X



【朗報】誰でも囲碁の試合が楽しく観戦できるようになるカリキュラム、完成する!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:29.11ID:H+crLcNX0
これが決定版や
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:41.89ID:H+crLcNX0
# 1. ルールを覚える

## 無料
やさしい囲碁入門でルールを覚える
https://yasashiigo.com/

## 有料
囲碁入門書籍を買って読む
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:07.95ID:hZ8uqG9Td
囲碁自体が楽しくないから無理や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:44.94ID:H+crLcNX0
# 2. とりあえず打ってみる

弱さ
ぷよ碁>>>道場=Go-UP

ぷよ碁
https://puyogo.app/?size=7

囲碁道場(勝つ度にAIがレベルアップ)
https://www.simplego.net/

Go-Up(レベル選択あり。またガチャや称号などのコレクション要素があってソシャゲ好きに最適)
https://go-up.online/
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:17.33ID:H+crLcNX0
>>3
きみが楽しさを知らんだけや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:03.47ID:H+crLcNX0
# 3. 入門者から初心者へステップアップ

囲碁道場やGOUPで上のレベルに勝てなくなった時は詰碁や手筋の問題集をやると一気に棋力がアップする

## 無料
囲碁道場内の問題集
https://www.simplego.net/

## 有料
・棋書『やさしい囲碁トレーニング 手筋と詰碁の超基本』

あたりが初心者にオススメ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:11.53ID:DgbdZEI80
どんだけ詳しく説明されてもまったく分からん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:56.24ID:ntNz5K1Ka
まあ面白いけど19路はでかすぎや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:56.66ID:H+crLcNX0
# 4. 19路に移行

まずはCOM戦で慣れてみよう
『みんなの囲碁』で19路に9子置かせて始めて、徐々に石を減らすかAIのレベルを上げていこう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:02.05ID:q4RlLGXo0
>>5
こういう所な
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:14.60ID:H+crLcNX0
>>7
必ずわかる
僕を信じて
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:32.71ID:deV2KtGP0
将棋と違ってひと目見たときにどうなってるのかがわからないから観戦に向いてない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:34.19ID:H+crLcNX0
>>10
どういうところや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:04.39ID:mfFkTFKXM
囲むの意味がわからんのよな
それどこをどう囲ってんの??というのが
1つの石を上下左右囲ったら取れるっていうのはわかる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:23.65ID:H+crLcNX0
>>12
将棋も評価値なかったらひと目でわからない定期
プロでも難しいのにどんな神棋力や
https://shogi.revinx.net/
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:37.38ID:tVukquS20
中韓と比較されるんで囲碁は人気出ないんよ
なんならヒカルの碁連載当時の日本のトップも韓国人だった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:04.11ID:H+crLcNX0
>>14
それも後で回答する
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:21.71ID:tVukquS20
ちな趙治勲
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:34:46.29ID:H+crLcNX0
# 5. 19路が広すぎる問題!

必ずぶち当たる壁、広すぎてどう打っていいかわからない
局所的な手は詰碁や手筋の問題集で鍛えられるが大局観は別物
じゃあどう学べばいいのか。

## 無料
Youtubeを見よう。
とくに飛田早紀の囲碁チャンネルがオススメ
一手一手にどういう狙いがあってどうしてそこに打っているのか
19路における作戦を級位者にもわかりやすく解説しながら打つ動画を上げている

## 有料
『指導のプロが教える 初段になるための囲碁上達法』
『有段者のための囲碁学』(他、金萬樹氏の著書シリーズ)

あたりがとても19路の考え方や作戦の参考になる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:34:55.16ID:deV2KtGP0
>>15
べつに現状の有利不利がわかる必要は無いんだよ
でも将棋なら攻めてる、守ってるのがなんとなく分かるじゃん
その上で評価値があると良い攻めだとか想定外の動きだとかで盛り上がれる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:35:29.41ID:H+crLcNX0
# 6. 19路で対人戦デビュー

いよいよコンピューター相手は卒業して人間と打ってみよう
いろんな対局場があるので好きな対局場を選ぼう

## 無料
・囲碁クエスト(スマホで打てる、しかし最初から強い相手と当たる。中国ルールなことに注意。)
・KGS(2ちゃん棋院やVIP囲碁部などがありコミュニティ機能が充実している。仲間を求めるならここ)
・野狐囲碁(一番人数の多いサイト)
・OGS(ブラウザのみで対局できる。リアルタイムの他に通信碁もあり)

## 有料
・幽玄の間(日本棋院公式の対局場。ここの段位で免状を申請できる。無料枠のままで月15局打てる)
・パンダネット(老舗対局場。教育コンテンツが充実している)
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:36:33.81ID:Gzjiry0q0
局面じゃなくて両対局者の姿勢や動作に注目させりゃええ
あと勝負メシな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:36:44.49ID:Y6ihGWfud
しれっと出てきたけど19路って何やねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:36:49.69ID:H+crLcNX0
>>22
囲碁もルール知ってればなんとなくわかるで
評価値の表示もある
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:37:01.77ID:8WheY7tCa
囲碁は時間がかかるのが欠点
13路盤流行らんかな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:37:20.94ID:Aq+fPQuM0
でも13路は逆に狭いやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:37:37.55ID:H+crLcNX0
>>26
正式な対局で使われる広さの碁盤や
縦19本x横19本の線がひかれた碁盤
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:37:58.25ID:H+crLcNX0
>>24
おもろいで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:38:26.48ID:v5RzZXNya
原始的な囲碁の楽しみ方からやらんと初心者は楽しめんわ
感性に任せて置くやつからやらんと
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:38:27.96ID:H+crLcNX0
# 7. いざ観る碁デビュー

ここまでのカリキュラムをこなしたらもうプロの碁を解説付きで十分理解できる。
こわい手や驚きの一手、ハラハラする空中戦や死活の心配
戦の目論見など囲碁の対局を楽しめるようになっているはずだ
Youtubeの日本棋院チャンネルでは日々棋戦を中継しているのでぜひ観てみよう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:38:31.56ID:FuXv5F8a0
>>26
19×19なんやろ
アプリとかだとそれより縮小されてるのとかあるから流れや筋がわかりやすくておすすめなんやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:38:54.25ID:TmIZ23tM0
囲碁は面白さを理解するまで時間がかかりすぎる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:39:05.81ID:H+crLcNX0
>>25
棋士を見せる路線がええな
将棋も人狼とかで観る将増やしたし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:39:27.89ID:H+crLcNX0
# 8-1. 棋士を知る(男性実力者編)

棋戦を楽しむにはやはり棋士を知っていたほうが何十倍も楽しめるので主要な棋士を知っておこう


井山裕太(32)
囲碁界のトップオブトップ。七冠を二度達成し、現在も四冠を保持と圧倒的な強さを誇示する。
棋風は常に妥協しない最強手を選ぶので、乱戦になりやすく見てて非常に面白い。
世界戦でも農心杯で4連勝をし日本勢を15年ぶりに最下位を脱し2位に導くなど世界戦でも活躍。

一力遼(24)
井山から棋聖を奪取。宮城県を牛耳る河北新報の御曹司であり記者でもある。
河北新報の記者が読売新聞のタイトルを獲得したのは前代未聞である。
井山にめっぽう弱く、棋聖戦ではフルセットの末タイトルを奪取したものの、次の本因坊戦ではストレート敗退。
碁聖戦でも同じ顔合わせとなる。
あらゆる棋戦の挑戦者に進んでおり、井山と1、2を争うツートップ棋士だ。

余正麒(27)
棋聖、本因坊、名人の三大棋戦の全てのリーグに在籍するトリプルリーガーで、関西棋院のホープ。
文句なしにトップクラスの実力を持ちながら、ここ一番で勝てず、挑戦者や挑戦者決定戦まで進むも全敗の憂き目を見ている悲恋の棋士。
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:39:38.69ID:U0EHZoQC0
連盟が流行らせる気ない時点で無理
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:39:56.51ID:FuXv5F8a0
雰囲気はわかるけど整地のハードル高くない?
麻雀の府計算くらいの難易度?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:40:26.24ID:H+crLcNX0
# 8-2. 棋士を知る(女性実力者編)

藤沢里菜(23)(@rinafujisawa) 女流四冠
破天荒なエピソードで知られる棋聖・藤沢秀行の孫で女流四冠。
無類の強さを誇る女性棋士で、男女混合のタイトル戦でも現在ベスト8に残るなど女性初のタイトル挑戦者になりうる存在。
国内レーティングは23位と、ほとんどの男性棋士よりも強い。
天元戦では女性初のベスト8まで進出。タイトル挑戦者まであと3勝と迫った。棋聖戦Cリーグに在籍。
本因坊戦もリーグ入りをかけて最終予選に残っている。
女流タイトル獲得の最年少記録保持者(15歳9か月)

