X



【悲報】岸田首相「消費税を下げたら“買い控え”が起こるだろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:44:33.64ID:j2YI9xEbd
意味不明で草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:44:48.78ID:j2YI9xEbd
どうすんのこれ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:44:52.68ID:zhSzakWPa
なんJでやれ豚
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:04.39ID:j2YI9xEbd
どうして
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:19.36ID:j2YI9xEbd
ええんか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:19.56ID:o/yIxSfI0
死ね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:36.02ID:D3LQ9DCed
そら下げると言ったら実際に下がるまでに買い控えが起こるからね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:42.37ID:j2YI9xEbd
無能メガネ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:46:07.63ID:jWb56Iu8a
安すぎると怖いからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:46:12.75ID:yujraHtg0
消費税をそのままにすればみんないっぱい買い物してくれるって事やね🤗
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:46:41.50ID:I6lVp5TWd
パヨクさぁ減税すると販売者が混乱するだろ?そんなこともわからんの?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:47:00.93ID:j2YI9xEbd
消費税は消費を支えていた!?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:47:16.89ID:mIIWfUgta
ありがとう自民党
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:47:57.15ID:bWBNGCuxd
これはなんGの岸田
ありがとう岸田さん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:30.39ID:X29Vpg05M
自民党の増税は愛国増税
野党の減税は反日減税
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:48.12ID:Yevn5W/k0
低い内に買うやろ…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:59.35ID://y+kZ+EM
岸田はずっと増税派
選挙終わったら増税ラッシュやで~
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:17.14ID:PYhKdpfxM
安倍より酷いなこいつ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:21.33ID:bUw5/BNoa
自民党ガイジすぎるな
高市も同じこと言ってたし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:22.93ID:trmE9cYT0
この論理なら永遠に増税できるもんな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:29.08ID:9/8mUuepD
下がるまで待つけどそんなもん一時的なもんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:32.26ID:pNlnaKvHM
これは岸田さんGJ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:58.09ID:ZVWa59njM
経済学、ぶっ壊れる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:01.22ID:GDi5vPiE0
だったらゲリラ的にやれ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:12.48ID:iHNnu6oC0
なんJの岸田やからしゃーない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:26.74ID:vikqf8x0M
これはなんGの岸田
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:39.28ID:+A9Exfkqa
いや、起こるだろ
施行されるまで待とうという層は必ずいる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:45.28ID:TNNmJ88WM
何いってんだこいつ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:51:00.95ID:bUw5/BNoa
高市は減税すると値札張り替える事業者の負担が増えるとかぬかしてたからな
増税の時も値札張り替えるだろ
こいつほんとガイジ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:51:19.06ID:b1WAcOEoM
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:01.56ID:8I6nH1fAa
ガイガイ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:07.65ID:4uxPZf/JH
なら毎日増税すればええやん!
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:44.55ID:UGLWyI6I0
頭イカれすぎや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:47.28ID:IShPcdF5p
岸田最高やな
日本をもっとダメにしてほしいからこいつ推すわwww
岸田バンザーイ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:51.19ID:PQwCmw2hx
日本語を理解して返答できなくても首相になれるとかジャパニーズドリームやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:53:02.82ID:vFb+XMN/d
駆け込み需要は良くて買い控えのあとの需要拡大がダメなのはなんでや?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:53:11.71ID:1SEYwqMY0
総理になると安倍化するのか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:53:32.12ID:c1iX0Ai20
来月から下げますって言うと今月物が売れんやろって事や!
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:53:49.63ID:EvMcKA5W0
トリガー条項もガソリンの買い控えが起こるっていう理由で凍結解除しなかったよな まぁ補助金出したけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:02.83ID:vgTAz1HBM
さすが就任して半年で海外に7兆ばら撒いたキシダwww
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:07.84ID:gNJapC100
じゃあ、何で海外は減税しまくってんのだ?
買い控えで経済ぶっ壊れへんのか!?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:29.92ID:pQBQpF7I0
何も言ってることは間違ってないじゃん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:38.93ID:h9BHYlkZa
増えた分有効活用してくれたら増税もええとおもうんやが無駄遣いばかりやからな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:42.27ID:gegj5mAVM
こいつ経済政策のセンスやばすぎるやろ
経済政策とかいうレベルですらないけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:55:01.70ID:2C/sEPd4p
一時的に買い控えが起きると経済的に不味いんか?
減税後にみんなが金使うようになって帳消し!とはならんのか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:09.30ID:EvMcKA5W0
反原発!消費税0!外国人参政権付与!

