X



2017 ヤクルト 45勝96敗 2022 ヤクルト 41勝21敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:33:30.42ID:p/Q5/j9A0
あと四つで勝ち数並ぶ模様
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:22:52.76ID:wIdX0kgGM
ガチの2軍だけで戦ったらこうなる例
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:23:08.61ID:45mCnZ3J0
藤井と上田は暗黒を代表する選手だと思ってる
特に藤井
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:23:21.60ID:/QW0o95t0
ヤクルトは佐藤とかいうデブピッチャーとか藤井が躍動してた時が一番暗黒感あったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:24:10.99ID:2FQuSwU80
>>40
半分くらい交流戦で見たスタメン
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:24:22.05ID:CSWTyx8P0
正直なとこセンスなさそうな下位打線が自信満々にフルスイングでヒット打ってたら察してしまう
広島3連覇のときもそうだった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:24:58.17ID:HibGYN4O0
藤井が文句言われるのもなんかちょっと違うけどな
それしか戦力がいないんだからしゃーない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:07.06ID:hRTHP3Hq0
真中って勝ってる時はいいけど負けてる時はずっとベンチの隅っこで不貞腐れたような感じで座ってるからアレじゃ士気も上がらん
戦力不足が主原因だけど監督の立ち振る舞いも96敗を招いた要因やと思う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:12.96ID:GrKp/f3u0
高津は何が優れてるんや?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:20.41ID:lOFiv0FUp
今年はうちが2017ヤクルトみたいになる年や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:26:04.55ID:ft9de3sC0
ワイDが言うのもアレやが何でヤクルトが勝ててるのかわからん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:26:29.89ID:2FQuSwU80
>>60
オーレンドルフ懐かしい
オンドルがいなくなったらオンドルが来た
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:26:41.27ID:ltG5vbjA0
これは高津がようやっとるってことか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:33.68ID:hRTHP3Hq0
>>79
田畑が焦土にしてった中継ぎ陣を回復整備するのに1年かかったんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:37.62ID:/Lg+fzHx0
>>78
一番はネームバリューにビビって相手が勝手に四球出してくれることや
今の山田とかゾーンに投げといえば三振するのにビビって四球ばっかり
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:47.48ID:QO9nnT230
今のヤクルト圧倒的な戦力で無双するだけだからつまんないよね
やっぱりカープみたいに努力と愛で一生懸命やって勝つのが面白いよね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:48.30ID:V3Q1tuk80
現地はシーズン終盤頃にはお通夜通り越して楽しかったで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:50.05ID:j1Xh2Twy0
真中は選手を信じすぎた
自主性を重んじてたけどいまのヤクルトの選手は過保護にマネジメントしてやらんとあかんかった
ノムの頃の選手とは違うんよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:58.99ID:8YLvVS+D0
10点差逆転
七夕
大松奥村でセパ本拠地同時優勝阻止

虚無とかいうけど色々あったで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:02.24ID:xlC+7aXj0
藤井(2017)
打率.257 OPS.568

オスナ(2022)
打率.232 OPS.590

助っ人外国人クラスの成績とか藤井ようやっとる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:23.43ID:45mCnZ3J0
>>79
選手の意識改革からだから本当に初めからスタートだったんや
選手が萎縮してたって言ってたし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:41.60ID:GRwbvVz8d
田畑は巨人二軍でも評判悪かったのになんでわざわざ取ってしまったんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:49.40ID:fzyDZclX0
>>38
最初の3カードくらい全敗だったよな?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:29:07.79ID:SmhRBhdR0
>>79
背番号奪ったから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:29:50.22ID:fzyDZclX0
>>40
17はバレンティンはコンスタントに出てたはず
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:30:46.18ID:/QW0o95t0
>>40
地獄すぎ草
山田よく耐えてたな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:30:51.66ID:MFQIYwDe0
2017年ヤクルトドラフト

1位 村上宗隆
2位 大下佑馬
3位 蔵本治孝
4位 塩見泰隆
5位 金久保優斗
6位 宮本丈
7位 松本直樹
8位 沼田拓巳
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:31:40.81ID:hRTHP3Hq0
>>91
神宮にくる投手コーチがそれしかいないんやろ多分
荒木だって成本だって他所で酷かったのに呼ばれたし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:31:47.91ID:fzyDZclX0
>>60
川端全休の年なのにキャンプは一軍だったんだな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:32:14.22ID:7Sa1v73n0
828 風吹けば名無し 2017/11/06(月) 00:23:58.00 ID:CaBRwaYwa
そもそも神宮球場でアイドルのライブとか神様に失礼だけどな