上野愛咲美(20)女流棋聖
大石を狙い殺して大勝をするのが棋風で、その棋風からくる愛称はハンマーパンチと呼ばれている。
先日のSENKO CUP世界戦でも相手の大石2つをハンマーパンチでぶっ殺し勝利を収め、決勝でも勝利し見事日本勢の初優勝を果たした。
こちらも国内レーティング35位と、男性と遜色のないトップ棋士。
妹の上野梨紗(15)も棋士で、姉に負けずおとらずの強さを持つ期待の若手だ。
棋聖戦Cリーグに一度入るも1年で陥落。本因坊戦は最終予選に残っている。
女流棋聖タイトルの最年少記録保持者。(16歳3か月)

仲邑菫(13)
特別英才枠で最年少で入段を果たし、最年少で女流タイトル挑戦者になった実力者。
レーティング的には同年齢の時の藤沢里菜や井山裕太よりも成長が早いと言われている。
名探偵コナンが大好きで藤沢里菜とはコナン仲間。
棋聖戦Cリーグに一度入るも1年で陥落。
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:40:57.07ID:Or2L36/u0
囲碁における生死の条件を囲碁やるやつ以外知らないってのが問題だわ
しかもそれは結構ややこしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:41:38.00ID:mfFkTFKXM
すごい熱意やな
スレ履歴消さずに置いとくわ
あとでゆっくり見る
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:41:39.85ID:H+crLcNX0
>>40
ただ数えやすいように四角く並べるだけだから符計算よりはるかに難易度低いで
というかネットなら整地いらんし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:42:51.37ID:nlOXoFPGM
なんでMarkdown記法なん?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:43:18.23ID:rhWfMSm+a
頑張って作ったな
ワイも将棋始めよっかな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:43:45.91ID:UAfY1YU9a
ルール読んだけど専門用語が多すぎてわかりにくすぎや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:44:03.43ID:Y6ihGWfud
>>30
なるほど
25mプールと50mプールみたいなもんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:45:07.12ID:H+crLcNX0
# 9. 可愛い女流棋士を知ってモチベをアップ

アイドルと違って囲碁はお金さえ払えば誰でも棋士に会えるのが強みや

稲葉かりん 初段
https://imgur.com/Jw6RCXj.jpg

三島 響 初段
https://www.youtube.com/watch?v=Oe7teqcYxrQ

安田明夏 初段
https://www.youtube.com/watch?v=XFjWTD4yzJU

黒嘉嘉 七段(台灣棋院)
https://imgur.com/plUHXZ9.jpg

・徐 文燕 初段
・兆乾 二段
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:45:07.54ID:FrJPPQEr0
>>27
これはそのとおりだと思う
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:45:36.54ID:H+crLcNX0
>>48
わかりやすい喩えやな
使わせてもらうわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:45:56.16ID:Gzjiry0q0
将棋は覚えたてでプロの将棋見てもどっちが攻めてるか分かるのええな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:46:11.85ID:U0EHZoQC0
>>49
将棋も金さえ払えば誰でも棋士に会えるやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:46:16.98ID:FuXv5F8a0
>>44
寄せとか終わりが難しいイメージがとにかくあったけど覚えて見るかな
定期的にヒカルの碁読んでうってみたさは常にあるけどハードル高そうでいつも諦めてたわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:46:26.81ID:dtmjMHAt0
囲碁勢の教えてやるっていう上から目線どうにかならない?
昨日もスレ立てた奴やろ君
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:46:30.70ID:rhWfMSm+a
ヒカルの碁ですら囲碁自体の面白さを伝えるのを放棄してたから無理や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:47:01.56ID:H+crLcNX0
>>45
書くのが圧倒的に楽や
見やすさと速記のバランスがいい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:47:47.26ID:H+crLcNX0
>>56
教えないと覚えてくれないやろ
むしろ覚えてください目線やぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:48:00.80ID:TmIZ23tM0
>>55
多分これで理解できる奴10%もいないやろうな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:48:08.22ID:IPP23G2O0
白黒だけで視覚的に分かりづらいんや
文字書くかカラフルにしてくれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:48:33.20ID:gUUaWtcl0
エッチな女流の試合だけ流せばええ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:48:43.17ID:FrJPPQEr0
>>34
19×19=361なので1年間みたいだとかなんとかんとか昔の人が理屈をこねた結果
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:48:51.41ID:U2zsh9UDp
囲碁って大逆転あるん?
将棋は一手差で勝ち負け変わることあるけど囲碁は小さなリードをコツコツ積み重ねてくから中盤にリードとられたらもう勝てないイメージや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:49:03.36ID:YxkeRxdt0
二眼の生死さえ知ってればサッカー見る感覚でボーッと見れるで

なお打てん模様
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:49:24.99ID:H+crLcNX0
>>38
連盟じゃなくて棋院やけどあるやろ
前までは棋戦の中継なんてなかったが最近は主要棋戦は全部中継してる

なんなら今も>>41の女性ツートップによる白熱のタイトル戦が中継してるで
将棋で例えるなら里見、西山戦やね
https://www.youtube.com/watch?v=V-qomhe9VeQ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:49:26.39ID:mfFkTFKXM
>>55
すまん
外側が黒の陣地で白が生き残れないというのがもうわからない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:50:18.88ID:U0EHZoQC0
>>66
解説無いの?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:50:24.53ID:FeAup/GQ0
>>64
一応あるにはある
まあリード側がやらかすパターンがほとんど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:51:13.14ID:H+crLcNX0
>>67
白がそこに打ってもどうせとられるんや
桂頭の銀みたいなもん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:51:39.38ID:IPP23G2O0
>>67
コレメンス
白一番外枠に打って拠点作っちゃいかんのか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:52:11.53ID:mfFkTFKXM
>>70
それはなぜだ……?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:52:38.97ID:Aq4Ys4Lpp
>>55
仮に生存できたら白地って
それなら黒地でも白地でもないんじゃないの?
生存ほぼ無理だから黒地とみなしちゃうってこと?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:52:40.60ID:H+crLcNX0
>>64
いっぱいあるで
こないだの本因坊戦では井山が9割負けの局面から
難しくして大逆転勝利した
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:52:42.31ID:qolCblYYM
飛車角落ちに相当する手合いってなんなの?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:52:47.20ID:Or2L36/u0
将棋やオセロは最後まで見ればやっつけた感がわかるやろ
囲碁は最後まで見てもよくわかんない図からいきなり投了でファッ?ってなるやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:53:00.52ID:FrJPPQEr0
>>57
原作者ほった先生ですら級位者よわよわでだから本因坊秀策に取り憑いてもらうアイディアができたんだし
関係ないけど作画の小畑は囲碁を覚えられなかったんだっけ?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:53:11.08ID:kQg1tf8wd
>>49
黒ちゃんすこ🤤
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:53:53.84ID:H+crLcNX0
>>72
狭すぎて逃げ道とか生きるための空間を作ることが困難やからや
もちろんめちゃくちゃ初心者同士なら生きることもある
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:07.57ID:AaToJ9kAp
>>69
用意した一着とかはあんまないんやね

>>74
泥沼流みたいな戦法は囲碁でも有効なんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:21.69ID:FrJPPQEr0
>>74
しっかし井山は剛腕だなあ
中韓のトップ棋士が井山対策で簡明な進行を選ぶってウワサは本当かい?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:31.84ID:TmIZ23tM0
>>77
ほったゆみはプロ相手に9子で打てるから初段はあるぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:34.42ID:J3GcJ65p0
ようルール分からんけどコスミには勝てるようになったで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:36.04ID:H+crLcNX0
>>71
拠点作れるなら作っていい
普通はここまで来るともう無理ということや

それを読みきれない場合は当然打ってもいい
初心者のうちは実際に打ってみればOK
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:59.03ID:Rjp6vwaAa
ヒカルの碁おもすれー😆
→囲碁?いやいいっす😅

