X

草野マサムネ「ロビンソンは地味だから売れない」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:01.58ID:lqV7rsRa0
草野マサムネ「今でも売れた理由がわからない」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:10.80ID:lqV7rsRa0
おかしいやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:24.75ID:E7FAKSf60
ロビンソンズな?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:28.49ID:Tv4wqEH6M
後付けのくっさいダッサイエピソード
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:42.28ID:T5UNDB6Dd
もしかして無能なんか?下手すると今出しても売れるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:02.43ID:+A+2eCI/a
渚は最高傑作らしい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:14.12ID:lqV7rsRa0
>>5
大名曲なのに
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:31.05ID:QDySBf9Xp
チェリー空も飛べるはずと比べると3番手だよねロビンソンて
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:40.09ID:lqV7rsRa0
>>6
それは満場一致やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:47.88ID:U38fTqfO0
やはりチェリーになりますか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:58.75ID:Oxh8f5f20
>>10
これ嫌い
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:17.46ID:UgbmOjNt0
SPEEDのWhite loveって何度聴いてもサビからロビンソンになる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:10.60ID:o2MIcj5u0
1番の名曲はロビンソンやが1番好きなのはタイムトラベラーかホタルやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:15.44ID:8FvTjcUQ0
ロビンソンのスピッツっていい歌よな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:16.95ID:iRZJ8dBR0
空飛びが1位なのはしゃーない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:42.25ID:aWM4dB/xd
ロビンソン(デパート)は地味
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:56.47ID:fYKQJ+qM0
>>6
分かる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:03.67ID:JUuzwkcC0
ロビンソンってロビンソン一家のロビンソン?ウィルロビンソンの
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:07.38ID:XUXODDF70
>>5
クリスピーってアルバムがあるから聞くとええで
スピッツが売れる前に本気で売れ線狙って作ったアルバムやけどクソ曲のオンパレードや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:18.85ID:SGXaBZwAa
漣みたいな曲もっと作れ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:40.43ID:oAIc5oRT0
っぱ8823よ
スピッツこそロックらしいロックがいい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:07.69ID:lqV7rsRa0
>>14
ん?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:10.00ID:UgbmOjNt0
普段洋楽しか聴かない俺でもたまに聴きたくなる邦ロックバンド
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:18.55ID:RTcBDNCHp
>>19
ワイは好きです(半ギレ)
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:35.09ID:YRudzGyL0
エスカルゴすき
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:10.24ID:lqV7rsRa0
スピッツのロック曲ならワイはエスカルゴ好き
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:48.27ID:lqV7rsRa0
>>19
クリスピーも良曲揃いやぞ😡
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:54.79ID:eAL9rpi0r
今田耕司がやってる夕方の変な番組の主題歌が売れるとは思わんわな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:17.95ID:xN05lvsP0
埼玉や札幌にあったロビンソンと無関係なんだよな、これ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:23.75ID:Pmlx3K57a
渚ってボーカル以外ずっと同じことやっててつまらなそうだよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:44.34ID:cziKGMtTa
メロディラインが最高
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:51.97ID:DKsz0ks70
渚と楓がごっちゃになる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:10.18ID:ln8Qgd5ja
>>6
渚はほんま名曲やな
本人が自画自賛するだけのことはある
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:13.28ID:jvWqbmg/d
ワイ結婚式の入場で渚使って退場にけもの道使ったで
けもの道名曲すぎるやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:18.47ID:lqV7rsRa0
>>32
それはおかしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:38.43ID:W7rlT2EHa
ロビンソンの前奏いいよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:43.37ID:4sgdYTfVa
シングルなら渚スパイダーの2強
2022/06/21(火) 12:35:53.97ID:3RNYYzgQM
MV1.4億再生行ってて草
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:13.95ID:lqV7rsRa0
>>34
素敵やん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:32.78ID:PMOvwtgma
>>30
ドラム激ムズって聞いたぞ詳しくはわからないけど
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:53.18ID:Mh2xascGa
チェリーと空も飛べるはずとロビンソンだったらロビンソンが1番売れてなさそうだけど、逆なんだよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:57.91ID:KptqyWS+p
>>34
歌い出しの場所言い換えられるの便利
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:18.13ID:UB99/gRq0
どっちがバンド名かわからないという強い印象を残した
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:18.80ID:i0Zr+WKiM
>>40
ベースも難しいよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:32.52ID:cn/CJ/Xrd
>>4
これやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:38.44ID:jvWqbmg/d
>>42
そこなんも考えてなかったけど東京だから良かったわ
2022/06/21(火) 12:37:56.85ID:MvusWoHq0
ロビンソン・クルーソーまったく関係ない定期
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:58.72ID:RCLaJ3nsd
ベストアルバム出すくらいなら引退する
2022/06/21(火) 12:38:03.40ID:9jYTdWvEM
普通に邦楽の最高地点だよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:44.30ID:dVyIQEzQa
ロビンソンはツカミが完璧すぎるんだわ
言われてみれば全体を見れば平坦だなとは思うけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:08.93ID:12Bm9kK2d
翌年だかにミスチルも名もなき詩にミュージックビデオつけないとかやっとるけどあれも売れないとか思ってたんかな?
あれは間違いなく売れる曲やろ
よくわからんなミュージシャンの考えは
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:11.51ID:+iWCm6SR0
もうじき涙がキラリの季節やな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:14.60ID:+bdvhc3nd
地味なのはスパイダーあたりやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:19.80ID:dVyIQEzQa
>>47
お互いの売上を少しずつ上げてそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:41.89ID:lqV7rsRa0
>>48
CYCLEだからセーフ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:55.29ID:Pmlx3K57a
>>40
ドン ドドン ドン パン!
って繰り返してるだけちゃうんか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:05.73ID:lNHIBMSK0
あの曲は聞いてるだけでノスタルジックというか幻想的というか独自の世界が広がるんよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:05.81ID:lqV7rsRa0
>>53
いうほど地味か?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:08.11ID:kb59KQtH0
「クリスピーは売れ線狙いで作ったアルバム」
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:20.74ID:FiCeRvE30
正夢って曲好きなんやけどみんな嫌いなんか?
2022/06/21(火) 12:41:31.03ID:z6NSXNsMa
主題歌のドラマ見とったせいか
今でも遥かのサビが妙に頭からはなれんくなるときあるわ
2022/06/21(火) 12:41:53.39ID:zzVm3r2cM
「裸のままで、これは売れるやろなあ(ニチャア)」
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:01.49ID:k6uJ+Q5Aa
>>59
クリスピーで盛り上げときながら
君が思い出になる前にで気分を沈めにかかるアルバム
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:21.47ID:+A+2eCI/a
ヒバリのこころから才能しか感じない
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:25.77ID:Z/Ur/Lyk0
なんであんなにベスト盤出すのに渋ってたんやろな
ワイの好きなバンドなんて気付いたらベスト盤7枚くらい出してるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:47.56ID:tff2tYD50
ボーカル特徴あるしいろんなカバーやってほしい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:55.64ID:jUJh2Cfk0
>>60
名曲やろ
2022/06/21(火) 12:43:15.12ID:5O+wOqpuM
普通ミーコとギターだよね😅
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:30.80ID:+iWCm6SR0
>>57
歌詞にもある通り宇宙感も感じられるしな
2022/06/21(火) 12:43:35.11ID:RuWLRYvzd
>>51
名もなき詩って発売日も変やしなんか色々試してたんちゃう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:41.82ID:RCLaJ3nsd
なんだかんだ楓が1番好きやわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:43.07ID:Edw7hq190
>>19
これ言うやつニワカだよな
過剰アレンジが賛否両論なだけであって別に曲は悪くない
クリスピー夏が終わる夢じゃないタイムトラベラー多摩川あたりは普通に出来が良い

