X

視聴者「煮魚が一番うまいって人はいるのでしょうか」 有吉「うわ、こういう人生なんだなこいつ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:42:16.45ID:+FWtb0JDM
https://sirabee.com/2022/06/17/20162878217/
2022/06/17

お笑い芸人の有吉弘行が17日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)に出演。魚の好きな食べ方をめぐり、持論を述べる場面があった。

番組では、39歳視聴者からのメールを紹介。魚の食べ方について「お刺身、軽く炙って、しっかり焼いてといろいろありますが、煮て食べるのが1番うまいという人っているんでしょうか。もちろん煮魚もおいしいですが、生・炙り・焼きと並ぶ力はないと思います。『魚は煮て食べるのが1番』と思ったことありますか?」との質問が。

煮魚に対する偏見に、有吉は「ただただかわいそう。軽蔑するわけじゃないんだけど。うわ、こういう人生なんだって感じ。かわいそう」と冷たく言い放った。

さらに有吉は、投稿者の「軽く炙って」発言に噛みつく。

「最近回転寿司で炙りあるじゃん。あれで覚えたんじゃない? 煮魚なんてお母さんが作ってるやつだから『うーん…』って思ってるんじゃない? バカだから」「ダサ。恥ずかしい。絶対言わないほうがいいよ。『軽く炙ったやつ美味しいですよね』なんて。恥をかくのあなたよ?」と辛辣な言葉をぶつけまくった。

投稿者と真逆で、煮魚派だという出演者のマツコ・デラックス。煮魚をディスられ傷ついたといい「いい大人になってきてるわけだから。煮付けディスるのは、いいかげんやめたほうがいい。40過ぎて煮付けディスってたら捕まるよ」とジョークを交えながら注意する。

有吉は「『軽く炙った』っていうのを覚えたてだからってさ、言ってきてるのがムカつくよね」と話すなど終始怒りをあらわにしていた。

魚の食べ方論争で盛り上がった今回の放送。SNS上には「魚にもよるし難しいけど、煮魚ディスられるのはちょっと」「本当に美味しい魚、煮魚を食べた事ないんやろな。お2人と全く同意見だわ」「生より煮魚にするのが1番美味いやろ」「子供の頃に美味しいメバルの煮付け食べてて良かった」と有吉&マツコを支持する声が

https://i.imgur.com/y4tc90Q.jpg
https://i.imgur.com/aUST6Dt.jpg
2022/06/18(土) 02:22:34.12ID:SWbawBTf0
>>112
生きてるときに骨がなくて死んだら骨が生える魚ってなぁに…?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:22:45.52ID:UNUGx/p80
有吉マツコと嗜好が一緒なのがメジャーなわけないやん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:02.70ID:BQsuJxz9d
>>110
煮魚が好きなやつは変なやつ!って明らかにマウントやん
知らんうちに人から嫌われてるタイプやろお前
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:10.59ID:fTy7D7Rw0
>>121
新鮮でマウントはさすがに草
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:12.22ID:EN61u9tDa
>>115
ほんこれ
2022/06/18(土) 02:23:13.07ID:8i1xwAIKd
>>115
そういう話なら別に意気込んで送ってこんでもええやろで終わりやん
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:13.98ID:F6WQY0rE0
金曜の20時半に、1週間なんとかパワハラに耐えて仕事終わらせて心身ズタズタの状態でなんとなくテレビつけたら、いい煮魚食ったことないだけで人生否定されて、傷つくやつも少なくないって感覚を無視してる制作側、時代からズレ始めてるんちゃう
2022/06/18(土) 02:23:15.18ID:Af70V9he0
刺身って水気抜きながら多少寝かせた方が美味いみたいなのあるとかなんかで見た
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:43.25ID:UIQuHtV/0
>>108
>>77
ブーメラン刺さってんでジジイ
2022/06/18(土) 02:23:44.62ID:G6GWQlxf0
ワイは生よりは煮たほうがいいけど
刺し身が人気よね
2022/06/18(土) 02:23:56.37ID:0fOus08F0
そんなディスってる? 構成上仕方ないんだろうけど、ただの雑談じゃん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:00.00ID:d7ZBVVcxM
新鮮な鯛マウントは草
2022/06/18(土) 02:24:09.38ID:oPFAKEHx0
>>126
お前がその程度ってことだよ
日和ってビクビクしながらレスしなきゃならんとか可哀想だな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:16.67ID:kp8NUrVTa
カレイは煮付けが好き
2022/06/18(土) 02:24:20.48ID:oPFAKEHx0
>>131
泣くなよ虫けら
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:21.01ID:O+IpKWSa0
>>113
自分で気付いてないかもしれんけどお前も自動的にマウント取ってるで
2022/06/18(土) 02:24:39.04ID:Af70V9he0
>>129
うるせぇてめえの機嫌くらいてめえで取れ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:41.28ID:fTy7D7Rw0
>>135
新鮮な鯛でマウント取ってすみませんでした
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:42.10ID:4NKOWRAZ0
食い物ごときで熱くなるなよみっともない
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:25:10.79ID:H9iGUsrka
>もちろん煮魚もおいしいですが、生・炙り・焼きと並ぶ力はないと思います。

