X

発信者情報開示の意見照会書が来て困ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:56:34.34ID:l6fA2gJa0
初めて来てビビってる
2022/06/18(土) 05:02:26.09ID:lSLBOATN0
>>93
基本的に書き方はネット見て書いてええけど弁護士頼めるなら丸投げが一番楽やで
刑事は基本的に自分だやと限界や
民事はそこそこ飛べるし踏み倒せる
2022/06/18(土) 05:08:54.51ID:YGame4iX0
>>94
ほーん
開示請求来たら自力で意見書くつもりやったけどやっぱ金払って弁護士丸投げが一番安心できそうやな
照会書の返答に資料100枚付けて送り返したとかいうわけわからんガチ勢見かけてやっぱ自力じゃ無理そうやなとは思っとったけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:10:37.71ID:Wzml0UmOp
>>95
開示請求きそうって何したんや?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:13:25.45ID:Ql3Y2GJ4r
いやトレントやってるのならくるやろ
今の流行りやん
VPNさせよアホ
2022/06/18(土) 05:16:51.87ID:YGame4iX0
>>96
誹謗中傷受けまくって弁護士匂わせとるやつへの誹謗中傷コピペをスレに貼ったら「
誹謗中傷引用拡散罪で通報した」ってレスがついてビビり散らかしとるだけやで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:30:13.91ID:vMnbh9HPM
>>39
Amazonとか銀行とかを名乗った迷惑メールと同じで自称なだけやで
こいつは反応するやつやと思われたら手口変えて他のに狙われ続けるから無視するしかない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:33:19.89ID:qq8zHKkW0
トレントを利用して、ファイルをダウンロードすると自動的にアップロードも実行されます。そのため、著作権で保護されたファイルをアップロードして第三者がダウンロードできる状態にしてしまうことから、著作者の送信可能化権を侵害することになります。

これがトレントのトラブルの重要なポイントです。このように自分がアップロードしてしまっていることを知らずに著作権侵害の加害者になってしまったという事例が非常に多いのです

2022/06/18(土) 05:35:31.02ID:pJxW4mr00
流石のワイも生IP割れはやめたで
でも請求来たり訴訟されたりって話は聞いたことないしまだいけるやろの精神ではいる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:38:12.66ID:u1FZz95ea
>>98
そんな罪名あったっけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:57:06.61ID:hnhohSkVM
>>60
これは開示されてもしゃーない
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:58:40.97ID:1xOb6JNAM
>>60
キチガイはキチガイなんやな
どうせ今でもやってるやろ?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:04:27.59ID:dsrg5l9YM
今どきTorrentなんて使ってるやついたんや
2022/06/18(土) 06:11:32.35ID:k381pTEa0
開示請求したやつを殺せばいいよね
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:19:04.21ID:kN9xfYCY0
>>84みたいな基地外がネットにはごろごろおって一般人と制限なく関わってくるってのを忘れたらあかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況