探検
旧作銀河英雄伝説をガチで語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/21(火) 03:01:03.91ID:seNReeda0
シャーウッドの森やるならヤンはラインハルトをバーミリオン星域会戦で倒すべきだったんじゃないか?
2022/06/21(火) 03:51:53.07ID:IZb66Opo0
キルヒアイスは半身言うわりにラインハルトと能力重なる部分多いからどっちか取れって言ったらオーベルシュタインのほうが役に立つやろ
2022/06/21(火) 03:51:53.87ID:Bn9hltxW0
ヤンがいなければイゼルローンが落ちることもなく従ってアムリッツァが起きることもなく同盟の命脈が伸びるような気がしたけど結局ラインハルトが相手じゃあんまかわらんか
83それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:53:01.27ID:t6VnbJwma >>80
ヤンに勝つためだけならキルヒアイスやな
ヤンに勝つためだけならキルヒアイスやな
2022/06/21(火) 03:53:28.05ID:seNReeda0
>>80
オーベルシュタインいなくなったら策謀家がラインハルト陣営にほぼいなくなって苦労すると思うわ
オーベルシュタインいなくなったら策謀家がラインハルト陣営にほぼいなくなって苦労すると思うわ
85それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:53:42.32ID:8aynCBut0 最終的に同盟残党としてイゼルローンは残るけどさ
航路的にクッソ邪魔な障害だし、帝国軍も同盟滅ぼして矛先持て余してるから数年経たずイゼルローンつつき始めそうだよな
ある程度はミッターマイヤーとヒルダが抑えるだろうけど、膨れに膨れ上がってる帝国軍の手綱握るのは不可能に近いだろうし
航路的にクッソ邪魔な障害だし、帝国軍も同盟滅ぼして矛先持て余してるから数年経たずイゼルローンつつき始めそうだよな
ある程度はミッターマイヤーとヒルダが抑えるだろうけど、膨れに膨れ上がってる帝国軍の手綱握るのは不可能に近いだろうし
86それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:53:56.58ID:a+NuyxWx0 今風の作画がきしょ過ぎて旧作の評価がだだ上がりやね
87それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:54:21.98ID:O5Fn2b9F0 なんG民のユリアン嫌いは異常
88それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:54:54.51ID:CujZuOgd0 銀英伝の艦隊って側面突かれる負けるのにヤン艦隊だけフィッシャー准将の巧みな艦隊運用で逆に凹ってたことがあったやろ
あれは萎えるわ
あれは萎えるわ
89それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:55:28.38ID:dGO1etGl0 >>87
三国志の姜維が可哀想だったので転生させて勝たせましたくらいに思うとイイハナシダーになるのにな
三国志の姜維が可哀想だったので転生させて勝たせましたくらいに思うとイイハナシダーになるのにな
90それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:56:09.67ID:t6VnbJwma >>85
軍事費が予算圧迫しそうやね
軍事費が予算圧迫しそうやね
2022/06/21(火) 03:56:20.69ID:dDnk8kQCa
>>88
艦隊運用の名人なんだから仕方ないだろ
艦隊運用の名人なんだから仕方ないだろ
92それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:56:25.68ID:gGXBpMU50 宇宙いうよりすげー自由に動ける海だよね艦隊戦
おもろいからええけど
おもろいからええけど
93それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:56:48.99ID:ymB4LigkH2022/06/21(火) 03:57:22.00ID:ZqWIVzXiM
しょーもない事書いて寝ます
ナダルはルビンスキーリスペクト!
ナダルはルビンスキーリスペクト!
95それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:57:29.57ID:Bn9hltxW0 >>85
そうそう統一された政体のしたでイゼルローンは辺境で価値はないって言ってるけど航路のクッソ邪魔だよな
近くの星系からすれば川渡るのにすぐ近くに橋があるのにわざわざ遠くの橋まで行かないと川を渡れないわけだし
そうそう統一された政体のしたでイゼルローンは辺境で価値はないって言ってるけど航路のクッソ邪魔だよな
近くの星系からすれば川渡るのにすぐ近くに橋があるのにわざわざ遠くの橋まで行かないと川を渡れないわけだし
96それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:57:49.77ID:5QShzhj/0 キャラ立てるのがほんまうまいわ
人を褒めるときは大きな声で悪口を言うときはより大きな声でとか
一杯のコーヒーと二杯のコーヒーに不自由しないおっさんとか
人を褒めるときは大きな声で悪口を言うときはより大きな声でとか
一杯のコーヒーと二杯のコーヒーに不自由しないおっさんとか
97それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:57:57.58ID:V40H2kYg0 ヤン艦隊の強さの三割くらいはフィシャーのおかげや
98それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:58:54.71ID:Bn9hltxW0 ビッテンフェルトは猛将なのにラインハルトの前だと猫のようになるのがかわいい
99それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:59:14.41ID:uUPsoCFu0100それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:59:29.18ID:BQZanriO0101それでも動く名無し
2022/06/21(火) 03:59:56.38ID:dGO1etGl0102それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:00:09.33ID:YU1LaPSD0 同盟ってヘボな将官多過ぎて自滅した印象あるわ
敵だらけだ撃てば当たるぞーって突っ込んで戦死した将官がまだマシな方って終わってる
敵だらけだ撃てば当たるぞーって突っ込んで戦死した将官がまだマシな方って終わってる
103それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:00:37.32ID:uUPsoCFu0 >>98
でも「我に余剰戦力なし」って言われた時はキレてたよね
でも「我に余剰戦力なし」って言われた時はキレてたよね
104それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:00:55.09ID:8aynCBut0 偶に思い出したように天頂方向から撃ち下ろしできるスキル持ちが出てくるから
2022/06/21(火) 04:01:10.93ID:seNReeda0
>>102
フォークみたいなのが評価されるような組織だからなぁ
フォークみたいなのが評価されるような組織だからなぁ
106それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:01:33.72ID:dGO1etGl0 >>104
二次元生物から三次元生物に進化したんだな
二次元生物から三次元生物に進化したんだな
107それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:01:36.49ID:/1U+E/TD0108それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:02:24.08ID:a+NuyxWx0 >>102
偽アムロが居なければもう少し同盟は長持ちしただろうなあ
偽アムロが居なければもう少し同盟は長持ちしただろうなあ
109それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:02:35.77ID:0JC5VC2f0 ラインハルトを負けさせる方法がわからん…
せや!高度に発展した文明でも治せない原因不明の病気で殺したろ!!
これほんまクソ
せや!高度に発展した文明でも治せない原因不明の病気で殺したろ!!
これほんまクソ
110それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:03:59.24ID:Bn9hltxW0 >>109
ヤンも不敗のままにしたいから殺されたようなもんやしな
ヤンも不敗のままにしたいから殺されたようなもんやしな
111それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:04:12.95ID:uUPsoCFu0112それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:04:17.14ID:dGO1etGl0113それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:04:50.86ID:V40H2kYg0 ラインハルト死なんと終わらせられんから適当な病気で殺したんやろなあ
114それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:04:51.85ID:fDHFLnIt0 バーミリオンの死闘がグロい
2022/06/21(火) 04:05:09.66ID:seNReeda0
>>110
英雄の条件って晩節を汚さないことなんやろか?
英雄の条件って晩節を汚さないことなんやろか?
116それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:05:29.63ID:8K2YK17a0117それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:06:08.77ID:BQZanriO0 フレデリカの親父が何であんな奴らに担がれたのかもようわからん
118それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:06:21.73ID:/qnHU30o0 キルヒアイスがきもい
119それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:06:30.46ID:t6VnbJwma120それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:06:36.54ID:/1U+E/TD0121それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:06:43.52ID:MAWC4IGO0 帝国の無能はまだ笑って見てられるけど同盟の無能はこいつガチでうぜえなってなるな
122それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:07:15.23ID:Bn9hltxW0 アッテンボローですらバイエルラインとかの大将級と同格みたいな評価はかわいそう。これってヤンの評価だっけ?
123それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:07:23.68ID:YU1LaPSD0124それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:07:48.91ID:V40H2kYg0 バーミリオンはラインハルトは対等な条件やと思っとったがヤンの方が有能面子揃っとって全然対等に見えんかったわ
125それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:08:05.58ID:P9C37iOqd 1期のOPめちゃくちゃ好き
4期のも良かった
4期のも良かった
126それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:08:09.56ID:msKIfly70 上司にしたいナンバーワンはワーレン
127それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:08:36.55ID:dGO1etGl0128それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:08:38.57ID:CujZuOgd0 >>108
あいつ士官学校のしごきをどうやって乗り越えたんやろ?
あいつ士官学校のしごきをどうやって乗り越えたんやろ?
129それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:08:51.75ID:BQZanriO0 >>125
一番は三期やろ
一番は三期やろ
130それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:09:02.02ID:t6VnbJwma >>123
メルカッツとか言うFAした後も獅子奮迅の働きをするレジェンド
メルカッツとか言うFAした後も獅子奮迅の働きをするレジェンド
131それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:09:13.67ID:8aynCBut0 にしても同盟も数百億だかの国家なんだから提督が十数人死んだところで控えている奴等が移動なり昇進なりして出てきて然るべきなんだがな
余りにも同盟の提督の数少なすぎだろうと
余りにも同盟の提督の数少なすぎだろうと
132それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:10:00.98ID:5QShzhj/0 >>122
たまにキレ散らかすだけのエセ芸術家とかよりは上やろと思わんでもない
たまにキレ散らかすだけのエセ芸術家とかよりは上やろと思わんでもない
133それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:10:44.07ID:8K2YK17a0 初見でも3期はED見た時点であっ…(察し)ってなるのが悲しいわ
あの曲自体はめっちゃ好きなんやけど
あの曲自体はめっちゃ好きなんやけど
134それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:10:58.04ID:k2FY0bt1a 4期のオープニング発音ヤバない?
曲はいいのに
曲はいいのに
135それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:11:00.13ID:dGO1etGl0 >>121
そう思わせる為の旧日本軍参謀の擬人化キャラだからな
そう思わせる為の旧日本軍参謀の擬人化キャラだからな
136それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:11:40.26ID:1fVGTtX2M フォークも自分で艦隊率いて戦果立てるで!って思考だったら1個艦隊の損害で済んだのに
というか仮に大成功したとしてイゼルローン落とした名声に勝てるか?
というか仮に大成功したとしてイゼルローン落とした名声に勝てるか?
137それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:13:34.87ID:/1U+E/TD0138それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:14:07.48ID:GAjlKS6lM 銀河英雄伝説を見たあとに、こんな無能が起用されるとかありえねーから創作乙ガハハと思ってると、就職してみてそういう事例が普通にあるから困る
139それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:14:28.88ID:Bn9hltxW0 フォークが26くらいで准将になれるのがわからん。士官学校10年来の逸材のワイドボーンでも同じくらいの歳で大佐とかやろ
2022/06/21(火) 04:14:50.14ID:seNReeda0
イゼルローン落として支持率上がんない政権はまじで草
141それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:15:34.66ID:ko+nvCKS0 帝国陣営はオーベルシュタインがだいたい悪い
142それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:17:18.93ID:bnAe3Lw+0 キルヒアイス死んで視聴意欲なくなったんご😁
その先おもろいんか?
その先おもろいんか?
143それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:17:24.10ID:V40H2kYg0 >>125
ワイは二期やなキャラデザもその頃が一番好きやった
ワイは二期やなキャラデザもその頃が一番好きやった
144それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:17:50.75ID:msKIfly70 >>139
私的なルートで作戦採用させるぐらいやし政治力はあったんちゃうか(適当)
私的なルートで作戦採用させるぐらいやし政治力はあったんちゃうか(適当)
145それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:17:52.63ID:BQZanriO0 >>139
自分の作戦案を最高評議会に持ち込めるだけの力はあるで
自分の作戦案を最高評議会に持ち込めるだけの力はあるで
146それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:18:07.77ID:Bn9hltxW0 >>140
言われてみればたしかにそうやな。いくらヤンの個人プレイだとしても何十年も落ちなかった難攻不落の要塞落としてるのにな
言われてみればたしかにそうやな。いくらヤンの個人プレイだとしても何十年も落ちなかった難攻不落の要塞落としてるのにな
147それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:19:01.62ID:aBicaQnNa なんG民はフジリュー版のことどう思っとるんや
ラインハルトのデザインはフジリュー版の方が好きやワイは
ラインハルトのデザインはフジリュー版の方が好きやワイは
148それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:20:15.83ID:LzOYSM/vp ロボス元帥だっけ?
