X



球団拡張しろとか言ってる連中はアホすぎて話にならない 何事にも適正はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:50:10.05ID:VOUbWMRj0
プロ野球をJリーグみたいにしてはならない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:00.50ID:VOUbWMRj0
プロ野球は12で足りてる。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:41.97ID:VOUbWMRj0
もし合併などで消滅したプロ野球球団がすべて存続していたら

松竹ロビンス
西日本パイレーツ
大阪近鉄バファローズ
東京セネタース
山陽クラウンズ
名古屋金鯱
高橋ユニオンズ
大映スターズ
後楽園イーグルス

のチームが戦前・戦後含めてプロ野球で一切合併や解散をせず、
身売りのみで現在まで存続していたらどうなっていたでしょうか!?
>>16球団どころか21球団になっていたw
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:52:25.26ID:VOUbWMRj0
昔は岡山君、長野君、熊本君、北九州君、沖縄君、北関東君、~すれば可能君とかいたんだけどな。秋田君までいた。皆んな諦めて逃げた。

新潟君とか静岡君とかまだいるの?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:52:47.36ID:VOUbWMRj0
あと市場が急速に縮小してるし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:52:57.38ID:VOUbWMRj0
参入する都市も残ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況