アイシールド21おもすれー😆
→アメフト?いやいいっす😅
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:56:02.99ID:FrJPPQEr0
>>68
もちろんあるよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:56:44.78ID:+EwFQtVJ0
囲碁のルールって自分の石で相手の石を囲んだら勝ちなんやろ?
そんなシーン見たことないが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:56:57.93ID:8WheY7tCa
ヒカ碁はよく「囲碁ぜんぜん分からないのに面白い!」て言われるけど実はそうじゃないんや
あえて囲碁のルールや盤面の細かい内容に言及せず演出にとどめたおかげで
読者を置いてけぼりせずに済んだんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:57:43.18ID:IPP23G2O0
>>85
詰めろみたいな局面見てさっさと諦めるか粘るかってことか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:57:45.67ID:FrJPPQEr0
>>65
ワイもそれやコスミ?で1~7級あたり集中力がないんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:57:51.87ID:mfFkTFKXM
>>88
そうそう
一番外側囲んだら終わりになるの?みたいなアホみたいな疑問が
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:57:54.82ID:YxkeRxdt0
ゲームのスリザリオと同じやで
安置作って大きくして取られにくくする
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:58:48.25ID:IPP23G2O0
>>88
堂々と横一文字作って真ん中奪ってしまえ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:59:26.32ID:FrJPPQEr0
>>83
マジすか御本人の謙遜を大げさに解釈しちゃったハズカシ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:00:07.47ID:H+crLcNX0
>>88への回答や
https://imgur.com/p4SayYz.png

結局、相手に入られてそれを排除できないなら
新たに相手に占領されてしまう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:00:34.00ID:FeAup/GQ0
多分囲碁知らん人は戦う人のレベル次第で同じ盤面でも勝敗変わるってのが理解しにくいんよな
実際は将棋もそうやけどそのレベル大分遠いし
囲碁て5路盤ならジャン負け即サレやん?
でも初心者にcosumi5路盤やらせたら死屍累々やん?
ギャップ埋まらんな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:00:59.96ID:H+crLcNX0
>>91
今イーミンが>>66で解説してるで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:01:00.70ID:qWtczIz+a
>>55
何言ってだこいつ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:01:22.87ID:8WheY7tCa
三劫 長生 石柱 欠け目生き
一度も見たことない形まだまだあるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:01:27.87ID:TmIZ23tM0
>>100
黒も白もお互い囲い完了してないのに何で地になってるんやって思ってる奴多いやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:02:12.91ID:qWtczIz+a
>>100
何言ってだこいつ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:02:13.24ID:PPnmnRtG0
毎度思うけどここで囲碁推してる奴の書き込みみたら
絶対人気出るわけがないし観ようと思わない

プレゼンが下手というか逆効果過ぎるんやで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:03:10.97ID:FrJPPQEr0
>>81
局面が限られてくれば狙いの一着で、ってあるよ

米長と囲碁の傑物藤沢秀行の交流は有名
読み物を漁ってみて(ハート
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:04:20.91ID:FeAup/GQ0
>>107
そもそも囲碁やろうと思ってる奴向けよな
将棋やら麻雀やら使って煽ったろ思ってる身としては囲われて腹立つわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:04:49.44ID:WbxcfIzi0
たまに新聞とかで棋譜見ると番号見つけるのすら苦労するんやけど上級者はあんなんすぐ分かるんか?
ちなみに将棋は分かるけど囲碁はさっぱり分からん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:06:13.71ID:FeAup/GQ0
>>112
上級者やと覚えてる盤面の数が桁違いやから大体わかってまうらしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:06:26.59ID:8WheY7tCa
導線がない
ヒカ碁以降のめぼしい囲碁テーマの作品がない
ヒカ碁連載終わったの2010年やぞ10年以上も放置状態や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:06:36.62ID:H+crLcNX0
>>112
実際の盤面に数字振ってあるから
座標しか書いてない将棋よりはわりと簡単だと思う
囲碁が座標で書かれてたらわからん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:06:49.05ID:0LRcW6Vwa
コウ争いが一度でも起きるとアゲハマの数がわからなくなる
の何とかしてくれ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:10.29ID:b88xGEX10
将棋 ← ミーハー
囲碁 ← 上級者向け
麻雀 ← ガイジ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:15.36ID:TmIZ23tM0
>>112
ワイは6段やけど自分で並べないとわからん
今はyoutubuで解説してくれるからもうそんなことしないけどな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:34.86ID:FrJPPQEr0
>>76
将棋だと王様に勝負の焦点が絞られやすいからかな?

囲碁は大石の捕物で勝負が決まることもあるけど基本は地合い勝負だから目算できないとね難しいね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:40.40ID:fAGqWBsAa
>>113
こんな感じで戦況が可視化されてないと全く分からんわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:44.96ID:FeAup/GQ0
>>115
ヒカ碁が導線になるのなんて漫画周り深くないと無理や
あーだこーだいうても基本周りの人間関係よ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:51.19ID:H+crLcNX0
>>108
大歓迎やで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:51.96ID:jcvPvvXX0
よく分からんがヒカルの碁スレでええか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:07:56.40ID:CfjOU+nqr
>>118
藤井君のタイトル戦の視聴者数去年の半分やしミーハー人気も大分落ち着いてしまった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:00.29ID:pWmxUc0va
将棋は若干分かる程度で囲碁は全く分からんのやけど囲碁のプロでは将棋みたいに覚えゲー要素強くなってないの?
なんとなく囲碁の方がパターンが膨大で人間が機械側の思考をなぞれ無さそうな気はする
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:20.57ID:NR1NT3Vb0
囲碁って基本どこ打ってもええからゲームで例えるならオープンワールドゲームや
日本人てオープンワールドゲームやると何すればいいかわからないとかそういうデータもあるからとっつきにくいんだろう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:28.48ID:Gzjiry0q0
プロ棋士は人材的に過去イチで充実してんのにな
それを生かせんなんてホントもったいない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:29.18ID:8WheY7tCa
1から終局まで並べてある総譜はさすがにわからん
30手ぐらいずつの進行切り抜きならスラスラ読める
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:34.21ID:sBPoL3kDp
すみませんガチで素人なんだが
https://i.imgur.com/CFaGYJA.jpg
この赤くチェックしたとこの石って陣地囲うのに必要なの?
https://i.imgur.com/xlOdQZ7.jpg
これ見ると斜め側に石がないのに陣地になってるから
いらないと思っちゃうんだけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:41.21ID:3mjCORuF0
ふーん将棋やるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:42.79ID:DfqbmD5y0
囲碁部でウザイやついたから囲碁も嫌悪感ある
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:09:04.66ID:u151eTlk0
ぴよ将棋lv1にぼろ負けするG民でも将棋に熱狂してるんだから遊び方知ってるかどうかが楽しく観戦するのに繋がるかどうかは別やろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:09:17.35ID:T4t/InUX0
ガチャポン戦記やと思えばええ
それで囲碁はガンダムの星取り合いするやつや
タイトルは忘れた
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:09:34.50ID:awF/06FG0
ヒカルの碁てスゴイよな読んでる奴の大半がルールわからんのにヒットするんだから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:09:38.61ID:H+crLcNX0
>>121
とりあえずこの碁はもう真ん中の白の一団を殺せるかどうか勝負だから
真ん中に注目してればOK

もうここ殺す以外で黒は勝てない形勢
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:10:02.14ID:0LRcW6Vwa
ヒカルの碁は漫画としての完成度が高すぎてルールわからなくても楽しめてしまうからなあ
まあヒカルの碁が入り口だったプロ何人もいるらしいし普及面の功績は大きいんだろうけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:10:17.92ID:T4t/InUX0
>>132
やけに秀でてるやつがいけすかないやつなのはおそらく発達坊ややったんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:10:23.39ID:8WheY7tCa
>>122
囲碁やれる機会がネットと絶滅危惧の碁会所しかないもんな
休み時間に9路盤で対局ならワンチャンありそうだけどやるわけない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:11:10.47ID:TmIZ23tM0
>>130
必要ない石やな
初心者に見やすいように並べてるだけ
そこに気づくとか才能あるで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:11:29.48ID:Or2L36/u0
生死、囲むとは、繋がる切る
ここらへんの概念をちゃんと教えないと理解してもらえない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:11:34.07ID:UX3jWFGu0
>>125
将棋中継で数字だけ見る人バカにする風潮あるけど
そういう層排除していく傾向なら今後も減っていくやろな
藤井君が挑戦してる間はまだいいけど天下統一果たしてからが正念場やわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:11:35.69ID:T4t/InUX0
9路版はオセロ感覚でできるからええのに
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:11:54.41ID:H+crLcNX0
>>132
加賀やん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:12:27.18ID:5bqDt/hx0
囲碁ってルール自体は超簡単なんだけどここは置いても意味ないみたいなんを理解したり読んだりするのがむずいんやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:12:35.26ID:FrJPPQEr0
>>109
里菜先生読み切ってるんじゃねってコメントあるね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:12:58.58ID:H+crLcNX0
>>131
囲碁やると将棋も強くなると中原誠先生が囲碁推薦してるぞ
将棋にも役立つ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:13:08.47ID:PJRPSAFW0
囲碁が不人気な理由って誤解されてるよね
囲碁の人気が出ない理由はプレイヤーとか理解度や難易度とかそういう話じゃない