裸のままでとドルフィンラブはちょっと聞いてて恥ずかしいけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:05.51ID:h70CJxoY0
ライブでようやるカップリング曲の俺のすべての方が盛り上がるからしゃーない
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:09.39ID:tLymqLdbd
聞けば売れると分かるレベルやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:54.71ID:gm0SgUZm0
正直初期の曲好きやない
三日月ロックあたりがすき
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:02.31ID:h70CJxoY0
>>65
ベスト盤出すときは解散するときって公言してたからやで
海外レコーディングしに行ってるときにレコード会社に勝手に決められたんやけどな
2022/06/21(火) 12:45:20.79ID:x/Df2RQo0
淫夢のロビンソンMADがチラつく
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:27.20ID:o2MIcj5u0
アルバムはさざなみCDがすこ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:23.78ID:Edw7hq190
タイのデパートの名前が由来です(ニチャア)とか言ってたけど
普通にロビンソンクルーソーのイメージで作ってるよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:35.20ID:xH1fyniN0
スピッツと言えばろびんそんやなぁ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:37.69ID:AuW+DLXld
スカーレット好きなんだけどファンからはどういう扱いなんだ?
2022/06/21(火) 12:47:05.96ID:7hq/4AuJM
虹を越えてが地味に好き
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:17.74ID:h70CJxoY0
>>81
最後の貴重な笹路プロデュース曲
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:19.82ID:SJBOKLria
ヒバリのこころって今聴くとまんまブルース・スプリングスティーンやな
2022/06/21(火) 12:48:09.40ID:fYKQJ+qM0
放浪カモメはどこまでも好きだけどベストに入ってないんだよな
シングルのミックス気に入ってないんかな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:48:58.56ID:jnjTomcid
白泉流しがウケたから売れただけやろ
2022/06/21(火) 12:49:50.48ID:LBLYI9bC0
>>34
ご祝儀とかいうカツアゲw
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:30.26ID:4sgdYTfVa
とげまる辺りからどうもしっくりこないんだよな
ヒビスクスとかたまに好きな曲も出るけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:35.01ID:UgbmOjNt0
>>84
17歳の地図みたいやなって思ってたら尾崎もブルースから影響受けとったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:38.44ID:h70CJxoY0
>>85
三日月ロックあたりで有能エンジニア見つけるまで曲のミックスは思い通りの音にならなくて悩んでたらしい
2022/06/21(火) 12:50:48.08ID:MvusWoHq0
これカラオケで歌うの絶対無理よな
大抵高音出ずに悲惨なことになる
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:52.97ID:Edw7hq190
>>81
スカーレットは完成度高すぎて逆に語ることない
あえて語るとすればAメロが10小節+11小節、サビが7小節とかなり変則的な構成なのにそれを感じさせない技術
2022/06/21(火) 12:51:19.86ID:MvusWoHq0
若者にもそこそこ人気あるの
ガチの実力派感ある
バンプとかもそうやけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:34.51ID:Gx0xZw2ga
>>6
ワイもやる渚が一番すきや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:41.74ID:dpApO5530
俺の好きな曲はこれだな