サバの味噌煮と塩焼きに優劣があるというのか
そんな比較がナンセンスだ
2022/06/18(土) 02:25:11.49ID:6OxxyqEYa
番組見てたけどボロクソに叩いてたぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:25:14.20ID:7O4DZcQc0
視聴者(構成作家)にマジになっても不毛やろ
2022/06/18(土) 02:25:17.55ID:htrt9RKnM
他人が調理した魚しか食ってこなかった人って魚に骨がある事知らなさそうじゃん
2022/06/18(土) 02:25:19.43ID:oPFAKEHx0
>>140
マウントに失敗したらそんなもんだな
2022/06/18(土) 02:25:26.94ID:SWbawBTf0
>>141
お前それサバンナでも同じこと言えんの?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:25:41.87ID:h0BQ94qs0
>>138
気付いてないのかもしれんけどワイは魚のこと自体ではマウント取ってないんやで
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:25:59.64ID:D944QSHM0
「刺身にした場合と煮付け・焼きにした場合で付けられる価格が違う」って理由で料理の幅狭まってるのが現実やしな
煮付け・焼きで出てくるのは下魚で鮮度もイマイチなのばっかというのはある
アジみたいな火を通したほうがうまいって誰でも知ってるような魚すらブランドものは刺身にされちゃう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:02.08ID:9MEMOYn70
鯖は煮るより棒寿司がいい🤤
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:08.05ID:lyx9AGz+0
投稿が仮に攻撃的だとしてもジャブにすらならんようなもんやんけ
そこに人生の話まで持ち出して振り被って殴りかかるのはよくないやろ
2022/06/18(土) 02:26:44.93ID:FLQdWk/V0
>>133
有吉信者マツコ信者草
この際テレビ出演者の意見自体には目をつぶるとしても言い方があるよね?
”バカ”とか”恥ずかしい”とか人格を否定したり人格攻撃する発言は間違えているしテレビ放送では尚更あってはならないよね?
上島竜兵さんの死から何も学んでいないな有吉
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:46.05ID:zTSG76vH0
煮魚が好きなことは否定せんけどオリックスファンみたいに自分はマイナーなんだと言うことをちゃんと弁えて生きて欲しい
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:51.51ID:fTy7D7Rw0
>>146
ところでワイは新鮮な鯛は刺身で食べたいけど他におすすめの調理法あるか?
獲れたての新鮮な鯛の話や
2022/06/18(土) 02:27:06.90ID:oPFAKEHx0
生でも焼きでも煮でも何でも良いのに最初から○○こそ至高なんて言い出すからカウンターを浴びるんだよ
俺は○○が好きで終わりなのに
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:27:13.06ID:mwMtMMIu0
>>109
ババアくせえレスだな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:27:22.91ID:4NKOWRAZ0
ホリエモンに通じるものがあるなこいつ
に、煮魚好きですか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:27:26.00ID:2P8uo2tVa
新鮮な鯛嫉妬民湧いてるやん
2022/06/18(土) 02:27:42.03ID:oPFAKEHx0
>>154
焼いても美味いが
なんで必死になるの?
2022/06/18(土) 02:27:52.28ID:xGmOsfM70
有吉嫌いだわこいつなんでテレビに出るのかわからん不快なだけで面白くねえだろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:28:01.20ID:r1RPvllnd
>>60
反省とか何様やねん障がい者