「駒が2種類しかない」というのが不人気な理由

将棋はルールを大きく知らなくても桂馬のトリッキーな動きや歩が成ることにヒロイックさを見出したり飛車角のダイナミックな動きを楽しんだり出来て、多くのプレイヤーもお気に入りの駒がある
これは麻雀でもチェスでも同じ

囲碁はモノトーンで均一な動きしかしない駒がニ種類
これが人気が出ない理由の全て
だからオセロも人気がない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:13:15.03ID:WUaupSr+p
>>140
サンガツ!!
照れるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:13:22.17ID:7zDwbAygr
>>139
言うて店舗数で言えば将棋道場、将棋サロンの数倍あるんやけどなあ囲碁サロン
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:08.93ID:H+crLcNX0
>>66は黒投げて終わった
これで第3局目があるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:12.19ID:FeAup/GQ0
>>146
見てへんけどパンチ負けそうなんか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:14.35ID:8WheY7tCa
>>150
うせやろ
地元はコロナで大体つぶれたんやけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:25.71ID:PJRPSAFW0
囲碁に「スーパー黒石」とか「キング黒石」とかがあればまだ人気になれた可能性はあるが白と黒の二種類じゃエンタメとして無理
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:15:19.61ID:H+crLcNX0
>>148
実際の囲碁の対局は将棋以上にダイナミックやで
コウ争いの末の振り替わりで陣地まるごと入れ替わるとかもあるし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:15:36.18ID:UX3jWFGu0
>>153
地域性とかはあると思うけど基本的には囲碁サロンの方が多いで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:15:39.84ID:jcvPvvXX0
将棋や囲碁ってサッカーや野球と違って
なんとなくの凄さすらある程度やってないと理解できないからハードル高いねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:16:38.23ID:H+crLcNX0
>>154
均一な石同士が配置によってスーパー強い石になって相手を追い立てる怪獣になったり
逆にクソ弱体化して被告にされてしまうのが囲碁や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:14.12ID:H+crLcNX0
>>156
次から容量も気をつけるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:25.29ID:PJRPSAFW0
>>155
対局の内容はどうでもいいんや
多くのボードゲームはプレイヤーや戦法以前に駒自体に魅力を見出す人が多いんや
麻雀なら皆好きな役や牌がある
将棋でも好きな駒や人気な駒がある
ポーカーですら好きな役やカードがある
それがないのが人気が出ない理由や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:43.74ID:qWtczIz+a
>>150
https://i.imgur.com/6ZPDd5t.png
プレイヤー層的にもデジタル・web対局への移行に失敗しとるという事やろね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:56.06ID:FeAup/GQ0
>>158
のめり込めんとキツイのはわかる気がするわ
最近囲碁ハマった人見てても集中力ヤバイ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:57.85ID:deV2KtGP0
結局ルールしっかり覚えてないと盤面がなにもわからないのがキツイわ
放送とか見ないけど評価値よりも今どの陣地かどっちのものかとか常時でてたら観戦したときに楽しめそうや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:18:31.38ID:H+crLcNX0
>>124
ええで
初手5の5、二手目天元の対局があったが
あれも実は実際のプロ対局であった棋譜を使っている
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:19:16.35ID:WxCN/5EZ0
>>41
藤沢って人がこの前中学生とタイトル戦やってたの見た
なんGでスレ立ってた
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:19:25.34ID:FrJPPQEr0
>>72
隅は33なら活き易いけど22はムリっぽいとか相場(直感の目安)を把握しながら打ってるよ個人的には
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:19:33.59ID:TmIZ23tM0
>>161
いややっぱゲーム性とスピードのせいだろ
分かりにくくて時間かかるゲームが流行るわけない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:20:39.04ID:9+gvsh2/0
>>55
じゃあこの時点で黒の地は0で>>19で言っとることと食い違っとるやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:20:46.18ID:H+crLcNX0
>>165
せやな
そういう人を増やすのがワイの役目や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:20:47.24ID:Or2L36/u0
ネットでルール解説してる奴ってどいつもこいつも
初心者が何をわからないかがわかってない
それで囲碁って簡単でしょーって言って終わる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:21:26.03ID:dG5r3YbP0
おっぱいでかい女流棋士はいますか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:06.18ID:FeAup/GQ0
>>169
駒に種類があるってようは置き場とスタートも大方決まってるってことやからな
単純に遊びの敷居低くなってるわ
ラクガキキングダムとブルーアーカイブくらい違う
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:23.29ID:dG5r3YbP0
>>115
2000年定期
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:29.67ID:FrJPPQEr0
>>163
ヒカ碁はネット対局にも着目してたねえ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:42.40ID:H+crLcNX0
>>169
時間は細切れのコンテンツが主流の現代にはめちゃくちゃマイナスやな
だから実際に打つよりも観る人を増やすのがいい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:50.07ID:6QKYsrYc0
初心者おすすめ戦法ってある?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:13.83ID:ojJGydcca
囲碁は上流階級の嗜みって感じやな
囲碁やってる奴は金持ちばっかやわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:23.89ID:9+gvsh2/0
>>100
排除できる排除できないの判断基準は何やねん
そこ明確にしとらんくせに地という言葉がルールに出てくるのおかしいやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:24:00.96ID:ojJGydcca
囲碁界は一部の金持ちだけでやって行けるから何の問題もないからな
何故か囲碁界の心配してる奴いるけど囲碁界からしたら一般層なんか最初から眼中にない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:24:15.83ID:UsI9oRuU0
ワイはイッチの前のスレみてぷよ碁やったで
そしてワイの頭では無理なことを悟った
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:25:42.13ID:H+crLcNX0
>>178
小目とかよりは星に打つのがいいと思う
変化が少ない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:13.47ID:H+crLcNX0
>>180
判断基準は読みになる
だから読みで排除できるかどうかわからない、際どいって場合は打つ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:28.96ID:dG5r3YbP0
なあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:39.80ID:FeAup/GQ0
ワイ初心者やが基本隅の方狙っていって相手が近づいてきたらこっちも近づく離れたら離れるみたいなの繰り返してるで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:40.96ID:wqCy6pYna
・どうなったら勝ちか一目では分からん
・戦法みたいなのがあんまりなさそうに見える。美濃囲いかっこいいみたいなのを感じない
・用語が謎

ワイ的な囲碁の感想
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:51.22ID:o/GzeYTc0
>>70
それでも石で埋めて黒の地を減らせるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:54.92ID:WxCN/5EZ0
>>185
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:27:05.05ID:ixcuhyap0
NHK杯で評価値出してるけど囲碁は数値が一気に逆転することってあるの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:27:43.95ID:9+gvsh2/0
>>184
地の具体的な数は勝敗を決めるルールとは関係ないんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:27:51.78ID:FrJPPQEr0
>>89
囲んだらってのは石を取るときの戦闘ルールであって勝敗決定ルールではないのよ

将棋なら
戦闘ルール=駒を取る
勝敗ルール=玉を取る
で両ルールが一致する

囲碁だと
戦闘ルール=石を取る
勝敗ルール=地を取る
だから異なるルールで遊ぶのね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:28:25.40ID:H+crLcNX0
>>187
かっこいいのがいいなら

・三連星(特に黒番でやれば「黒い三連星」っぽくなる)
・天元一間ジマリ
・ブラックホール

あたりがええで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:28:39.72ID:qWtczIz+a
>>191
麻雀も減り幅5割越えてて草
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:28:59.12ID:FeAup/GQ0
>>188
ほんまに地なら打ってもどうせ取られるんやろか
ほんで終局の時にこっちの地に埋め返されて1損するみたいな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:29:10.60ID:ixcuhyap0
>>193
詰め碁って単なる戦闘ルールのことなんか?
それとも勝敗ルール?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:29:23.88ID:dCKcyYMv0
勝ち負けが分からんのよな
初心者同士でやったら永遠に続いちゃうし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:29:32.36ID:FeAup/GQ0
>>197
戦闘や
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:29:55.89ID:V4ON3k0NM
どうしても囲碁普及させたかったら黒嘉嘉にエッチな格好してもらって、解説してもらう動画でもYou Tubeに上げるしかない
それくらいしないと難解でモチベーションのわかないゲームだわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:30:12.12ID:H+crLcNX0
>>192
関係ある
最終的に
地+アゲハマ(途中で取った石と、最後まで残った相手の死に石)
を数えて勝敗を決める