日曜日
裸のままで
プール
おっぱい
さわって、捕まって
夢じゃない
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:55.37ID:eTCT4PAY0
未だにロビンソンが一番好きな曲や
別にスピッツが特別好きなアーティストってわけではないんやが
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:01.64ID:4b5AE4iNp
水色の街とかいうクソ地味なシングル曲
良い曲だけどシングル向きやないやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:05.33ID:h70CJxoY0
>>88
醒めないは名盤やで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:16.34ID:Z/Ur/Lyk0
久しぶりに見たら草野マサムネって声も髪型も体型も服装のテイストもこの30年近く全然変わってないのビビるわ
顔は流石に老けたけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:24.92ID:Edw7hq190
>>91
B'zとかミスチルとかのパワー系高音は頑張って鍛えたら割と出なくもないけど(聴くに耐える声かは別として)

スピッツみたいな柔らかい高音は持って生まれた才能やろな
森山直太朗や平井堅みたいな裏声だと少し違うってなるし
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:29.72ID:dpApO5530
>>88
とげまるは最高傑作やろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:41.46ID:PWGu5CWxr
>>88
正直スーベニアあたりから老後みたいなイメージがある
2022/06/21(火) 12:53:43.59ID:LBLYI9bC0
>>93
大学生だけど誰も知らんで
2022/06/21(火) 12:54:57.24ID:x7Xg+kM4d
>>6
イントロからもう最高
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:04.58ID:EHCrJRxbM
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:15.44ID:h70CJxoY0
>>99
声は30代後半からカサカサになってるで
昔の若い頃の曲聞くと全然違う
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:30.06ID:Edw7hq190
>>101
とげまるは作品の出来はいいけどタイアップ多すぎて買った時新鮮味が無かったな
2022/06/21(火) 12:56:11.58ID:P4bNiyqK0
ルーラーラー宇宙の風に乗るー♪
??🤔
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:05.59ID:bUDqdTVTp
こんなスレでも話題にならないガーベラとかいう神曲
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:10.03ID:Z/Ur/Lyk0
>>106
そうなんや
高音が出せなくなるパターンは多いけど、声質が地味に変わってるんや
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:27.91ID:ijPqqhj20
ロビンソン、空も飛べるはず、チェリー、楓が客観的に見たらトップ4だろうけど5位はなんやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:31.87ID:cUMxoKBb0
今声の低い男性でも歌いやすいおすすめの人気曲て見てたら
米津のlemonとかバンプの天体観測とか出てくるんだけどウソやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:40.00ID:Edw7hq190
>>106
ハヤブサあたりから急にハスキーな感じになったよな
そのおかげで激しい曲は上手くなったけど猫になりたいとか涙がキラリみたいな曲はしっくりこなくなった
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:42.64ID:4sgdYTfVa
>>98
嫌いじゃないけどやっぱ90年代のアルバムがええわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:45.44ID:PWGu5CWxr
>>93
今のバンプさん(40)の歳だとスピッツで言うとさざなみCDの頃なんやな
こう見るとバンプの方が年齢に対して若々しいな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:25.07ID:Edw7hq190
>>109
ガーベラめっちゃ好きやけどCDやと地味に喉の調子悪いんよなアレ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:44.56ID:YwGuAAkd0
やさしいあの子すき
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:45.14ID:dpApO5530
スピッツスレで絶対話題にならんけど小さな生き物もなかなか完成度高いぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:12.96ID:BPt6HL7Z0
>>104
シングル? アルバム?
2022/06/21(火) 13:00:16.52ID:b3mU0GIFM
普通ナイフ(2010)だよね😅
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:22.47ID:BPt6HL7Z0
>>56
とても忙しい
そのわりに全体としては地味
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:22.51ID:a5orFZfB0
恋する凡人とかいう神
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:37.62ID:Edw7hq190
>>112
米津はともかくバンプの音域は確かに低めだよ
ただ個人的にはバンプの方が難しい、というか技術が要求されるイメージ
安定して強い低音出すの難しいからな