今すぐしね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:28:55.47ID:5bxSQROQ0
魚だけじゃなくて煮物自体そこまで食べたいとは思わないけど
年取ってきたらこういう味付けが好きになってくるのかね
2022/06/18(土) 02:29:11.08ID:FLQdWk/V0
>>151
日本人特有の「自分と違う意見=敵=人格まで否定しながら意見を否定する」のおかしいよな
海外ではまず他人の意見を受容しようとするし、他人の意見否定する場合でも意見ではなく相手の人格まで否定する事は絶対にしない
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:30:12.57ID:H9iGUsrka
刺し身じゃ見えない旨味があんだよ鯛には
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:30:18.73ID:2CxWDHjyM
こんなの重用してるからテレビが衰退するんだよ
未だにテレビ見てるような底辺向けタレント
2022/06/18(土) 02:30:25.04ID:oPFAKEHx0
>>162
ていうか飽きるから色んな方法で食う
それだけ
2022/06/18(土) 02:30:29.10ID:FLQdWk/V0
https://i.imgur.com/BAmBfIX.png
上島竜兵さんが死んだのに何も変わらない有吉
2022/06/18(土) 02:30:32.90ID:8WN56Tvq0
焼いたり刺身にしてうまいのは魚の素材がいいから成り立つのであって
それなりの魚を一番うまく食う方法は煮魚や
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:31:26.35ID:NwHwz+sq0
>>163
>>167
キモいんだよチー牛
2022/06/18(土) 02:31:28.50ID:oPFAKEHx0
>>163
他人の意見を受容するのが普通ならホモだからといって他人を殴ったりせん
今どき白人信仰かよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:31:42.32ID:LRKhTRd+0
草 わかるわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:31:48.71ID:7nW/3xxY0
煮魚と言えば味障みたいに醤油ドバドバで味付けしてたけど
最近はアクアパッツァとか入って来たから選択肢増えたわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:31:53.87ID:3BdVFPSOM
おっさんの食べ物の話ってみんな変なこだわり持っている上に歳重ねたせいでそれが絶対みたいに思ってるからタチ悪いわ
この手の元々性格悪そうなやつやと高圧的にもなるしこのスレ見ててもそんなん結構おるし
2022/06/18(土) 02:32:53.93ID:TFut36lt0
ひろゆき「キノコの山のほうがチョコ多いから美味しいタケノコの里好きなやつはバカ」
2022/06/18(土) 02:33:02.18ID:FLQdWk/V0
>>165
イジメ芸&内輪ネタ&信者の固定視聴率&自分の事は絶対にいじらせない&飯食ってばっか
完全にとんねるずの後釜やな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:33:53.32ID:EN61u9tDa
>>154
ゴマだれ丼にして途中から茶漬けのコンボ🤗
2022/06/18(土) 02:34:58.59ID:SWbawBTf0
>>172
ジャンク度はムニエルと焼きのツートップだわ
塩塩アンド油で間接的なWHOへの爆破予告だわこんなの
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:34:59.87ID:DLdTlPSI0
オタクって煮魚食わねぇよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:35:18.32ID:48BhapG/r
金沢で食ったのどぐろの煮付けうまかったなぁ……
2022/06/18(土) 02:35:20.02ID:oPFAKEHx0
>>174
キノコの山の方が好きって言うと珍しいって言われるわ
硬いビスケットが好きなんだよ
2022/06/18(土) 02:35:25.80ID:sMV7RifO0
寿司食いに行った時こいつらにだけ煮魚提供し続けりゃいいじゃん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:35:55.79ID:5LFCnqgB0
オタクが食わないもの
ナスの次に煮魚が追加されちゃったか このスレ見てても分かるわオタクに刺さってて草
2022/06/18(土) 02:36:14.17ID:oPFAKEHx0
>>177
ムニエルってジャンクか?
とりあえず久々にムニエルなんて聞いたわ
食いたいわムニエル
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:36:24.70ID:48BhapG/r
>>181
そういう話じゃなくね
2022/06/18(土) 02:37:21.70ID:oPFAKEHx0
>>182
オタクって言葉を若者って意味で使ってたりする?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:37:56.01ID:IzY5jCJ+d
>>182
有吉オタクなんやけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:00.60ID:zKSrsN6vM
なんかの魚のあら煮のめんたまの裏の肉が死ぬほど旨かった
なんの魚やったんやろな
2022/06/18(土) 02:38:09.51ID:oPFAKEHx0
>>181
なんで寿司屋限定なの?
魚は寿司屋でしか食えないの?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:14.36ID:gUmGT87v0
なんかそこまで金持ちでもないやつに限って食い物に変な拘りあるよな
○○産のものしか食わないとか調理方法とか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:14.78ID:h0BQ94qs0
>>173
有吉みたいな過激なやつもあれやが煮魚が一番なんてことはありえない!とか言ってるやつも同じくらいヤバイよな