これ外国人笑うらしいな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:14.04ID:8FULWowwa
プレミアム商品券推してけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:44.40ID:1fRL5HZK0
キチガイ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:11.18ID:eYmfuiGx0
じゃあ今すぐやればいいだろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:37.61ID:UQ4/ocxVa
>>54
未だに地方参政権無いとか確かに笑われそうや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:43.65ID:0AbC0rcEM
一時的な話をするなよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:49.92ID:Yk3/roNI0
これがゲリノミクスの果実
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:58:21.24ID:0AbC0rcEM
買い控えする時間すら与えなければええだけやんけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:58:37.32ID:m6RX5qNWM
高い物の買い控えは起きるけど、そのあと増えていくん(消費が活発になる)だよなぁ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:58:48.67ID:iHNnu6oC0
岸田が総理になってから以前より食料品とかの値上がり速度が上がってる感じがするが
経済面ではアベスガより無能ってことでええんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:58:57.75ID:dNDVS98i0
こんな政治家に投票するバカ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:08.29ID:1fRL5HZK0
このキチガイが日本語話せる健常者ってマジ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:28.16ID:Q7gg7rMap
下げない場合買えない/買わなくて強制買い控えなんやが?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:56.39ID:+1JrH9KM0
減税したら買い控えが起こる!減税したら販売側のシステム変更が大変!

でも増税時は平気です不思議だね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:58.66ID:vgTAz1HBM
(海外に)分配
(海外が)成長
ありがとうキッシー
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:00:21.85ID:vndyQ2fHa
>>65
単にツケが回ってきただけや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:00:24.47ID:uRLoJgpU0
この国の政治家ってアホばかりなん?



原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官

松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。
「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、国・地方の財政への多大な影響などの問題から凍結解除は適当でない」と述べた。

政府は原油高騰を受け、農業や漁業、運送業など影響が大きい業界への支援策を検討し、近く取りまとめる経済対策にも盛り込む方針を示している。

https://www.sankei.com/article/20211116-5WULK3747FOAXLP3U24GRESZZM/
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:00:28.51ID:qwFYpCcLa
>>65
岸田って経済面でアベスガとなんか違うことしてるんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:00:41.73ID:XsiIbrsc0
政治家の中にも一時的にでも消費税下げろとか言うやつ多いけど
消費税の変更に対応するシステムの導入でかかる負担を考えると一時的に変えることほど愚策なことないやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:28.78ID:kC59/agMp
>>72
車を足にしてる民からするとガソリン買い控えとか不可能や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:45.22ID:dmNKx9gT0
https://i.imgur.com/997M3lj.jpg
野党の減税公約はこうなるのわかりきっとるから絶対に投票せんわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:48.67ID:O1zEkV2eM
しねばいいのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:58.12ID:8k1JyWItd
手間がかかるから下げないってなら、そもそも上げるなよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:02:41.28ID:oT/oBPeO0
買い控えが怖いならサプライズ減税したらええやん
朝起きていきなり消費税なかったりしたら控えるもクソもないやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:02:44.06ID:pccqW78M0
変え控えが起きるって事は、今の消費税に国民が苦しんでるってことじゃないの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:02:45.20ID:30MyPdQSa
>>74
増税よりシステム変更の負担大きいの?
少なくとも給付金に比べたら行政への負担少ないように見えるけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:00.49ID:DXXQh98Ca
この国の政治家は日本人を苦しめたいんやろ?
でなきゃここまで吸い取って締め付ける事ばかり進んで出来ない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:07.81ID:cwnwMAvH0
>>76
散々嘘ついてきた自民には入れるんか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:24.19ID:dNDVS98i0
>>76
与党も公約守ってへんやんけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:29.53ID:lk/HNsyp0
もうこれガイジだろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:30.54ID:0W7uQti80
んじゃ明日から突然下げるって宣言しろよ
小売店だって税率変更ぐらいすぐ出来るだろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:44.98ID:trmE9cYT0
>>74
そら1ヶ月だけ変えまーすとかなら面倒だけど
今まで散々変えてきてるしこれからも増える想定されてるからちゃんとした会社なら備えてるよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:04:10.94ID:gG1K43xba
長期的にはプラスになるだろ?
増税のときいつもそう言ってるやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:04:18.17ID:xkkqVKe/M
緊縮財政派は苦しい言い訳が多いね
さすがにもう消費税下げてはいけないって思ってる有権者いないだろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:04:45.68ID:lk/HNsyp0
>>74
それ何のためのシステムやねん…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:05:30.73ID:okq5xnnAd
これは消去法で自民党
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:05:41.44ID:/QYAWsv2p
選挙前の公約って言ったもん勝ち?守らなかったり達成できなかった場合の罰則とか無いんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:06:39.28ID:EvMcKA5W0
>>59
帰化すればいいよね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:06:54.17ID:IZwaRW4br
死ね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:07:19.69ID:Me3u2O0sM
>>95
ないぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:07:20.93ID:tR8luyhPd
>>53
ならん
思ってる以上に経済は自転車操業や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 10:07:23.30ID:Ba0ak6NLa
じゃあ今から消費税下げれば良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況