X



モンハンサンライズ、最強武器がガンランスになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:23.20ID:FC0oRujR0
メルゼナTAで5分台が出た模様
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:50.42ID:t8EB1DfWd
>>229
ナルガは脳死で使う人が多いからやろな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:03.14ID:x9Ms6TCj0
ランス「防御硬いです」

これしか特徴ないのかわいそうやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:21.56ID:jjabpoJa0
>>231
全部空舞で避けるプロハンか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:24.69ID:njzFrz3Qa
>>233
走れます😡
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:37.54ID:u8HnXbQJ0
絶対エンドコンテンツに席ないわ

砲撃のダメージが武器依存にならん限り
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:56.72ID:eo4Bdy1k0
🌽😊👒
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:59.82ID:jjabpoJa0
>>233
う、上に突けるから高いところの弱点殴れる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:59.98ID:r8wXJE1Z0
>>227
定点火力出せる武器好きやから今回の新ループ楽しそうなんよね
>>228
うーん使い手の評価は本編待ちか…


いっつもハンマーばっかりで前作笛やったから今作はチャージアックスか虫棒使いたいわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:11.82ID:2W3HP4Pq0
ハンマーもう無理やから大剣使いたいんやがこれクソムズない?
どう戦えばええのか教えてやプロハン共
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:23.38ID:g7E8i2Ybp
ギルクエラージャンシャガル出すだけでボリューム1000倍になるもよう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:24.71ID:9T6n+yKAr
太刀とか笛と違ってこの武器だけ派生元からのコンパチ感が強すぎる
まず盾捨てろよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:28.39ID:45oX5YeE0
>>209
なんやかんやほとんどの武器種で百竜使われてるのほんまうんちやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:33.80ID:G31aBZv4a
いつもの体験版だけ強いパターン
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:44.18ID:14l2Hgsk0
まぁライズは一切武器の調整やらんかったし元から武器バランスなんて考えとらんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:03.95ID:xPppslhr0
>>241
溜めてる時に蟲技でカウンター発動させて真溜め
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:04.76ID:Ly3IqVr90
>>222
今回は全体的に属性が強くなるように調整されてるらしいぞ
ただしボウガンだけ物理弾をアッパーしてるぞ
確実にこいつらが環境ぶっ壊すぞ
特にライズの時点で散弾1射撃100ダメージ出せてたヘビィは間違いなく壊れる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:19.72ID:ePob8/6Bp
弱くても好きな武器使えよ
ワイは操虫棍を使い続けるで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:26.84ID:3Z+6sP340
>>214
粉塵はむしろ製品版じゃぱっとしなくなる危険はらんでる気はする
あくまでリーク情報みるに選択肢の幅はありそうやが

>>209
アプデいくらこようがナルガしか選択肢なかった虫棒
厳密にいえばあるんやけどスキル組みの差でやっぱりナルガしかなくなるっていう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:40.33ID:kbjq0SAl0
>>233
まじでランスは酷い ロマンすらないからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:41.60ID:x9Ms6TCj0
片手剣とかいうガチで謎の存在これを初心者に勧めるの罠やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:45.43ID:nhHhsLVf0
ガンランスは如何にFBFきめるかの武器になりそうだから虫使いは必須やな
只でさえ必須スキルだらけなのに装備もスキルも戦い方もみんな同じになりそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:48.88ID:P8pJnSGda
体験版のメルゼナって体力なんぼなん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:52.99ID:N9HA7OgtM
体験版で強かった武器は弱体化されるやろ🤗
製品版はガンス弱体化で太刀強化や😆
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:09.39ID:jjabpoJa0
>>248
弾肉質30くらいにするからへーきへーき
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:18.04ID:t8EB1DfWd
ハンマー
スタンは片手徹甲に負けます
打ち上げ技に火力アッパー調整入りました
相変わらずクレーター棒です
こいつのいいところ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:38.61ID:lJfYJPTy0
ランスでだけメルゼナ倒したわ
倒しやすい武器他にあるか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:42.45ID:IvGlxqkZa
しゃがみ復活するならヘビィ復帰しようかな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:43.56ID:YChvNl0hp
ガンスは体験版だといつも最強やぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:43.57ID:Ly3IqVr90
>>252
もう勧めてないぞ
製作スタッフが認めたぞ
太刀こそが真の初心者武器であり唯一絶対の近接武器だぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:45.74ID:i0Zr+WKiM
これは期待してええんか?ルナルガだけはガチで楽しみや