寝てる時は起こしちゃいけない奴
あんなのがトップじゃそりゃ滅亡するよな
寝てる時は起こしちゃいけない奴
あんなのがトップじゃそりゃ滅亡するよな
149それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:20:27.25ID:BQZanriO0 >>147
原作とOVAのいいところ見繕ってる
原作とOVAのいいところ見繕ってる
150それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:21:18.81ID:GAjlKS6lM151それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:21:31.29ID:BQZanriO0 >>148
対極がシトレやからしゃーない
対極がシトレやからしゃーない
154それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:22:58.15ID:t6VnbJwma >>150
劣悪遺伝子排除法が正しかった?🤔
劣悪遺伝子排除法が正しかった?🤔
155それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:23:06.36ID:IMxfVn+X0 小椋佳
156それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:23:21.69ID:V40H2kYg0 >>147
ヴェスターラントをラインハルトの判断やなくしたのは納得いかんかったな
ヴェスターラントをラインハルトの判断やなくしたのは納得いかんかったな
157それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:26:30.75ID:BQZanriO0 >>150
ラインハルトが死にそうになってナンバー2になりかけたから殉死みたいになったがな
ラインハルトが死にそうになってナンバー2になりかけたから殉死みたいになったがな
158それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:27:08.77ID:aBicaQnNa もしキルヒアイスが生きてたらラインハルトってヒルデガルドと結婚してなさそう
159それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:27:18.17ID:Bn9hltxW0 パン屋の2代目のちゃんと名前言える人ほとんどいない説
チャンだかチュンだかとしか覚えてない
チャンだかチュンだかとしか覚えてない
162それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:29:25.51ID:BQZanriO0 >>160
地球教団おいしいところ持って行き過ぎやねん
地球教団おいしいところ持って行き過ぎやねん
164それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:33:54.38ID:pzD0pjqka >>161
ホモだとは思わんけどキルヒアイスに似てると言うのがヒルデガルドを選んだ理由の4割くらいを占めてそうやん
ホモだとは思わんけどキルヒアイスに似てると言うのがヒルデガルドを選んだ理由の4割くらいを占めてそうやん
165それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:34:34.84ID:YgjCiqMh0166それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:39:54.77ID:BjXfMDkQ0 戦車の底が飛石で割れると思ってた奴の本をそこまで深読みしたらアカンやろ
167それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:40:28.13ID:UYlXmSYK0 おっさん連中のキャラデザが本当に良いよな
168それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:43:29.85ID:msKIfly70169それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:46:00.67ID:kj/oOT4yr170それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:47:17.28ID:UYlXmSYK0 スーンスールズカリッターやない?
171それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:47:47.53ID:BjXfMDkQ0 >>170
片方そいつや!
片方そいつや!
172それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:53:39.72ID:c0vPv8Z70 周囲の人間の能力差かもしれんが実はヤンの方がラインハルトより独裁傾向あるよな
ラインハルトはキルヒアイスやオーベルシュタインやヒルダは勿論他の奴の意見も結構聞き入れて行動を変えたりするけどヤンは周りの意見を聞き入れず結局自分の思ったように動いている
ヤンは帝国側に生まれた方が幸せだったんやないか
ラインハルトはキルヒアイスやオーベルシュタインやヒルダは勿論他の奴の意見も結構聞き入れて行動を変えたりするけどヤンは周りの意見を聞き入れず結局自分の思ったように動いている
ヤンは帝国側に生まれた方が幸せだったんやないか
173それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:53:40.27ID:GBkQ8j6ya ルッツとワーレンの違い
174それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:55:11.76ID:4bMCR/z70 アマプラから外れてもまたすぐ復活したな
175それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:55:56.23ID:msKIfly70176それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:56:08.82ID:c0vPv8Z70177それでも動く名無し
2022/06/21(火) 04:56:51.19ID:c0vPv8Z702022/06/21(火) 04:59:44.74ID:v5yz8wriM
君主制ってゴミやん
ミッターマイヤー政権とか崩壊しか待ってないやろ
ミッターマイヤー政権とか崩壊しか待ってないやろ
179それでも動く名無し
2022/06/21(火) 05:00:44.28ID:c0vPv8Z70 ラインハルトはローエングラム王朝を産みヒルダが育てたというのが後世の評価みたいだからその後のローエングラム王朝はそこそこ続くぞ
180それでも動く名無し
2022/06/21(火) 05:00:58.64ID:8K2YK17a0 同盟内で散々持ち上げられてたアッテンボローの実力が
バイエルラインベルゲングリューンくらいの評価しかなかったの地味に悲しかった
バイエルラインベルゲングリューンくらいの評価しかなかったの地味に悲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【日テレ】「行列のできる相談所」後継番組はSixTONES初の冠レギュラー番組 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 無職のお🏡
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023
- 【悲報】石破茂首相「いい機会だから言わせてもらうが若者用の抗がん剤が高過ぎる、ここを削ったらお金は浮くんだよ」と笑顔 [339712612]
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- 【悲報】「え…県庁所在地なのにこんな田舎なの?」と思った場所 [732289945]