950 風吹けば名無し 2017/11/06(月) 00:27:33.37 ID:6N5j/H3id
45勝 96敗 勝率.319

こっちの方が失礼だろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:33:00.70ID:2sTWk+b9a
ヤクルトみたいな栄光と絶望を味わえるジェットコースターと阪神みたいな万年2位のメリーゴーランドどっちがええ?って聞かれたら100人中100人前者だよね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:33:10.54ID:GRwbvVz8d
>>99
確かに荒木とかもそうやったわ🤮
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:33:12.05ID:fzyDZclX0
>>86
19,20の最下位のほうが辛かったと思う
特に20
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:33:21.11ID:HibGYN4O0
>>100
キャンプの序盤で消えたんよな
山田が「あれ?慎吾さんは?」って言ってた
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:34:39.15ID:wZzkM8YNa
>>22
全くそんなことは無い
集合スレで川端が万全で戻ってきてもサードは藤井で良いとまで言われてた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:34:46.02ID:yuAxQWtCd
>>99
神宮の投手コーチとかそら皆嫌だわな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:35:33.53ID:HvWW21iAd
この頃のヤクルトの抑えの記憶が小川しかない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:35:44.14ID:7Sa1v73n0
ヤクルトスワローズ(7~10月)
17勝54敗 .239 借金37
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:28.73ID:Enar6psF0
弱すぎて「神宮はカープファンが埋めてる」に何も反論できなかったよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:32.71ID:2FQuSwU80
一番しんどかったのは小川監督就任のニュース
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:37:47.45ID:wZzkM8YNa
鵜久森と大松と荒木のサヨナラホームランと10点差逆転試合の4勝だけでポジってたからセーフ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:37:48.19ID:oec7YKK1d
ヤクルト「投手イマイチです、村上と塩見しか打てません」←こいつが勝てる理由
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:38:39.61ID:2sTWk+b9a
>>112
強くても埋まらないんだから弱い事は何の理由にもならんぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:38:53.66ID:hRTHP3Hq0
>>110
石山秋吉ルーキ全員抑えで試したけど全員リードを守りきれずに炎上して行き着いた最終手段が小川だったんやで
切り取ってみれば小川抑えなんて馬鹿だわって言われるけど試合見てれば真中が小川抑えに縋った気持ちはよく分かる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:08.88ID:2FQuSwU80
この様でも優勝してから年々客が増えてた謎
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:18.44ID:lNDwWiFb0
>>114
2022年シーズンに100敗した高津がトラックに轢かれて
就任直後に戻ったんじゃないかと思ってる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:26.46ID:YYHrn4Ls0
>>113
こんなチームの監督してくれる聖人小川しかおらんし

小川叩かれるけど、高田やめろでシーズン途中からクソ雑魚チームの監督やらされた後は96敗のあとの手綱やからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:32.63ID:9Fwwf7B30
>>7
明らかに異常
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:58.27ID:9Fwwf7B30
>>106
馬鹿な若手厨だけやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:40:06.30ID:NcsRBWzqM
7月前くらいに雄平が離脱して全てが崩壊した
それまでは普通の弱いチームだった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:40:06.56ID:hRTHP3Hq0
>>114
敗戦処理が点差を広げないからいつでも逆転を狙える展開になってる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:40:12.34ID:RTQluUMG0
>>16
それは今もやろ?
中日戦はライトの方が多いか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:40:31.13ID:gzo+Lrr90
中村 悠平 (27) 率.243(419-102) 4本 34打点 OPS.649
リベロ (29) 率.215(200-43) 6本 21打点 OPS.595
荒木 貴裕 (30) 率.207(188-39) 6本 25打点 OPS.640
山田 哲人 (25) 率.247(526-130) 24本 78打点 OPS.799
藤井 亮太 (29) 率.257(292-75) 2本 12打点 OPS.569
大引 啓次 (33) 率.227(273-62) 5本 29打点 OPS.621
西浦 直亨 (26) 率.208(144-30) 0本 8打点 OPS.538
バレンティン (33) 率.254(445-113) 32本 80打点 OPS.864
坂口 智隆 (33) 率.290(535-155) 4本 38打点 OPS.714
山崎 晃大朗 (24) 率.242(219-53) 1本 13打点 OPS.620
雄平 (33) 率.306(281-86) 2本 32打点 OPS.745
上田 剛史 (29) 率.234(167-39) 0本 11打点 OPS.571

