X



視聴者「煮魚が一番うまいって人はいるのでしょうか」 有吉「うわ、こういう人生なんだなこいつ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:42:16.45ID:+FWtb0JDM
https://sirabee.com/2022/06/17/20162878217/
2022/06/17

お笑い芸人の有吉弘行が17日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)に出演。魚の好きな食べ方をめぐり、持論を述べる場面があった。

番組では、39歳視聴者からのメールを紹介。魚の食べ方について「お刺身、軽く炙って、しっかり焼いてといろいろありますが、煮て食べるのが1番うまいという人っているんでしょうか。もちろん煮魚もおいしいですが、生・炙り・焼きと並ぶ力はないと思います。『魚は煮て食べるのが1番』と思ったことありますか?」との質問が。

煮魚に対する偏見に、有吉は「ただただかわいそう。軽蔑するわけじゃないんだけど。うわ、こういう人生なんだって感じ。かわいそう」と冷たく言い放った。

さらに有吉は、投稿者の「軽く炙って」発言に噛みつく。

「最近回転寿司で炙りあるじゃん。あれで覚えたんじゃない? 煮魚なんてお母さんが作ってるやつだから『うーん…』って思ってるんじゃない? バカだから」「ダサ。恥ずかしい。絶対言わないほうがいいよ。『軽く炙ったやつ美味しいですよね』なんて。恥をかくのあなたよ?」と辛辣な言葉をぶつけまくった。

投稿者と真逆で、煮魚派だという出演者のマツコ・デラックス。煮魚をディスられ傷ついたといい「いい大人になってきてるわけだから。煮付けディスるのは、いいかげんやめたほうがいい。40過ぎて煮付けディスってたら捕まるよ」とジョークを交えながら注意する。

有吉は「『軽く炙った』っていうのを覚えたてだからってさ、言ってきてるのがムカつくよね」と話すなど終始怒りをあらわにしていた。

魚の食べ方論争で盛り上がった今回の放送。SNS上には「魚にもよるし難しいけど、煮魚ディスられるのはちょっと」「本当に美味しい魚、煮魚を食べた事ないんやろな。お2人と全く同意見だわ」「生より煮魚にするのが1番美味いやろ」「子供の頃に美味しいメバルの煮付け食べてて良かった」と有吉&マツコを支持する声が