死に石は生存する手段がなくてどうやっても排除される石のこと
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:30:20.68ID:jerLnXGtF
>>163
将棋すげえな
ワイも将棋指すわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:30:25.19ID:FrJPPQEr0
>>152
Androidの画面二分割を知ってから便利やで

程なくハンマーパンチ先生投了やったね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:30:29.66ID:FeAup/GQ0
>>187
言い方悪いけどわかりやすい脳死セットプレイ欲しいよな
ハリラドンみたいなのないんかな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:31:35.20ID:9+gvsh2/0
>>201
地の判断基準が読みによる主観的なものなのにどうやって勝敗決めんねん
どっちも俺が勝ったって言ったらそれ認めるんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:31:50.10ID:FeAup/GQ0
ハンマーパンチ先生推定Eやから女性棋士探しとる末尾0くんにオススメや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:32:56.73ID:H+crLcNX0
>>190
めっちゃある
この碁は途中まで終始黒ペースだったけど
終盤で大石死んでまくられた
https://imgur.com/t2qrojq.png
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:33:03.09ID:V4ON3k0NM
黒嘉嘉がエッチな格好で教えてくれたらさすがのワイでもルール覚えられそうやね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:33:24.23ID:FeAup/GQ0
>>205
最終的に整地するからわかるんやない?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:33:31.10ID:H+crLcNX0
>>206
上野愛咲美ちゃんそんな大きかったのか
気付かなかったわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:34:17.51ID:dGpYZ5RJa
大河ドラマではよくやってるから昔は人気やったはず
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:34:20.95ID:FeAup/GQ0
>>210
なんかの写真で元AKBの人と同じぐらいデカかった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:34:23.53ID:9+gvsh2/0
>>209
整地がわからんけど地が客観的にはっきりしとらんでもできるんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:35:00.68ID:qGRaaqxJd
囲碁オセロ板でどうやったら若者に囲碁が浸透するかで80歳超えのジジイ同士がレスバしてたの思い出した
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:36:16.29ID:4L7i+4Ll0
囲碁の死活の概念が初心者にはまじで分からんのよな
将棋ならこの形は詰みって言われると分かるのに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:36:25.01ID:FeAup/GQ0
>>213
多分むりやと思ってる
俺は境界線出来ない碁を見たことがない>>100とか整地しようにも境界線どこやってなってまう
つまりまだ終わってない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:36:27.70ID:80ANQRSC0
パスのタイミングが分からんのよ
分からんから適当に石を置いてったら自分の陣地減らしてるだけだって後から言われたわ
だから次の対局ではパスって言ったら相手に石置かれて悔しいからずっとパスパス言い続けたらポコポコ石置かれ続けたわ
泣きそうになったわ
もう二度とやらん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:36:46.49ID:H+crLcNX0
>>205
相手がそこに打ってこないということは認めてるということや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:37:19.66ID:G7aTOc+3p
>>19
これさ

白が黒を囲ってるとも言えない?
黒が壁を背に挟まれてる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:37:26.30ID:YxkeRxdt0
単純に見るだけなら囲まれてる石は二眼が出来てて生きてるのか?
死んでるのか?くらいの感覚で見とけばええで

>>66
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:37:27.81ID:FeAup/GQ0
>>218
それ相手がワイみたいな打ってくるトーシロやと不味くない?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:37:49.95ID:H+crLcNX0
>>214
普及スレのことだとしたらあそこには囲碁アンチしかいないぞ
アンチの集合スレになってる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:37:52.25ID:eHLn6RtHa
勝敗判定が複雑すぎるわ
あんなのプロでもたまにミスるんちゃうか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:38:09.33ID:o/GzeYTc0
囲碁見てるとコウになっているところ結局どっちかが目を埋めて地を潰してるやん。
どっちも得してなくない?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:39:00.02ID:H+crLcNX0
>>221
まずくないで
読みで途中で切り上げてるということは
別に実際に打たれてもどうせ取れるから困らないということや

だから初心者のうちは結果がはっきりわかるまで打って何の問題もない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:39:12.18ID:9+gvsh2/0
>>216
じゃあ勝敗決まらんってことやん
ルール上の欠陥やろこれ
まさか初心者がルール覚えるときにこんな欠陥あるとは思わんし、こんな要素あるルール分かりづらいって思われるんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:39:21.77ID:yY0LgB+M0
ほーんぷよ碁勝てへんから一生やらんわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:07.67ID:VXLGikth0
囲碁J民多すぎるだろ
ところで将棋ってどうやって強くなるの?定跡覚えるのはいいんだけどそれ覚えてからどうやって指せばいいのか分からなくなるやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:20.06ID:H+crLcNX0
>>219
せや
囲むという言葉に惑わされるとそうなる
だが白はこの黒を排除できないし
黒も内側の白を排除できない

相手の石が生存不可能な空間が地ということや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:24.12ID:cpGqMXEs0
囲碁って中国や韓国では人気あるんけ?
ヒカ碁の知識で止まってるけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:27.46ID:O71mtD4Mr
将棋も視聴者数麻雀といい勝負になってきてるしやっぱり「難しい」ってどうしようもないわ
野球だったらヒット出てやったー!サッカーだったらゴール入ってやったー!みたいなめちゃくちゃ浅い部分での楽しみ方がないがない
囲碁も将棋も
それが麻雀にはあるから昨今の視聴者数の伸びやと思うわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:29.94ID:jerLnXGtF
将棋のカジュアルさが欲しい
がゲームのルール的にもうどうやっても簡単にはならんのやろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:35.48ID:vlgwlLZc0
大学で囲碁やって一単位貰ったわ
これ言うと特定されるんかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:36.82ID:9+gvsh2/0
>>218
飛躍しすぎて意味不明
地の判断基準が読みによる主観的っていう説明を覆したと思ってええんか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:41:11.08ID:jerLnXGtF
>>233
麻雀わけわからんから見ないわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:41:25.34ID:9+gvsh2/0
>>231
黒がアホなら19局面の黒は全部排除できるやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:41:29.77ID:G7aTOc+3p
>>231
排除できないという判断はどのように?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:41:49.60ID:FrJPPQEr0
>>196
せやな
打ち込んだときに相手が対応してなんか打ってくれたら損がないんやな
手抜きで対応された挙げ句に活きられなかったら打ち込んだ石のぶん丸損やね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:42:03.73ID:au0y2tRh0
>>230
ひたすら頭を使って真剣に指すしかない
惰性で何も考えずに指して強くなるものでもない
とにかく頭を使うことに慣れんと
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:42:16.42ID:H+crLcNX0
>>211
日常用語に囲碁用語がたくさん残ってるのがその証拠だな

駄目
布石
定石
岡目八目
八百長


昔の僧侶や高級武士は暇だったから時間のかかる囲碁が逆に暇つぶしに好都合だった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:42:31.74ID:VXLGikth0
>>241
やはり頭脳ゲームだからそうなるのか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:42:57.22ID:vi5magX90
>>233
評価値がその「めちゃくちゃ浅い楽しみ方」だと思うんだけど現状そこで一喜一憂するとバカにされたりなんなら罵倒される空気すらあるからなあ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:43:23.23ID:hvIG9/Cp0
将棋はコンテンツとしてギリギリのラインで将棋の煩雑さ越えたらコンテンツとして終わってるからな
将棋の豪華版である大将棋が淘汰されたのが結論や
将棋が生存ラインでそこを越えるとコンテンツとして死ぬ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:43:30.39ID:e/JK1dI30
定石より手筋覚える方がパズルゲーっぽくて面白い

確定地の概念を理解しないとゲームにならんから講座ではひたすら2眼の話するんやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:43:32.80ID:o/GzeYTc0
>>230
駒損しないように駒得出来るように指せばとりあえず級位では困らん。常に他の駒の補佐があるように指せばええ。
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:44:22.39ID:9+gvsh2/0
「ここに置いたらこの範囲がお前の地になるぞ」っていうAIの判定結果をプレビュー表示する機能とかない限り今から初心者がやっても全く楽しめんと思うわ
地とは何かって聞いても主観的なのか客観的なのかすら誤魔化されるし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:44:42.13ID:H+crLcNX0
>>239

>>55にも書いたように黒からはAにもBにも入れない
絶対とれない形というのがあって
囲碁は自分が打った瞬間とられる場所には打てないので
空白が2つあるともう絶対とれない形になる