オレ声が低いからバンプ歌うわ!って人大体ボソボソ何かしゃべってるだけになりがち
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:40.27ID:e8lIcYBO0
こいつのバンプ愛は凄いんだよな
曲の解説もなるほどなって思う
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:42.90ID:J+KK5pT90
夏のドライブは夜を駆けるが最強なんや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:02.45ID:lqV7rsRa0
アルバムverの渚のイントロで抜いたことあるわ
2022/06/21(火) 13:01:12.77ID:1foLxcQCa
昔の意味わからん歌詞の方が好きだったわ
なんか毒にも薬にもならない曲ばっかじゃね震災以降
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:31.37ID:h70CJxoY0
>>114
ワイも亀田になってからギラギラした感じの曲すこやなかったんやけど
だんだん過剰なアレンジとかやめるようになってからはええで
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:52.49ID:BPt6HL7Z0
>>60
個人的には大嫌い
正直スピッツは終わったと思った
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:56.41ID:Edw7hq190
>>125
夜を駆ける傑作なのにYOASOBIに検索妨害されて悲C
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:33.28ID:ru8IxJBCM
ロビンソンの凄えところは別にドラマやcmの主題歌に使われたわけでもないってとこよな

この頃の曲は人気ドラマが大正義なのに
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:37.01ID:lqV7rsRa0
ワイは夜を駆けるよりも水色の街のほうが好き
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:43.23ID:dpApO5530
>>60
出だしの「ハゲた髪のまま飛びだして」って歌詞でブチ切れたわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:56.00ID:h70CJxoY0
>>118
地味やからな
完成度はさざなみの方が高い
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:02.34ID:EndlmJxC0
うらら~宇宙の風に乗る~
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:28.08ID:xVNOsD57d
ガチで地味なのは運命の人とか冷たい頬あたりやぞ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:32.89ID:Edw7hq190
>>127
ワイもここ数年のスピッツの歌詞ほとんど刺さらんくなったけど
歌詞の内容以前にメロディーに言葉乗せるのヘッタクソになったなと感じる
メロディー自体は相変わらず出来が良いんだがな

例えば最新アルバムならありがとさんとかラジオデイズとか酷い
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:56.76ID:BPt6HL7Z0
>>84
ジザメリのhappy when it rains
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:38.53ID:c9ESjiwK0
放浪かもめはどこまでも良い曲なのにYouTubeの再生数がワーストで悲しい
2022/06/21(火) 13:04:38.87ID:vKReyTQB0
流れ星が好きですねえ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:42.68ID:avctVhkM0
冷たい頬すこ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:45.52ID:BPt6HL7Z0
>>107
ほんとにほんとにこれ
2022/06/21(火) 13:04:53.08ID:Cu+bDI35M
とげまる→小さな生き物
はまじでスピッツ終わったと思った
醒めないで手のひら返したわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:09.33ID:Edw7hq190
あと最近のスピッツの歌詞は「オレたちすっかりオッサンだけどまだ若い頃の気持ち失ってないぜ!」系がやたら多い気がする
そういうのは醒めないだけで良かったよしつこい
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:14.13ID:h70CJxoY0
>>127
ソロのシンガーソングライターとして伝えたい気持ちも出てくるようになったから最近の歌詞はシンプルになったらしい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:27.24ID:J+KK5pT90
>>130
似た名前の曲がめっちゃ流行ってもそれはいいんやけどなあ
youtubeとかgoogleの検索仕様はほんま改めてほしいわ
もしかして?とかじゃなく、普通に夜を駆けるって入れても夜に駆けるしか出てこなかった時あったもん
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:35.40ID:q7HiARHta
>>124
草野がHAPPY大好きなこととリビングデッドがあーだのこーだの言ってたことだけしか知らんのだが他に何かBUMPに言及してたことあったんか?知りたいわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:37.36ID:dpApO5530
>>134
さざなみはスピッツの最高傑作やで比べたらあかん
さざなみとげまるフェイクヘアー醒めないの次ぐらいやなちいものは
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:55.00ID:oAIc5oRT0
個人的に祝い事に渚は解釈違いやなぁ
あの歌基本的に不穏やろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:02.51ID:Edw7hq190
>>148
フェイクヘアーとかハゲ弄りやめろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:09.83ID:dpApO5530
>>143
どんな耳しとんねん
ツンボか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:30.94ID:BPt6HL7Z0
>>113
もともとインディゴとかフェイクファーのころから声が変わってきててそれで音作りに苦しんだ面もある
2022/06/21(火) 13:06:44.99ID:e+DjeDj90
優しいあのこすき
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:21.39ID:Edw7hq190
>>149
なんか入水自殺っぽい雰囲気あるよな
水になってずっと流れるよ~のくだりとか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:23.77ID:h70CJxoY0
>>148
スピッツの最高傑作はハチミツか隼なんだよなあ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:48.57ID:dpApO5530
見っけは微妙やったな
素直にこれに歌ウサギと1987→入れときゃ良かったのにな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:50.42ID:sXjm7/kJ0
スピッツ詳しくないけどロビンソン一番すこ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:15.50ID:dpApO5530
>>155
うーん、いいんだけど少し落ちるね
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:23.92ID:PWGu5CWxr
マサムネ「燃えるような~アバンチュール~」
マサムネ「よっしゃ!ちょっとオラオラな感じでええやん!地味なB面曲もできたし順調やで~」

