探検
【悲報】三国志終了後の中国、誰も興味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:17:50.34ID:e/ctvlW+a もうちょっと続くんじゃ
25それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:36:38.19ID:7GFnDA1W0 苻堅と王猛の主人公感
26それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:38:03.36ID:qiuPE4qWd 宋までがガチで空気
27それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:38:21.00ID:5sCzgFtU0 晋の後って何だっけ
五胡十六国?
五胡十六国?
28それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:38:38.75ID:dpp0goWV0 日本人って三國無双で義務教育終えてるからな
29それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:39:05.75ID:9RQ/ltt4d >>24
めんどくさい人達どころではない人たちに絡まれるかもしれんしな
めんどくさい人達どころではない人たちに絡まれるかもしれんしな
31それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:39:30.15ID:fhkuydr50 分かりやすいお話にしてくれないとやーやーなの😠
2022/06/19(日) 21:40:05.51ID:ZwrXlYVE0
石勒つよい
33それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:40:16.74ID:EIepqfnq0 賈詡とか甘寧の子孫が西晋滅亡~東晋建国あたりに顔出してきて歴史の流れを感じられて好き
34それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:40:47.06ID:9RQ/ltt4d キングダムの登場で一気に春秋時代の知名度上がったようになんかその辺描いた漫画が出ればあるいは
ただ漫画にするような話はない
ただ漫画にするような話はない
35それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:41:24.82ID:Yr8iWcUP0 >>7
有能皇帝「中国の歴史を書物に纏めるぞ!」
有能皇帝「中国の歴史を書物に纏めるぞ!」
36それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:42:52.41ID:/zuzcbQna >>34
達人伝とかいう白起周りだけおもろい漫画
達人伝とかいう白起周りだけおもろい漫画
37それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:44:30.52ID:nAlA878q0 正直辛亥革命とかあの辺からしか興味持てなかった
と言ってもそんなに覚えてるわけでもないけど…
と言ってもそんなに覚えてるわけでもないけど…
38それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:45:36.74ID:kJtczwnK0 隋から唐に変わる時代のドラマ面白い
39それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:46:29.94ID:1qo/GgGOM 石虎とかいうやべぇ奴
40それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:46:45.66ID:V+2zK0zk0 光栄がなんかやれば人気出るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ [お断り★]
- 「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る [ごまカンパチ★]