X



アルスラーン戦記という漫画を読んだんだけど何でこの漫画が無名なんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:01.98ID:w74ddtbU0
結構面白い
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:19.30ID:1BYtviJQ0
原作の終わり方が酷いから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:40.52ID:UejAiViy0
DMMのゲームぶっ壊したんやっけ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:57.32ID:w74ddtbU0
とんとん拍子に都合よく進み過ぎ?とは思うがそれぐらいが読んでて不快感もないのかもしれん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:57.54ID:eoQlrTn90
漫画は荒川版?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:26:06.53ID:a0wPMR6o0
荒川版はエステルのくだりが受け付けんって人多いらしいで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:26:36.28ID:jJmO6F8S0
味噌汁で手錠破壊するんやぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:26:49.82ID:w74ddtbU0
>>7
うん
もしかして他の人も書いてるのかな
原作が30年ものっていうし複数の人が漫画化しててもおかしくないか
そういう作品他にもあるし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:35.59ID:6m9so4gz0
漫画版は2種類あるぞ
両方持ってるのワイくらいやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:28:26.08ID:w74ddtbU0
>>8
エステルとアルスラーンの関係がスポーツのライバルなんかってぐらい爽やかすぎる気がする
とても戦争の敵味方じゃないと
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:14.10ID:WuDQxySH0
贄殿下好き🤗
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:32.21ID:LcHoKv8G0
むしろ荒川版で1部のみで終わらせて名作化するんじゃないか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:34.91ID:w74ddtbU0
>>9
あれ何で腱を切るとかしておかなかったんかなと
殺さないで生かしておくは分かるけどそれなら手足を使い物にならないようにしておくとかが普通のような
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:59.41ID:lFhy/f0j0
最近このスレ見るの二回目
同じ奴がたててんの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:31:26.48ID:RkSWPs1s0
原作しか知らんけど噛ませにされてるやつらが可哀想で最後まで読めない
ヒルメスとかラジェンドラとか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:31:34.61ID:lBf6C/vP0
エステルとの関係性なんて原作からあんなもんちゃうか

人間相手に政争してる間は良かったけどバケモノ相手にシフトしてなんかイマイチな終わり方するって今思えばFFTやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:32:17.55ID:Yr25JsoW0
アニメがつまらんかったし作画も良くなかった
漫画は違うの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:32:45.26ID:RkSWPs1s0
似たような系統の将国のアルタイルは完全に滑ったけどこっちはヒットするんかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:33:04.27ID:LcHoKv8G0
>>20
そのパターンも駄目なの多いし、実は敵は人間でしたパターンも糞なの多いな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:33:07.55ID:H6y8LOuj0
アニメ変な所で終わったまんまやろ確か
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:33:35.88ID:w74ddtbU0
知ってる人おったら教えて欲しいのだが結局ヒルメスも実は正当な王家の血を継いでないとかなんかな?
漫画読んでたらもしかしたらそうかもって感じがした