すまんこいつセンス大丈夫か?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:31.72ID:49aMd1Pw0
ワタリとナデナデボーイ好き
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:42.33ID:M6aIGu9w0
>>147
ラジオのバンプ回聞くとええで
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:58.72ID:lqV7rsRa0
>>155
インディゴ地平線か惑星のかけら定期
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:27.13ID:o2MIcj5u0
最近、点と点が好きやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:37.85ID:M6aIGu9w0
アルバム全体の完成度やとやっぱり三日月ロックや
2022/06/21(火) 13:09:40.81ID:9OVP4kdDp
醒めないはまだ好きなのあるんだけど見っけはイマイチピンとくる曲が無かったな。わいの感性が変わってもうたんか
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:00.43ID:cjG0eNlxd
ロビンソンは明らかに売れそうな感じやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:03.90ID:lqV7rsRa0
>>159
???「急に「俺」はおかしい」
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:15.89ID:HLv8olDV0
スピッツはどれがどの曲かわからん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:24.54ID:c9ESjiwK0
やはりチェリー(TikTok版)ですか…
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:37.47ID:dpApO5530
>>160
ナデナデボーイの韓国語がなぁ
さざなみCDの唯一の欠点がこれよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:42.21ID:o2MIcj5u0
>>165
ありがとさんとヤマブキぐらいやな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:07.58ID:lqV7rsRa0
>>169
英語歌詞はアカン
2022/06/21(火) 13:11:08.83ID:WFKAhq+CM
本人らはどれが売れるか分からんって言ってること多いよな
GLAYはそれ分かるならプロデューサーやると言ってたし
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:26.24ID:wqiyg4BVM
>>169
死ね定期
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:40.78ID:BPt6HL7Z0
>>143
小さな生き物は3曲か4曲を除いて全然聴く気がしない
醒めないは買って完全放置して見っけより後に聴いた
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:43.03ID:BPt6HL7Z0
>>170
砂漠の花の場所おかしくね?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:13.73ID:h70CJxoY0
>>164
1曲目が短めのアルバム続けてたから長くて大人しめの曲を一発目に置いてきたのは結構インパクトあったな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:16.01ID:lqV7rsRa0
今年のアルバム楽しみやわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:11.26ID:h70CJxoY0
>>176
砂漠の花は1曲目に置くアイディアもあったみたいやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:37.37ID:hpmvPrumr
あの張本も絶賛や
https://i.imgur.com/y8VpAW0.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:43.02ID:jpWQ8KLR0
>>77
あれ最高に出来がいい
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:49.01ID:0CvqjUAm0
「今田耕司のシブヤ系うらりんご」 3〜4月エンディングテーマ
この番組見たことないけどこんなタイアップで売れるとは思わん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:53.06ID:dpApO5530
>>175
未来コオロギ→神
小さな生き物→神
りありてぃ→良
ランプ→普
オパビニア→良
さらさら→神
野生のポルカ→神
scat→捨て
エンドロールには早すぎる→普
遠吠えシャッフル→捨て
スワン→捨て
潮騒ちゃん→神

なかなか良い出来だぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:04.85ID:FKnkOfu6a
>>180
やはりチェリーになりますか…
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:12.32ID:fWZOHSVS0
スーベニアぐらいで時が止まってるわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:14.70ID:Z/Ur/Lyk0
>>173
イエモンは3rdアルバムまではコンセプトアルバムを好き勝手作って案の定売れず、4th以降は事務所のために売れ線のアルバム作ろうってことで狙って作ったらほんまに売れたって言ってたな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:36.37ID:d5iluKXkM
やっぱりハミチツが一番売れたアルバムなんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:43.33ID:dpApO5530
>>180
ちゃんと魔女旅聞いててえらいな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:45.20ID:JjWayM9J0
>>156
ワイは好きなアルバムやわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:49.24ID:Edw7hq190
スピッツで一人称俺の曲って意外と多くて大体30曲ぐらいあるんだよな

同時期に売れたMr.Children(10曲)、B'z(16曲)、L'Arc~en~Ciel(5曲)らと比べても多い方

流石に俺がデフォのエレカシとかと比べるとあれやけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:51.90ID:BPt6HL7Z0
>>120
>>122
君は太陽→つぐみ→シロクマ/ビギナーあたりの流れはやばかった
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:55.05ID:lqV7rsRa0
>>185
めっちゃ時止まってるやん
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:55.05ID:LLjspxK90
>>183
スワンが捨て曲は無いわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:10.79ID:0CvqjUAm0
>>180
藤井聡太に言われて聞きはじめたんやな
ハリーほんといい子や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:18.11ID:eexx/4nTd
今回の対談記事でスピッツの話題が出たのは、天才中学生2人の「好きな音楽」が話題になった場面だ。
張本選手が、ミュージシャンの秦基博さんの曲が好きだとして、「ご存じですか?」と投げかけると、藤井四段は、
「存在を聞いたことくらいは...。私も音楽はスピッツなどを聴きます」
とスピッツ好きを明かしたのだ。
張本選手が「あの『チェリー』の...」と同グループの代表曲の名前を挙げると、藤井四段は「やはり『チェリー』になりますか」と一言。続けて、
「個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」
と自身の「推し曲」も告げたが、これに張本選手は「へー...」とだけ返していた。
https://www.j-cast.com/2017/12/31317908.html?p=all
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:41.60ID:BPt6HL7Z0
>>179
へー初めて聞いた
それはそれで
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:53.42ID:fWZOHSVS0
>>192
アルバム買う習慣が無くなってしまったわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:02.96ID:lqV7rsRa0
>>195
へー...
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:45.93ID:lqV7rsRa0
>>197
今は音楽サブスクがあるから感覚麻痺してたわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:19:09.68ID:Z/Ur/Lyk0
>>195
まぁ、へー・・・としか返しようないわな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:19:11.42ID:Edw7hq190
>>193
むしろスワンが生き物で一番の傑作まであるわ
スワンかさらさらが一番