逆に空間が1つだと絶対とられる石になる

排除できるかどうかは空白が2つできるかどうかってこと
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:12.66ID:9+gvsh2/0
>>249
>白はこの黒を排除できない
これはどう説明付けるん?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:19.17ID:hvIG9/Cp0
将棋より難しいというのはメリットではなくデメリットでしかない
ボードゲームが高度であると優れてるとするなら大将棋が流行って将棋は終わってるはずだから
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:32.85ID:UsI9oRuU0
>>235
ワイは大学のコントラクトブリッジの授業を早々に諦めたで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:36.04ID:deV2KtGP0
>>248
これやな
将棋はこの駒が睨みをきかせてるから動けないとかルールに詳しくなくても説明されたらすぐわかるから初心者でもとっつきやすい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:56.61ID:ikjgWzqra
将棋でいいよね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:58.08ID:H+crLcNX0
>>236
主観ではない
なぜなら2つ目を作れない石は盤上に生存できないから
それは実際打てばわかるので客観的事実
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:47:53.74ID:H+crLcNX0
>>250

>>249と同じや
黒は二眼を持っている(いつでもどこかに打って空間を2つに分けれる)
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:09.32ID:9+gvsh2/0
>>255
じゃあ
>判断基準は読みになる
は撤回したってことでええか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:20.23ID:gxe8h6N30
>>55の画像が良くないよね
白が連打したら黒全部取れるし
当然の疑問
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:35.75ID:FeAup/GQ0
地は確認せなアカン決まりやったような気がする
ルールってか規約かなんかかな
境界線無しの終局図とかあったら0対0でコミ分白の勝ちとかになるんやろか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:03.41ID:H+crLcNX0
この碁盤で実際に白から打って
眼(空間)が2つあったら絶対とれないってのを確認してみて
http://hikarunogo.starfree.jp/goban/jerrygo00/index.php?kf=bahbbhbbibchbcibdibdhbihbhhbhibghbfhbfiwagwbgwegwehweiwdgwcgwfgwggwigwhg&rn=9&no=18&bk=0

逆にどんだけ石が多くても空間1つ以下ならどうあがいても最終的に絶対とられるようになってる
これが客観的事実で判断基準
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:07.65ID:e/JK1dI30
打ちたければ盤面石だらけになるまで打って良いんやで
損するから打たないってだけで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:13.05ID:9+gvsh2/0
>>257
黒はこの時点で二眼持っとらんやろ
二眼の定義は何や
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:18.31ID:HNLbW9O7a
交互に打つから石の差を基本的には埋められないんやで
だから >>55 の盤面で白が周りに打っても黒ばかりで虐められるだけなんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:08.57ID:H+crLcNX0
>>259
最後まで打ってとらずに
途中で切り上げる基準が読みってのは変わらない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:43.82ID:FrJPPQEr0
立葵杯、イミンちゃん先生と鶴山先生の解説ハジマタ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:54.28ID:ixcuhyap0
>>233
将棋は別にルールは難しくないだろ
麻雀のほうがよほどややこしいわ
しかも競技人口も麻雀と将棋じゃ大して変わらないやろしなんで麻雀優位と思ってるのか謎
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:56.82ID:9+gvsh2/0
>>266
読みって何や
誰の読みや
読みは客観的なんか?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:47.44ID:H+crLcNX0
>>264
いつでも空間を分けれる(二眼にできる)ということは暗黙的に二眼持ってるってことなんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:18.09ID:FeAup/GQ0
>>266
これか
ようはプロとかなら>>55は黒地のとこ白がどう頑張っても死ぬの読めるんやな
でも初心者どうしやとひょっとしたらもしかしてがあるかもしれんってことか?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:59.24ID:9+gvsh2/0
>>270
すまん循環参照なしで二眼の定義を教えてくれ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:31.84ID:H+crLcNX0
>>269
お互いパスして終局するんだから双方の読みや
どっちかがまだ手があると思えばそこに打つんだし

読みは主観でも最終的には盤面で客観的事実が決定する
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:23.46ID:vi5magX90
>>268
直近の藤井君のタイトル戦よりMリーグファイナルの方が視聴者数多かった話やろ
ほんの数年前までの差を考えると急成長にも程がある
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:34.44ID:jcvPvvXX0
神の一手はコンピュータから生まれるという虚しさ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:44.88ID:cpGqMXEs0
こんなスレで聞くのあれだけど将棋のアプリってどれが一番ええんや?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:54.73ID:9+gvsh2/0
>>274
なんで最終的にって話に持っていくのかわからんけど、地はどの時点でも客観的に決まるんやろ?
その判断基準は何かってさっきからずっと聞いとるんやけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:15.38ID:qWtczIz+a
>>277
ウォーズでええんちゃうん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:22.00ID:jerLnXGtF
>>230
城跡わざわざ覚えるのか
すごいなぁ
ワイとかノー勉やから指し方滅茶苦茶やぞ
勝率4.5割ぐらいや
https://i.imgur.com/KblTwDd.gif
ワイは後手
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:39.22ID:FrJPPQEr0
>>242
平安朝の人たちも囲碁やっとったわけやね
紫式部とか女性も打ってたとか
ユルユルな打ち方もできるから
どこか大損してもそれは放っておいて他の場所を打てば勝負になるし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:46.13ID:H+crLcNX0
>>273
言葉で定義するなら
空間が2つあるということやろうな

この黒もこの段階では部屋が2つないが
いつでも部屋を2つに分割可能なので二眼持ってるんや

白からAに打たれたら黒B
白からBに打たれたら黒A
でいつでも分割可能

https://imgur.com/wRBIda9.png
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:16.24ID:gxe8h6N30
>>55の黒が二眼あるとは普通言わないよな
生きてはいるけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:46.11ID:FeAup/GQ0
>>284
二眼にするとこまでやらんってだけかな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:27.05ID:0y6fnzwR0
将棋だと男女のレベル差がかなりあるけど囲碁もそうなん?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:28.88ID:H+crLcNX0
>>278
どの時点でも客観的に決まるなんて言ってないで
境界線が決まってないと終わらないし客観も主観も意味がない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:31.61ID:lPfYAvBeF
麻雀は昔は社会人の嗜みなぐらいの扱いだったからな
賭け麻雀の問題があるからワイは今は無理してまでやらん方がええと思っとるが
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:36.18ID:cpGqMXEs0
>>279
サンガツ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:36.41ID:FeAup/GQ0
>>282
ここで終局したらどうなるん?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:55.42ID:9+gvsh2/0
>>282
じゃあ88は二眼で黒必勝か?
空間が2つに分けられたら二眼なんやろ?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:59:11.54ID:qWtczIz+a
>>286
囲碁って男女のプロの区別がないのに女流タイトルはあるのって差別的だよね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:59:14.93ID:H+crLcNX0
>>285
そういうこと
>>282の状態と同じ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:01.64ID:qWtczIz+a
>>289
それこそ道場とか将棋カフェとかで「ウォーズ何段です」で棋力申請するらしいで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:15.58ID:+Eabrx2uF
>>282
いやぁむずかしいわ
感覚でわかるようになるまで相当やりこまなきゃならん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:58.15ID:HNLbW9O7a
地の説明って若干難しいよな
形は生きていても2手連打されると死ぬ石はコウ次第では死ぬ。それは生きてるの?って話になる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:04.29ID:gxe8h6N30
>>291
お前さんは間違えてない
当然の疑問
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:08.23ID:ZbiSmJYM0
1でいきなり難易度高くする無能
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:16.42ID:zcabd4AM0
将棋と囲碁って人気とか報道にすごい差あるよな
どっちもルールよくわからんけど何で?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:19.29ID:FeAup/GQ0
>>286
さっきまでやり合ってた女性二人とか本因坊戦最終予選残ってるな
順調に強くなってるやろか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:35.99ID:9+gvsh2/0
>>287
255は完全に嘘やろ
境界線とかいう新用語が何か知らんけど、じゃあルール上境界線という言葉が定義されとって「境界線が決まっていない状態で終局することはできない」ってルールがあるんやな?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:38.37ID:g8/h7LbMr
>>300
いうほど差があるか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:38.35ID:H+crLcNX0
>>291
二眼で必勝というのがわからん
二眼は盤上に生存できるために必要というだけであって二眼=勝ちではない
地の取り合いだからこのあと白が打って生きる空間があるというのを>>100で示してる