アルスラーンは王家の血じゃないってのはもう漫画でも殆どいってるようなもんかな
原作者インタビューでも海外童話?で農民の子が実は王家の子という話があってその逆やろうとしたつまりは…(ここで司会がストップかける
とあったから王家の子が実は農民の子みたいなオチだろうし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:33:50.64ID:LcHoKv8G0
>>23
アルタイルも帝国倒して終わりかと思ったらなんかぐだぐだ続いているのが草なんだ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:33.84ID:Mohgpmde0
>>2
王都奪還して終わった名作やで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:54.15ID:w74ddtbU0
>>17
前に一度たてた
案外なんGって同じ人がずっと見てるようなもんなんかな
前はかなり深夜に建てたというか朝方だったわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:19.97ID:vgf8iZ8b0
>>2
終わり方じゃなくて途中からずっと酷いぞ
某キャラを破傷風で殺したあたりてほとんど脱落したやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:47.85ID:w74ddtbU0
>>20
言われてみればそうかも
FFTは殆ど覚えてないが途中まではお話面白いと思って最後は何だったの?と思った記憶だけある
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:49.67ID:bYY40qZP0
>>31
よかった
蛇王とか導師なんてお伽噺の中だけの存在やったんやね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:52.75ID:lFhy/f0j0
>>32
せやで
同じ奴が同じレスを繰り返すbotみたいな世界なんや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:06.56ID:vgf8iZ8b0
>>31
マジでここまでなら銀英伝上回る作品やわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:24.24ID:8RkLfICgp
荒川ってゆっくりでもオリジナル描けば良かったのにアルスラーンのせいで完全に過去の人になっちゃったな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:28.92ID:LcHoKv8G0
>>31
荒川版がそこで終わらせると思うんだよな
獣の奏者エリンも原作は無理矢理続けて糞化したけど
アニメは作者の当初の構想通りのところで綺麗に終わらせたというパターン
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:40.42ID:bYY40qZP0
>>33
あんな殺し方するならなんで出したんやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:47.89ID:6m9so4gz0
>>27
ヒルメスは王家の血継いどるはず
ただ実の父親がアンドラゴラスの兄じゃなくアンドラゴラスの父親が自分の長男の妻孕ませて産ませた子供やったはず
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:17.56ID:UM+brrA/0
>>11
角川版やろワイのオカンが持っててそこが入り口や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:27.17ID:uYQ0JY/50
アニメの三期いつだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:37.60ID:w74ddtbU0
魔導云々は漫画でもこれいるの?思ってしまう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:46.10ID:UM+brrA/0
>>15
それが一番やろ、二部は無かったことにしろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:08.27ID:dtKcGk4Ta
アニメが逆促販になってたな
そこに来てアルスラーン無双の大爆死で完全に見放された
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:14.77ID:LcHoKv8G0
アルスラーンの最初に王が死ぬ戦もそうだが
田中の小説って常に戦術ガバガバなのに面白いのはある意味すげえ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:56.27ID:w74ddtbU0
>>41
サンガツ
そういう事か
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:56.45ID:KwKh+qgo0
銀河英雄伝説の漫画版は今原作小説の4巻とかなんやろ?
漫画版完結するまであと何年かかるねん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:58.36ID:iVuxQ2Yr0
荒川は絵がゴミ
もっと写実的な絵かける作家にしろよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:28.36ID:LcHoKv8G0
>>47
銀英伝でも地球教だっけ、終盤あれの処理が雑過ぎたけどアルスラーンも超常要素いらんのよね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:42.19ID:bYY40qZP0
>>52
道原版は2巻で終わったからフジリューはようやっとる
道原版も好きやけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:28.66ID:bYY40qZP0
>>53
ファランギースがブスのオバハンなのはいただけないね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:41.86ID:lBf6C/vP0
>>41
ゴタルセス二世とかいう頭矢野
パルスの戦犯
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:49.39ID:y7KGxEDg0
漫画「昨日までは知るまい。今日よりは忘れるな。パルス国に双刀将軍キシュワードのあることを!」←うおおおおお!!

なんでこれアニメでカットしたん?🥺
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:57.84ID:zZP2tEtcM
>>56
美人描けないよな荒川
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:06.70ID:OyCXduyN0
鉄血の次だから謎のバリアに守られてるがぶっちゃけアニメも中々酷かった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:08.00ID:UM+brrA/0
>>48
荒川版の漫画をベースに作ってるはずなのにあそこまで酷いの逆にすげえよ
見どころのセリフの掛け合いを削ったり流したりでクソほどもおもんなくなってる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:22.19ID:7cTE+7jD0
原作の田中芳樹が途中で中国歴史物に力いれてこの時代の小説のきなみひどい終わり方や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:31.62ID:YnxhT+1z0
原作途中までしか読んでないけどダリューンも死ぬの?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:06.33ID:w74ddtbU0
昔にマガジンで覇王伝説タケルという漫画あってこれ知ってる人おるかな
隠れた名作思っててググったらアルスラーン戦記をこれでもかっていうぐらいパクった漫画だから面白いはずとあった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:08.99ID:bYY40qZP0
>>64
死ぬ
全員死ぬ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:29.41ID:LcHoKv8G0
>>63
あれも漫画化してたけどいまいち知名度ねえな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:14.80ID:w74ddtbU0
>>62
そうじゃない感が凄い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:44.87ID:6v4WLdKQ0
>>38
黄泉のツガイって新作出してるぞ
面白いから読め
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:49.89ID:e96OXkGh0
コラボした某18禁ゲーでナルサスとファランギースが環境ぶっ壊す程強くて人権キャラのおりゅスラーンとか言われてたの草
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:53.59ID:K5sc5W7l0
アニメしか知らんけどライバルが魅力的じゃないよな
仮面の火傷したやつ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:02.10ID:UM+brrA/0
>>59
ワイのオカンが十勝の百姓の娘で荒川にシンパシーあるらしくて分析したところによると
荒川の美人の基準は美牛の基準と一緒やねんて
乳肩腰がっしり、黒目がちな瞳にまつ毛バサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況