https://i.imgur.com/y4tc90Q.jpg
https://i.imgur.com/aUST6Dt.jpg
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:46:39.92ID:svpKmdCsd
まあ煮魚否定するやつはろくな食育受けずに育ってそう
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:46:49.90ID:F7plYzCY0
>>223
こいつが否定した事怒っといて人格攻撃に出てるのは一体
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:47:00.31ID:jfQ8CGF70
投稿コーナーでぼろくそに言われたりすることは多々あって
反省のメール送ってきたこととかあったなあれおもろかった
2022/06/18(土) 02:47:43.71ID:oPFAKEHx0
>>225
因果応報
タレントは聖人ではない
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:47:53.11ID:UUjnRZRK0
>>213
YouTubeで勉強しろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:48:32.74ID:8GeR7Th00
この番組もそろそろ締めどきやな
逆張りの馴れ合いやしマツコがもう昔のような覇気がなくなってて保守的なこと言うの多くなったわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:49:49.26ID:3+Jv3Mrar
高齢者は煮付け好きだよな
今の学生とかは基本寿司だよ
2022/06/18(土) 02:50:28.02ID:FLQdWk/V0
>>210
有吉マツコ信者「クッソ煮魚の事馬鹿にされた...せや!」→投稿「煮魚が一番うまいと思う人なんているんですかぁ?w」
逆張り有吉マツコ「煮魚はうまい!」「煮魚うまいと思う奴の人生はクソ!ダサい!恥ずかしい!(人格否定)」
有吉マツコ信者「うおおおお有吉マツコ最高!煮魚最高!!!ww(ニチャァ...w)」
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:50:47.92ID:h0BQ94qs0
>>230
寿司ってフワフワしてて草
よくわからんけど何となく捻り出した感スゴくて草
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:04.71ID:gUmGT87v0
貧乏人ほど食に変なこだわりがある
2022/06/18(土) 02:51:11.02ID:NDkHqh0m0
>>231
そこは煮魚信者やろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:12.91ID:wWCFUaNK0
まあ39にもなって煮るだとか炙るだとか大まかすぎる調理方法を指定して一番だとかあり得ないとか決めつけるやつは確かにやばいと思うわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:35.85ID:Lwq1pXb70
有吉煮物嫌いって言ってたけど、煮魚は食えるのか
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:43.71ID:8GeR7Th00
>>230
味蕾が衰えて濃い味で柔らかい煮付けが好きになるんやろな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:50.30ID:rfmSQQ4Ua
つーか若いやつは魚食わねーだろw
肉だよ肉
2022/06/18(土) 02:52:16.68ID:Af70V9he0
>>230
学生はまだしも40前なのにまだそこ?って話やろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:52:20.31ID:KkvkExUb0
著名な芸人が炎上商法する時代
終わりだよこの業界
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:53:40.67ID:dXv/CxpNr
>>231
何言っとるのかわからんけど最初順番逆やろそれ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:53:41.38ID:3MRBA7+30
おっさんだって半分は焼き魚とか干物とか言ってるやろ
2022/06/18(土) 02:53:55.47ID:OnvyYCb/M
でも君上島殺したよね?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:54:09.07ID:LRKhTRd+0
>>234
いやこいつ有吉アンチ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:54:10.31ID:8GeR7Th00
煮付けなんて新鮮じゃなくなった魚をいかに砂糖や調味料とか使って美味くするかやからね
2022/06/18(土) 02:54:11.67ID:gEUyqBet0
なんかテレビ見なくなって暫くたったけど有吉つまんなくなったな
2022/06/18(土) 02:54:21.42ID:oPFAKEHx0
>>235
身近にそういう人いたけど案の定疎遠になったわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:54:49.87ID:3+Jv3Mrar
>>232
見事に高齢者が釣れて草
2022/06/18(土) 02:55:30.63ID:oPFAKEHx0
>>245
大きな鯛を5匹もらいました
とかなってみ
普通に煮付けにするから
2022/06/18(土) 02:56:27.97ID:FLQdWk/V0
>>241
友人「煮魚が一番うまいと思う奴なんかおらんやろw」
有吉マツコ信者「クッソ友人に煮魚の事馬鹿にされた...せや!」→投稿「煮魚が一番うまいと思う人なんているんですかぁ?w」
逆張り有吉マツコ「煮魚はうまい!」「煮魚うまいと思う奴の人生はクソ!ダサい!恥ずかしい!(人格否定)」
有吉マツコ信者「うおおおお有吉マツコ最高!煮魚最高!!!ww(ニチャァ...w)」