https://i.imgur.com/KlRwvCq.jpg
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:56.33ID:RQfbhBu7M
ランスは使える奴が持ったらくっそ強いから調整難しいんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:14.25ID:psiYHw6Yp
>>257
味方をカチ上げられるからパーティのわちゃわちゃ感を楽しめる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:17.01ID:r7nGliJc0
>>238
ガンスはこれしか作ってないや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:37.98ID:lJfYJPTy0
>>233
ずっと俺のターン感味わえるのは良いで
まあ他の武器もそうなりつつあるけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:42.33ID:t8EB1DfWd
>>253
まぁガンスはライズの頃から床オナとかガッジで
蟲使い必須だったしな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:45.69ID:xPppslhr0
ヘビィは従来の散弾ヘビィがかなり強化されそうなんだよな
徹甲ヘビィはさすがにやりすぎてた
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:46.79ID:IvGlxqkZa
>>252
近接の中では使いやすいと思うんやけどな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:51.91ID:VXIs7Lkma
メルゼナに全く勝てんのやが😭
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:01.11ID:2W3HP4Pq0
>>247
なんとかの構えって奴か?
溜めてる途中に使えるの?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:17.71ID:TTCEH24q0
>>257
徹甲も使えないギリ障でも操作できる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:34.88ID:Ly3IqVr90
>>256
弓の物理部分下げてるから弾肉質は現状維持かアッパーだぞ
「ボウガンの物理弾が使えないって苦情来てるなあ…せや!弓のモーション値を落としてボウガンはアッパーしたろ!」
間違いなくこうだぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:59.32ID:whe9uazuM
ライズ体験版でもガンスはめちゃくちゃはやくて弱体化されたろ
抹茶が悪いよ抹茶がー
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:19.63ID:x9Ms6TCj0
ライト
ヘビィ


もう近接武器いらなくない?🤔
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:20.38ID:A2c7Hn0bM
ついにガンランスの時代や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:24.72ID:g2avV6yDa
>>253
ガンスはライズから虫使い必須やったやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:34.71ID:wEgtr8/UM
ワイ笛使いあまりにも希望が見えなくて咽び泣く😭
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:39.61ID:45oX5YeE0
弾肉質はいつもどおり一部だけ45であとはカチカチやろな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:44.67ID:xPppslhr0
>>271
使えるよ
なんなら小タルにカウンターでもいける
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:12.63ID:ysJq/SNA0
カプコン「ガンランスとランス弱体化すればええんやなサンガツ」
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:27.33ID:jjabpoJa0
>>273
ほんまにカプコンがそんな神調整したんか?
ワイのアイテムboxで眠ってる通常オウガ君も活躍出来そうやな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:51.97ID:JtK7oJHwa
>>188
なるほどこの理論最強やな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:52.09ID:vN2KZTVb0
ずっと理論値はガンランスちゃうかった?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:54.13ID:DK7bJkGt0
>>262
特殊個体と強化個体の違いってなんやろうな🤔
特殊個体はライズのバルファルクみたいなやつとして
強化個体は歴戦王でもくるんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:07.99ID:r7nGliJc0
>>267
と言うか近接全部虫要求きつかったよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:08.14ID:CQTZOPjRM
ライズサンブレイクがサンライズになるのも時間の問題やったな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:29.60ID:skHIp6zWd
救難のゴミ仕様なんとかならんのかな
基本ワールドにしてランダムはランクで選べれば何も言うことないんだが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:42.70ID:W1uIdTqe0
>>231
虫で前に突っ込むカウンターのやつや
移動中に攻撃来たらカウンター出て何も無かったらそのまま前に飛ぶだけ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:03.94ID:mdjjAD1D0
ランスがくっそ使いやすくなってて満足や
火力は劣っても使い勝手では最強クラスやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:25.12ID:hpmvPrumr
モンハン史上一番かっこいい名前の武器って鳳凰ガ体現セシ弓矢よな
またあいつと戦いたいわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:27.73ID:i0Zr+WKiM
>>286
特殊個体って二つ名モンスのことじゃないの
臨界ブラキみたいな
ブラキ出るかは知らんけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:34.64ID:ir+ukufZM
ライズのジャイロONとジャイロOFFはTAでどっちが勝ったん?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:34.63ID:swLWDRSya
>>274
ブレス三角飛び避けからのフルバが標準だと思われたらそら弱体化されるわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:44.31ID:DK7bJkGt0
>>289
入るクエストの状況覗けないのはなあ