りありてぃは曲調の割にサウンドが微妙
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:19:50.92ID:dpApO5530
あいみょんの夢追いベンガルとかスピッツっぽくてめっちゃ好きなんだがな
最近のあいみょんは明らかに万人ウケ狙ったような曲ばっかでつまらんわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:19:57.15ID:scNygJLIa
っぱ8823よ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:03.33ID:fWZOHSVS0
>>199
スピッツしか聞かんのにサブスクも無いやろと思ってしまうわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:09.97ID:h70CJxoY0
>>186
スピッツとおんなじやな
まあスピッツが売れたのは4thからのリカットシングルやけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:21.94ID:hpmvPrumr
小さな生き物って震災でマサムネが病んだ時のアルバムなんやっけ?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:27.45ID:BPt6HL7Z0
>>183
未来コオロギ→神
小さな生き物→微妙
りありてぃ→捨て
ランプ→捨て
オパビニア→捨て
さらさら→神
野生のポルカ→ライブの日替わり曲がこれやと外れ
scat→捨て
エンドロールには早すぎる→好き
遠吠えシャッフル→捨て
スワン→微妙
潮騒ちゃん→捨て
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:33.08ID:K8HPCRvD0
もうイントロから売れる感じするやん
くっそ古いけど浪漫飛行とかもそんな感じした
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:52.32ID:PWGu5CWxr
スピッツのオススメアルバムは?
ニワカ「名前をつけてやる」「インディゴ地平線」「ハチミツ」「三日月ロック」「オーロラになれなかった人のために」

ワイ「リサイクル」
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:58.90ID:ijPqqhj20
>>195
牛やなー
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:10.58ID:GUssddgB0
スピッツって海外のバンドの影響めちゃくちゃ受けてるけどJポップ要素かなり強めだよな
たしかによく聞くとそういうとこの影響はあるけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:13.04ID:fWZOHSVS0
BFD3かなんかの拡張パックで
崎山龍男の音、販売されねえかなって
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:48.68ID:fWZOHSVS0
>>209
入り口はそれでええやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:52.68ID:nAeoK0vq0
青い車の歌詞はちょっと後悔してるって前にラジオで言ってたな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:57.63ID:dpApO5530
>>207
ライヴのポルカとか最高やんけ
潮騒ちゃんもええやろ
あと忘れてたけど僕はきっと旅に出るもええで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:58.87ID:Edw7hq190
>>209
まあそれが正解だわな
初めての人にいきなりオリジナルアルバム押し付けるなんて自己満足以外の何物でもない
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:11.84ID:h70CJxoY0
>>187
オリジナルアルバムではそうやな
ベスト(シングル集)ならリサイクルがダブルミリオン超えで一番売れてる
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:22.05ID:YE9Cmhtk0
俺のすべて聴くとスピッツにパンクや荒々しいロックが無理あるのがわかる
音作りや音の配置が綺麗すぎる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:27.39ID:GUssddgB0
>>212
BFDは使用者減ってきてるらしいし無理やろな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:45.12ID:fWZOHSVS0
>>219
そうなんや
設定難しいんかな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:45.82ID:dpApO5530
>>214
つぐみだっけ?歌詞変えたの
気に入らん歌詞は今後変えてくんじゃないの?w
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:58.95ID:YE9Cmhtk0
>>219
ええ今何流行りなん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:14.96ID:AaMbCEY+M
運命の人とか歌詞の掴みがすごいな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:27.59ID:gVqeFHd10
ワイはあじさい通り
2022/06/21(火) 13:23:31.38ID:8L+yoruz0
ラジオ聞くと
ほんまいろんなの聴いてるなこの人
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:43.42ID:tzawbCXJd
植松伸夫「ビッグブリッヂは数合わせで適当に作った」
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:44.72ID:hpmvPrumr
ベース→やばくなさそう(ライブだとやばい)
ギター→やばそう(やばくない)
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:10.43ID:xLKkOwMa0
ワイは楓のサビで泣きそうになる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:13.86ID:6AYKRJ6G0
1987→の歌詞がスピッツの集大成って感じあって好きやわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:24.76ID:fWZOHSVS0
>>223
恋は夕暮れとか聞いてみ
ちびるで
2022/06/21(火) 13:24:25.34ID:1foLxcQCa
>>209
関係者やファンはキレるだろうけど
実際一番売れてた頃をそのままうまく切り取って
楓で終わる構成完璧すぎるんよなぁ…
ただ並べただけなのに
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:04.36ID:PWGu5CWxr
スピッツの歌詞最高傑作はうめぼし定期
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:05.34ID:h70CJxoY0
>>227
ギターはMCがおもろいからセーフ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:42.16ID:lqV7rsRa0
>>227
ドラム→職人
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:48.22ID:VN3STQczd
君が思い出になる前にすこ
あれで跳ねたのはなんか分かるわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:48.99ID:YE9Cmhtk0
不死身のビーナスや夜を駆けるをシングル化しろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:52.41ID:qIFIlObC0
小さな生き物はアルバム通して聴いた時のまとまりの良さが凄くええんやで
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:55.72ID:Edw7hq190
>>227
一番陰キャっぽい奴が一番暴れて一番陽キャっぽい奴が直立不動という初見殺しすき
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:01.88ID:JjWayM9J0
>>232
うめぼしと夏の魔物がリンクしているという妄言が頭を離れない
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:20.47ID:fWZOHSVS0
夜を駆けるって検索すると夜に駆けるが出てくる死ね
検索エンジン死ね
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:22.12ID:7CNk/bv4d
メンバーの意志反映されずに作られたリサイクルが一番の大ヒットっていうのが不幸
まあメンバーの夢通りに引退するときに初ベストアルバム作っても売れんやろしな
売るための最高のタイミングで売った事務所の目が良かった
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:39.84ID:BPt6HL7Z0
>>215
MIKKEツアーでベビーフェイスとか甘ったれクリーチャーとかあったのに野生のポルカはがっくりきたわ
調布やったからしかたないけど
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:55.16ID:IgDIy0he0
ぱっと見ギターの人が別のバンドの人っぽい
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:59.40ID:fWZOHSVS0
>>238
ドラムが一番ケンカ強いの好き
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:07.73ID:KLVh9tASd
ワイ「Holiday」
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:09.19ID:LDlOZa/h0
草野マサムネ「ホークスが負けたら声出ない」
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:14.23ID:YE9Cmhtk0
>>240
もうスピッツって入れないとダメになったな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:20.05ID:46jtqBd40
バニーガールが一番好き
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:23.82ID:BPt6HL7Z0
>>221
絶対間違えただけやと思うんやけどどっかで言及してた?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:27.83ID:fWZOHSVS0
マサムネがおじいちゃんになってるの辛い
もっと肉を食え
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:25.32ID:Edw7hq190
>>241
ただ結果的にはベスト盤出されたおかげで「ワイらは一回死んだんや!」って開き直って
世間のイメージとか路線とか吹っ切ってやりたい音楽できるようになったのが功を奏したと思うで