って事や、分かりづらくてすまん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:56:28.98ID:RgjNUByPp
カワハギ釣って煮付けにした時は死ぬほど美味かったわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:56:54.56ID:K7zlgV14a
ええ歳して煮物を否定するのがあかんというより、ええ歳して色んな魚を一緒くたに魚としてしか捉えられへん解像度の低さがアウトやな
煮焼きの相性なんて魚の種類によるわ
牛豚鶏の区別付いてへんようなもんや
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:56:57.34ID:8GeR7Th00
>>249
なんやその条件
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:57:17.68ID:3+Jv3Mrar
>>241
順番は合ってると思うで
煮魚信者が有吉達に煮魚アンチを叩いてもらうために敢えて煮魚アンチのふりして投稿したって推測やろ
2022/06/18(土) 02:57:31.39ID:b+5IBtwU0
魚によりけり
2022/06/18(土) 02:58:22.70ID:oPFAKEHx0
昔、母ちゃんが鯵をたくさんもらったとかで自家製の干物作ってくれたことあったな
柔らかくってすごい美味かった
>>253
普通にあるんだよ交友関係広いと
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:58:37.18ID:dXv/CxpNr
>>250
その叩き期待逆張りスレ立てはよくやるわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:59:19.68ID:jfQ8CGF70
だいたい甘辛い味付けにしよるからあれ好きじゃないのもあるやろな
2022/06/18(土) 02:59:35.65ID:payCmaqi0
あら煮がSDG's的には一番いい食い物や、美味しいしエコやしこれ以上の食べ方はない
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:59:53.81ID:4NKOWRAZ0
好きな食べ方ごときで人格否定してる有吉のほうがヤバいのでは?🤔
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:00:45.87ID:8GeR7Th00
>>256
いやそういう条件下になって煮付けにするって選択肢がようやく出てくるってことやん
2022/06/18(土) 03:01:29.38ID:oPFAKEHx0
猪の肉をもらった時が困った
最初、何故かすき焼きにして食うの苦労した
翌日かなんかにカレーにしたら食えた記憶
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:01:48.93ID:jfQ8CGF70
鯛もろたらまず刺身にしよか!ってならんか?
2022/06/18(土) 03:02:18.28ID:oPFAKEHx0
>>261
別に新しいの買ってきても煮付けにするけど
煮付けの気分なら煮付けにするだけ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:02:34.64ID:yIphbhycd
うーん幼稚
2022/06/18(土) 03:02:48.54ID:oPFAKEHx0
>>263
塩焼きにするわ
刺身面倒だもん
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:03.30ID:fVBu59Pg0
その毒舌で上島は...
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:10.64ID:4NKOWRAZ0
知人に鯛貰ったことないやつ…おらんよな…?w
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:12.97ID:3+Jv3Mrar
>>262
美味しかった?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:19.62ID:UUjnRZRK0
どれだけ鯛でレスバしとんねん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:21.08ID:DA3D2HE/r
>>263
刺身面倒やねん
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:31.98ID:sqcrvX/W0
逆のこと聞かれたら煮魚馬鹿にしそうよな有吉
2022/06/18(土) 03:04:09.45ID:oPFAKEHx0
新鮮な鯛を手に入れた!なんて興奮するもんでもないしな
山奥に住んでたら大イベントだろうけど
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:04:21.36ID:3HJ9ep0L0
煮魚はうまいけど素材も料理の腕もあんまり関係ないな
自分で適当に作る分には安くてうまくてええ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:04:31.02ID:A9tfZLjt0
>>256
お前の負け
2022/06/18(土) 03:05:12.10ID:DOSwaoTt0
好き嫌いなんて誰でもあるし煮魚の人気は低いって話やろ
煮魚をフェイバリットにするやつなんて変わりもんの逆張りマンやん
煮魚バカにするなとかいって怒ってるやつは浅すぎるんとちゃいまっか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:05:18.86ID:tW1+908V0
まあ赤魚とか食べたことなさそうとは解る
2022/06/18(土) 03:06:15.74ID:oPFAKEHx0
>>275
君は新鮮な鯛を手に入れるのが大イベントなんだろうけど俺は違うんだわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:06:45.69ID:fVBu59Pg0
鯛あるなら刺し身にして昆布締めだな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:06:59.36ID:UCKMXSmv0
煮魚って高級な店いかないと美味いの出てこないだろ
ただの高齢底辺に個人攻撃してるだけじゃん
マジで終わってんなこいつら
今すぐ死んでいい
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:07:08.98ID:ADnPYsji0
ワイはのどぐろとハタハタの煮付けめっちゃ好きやで
どの調理法が好きかは育った地域とかにもよるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:07:49.20ID:R4BX/77W0
これ視聴者やなくて作家やろ
逆張りスレタイでスレ伸ばすアフィブログみたいなやり口やな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:08:07.41ID:GphIVoSEr
まあ煮付けが1番って言い張るのはどうかと思うが
39歳でうまい煮付けを食ったことないってのは察するものがある
2022/06/18(土) 03:08:31.32ID:oPFAKEHx0
>>281
ハタハタの煮付けか
俺は干物と鍋でしか食ったことないわ
鍋は微妙だった
調理に失敗したんだと思ってる
2022/06/18(土) 03:08:45.95ID:Af70V9he0
>>268
都市部に住んでたら普通にないと思う
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:15.13ID:4NKOWRAZ0
新鮮な鯛を週一で食べられない生活なんて…考えられないw
まさか…おらんよなw
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:17.79ID:m759gyDk0
なんか有吉…つまんなくなったな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:21.53ID:3+Jv3Mrar