というかレスバが目的になってないか?
レスバが目的なら付き合わんで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:44.62ID:orwOFIsta
>>295
結局どうやって金を稼ぐか?という話なんやろな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:48.90ID:9+kJvcatM
石じゃなく残ったマス数えるのがよくわからん
オセロみたいに石数えろ石
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:37.90ID:qWtczIz+a
>>303
言うて菫ちゃんの師匠が事あるごとにワイドショーとか出てコメントしてる訳ちゃうやん?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:45.16ID:e/JK1dI30
>>296
中手とか6死8活とか数パターン形があるからそれより広いか狭いかで見るだけや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:03:10.45ID:zcabd4AM0
>>303
ワイが名古屋住みだからか知らんがTVでミットランドに将棋打つとこ出来たやら藤井の地元の反応やらよーやっとる印象やわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:04:21.68ID:H+crLcNX0
>>286
>>41の藤沢と上野は男女混同レーティングでも上位で強いで
藤沢が23位で上野が35位
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:04:30.65ID:/23/EZ/vp
勝敗分かりずらいっていうのがエンタメとして致命的すぎる
ヒカルの碁だって周りのリアクションとそれっぽい台詞で盛り上げて碁なんて殆ど描かれてなかったし流行るわけない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:40.40ID:9+gvsh2/0
>>304
二眼の中に相手の地作られることがあるってことか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:00.26ID:+FLDHm+K0
説明下手すぎて誰も分かってないやん
初心者相手だから攻めても取られるなら相手の陣地でいいのに
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:09.07ID:H+crLcNX0
>>306
それがぷよ碁で採用してる純碁やな
たんに盤上にある石数だけで競うので初心者にもとっつきやすい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:12.49ID:orwOFIsta
>>309
あんなブルジョワ感溢れる施設に将棋道場でも出来たんか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:17.11ID:g8/h7LbMr
>>307
>>309
単純に将棋指しに羽生と加藤一二三と藤井聡太っていうタレントがいるだけじゃね?
競技性を評価されて強い人がメディアで取り上げられるっていう構図はどっちもほとんど無い気がする
悪い意味で差がない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:30.44ID:p+O6mV3C0
>>205
囲んでるところは仮に手があっても手を付けなければ双方の合意で終局しちゃったりするゲームやしなあ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:34.73ID:S5vEW6Nva
囲碁を面白いと思う奴は娯楽にであったことないんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:56.18ID:FeAup/GQ0
>>312
二眼に打つとこないで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:09.32ID://hiLWpn0
囲碁一回破壊してもっととっつきすくて楽しいルールに変えない?NEO囲碁作ろうよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:10.96ID:qWtczIz+a
>>315
トヨタが自分とこのオフィス提供して公式戦の対局場が出来たんやで
22日オープンや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:24.00ID:FrJPPQEr0
>>253
囲碁が手談と呼ばれたのも分かる気がするな

まあ相手の地になってないと思ったら打ち込んで見ればええんやね
相手が対応してくれるうちは損がないから打ち込んでみる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:37.42ID:Or2L36/u0
囲碁の囲むは4方だがオセロやはさみ将棋は2方
囲碁のナナメは繋がってないが5目並べのナナメは繋がってる
囲碁界が常識的に使う言葉でも初心者には常識ではない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:40.75ID:9+gvsh2/0
>>319
イッチは88が二眼やと言うとる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:49.93ID:orwOFIsta
>>321
とうとうトヨタにまで食い込んできたんか?
ヤベエな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:50.77ID:H+crLcNX0
>>312
>>100の図ならそうやで
広すぎるから排除できない

>>55みたいにガチで1目+1目の二眼ならそもそもそれ以上入れない
それが最小の生きってことや

同じ生きるでも広く生きたほうが地が多いということ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:34.09ID:S5vEW6Nva
>>320
リアルタイムバトル将棋みたいなのができればええんやけどな
ただ囲碁のルールでやるとくっそつまらんくなりそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:34.17ID:jXC/7sBLa
>>327
完全に囲碁
だからgoogleの囲碁AIに世界トップが叶わなかった時にニュースになった
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:14.50ID:9+gvsh2/0
>>328
ほーん
二眼の定義はわかったわ
それ以外で地になるところはないんか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:15.43ID:qWtczIz+a
>>316
言うて羽生とか藤井とかただの当たり障りのないコメントする優等生キャラやん
それをタレントとするなら井山は一体なんやったんやという話よ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:25.79ID:cZlPmsY3M
>>314
え?
>>4で並べておいてルール違うん?
そういう所やぞ
違うなら違うで違うって説明をしろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:33.25ID:4L7i+4Ll0
どっちでもない地確定した地確定しそうな地くらいは一目で分かるような機能が欲しい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:40.65ID:U2Ypes9M0
公民館でボケかけの爺とやるのが一番面白いぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:55.95ID:H+crLcNX0
>>320
囲碁は現行のルールが一番楽しいんや
レッドストーンとかアレンジしたバリエーションゲームは全部囲碁のよさを殺してうんちになってる

とっつきやすくしたのは純碁かな
初心者は全部純碁でいい
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:39.32ID:orwOFIsta
>>327
どっちも無理やで
相手がいて先方の差し方によって打ち方が変わるから円周率みたいに終わりがなくなるやろ
ただ将棋はある条件を満たすとルールが全く別物に変化するから玉を取るゲームから入玉を目指すゲームに変わるかもしれん
あんまり解析進めない方がええやろな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:22.72ID:qWtczIz+a
>>337
よし、香車が一マス下がれるようにしよう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:32.50ID:Le296K150
>>336
プロの対戦やと純碁やなくて空いた目を数えるのは何でなん?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:44.89ID:p+O6mV3C0
>>324

>>88の状態で白がパスしたら多分黒の勝ちになるんやけど白も黒が打てば得がある状態でパスする訳ないからな、実際この盤面なんていくらでも白に手があるし
せやからプロ間(というかアマ初段くらいでも)になると終局が合意によって形成されるんやね、たまにアマ三段くらいでもみっともなく手にならん手打ってくるカスもいる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:52.74ID:H+crLcNX0
>>331
ない
生きてる石で囲まれてる空間だけが陣地や
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:27.43ID:U0EHZoQC0
>>330
囲碁はAlワンチャン勝ってたけど将棋はワンチャンすら無理や
今はそれぐらい無理ゲー
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:52.10ID:4XrFAQNZ0
初心者と上級者だと訳分からんままボロクソに負けるかのがきつい
初心者同士だと対局にならんしどこで終わるかも分からないし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:23.80ID:orwOFIsta
>>343
あの藤井ですら勝率1割らしいからな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:12.41ID:H+crLcNX0
>>339
純碁だと地の概念がなくて石だけが得点なので
空いた空間に全部自分の石を埋めることになる
狭い盤ならいいがこれが19路になると途方もない単純な作業でしかないので
これを省略したものが現行の囲碁なんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:37.43ID:9+gvsh2/0
>>341
ちょっと待ってや
分けた空間の片方に相手の石あっても二眼ってことになるんか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:16:07.06ID:H+crLcNX0
>>334
ここがそんな感じの機能をがんばってる
https://goiro.net/
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:17:18.60ID:YEA+gZr80
素人でも面白く感じる藤井くんの派手な将棋って凄いわ
勝負師としても化け物や
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:31.63ID:Kh4R4gN80
>>344
将棋ならコマの動きと簡単なルールだけ覚えたら初心者同士でもできるしな
囲碁はある程度知識ないとどっちが勝ったかわからん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:31.78ID:H+crLcNX0
>>347
それが生きてない石ならなんぼあってもそうやで
この図は黒の中に白石いるが
この白石は二眼なく生きてない取られてる石(死に石)なので
△の空間が2つある(二眼ある)ことに変わりはない
https://imgur.com/qeIU0vK.png
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:46.26ID:orwOFIsta
藤井の将棋を面白く感じるなら多分解説陣の努力の成果なんやろな
少しでも楽しませようという人が多いから
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:19:37.63ID:P2aRoBC10
昔の万波奈穂ってめっちゃエロかったよな
あんな人出てこんかな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:19:54.27ID:orwOFIsta
>>351
まぁでもこれでなんとなくわかる気がしてきたな
これを盤面全体でやるとかやる気にはならんが
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:19:58.71ID:9+gvsh2/0
>>351
生きていない=二眼(いつでも二眼を作れるという意味ではなく)を作っていない状態
ってことでええか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:20:53.45ID:qWtczIz+a
>>352
それがどれだけすごいことか、リアクションや言語化でどれだけ伝えられるのかというのは永遠のテーマやね
将棋はあんなニッチな業界でも将棋ペンクラブ大賞とかの表現分野育成にも力入れとるのはほんまに偉い事やと思う
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:21:07.43ID:gxe8h6N30
「生きる=二眼」
この出発点が間違いみたいだな
なんか広く囲ってたら生きなんだよ
超狭い時だけ二眼あるかが問題になる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:22:17.27ID:H+crLcNX0
>>355
せやな
もっと正確に言うと「二眼を作ることが不可能な石」ってことやな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:22:53.80ID:9+gvsh2/0
>>358
それは無茶やろ
二眼の定義の中に「相手が二眼を作れないこと」が入ったら循環論法やん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:23:41.61ID:H+crLcNX0
>>353
黒嘉嘉ちゃんを台湾棋院から日本棋院に編入させるべきだな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:23:49.57ID:gxe8h6N30
>>357
この説明だと死んでる大石の説明つかないからやっぱダメだな
難しい
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:23:50.15ID:p+O6mV3C0
>>357
相手から手がなくて広く囲えてるならいつでも二眼つくれる状態に必ずなってるんやで
中国ルールじゃないとあえて作ると損するが
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:24:18.51ID:H+crLcNX0
>>359
言葉の定義とか考えないほうがいいで
盤上でどうなるかだけに注目したほうが理解できる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:04.83ID:9+gvsh2/0
>>363
何逃げとるん
ルールは言葉で定義されとるんやし、5chで情報伝える手段も言葉しかないやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:07.07ID:FrJPPQEr0
>>357
いやあ超広かったら打ち込まれちゃうからなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:09.44ID:4L7i+4Ll0
>>348
だいぶ分かりやすい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:23.64ID:Le296K150
>>346
はえ~勉強になった
サンガツ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:26:03.22ID:p+O6mV3C0
>>355
それでええぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:26:39.45ID:FrJPPQEr0
>>364
囲碁は「手談」なんやで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:27:36.13ID:e/JK1dI30
盤面に打てる場所は有限なんだから循環にはならずどこかで止まる
∞路とか想定してないし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:27:50.64ID:H+crLcNX0
>>364
それで逃げとか言われたらやっぱレスバが目的やん
言葉の定義とかで囲碁理解してるやついないで
盤上でどうなるかが全て
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:28:19.08ID:eAv6CS6L0
パッと見どっちが有利なのかすら分からんから入り口で脱落するわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:29:00.02ID:9+gvsh2/0
>>368
あと1手で二眼にを作れるとか、最善手を繰り返したら二眼になるとかいうのは全部地じゃないと思ってええんやな?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:29:37.58ID:+FLDHm+K0
二眼ならば生きているは成り立つけど
生きているならば二眼は成り立たないで