フェイクファーの頃の「笹路さんおらんとどうしたらええかわからんわ…」のメンタルを引きずってたらとっくに解散してそう
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:32.87ID:lqV7rsRa0
>>250
年相応になってきたよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:33.09ID:h70CJxoY0
>>241
勝手に出したレコード会社に不信感が募ってガチで解散しそうになったから良くはないんやで
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:36.27ID:fYKQJ+qM0
ドラムはよく聞くと手数が多くて驚く
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:52.65ID:Im0ybDiUa
スターゲイザー好きなんやけどあんまり人気ないんかな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:05.11ID:dpApO5530
>>249
つぐみ 歌詞変更でググったら一番上に出てくるで
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:33.84ID:KBeK8ZfTd
いい曲ばっかだけどバンドメンバー全員若干ガイジ入ってそう
2022/06/21(火) 13:29:39.31ID:NO86n5HNM
>>223
バスの揺れ方で人生の意味が分かるの好き
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:05.07ID:BPt6HL7Z0
>>256
ありがとう、毎週ちゃんと聴かなあかんな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:18.73ID:Fl4KSuJLr
>>238
じゃあその陰キャっぽい奴が実は陽キャなのかと言われたら別にそんなことはないのも草
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:24.89ID:z1XJHpaq0
楓はあかんのか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:17.24ID:YIC3XuVJ0
ベース難しいんか?よく聴くとかなり動いてるっぽいけど
2022/06/21(火) 13:31:21.78ID:XKeDwQe10
>>76
なんの説明にもなってないぞ
知らんなら出しゃばんなよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:53.79ID:h70CJxoY0
>>255
微妙やな
草野マサムネも曲の依頼が来るまであいのりとか見たことなかった言うてたし
2022/06/21(火) 13:32:04.40ID:8L+yoruz0
アルバム曲もちゃんとええのがええよなスピッツ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:06.61ID:lqV7rsRa0
楓/スピカは頭おかしい
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:18.16ID:lSZDiHdoa
醒めないあたりの路線結構好き
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:58.26ID:g4x/1YGid
夕焼け聞くとおしっこ漏れそうになる
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:59.95ID:Edw7hq190
>>255
あいのりの主題歌ってことで毛嫌いしてる人は多そう