助ける側にも選ぶ権利ぐらいあるやろ😅
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:55.05ID:i0Zr+WKiM
>>289
モンスターで絞らせて欲しいわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:19.51ID:lJfYJPTy0
>>291
ステップとノロノロ歩きだけで敬遠する人も多そう
まあまあ使ってるけどちょっと別ゲーやってる気分やもん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:34.56ID:rmAuOu+np
ライズのモンスター麻痺要員だけガチで枯渇してるよなぁ
なんか良さげなヤツおったっけ?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:40.81ID:W1uIdTqe0
強い武器弱体化するんじゃなくて他の武器強くしたらいいだろっていつも思う
弱体化したところで誰も幸せにならない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:01.59ID:jjabpoJa0
特殊個体来ます!とか言ってバゼルギウスのやつとか来たら笑うよな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:05.86ID:t8EB1DfWd
オウガはバイクになると弱くなるのなんとかならんのか
ライズのバイクはそこそこ強い部類ではあったけど
ガオウ返してくれや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:31.93ID:RxvalF490
体験版でやれるかなって空気になって製品版で冷たくなるのがガンスの通る道
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:56.25ID:r2Y5wa1Aa
>>300
弓とボウガンに他の武器合わせるとゲームにならん
ただでさえ徹甲で転がりまくってるのに
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:56.46ID:nhHhsLVf0
チャアクの新虫技よくわからんわ
カウンターチャージの方が絶対ええやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:02.92ID:vKhSW5Tb0
>>302
タックルに使えますよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:09.25ID:45oX5YeE0
特殊個体…"極み駆ける"やね
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:19.07ID:i0Zr+WKiM
>>301
でも特殊個体ってそういうことやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:20.36ID:GfgAmhGoa
太刀ってここから納刀ついてまだきてない技も使えるようになるんやからなんだかんだ近接じゃ1番っぽいな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:32.71ID:iacot3Wud
>>300
調整する側としては出る杭打った方が楽なんやろな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:49.84ID:LevQjmnha
>>300
じゃあ徹甲に合わせてハンマーのワンパンでスタンな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:52.36ID:vN2KZTVb0
>>294
どう考えてもジャイロのが強いやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:04.07ID:7aQLN/Du0
>>299
ヤマツカミ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:04.25ID:jXnCE5AL0
弓とボウガンが強すぎる問題、10年以上経っても解決しない
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:32.22ID:lJfYJPTy0
>>299
メルゼナやってる途中にブナハブラに麻痺させられた😡
あんなクソ状態異常消してしまえ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:40.07ID:ur8R00Xj0
体験版でんほってるのは春季キャンプで何本柵越えしたとかでんほってるのと同じや
体験版の時点でゴミの武器は取り返しようもないが
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:54.60ID:EegjYdbb0
ワイマイオナ民、ガンス使いが増えそうで嫌
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:35.64ID:3m3LY3nc0
ナーフされて葬式までがセット
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:44.88ID:vKhSW5Tb0
>>319
発売後酷評されそうだし問題ないでしょ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:45.19ID:jjabpoJa0
>>315
極限化したら解決したぞ🤪
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:00.83ID:i0Zr+WKiM
>>315
今までは耐久を犠牲にしてたからわかるけど最近のガンナー生存力も高いからなぁ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:02.40ID:QM1xHHoo0
モンハン数年ぶりなんやが>>2の動画見たら別ゲーすぎて笑うで
いつからゴッドイーター路線になったん?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:04.66ID:r2Y5wa1Aa
>>317
ヌシは百竜に紐付けされてるからいないって明言されてる
名前変えた他の何かは用意するんだろうけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:33.12ID:d7S0mFQh0
>>262
ヌシモンスターも百竜廃止されるんなら二つ名モンスターとして作り直して欲しいんやけどなぁ
装備もひとまとめにされてるのヤバすぎるでしょ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:37.12ID:1eNzRw9od
>>75
これ分かるわ
2Gくらい単純でええやろ…今のモンハン難し過ぎるわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:39.06ID:Ly3IqVr90
>>315
弓は定期的にマイルドになってるぞ
毎回壊れてるのはボウガンだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況