ぶり大根とか鯖の味噌煮とか母親に作って貰えなかった悲しい人生から来る歪んだ価値観
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:22.13ID:4NKOWRAZ0
>>182
赤くしたろ
2022/06/18(土) 02:38:25.19ID:TFut36lt0
>>180
ワイはタケノコ派やけど好みの問題だし別にいいと思うぞ
2022/06/18(土) 02:38:39.20ID:gkj93Bj50
マツコまだ有吉に恋してそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:02.17ID:EN61u9tDa
海鮮丼も美味しいよ🤗
https://i.imgur.com/flmJvKe.jpg
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:07.46ID:3l5YINFU0
>>191
食い物ごときで熱くなるなよみっともない
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:16.09ID:DIzY/23w0
種類にもよるけど鯖の味噌煮とかカレイの煮付けとかガチで美味いだろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:19.90ID:gUmGT87v0
>>173
有吉はテレビだから多少オーバーに言ってるのかもしれんが投稿者のおっさんは半分以上ガチやろからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:24.37ID:h0BQ94qs0
>>182
オタクは調理法云々の前に魚自体食わなさそう
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:25.27ID:NzrZaVgbd
魚で米食うために濃い味付けさせてるけど
魚で米食うなら出汁で米炊いた方が良いに決まってるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:53.84ID:x/mPd58a0
>>190
今時の母親はそんなもの作らないんだ😔
2022/06/18(土) 02:40:30.47ID:wIduaH0B0
魚の缶詰とかもええやろ
食ったあとの缶洗っても臭いけど
2022/06/18(土) 02:40:32.32ID:oPFAKEHx0
>>196
カレイの煮付けなんて何年食ってないだろう
わざわざ買いに行くもんでもないし
でも食いたいなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:40:44.81ID:UUjnRZRK0
夏目ちゃんの評価まで下がるわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:40:47.26ID:JxH2IPSpp
なんgレベルのレッテル貼りテレビでしてて草
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:40:55.52ID:F7plYzCY0
そら世の中色々な人間がいるからいるやろ
極論うんこがこの世で一番うまいってやつもいるやろうし
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:41:38.08ID:48BhapG/r
嫁のマッマが川崎で釣ってきたチヌ丸ごと煮付けにしててマジかと思ったけど普通にうまくて笑ってもたわ
なんでもええわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:42:08.31ID:3ce5Am7Fp
サンマの塩焼き
サケの刺身
カレイの煮付

とりあえずこいつらはガチ
個人的には炙り◯◯は通ぶってる感が嫌い
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:42:38.25ID:4NKOWRAZ0
>>195
??🤨
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:42:50.52ID:zDD52Wot0
魚の調理法の例示が偏りすぎててモヤるわ
生、炙り、しっかり焼き←この三つは焼くって調理法の中で加熱具合によって分類した時に分けられる調理法であって魚のあらゆる調理法に代表されるもんではないわ
煮る、焼く、揚げる、蒸すで比べえよ
最初っから焼きしか頭にないのが腹立つで
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:43:13.56ID:dXv/CxpNr
39歳が同意されるやろなぁ……wってこれ投稿してる方が草生えるわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:43:55.51ID:3+Jv3Mrar
視聴者そこまできつい言い方してないのに有吉もマツコもなんでこんな攻撃的なん?
怖いわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:43:57.49ID:LRKhTRd+0
ホンマに39歳かこれ
二十歳そこらのADがテキトーに考えたやつやろ
2022/06/18(土) 02:44:15.93ID:gkj93Bj50
焼き魚と煮付けを見た目キレイに食べられる大人になりたい
ワイ食ったあとグチャグチャや
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:44:28.48ID:jfQ8CGF70
そいつの人生まで否定しといて
その直後に炙りをばかにしてるんだな
2022/06/18(土) 02:44:38.77ID:oPFAKEHx0
>>209
揚げたのは食うけど蒸したのは滅多に食えないなぁ
そういうの食えるのいいなぁ
2022/06/18(土) 02:44:46.85ID:qRnBLd/P0
>>210
こうやってマジになっちゃう人が主な視聴者層ね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:44:50.74ID:3Br/fDpCp
煮魚の好きだけど美味いとこのやつ高いわ
ワイはまだ同じくらい出すなら鰻食おってなってしまう雑魚やわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:45:22.37ID:C7fBYwRBx
煮魚のタレだけでご飯何杯もいけるからな
刺身・焼きではそうはイカン
ただ結局タレが旨いってだけなんやけどね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:45:24.57ID:dXv/CxpNr
>>216
キレてて草
39歳の方?軽く炙っての方?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:45:25.45ID:F7plYzCY0
しかしまぁメディア使って大々的に視聴者の投稿こんな馬鹿にするのもどうなん
精神的苦痛がとか
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:45:39.07ID:7b72At8wa
こいつが自殺したらどうするんや
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:45:43.09ID:pOBotxgq
本当に美味いの知らない流の山岡マウントやめろ
2022/06/18(土) 02:45:54.48ID:oPFAKEHx0
>>214
バカにされたと受け取ったからこそのカウンターでしょ
イキってマウント取りに来たらカウンター食らって当然じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況