるのかもと自己解決
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:18:15.85ID:Yvzn+FIg0
最近のアニソンの中では呪術映画のEDが頭一つ飛び抜けてると思ったわ
まぁKing Gnuのタイアップやからそら並のアニソンとは角度違うのは当たり前なんやけど

https://youtu.be/M6gcoDN9jBc
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:18:34.41ID:sAt6Eb6a0
>>188
君の知らない物語
恋愛サーキュレーション
時点で白金ディスコやない?
ニコニコ基準やけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:18:57.42ID:owTP3mTZK
アニソン大辞典またやらんかの 2020の時、期待したんやが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:19:03.66ID:jFVG+af3M
>>213
逆夢は常田もこれでツアーまわりたいというほど会心の出来や。
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:21:12.66ID:Yvzn+FIg0
>>216
そう言うのも納得の出来やわ
最初のPVで流れた一途が全然ハマらんくて微妙やなと思って映画見に行ったら最後これ流れて鳥肌立ったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:23:02.68ID:t5pYVkmNa
映像込で本編からは考えられない洒落おつな女子高生GirlsHighのED
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:23:26.22ID:92jZTFOA0
イナズマイレブンは?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:23:54.72ID:QcQMt34Ka
>>214
白金ディスコ忘れとったわすまんな
まあワイはオレンジミントが一番好きなんやけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:24:09.32ID:hoUQtnSG0
鳥の詩ってエロゲのじゃなくてダンクーガノヴァ説
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:24:55.70ID:jFVG+af3M
>>218
ストーリーの終わりかけからイントロ流すのベタやけどやっぱええな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:25:42.06ID:VWOkBE8c0
鬼滅は主題歌に恵まれないな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:26:19.49ID:7WtinqsWa
シャングリラのOPすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況