生きている石を攻めたところで相手がミスらなければ二眼に収束するからわざわざ攻めないし相手の陣地になるんやで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:30:07.02ID:H+crLcNX0
>>373
最初は将棋と同じで評価値だけ見ればええんよ
将棋わからないで評価値見て一喜一憂してる観る将いっぱいいる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:30:07.69ID:9+gvsh2/0
>>372
そうやってお前は囲碁はルールがはっきりしとらん欠陥ゲームやって言いふらしとる(実際にそうなのかはわからんけど)わけやけど、これで満足か?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:31:10.60ID:yggMI1Mf0
将棋は解説されたら意図や方針わかるけど囲碁は解説されても????にしかならん
もっと初心者でもわかるように解説できないのか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:31:16.83ID:Le296K150
大学の頃教授が盤をトーラスにしたら端の目の偏りが消えるから面白くなりそう言うてたけど実際どうなんやろな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:31:23.99ID:PkXuLCWo0
ルールは分かる 詰碁もわかる
だがそこから先の地の奪い合いの駆け引きで終わった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:31:26.70ID:p+O6mV3C0
>>374
双方の合意で生きた石と見なされるんや
相手の石が生きてないと思えばひたすら石置いてってみればええ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:33:02.42ID:9+gvsh2/0
>>382
いざ終局したときに合意が成立せんかったらどうなるんや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:33:36.21ID:H+crLcNX0
>>377
囲碁ゲームがあるということはルールははっきりしとる
そのルールの中での着手の応酬があるだけや
きみが言い負かしてそれで満足なら満足しとけ

ワイは二眼の定義の中に「相手が二眼を作れないこと」が入っても別に循環になってないと思うで
どんどん狭めたら一目の地になるんやから無限に循環できないし事実>>351は循環してないやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:33:41.14ID:Zs/SlHd70
一時期やろうと思ったけど囲碁ってなんか一気に難しくなるというか理解出来なくなってやる気が失せる
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:33:53.92ID:p+O6mV3C0
>>383
そらまだ終局しないだけや、初心者やと着手禁止点だけになって終わるみたいなこともままある
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:34:08.17ID:FeAup/GQ0
>>342
碁に集中出来んやろこんなん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:35:20.77ID:x6gsabRcM
合意が~とか言い出すから争いになんねん
もう盤面埋まるまで打つってゲームにしろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:35:41.22ID:H+crLcNX0
>>379
シチョウとかめっちゃむずそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:36:14.93ID:e/JK1dI30
>>383
初心者同士やと1手打つだけで生きるのに生きた気分になって穴埋めしてたら死ぬとか稀によくある
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:36:45.64ID:H+crLcNX0
>>388
それが純碁やね
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:37:06.70ID:FeAup/GQ0
>>389
とはいえ差が無くなるやと先手必勝に近づくよな
上手く行くんかなおもろそうやけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:37:11.81ID:p+O6mV3C0
双方の合意によって終局が成立するから終局したときに合意が成立しないことはありえないんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:38:00.23ID:9+gvsh2/0
>>384
じゃあ「定義とか考えなくていい」とか「打てばわかる」とか言わずにそれ説明すればいいんじゃないですかね・・・
なんで一旦逃げてそれ指摘されたら説明し始めるのかわからん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:38:19.99ID:gxe8h6N30
>>383
終局したと思った方は手番をパスする
納得行ってない方の人が打つ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:39:12.70ID:9+gvsh2/0
>>386
でも終局するまで合意取れるかわからんのやろ?
整地するときに片側は「ここは生きてると思ったからパスした」って言ってもう片側は「死んでると思ったからパスした」って言い出したらどうするん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:39:18.37ID:FrJPPQEr0
>>388
中国ルールの勝敗判定になるかな?
地を石で埋めてしまい、盤面上の石の数で勝敗を決める
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:40:11.37ID:synzKKO80
囲碁見てると麻雀ってエンタメとして結構やれそうやな
ロンツモ上がりは言ったらホームランみたいなもんやし一目で勝敗分かるしな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:40:12.34ID:4XrFAQNZ0
最後までやるとアゲハマたぷたぷになる
初心者にありがち
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:04.49ID:9+gvsh2/0
>>400
再開とかできるんか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:06.33ID:FeAup/GQ0
>>399
整地で盤面石だらけや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:14.33ID:Kh4R4gN80
>>398
あがったりしたらもう少し嬉しそうにしたらアカンのかな?
やっぱ周りムカつくからアカンのかな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:20.25ID:qSnmlb8Ya
>>398
専門漫画雑誌が成り立ってるんやからポテンシャルは高いんやで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:43.85ID:FeAup/GQ0
>>396
整地したらわかる感じやろな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:45.17ID:xUMvPOJN0
囲碁に詳しくないけど数十年前と違って3Dモデルを容易に扱えるようになったことだし、球の表面上に盤面を展開した囲碁とかないの?
19路は無理でも縮小した盤面で囲碁をやる分には面白そうだけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:46.52ID:qSnmlb8Ya
>>403
カカカ…!
キキキ…!
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:42:27.91ID:H+crLcNX0
>>398
実際Mリーグというのが盛りあがってるらしい
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:45:10.56ID:H+crLcNX0
ぶっちゃけ囲碁を覚えるのに一番必要なのは純真な心
最初から囲碁に難癖や因縁つけるのが目的化してるやつになにいっても馬の耳に念仏
難癖つけるのが目的のやつに説明しても次の難癖がとんでくるだけや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:45:20.61ID:xUMvPOJN0
調べたらソフトを作ってる人がいたみたい
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:45:24.61ID:p+O6mV3C0
>>396
それは合意形成されてないから生きてると思った側がそこにもう一手打つことになると思う
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:46:02.11ID:SToLya0U0
ヒカルの碁の続編をガチで描かせる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:46:51.24ID:qSnmlb8Ya
サンガツのライオン三期あくしろよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:46:57.05ID:e/JK1dI30
微妙なところは自分の地を選ぶ作業があってそこで揉めたら再開?やったか
レアケースすぎて分からんわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:47:09.39ID:9+gvsh2/0
>>412
パスを撤回してってこと?
持ち時間とかどうなるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況