地獄のような野手陣
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:40:36.14ID:45mCnZ3J0
>>114
データ使いこなす努力してるコーチ陣は頑張ってると思う伊藤智仁とか覚醒したって言っていいんやないか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:42:23.86ID:bjhGSTQm0
2017

ブキャナン (28) 25登板 6勝13敗 3.66
石川 雅規 (37) 23登板 4勝14敗 5.11
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:42:54.43ID:df3h4zIN0
シャワーが長い!
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:06.52ID:9Fwwf7B30
>>66
怪我人出さないようにするのもマネジメントなんだなって高津見てたら思うわ
そういう意味では無能
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:07.47ID:tzaqv4tF0
この年でも100敗行かなかったからレギュラークラスに五体満足の人間が1人でもいれば100敗は難しいのよ
川端畠山雄平が故障して山田も足が不調やったけどバレンティンが健康体だった
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:08.59ID:YYHrn4Ls0
エスコバーを使い続けた結果

高津「助っ人はパワーという部分をお願いした」

オスナ、サンタナ加入
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:18.93ID:wZzkM8YNa
>>125
藤井って大卒社会人で2013年にドラフトかかってるから2017時点で全然若手でもないのがね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:26.72ID:NcsRBWzqM
高津一年目は戦力の取捨選択してた
特にフォアボールで自滅するピッチャーに対してめちゃくちゃ厳しかった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:49.41ID:9Fwwf7B30
>>90
うーんこのコーチ陣
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:44:42.10ID:DK/Xmrxj0
阪神のVやねん
2017年のヤクルト
この辺りはプロ野球が無くなるまでずっと語り継がれるんやろな

Vやねんとか若い人にはもう知らん人もかなりおるんやない?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:45:17.62ID:dFUrRwx3a
ヤクルト強いけどヤクルトファンの喜びの声がまったく聞かれない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:45:19.46ID:tzaqv4tF0
>>140
ロマンは2015の優勝後に退団や
バーネットもいなくなってオンドルセクが1人だけになったのがあの比屋根ブチギレ事件を引き起こしたと言われてたりする
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:45:33.53ID:G8vX098O0
>>98
村上だけで100点中500点はあるのに塩見もいるというね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:45:44.84ID:9Fwwf7B30
>>130
リベロクソやん
と思ったらオスナと同じやったわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:45:52.20ID:hRTHP3Hq0
>>138
長いイニング投げれないから防御率の見栄え悪いけど
この年もそれなりに試合は作ってたんやで
そういうのを見ると石川の後を投げてる中継ぎの質が変わったのがでかい

2017の石川
22登板 QS 8回
5イニング3失点以下 15回
中5が4回(全て5イニング以下3失点以上)
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:46:10.58ID:wZzkM8YNa
>>140
そもそも優勝後に残ったのオンドルセクだけや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:46:20.27ID:Hqyw/lpa0
>>60
廣岡この頃から抜擢されてたのにほんま伸びんな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:46:27.54ID:O1IwfgPO0
>>2
この頃の経験でネガヤク卒業したわ
ネガってたらほんま一年間一瞬も楽しめずに終わった
ポジれるときにポジるの大事
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:46:53.25ID:pGMUojLZp
>>142
正直負けるビションが見えんわ マクガフの乱調くらい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:47:32.61ID:2sTWk+b9a
>>144
2011のトラウマがあるし優勝決めてから喜べばいいからな
この時期に優勝確定!なんてはしゃぐアホはおらんよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:08.17ID:Dct8MdZf0
この翌年に勝ち越して2位になるからわからんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:16.59ID:1xOb6JNA0
巨人13連敗の中ヤクルトが怒涛の意地で最下位転落を阻止
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:20.69ID:YYHrn4Ls0
こんだけ強くてもオスナガイジが湧いてくる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:28.56ID:Hqyw/lpa0
>>154
先発が打ち込まれるがあるやろ
今のヤクの負けパターンって基本それちゃうか
序盤の失点を取り返しきれない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:30.09ID:45mCnZ3J0
>>144
わいはポジりまくってる
若手の活躍もあるけど中村はよくここまできたよ本当に
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:49.17ID:BNS/oR6F0
変な奴がレギュラーに要るから暗黒なのか暗黒だから変な奴がレギュラーになるのか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:50.57ID:2FQuSwU80
>>144
喜ぶと噛みつかれるから専スレだけで喜ぶ様にしてる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:54.60ID:Dct8MdZf0
この年の最下位は個人成績もグロいからしんどい最下位やったな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:49:39.88ID:lQXD8OM30
これでも神宮は相手ファンのおかげで盛り上がってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況