>>283
煮付けも美味しいがって視聴者言うてるやん
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:36.28ID:zQnmvLsY0
アジフライとかでも本当に美味いアジフライは人生観変わるくらい美味いからな
煮魚なんてもうどういう煮魚を食ったことがあるかで評価一変するのは仕方ない
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:45.81ID:3HJ9ep0L0
>>285
田舎の港町に住んでたらもらえるもんなんかな
それはそれで嬉しいけどさばくの面倒やな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:49.58ID:tW1+908V0
結局魚は海面してる県かどうかで評価全く違うと思うわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:49.69ID:aufV9xzC0
この番組って怒り新党とやってること同じ?
なんかタイトル変わってから見なくなっちゃったんやけど何でタイトル変わったんや
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:10:35.06ID:fxbSuAv9d
有吉ってこんな身も蓋もないこと言って満足するキャラだったっけ
これじゃまるでなんGレベルじゃないか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:10:46.65ID:8GeR7Th00
有吉もマツコも上級国民やからな
いろんな番組で美味いもん食いまくっとるし
そら大そう上等な煮魚も食ってるんやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:11:20.06ID:K7zlgV14a
>>245
横槍すまんけど
こいつが最初に煮付けが新鮮でない魚に対する調理法やって言うたのに対して「いっぱいもろたら煮付けにもするで」って反例出しただけの話ちゃうの?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:11:25.63ID:GphIVoSEr
>>288
ほんまにそう思っとるなら焼きが1番とも生が1番とも言い切れんから力はないってワードは出てこんと思うで
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:12:07.31ID:YpAVpqYxr
きんきとかいう謎の魚の煮付け好き
でも煮付けでしか食ったことないから1番美味い食べ方なのかは分からん
2022/06/18(土) 03:12:30.20ID:6H9YvFYZ0
でも正直煮魚とかあんまり食べる機会ないし普通に焼き魚が一番美味いと思う
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:13:00.19ID:fL8yx8NU0
お前らそもそも普段から魚食べないじゃん
デブだし、高いし
食わないものでレスバすんなよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:13:19.06ID:rfmSQQ4Ua
アコウは刺し身も旨いが煮付けがヤバ旨やねぇ
2022/06/18(土) 03:13:25.04ID:oPFAKEHx0
釣り好きな上司がいたときは月曜日の夜に刺身パーティー開いてたな
俺は鰹のタタキの係りにされてた
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:13:32.58ID:htfQCIrOd
>>24
有吉がうっかり伊藤みどりの容姿ディスってマツコガチギレしたのはうっすら記憶にある
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:13:42.08ID:N3dux3Pm0
魚によるんちゃうの?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:13:51.89ID:tW1+908V0
マツコとかユーバーばっか頼んでるのに太ってるからなんかグルメ影響力あるよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:14:10.02ID:GphIVoSEr
>>299
それは本当にそう
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:14:10.66ID:vrp1whCF0
ブリカマ焼きが震えるほどうまい
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:14:15.64ID:htfQCIrOd
>>198
これ
2022/06/18(土) 03:14:35.62ID:fwawBBK8a
赤ガレイの煮魚めっちゃ美味いわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:15:06.93ID:bfiY/Sdo0
小田原のよくわからん食堂で食った煮魚美味かったなぁ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:15:19.54ID:3+Jv3Mrar
>>301
おじいちゃん自分語り止まらんな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:16:12.00ID:XZGEqDswa
タラの頭の煮付けが一番すこ
旨味尋常やないで
2022/06/18(土) 03:16:23.05ID:PzLVh9YM0
煮付けとかまずそう
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:17:12.22ID:KHGnkWgJ0
炊飯器にごはんですよぶっ込んでしゃもじで食ってたとか言ってたマツコがお茶碗汚すの嫌とかいう有吉に同調してたのは見るに堪えんかった
2022/06/18(土) 03:17:12.34ID:qrSaHOq3M
>>304
ウーバーも知らないんか…
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:17:44.86ID:m5sKVVSB0
火を通す系だったら結局干物が一番だよね
2022/06/18(土) 03:17:46.91ID:Af70V9he0
「これが一番って人も存在し得るな」と思えるくらいの経験をしてこなかったんだなとは思う
「ちゃんとした店で煮魚を食う」ってのを40前の日本人なら経験してなきゃ絶対アカンかと言われれば微妙なとこやが
2022/06/18(土) 03:18:01.40ID:DOSwaoTt0
なんで怒ってるのか意味不明なんよな
うにを否定されたウニおじが怒るのと同じ反応やと思うわ
老いたモンキーの怒りや
2022/06/18(土) 03:18:07.70ID:PzLVh9YM0
毒舌とか言って、二人で探り合ってるのキモすぎる
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:18:15.86ID:h5iRQ30Xd
まぁ確かに39にもなって煮付けで食うのが一番旨い魚もおるわって発想に至れないのはヤバいわな
2022/06/18(土) 03:18:22.27ID:fwawBBK8a
美味い煮魚食べたことない人は確かに料理を知らないんだろなって
ラーメンとかチャーハンばかり食べてそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:18:51.59ID:XCuQiF+J0
>>87
ほんま息苦しいレベルでこれやから草生えるわ
絶対バチバチやり合わせたくてキャスティングしたんやろうに
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:19:29.43ID:tiT4pFF50
「ただただかわいそう、軽蔑するわけじゃない」

「バカ。ダサい、恥ずかしい、恥をかくのはあなた」


言うほど軽蔑してないか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:19:36.17ID:3HJ9ep0L0
>>316
煮魚食べるときのちゃんとした店ってどこなんやろ
料亭か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況