【悲報】三国志終了後の中国、誰も興味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:17:50.34ID:e/ctvlW+a もうちょっと続くんじゃ
2それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:18:40.22ID:AeF9MQ7r0 五胡十六国とかめっちゃ面白そうなのに
3それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:18:44.00ID:JqNsu3Tx0 280年統一のときにいる重鎮てだれや
文鴦とかか
文鴦とかか
4それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:20:28.19ID:/xrbTtif0 八王の乱おもしろいやろ
登場人物多すぎてよくわからんけど
登場人物多すぎてよくわからんけど
5それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:21:47.12ID:s++yAwSk0 異民族入りすぎてもはや中国じゃない
6それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:23:21.28ID:F1sUjANE0 賈充の娘が司馬昭の作り上げた国を破壊し尽くす皮肉
2022/06/19(日) 21:24:10.64ID:CxhjnYP00
中国って定期的に異民族に滅ぼされてんのになんでいまだに何千年の歴史とか言うとるん?
8それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:24:12.11ID:L6xvshzr09それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:24:53.14ID:L6xvshzr0 >>7
異民族に征服されてもそいつらが中華の文化を継承するから
異民族に征服されてもそいつらが中華の文化を継承するから
10それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:25:02.09ID:JqNsu3Tx011それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:25:55.36ID:9Vk/4CUc0 >>3
杜預とか
杜預とか
12それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:27:31.04ID:1uKGdheT0 司馬ガイとか出てくるガイガイバトルは読んでても意味わからんが笑えるでも悲惨や
13それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:27:37.60ID:qSOww1kW0 水滸伝まで間空き過ぎやろ
14それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:28:30.00ID:IRPiTZV50 飛行機もネットない時代に広大な地域を制圧してても
税は入れど文化違いすぎて実行力低いよな
税は入れど文化違いすぎて実行力低いよな
2022/06/19(日) 21:29:08.75ID:mMoORISn0
本当に面白かったら小説になってるからな
16それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:29:57.84ID:ufcpYt1p0 わかりにくいからここらへんをコーエーはゲーム化しろや
17それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:30:35.39ID:9rd+uEhX0 八王の乱は途中経過とか司馬ばっかで覚えられんわ。ただ最後に軍権握ってる司馬なんとか殺したら異民族の軍が攻めてきてやられたくらいしか覚えてねえわ
19それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:31:21.67ID:BGBEEYMz0 唐の初代皇帝、李淵も鮮卑族の出身
20それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:31:25.43ID:iXuiQx1ma あるぞ
2022/06/19(日) 21:33:18.61ID:mMoORISn0
中国史で一番人気無い王朝、普説
22それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:34:34.48ID:GvIHzed40 曹操や司馬懿は後世では基本戦犯扱いやからな
2022/06/19(日) 21:34:54.40ID:l5CUGCmm0
同じことの繰り返しなんじゃ
24それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:35:56.86ID:xpfyBxzM0 中国共産党の歴史とか面白そうやけど面倒臭い人たちに絡まれそうやな
25それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:36:38.19ID:7GFnDA1W0 苻堅と王猛の主人公感
26それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:38:03.36ID:qiuPE4qWd 宋までがガチで空気
27それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:38:21.00ID:5sCzgFtU0 晋の後って何だっけ
五胡十六国?
五胡十六国?
28それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:38:38.75ID:dpp0goWV0 日本人って三國無双で義務教育終えてるからな
29それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:39:05.75ID:9RQ/ltt4d >>24
めんどくさい人達どころではない人たちに絡まれるかもしれんしな
めんどくさい人達どころではない人たちに絡まれるかもしれんしな
31それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:39:30.15ID:fhkuydr50 分かりやすいお話にしてくれないとやーやーなの😠
2022/06/19(日) 21:40:05.51ID:ZwrXlYVE0
石勒つよい
33それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:40:16.74ID:EIepqfnq0 賈詡とか甘寧の子孫が西晋滅亡~東晋建国あたりに顔出してきて歴史の流れを感じられて好き
34それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:40:47.06ID:9RQ/ltt4d キングダムの登場で一気に春秋時代の知名度上がったようになんかその辺描いた漫画が出ればあるいは
ただ漫画にするような話はない
ただ漫画にするような話はない
35それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:41:24.82ID:Yr8iWcUP0 >>7
有能皇帝「中国の歴史を書物に纏めるぞ!」
有能皇帝「中国の歴史を書物に纏めるぞ!」
36それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:42:52.41ID:/zuzcbQna >>34
達人伝とかいう白起周りだけおもろい漫画
達人伝とかいう白起周りだけおもろい漫画
37それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:44:30.52ID:nAlA878q0 正直辛亥革命とかあの辺からしか興味持てなかった
と言ってもそんなに覚えてるわけでもないけど…
と言ってもそんなに覚えてるわけでもないけど…
38それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:45:36.74ID:kJtczwnK0 隋から唐に変わる時代のドラマ面白い
39それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:46:29.94ID:1qo/GgGOM 石虎とかいうやべぇ奴
40それでも動く名無し
2022/06/19(日) 21:46:45.66ID:V+2zK0zk0 光栄がなんかやれば人気出るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【悲報】河合ゆうすけ、ナザレンコさんにピシャリ [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- イーロン・マスク「日本の政治家21名を処罰する!!!!!!!」 [667744927]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]