あと本人がスターゲイザーは不完全な作品だとも言ってた気がする
もう少し時間があれば上手く仕上げられた的な
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:05.18ID:hpmvPrumr
ヒビスクスのベース大好き
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:24.34ID:6AYKRJ6G0
ワタリのイントロの疾走感すき
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:13.75ID:lqV7rsRa0
>>268
ワイは虹を超えて聴いたら漏れそうになる
2022/06/21(火) 13:34:32.47ID:JdSHUG9G0
ワイ(クソ人間)「悪役良いなあ」
草野マサムネ「俺らとしたら優しいあの娘と同じかそれ以上の想いで作った曲が悪役」

マサムネはクソ人間
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:43.25ID:4QQxseZ30
スワンが捨て曲とか耳腐ってそう
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:32.60ID:JjWayM9J0
>>273
ワイも悪役好き
つまりクソ人間や
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:37.88ID:Edw7hq190
>>257
まあミュージシャンなんて程度の差はあれど大体皆ガイジやと思うで
宮本浩次とか絶対会社勤め無理な人やん
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:42.55ID:h70CJxoY0
>>263
意味分からんが?
バンドの方針として解散するときにベスト出すって決めてたんや
つまり当面出すつもりはなかった
捻くれ精神があったから当時あの頃ブームになってるベストアルバム出すことに拒否感があったんや
せやけどレコード会社が自分たちの意見抜きで勝手に出すことにした
これ以上の説明あるか?ボケが
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:56.63ID:Fl4KSuJLr
>>263
>>277
優しかった時の心取り戻せよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:00.77ID:fWZOHSVS0
ベスト盤のタイミングはあれが一番やったと思うで
結局ロックバンドなんてのは商業に塗れないと生きてはいけんのや
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:14.58ID:h70CJxoY0
>>265
3大名曲のイメージしかない奴にアルバム何枚か聞かせると大体「想像してたのとめっちゃ変わった」って言うからな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:30.78ID:fWZOHSVS0
本栖湖でアンガールズとPV撮るってのも面白かったよな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:36.15ID:Z42TEX/80
>>278
優しい人やっぱり嫌だな(´・ω・`)
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:39:18.08ID:Edw7hq190
>>278
嘘つきと呼ばれてもええんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:39:28.72ID:POasXwiQ0
非公認ベストはなんだかんだ曲順が良い
君が思い出になる前にから始まって楓〆なのが憎いわ
2022/06/21(火) 13:39:51.85ID:HxffDj8gp
何回聴いても褪せないのは冷たい頬やな
あの歌詞は天才のそれ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:40:02.67ID:kj/oOT4y0
楓って歌詞に一切楓って出てこないのに曲自体の楓感凄いよな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:40:11.12ID:WTRym0A4d
マサムネのラジオほんまおもろい
洋楽も若手バンドもめっちゃ聴いてる
2022/06/21(火) 13:40:26.93ID:XKeDwQe10
>>277
なんでベスト盤を解散まで出さない方針なのかの説明が一切無いが
質問の意図理解できてんのかガイジ
2022/06/21(火) 13:41:18.08ID:53W23eSPr
ライブ行くたびに思うけどギターのおかげでMC持ってるよなw
2022/06/21(火) 13:41:35.98ID:53W23eSPr
紫の夜を越えてすこ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:41:37.34ID:fWZOHSVS0
フェイクファーの時期が作詞者としてのピークやな
バンドとしてはずーっと上手くなってるけども
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:41:39.71ID:D1kwJfrFa
>>288
あたおか
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:41:58.05ID:pfOZs2wF0
誰か忘れたけどロビンソン聴いて「あ、こういう曲作っちゃう人が出てきたんだ」って才能に打ちのめされて自分の音楽の終わりに気付いたって語ってたアーティストおったな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:01.78ID:Edw7hq190
>>285
シロツメクサの花言葉に「復讐」ってのがあると聞いてゾッとした
冷たい頬…あっ(察し)
2022/06/21(火) 13:42:09.02ID:JdSHUG9G0
>>287
マサムネと田村は楽器屋(レコード屋)のおっさんがバンドマンやってるだけやからな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:18.78ID:hZhS/xdRd
>>238
いつまでも陰とか陽とか言ってるのみっともないからやめた方がええで
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:38.28ID:DlDmr7qA0
>>238
いい大人に向かって陰とか陽とかお前ってめちゃくちゃ馬鹿なん?
幼稚すぎるだろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:41.98ID:Wi61Ptnqa
ババロアが最高傑作だから
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:57.44ID:h70CJxoY0
>>279
言うて空の飛び方~フェイクファーまでアルバム自体も売れてたしバンドとしては十分やろ
ごちゃごちゃ言うてもしゃーないけど
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:43:47.77ID:Z42TEX/80
なんか変な奴湧いてきて草
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:14.23ID:tgo1bJhUa
>>238
陽キャ陰キャはもう流行らんで
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:16.41ID:lW0TbJKz0
ミュージシャンは自分が作った曲のどれが売れるか分からない場合多いよね
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:19.24ID:POasXwiQ0
陰キャはマサムネもラジオで言ってたから別にええやろ
もはや定着したスラングなんやし
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:29.89ID:YbPn03Ewr
ベスト盤って契約に含まれてるケース多いらしいな
「◯年の間に◯枚アルバムを出す(うち1枚はベストアルバム)、ライブツアーを◯本行う」みたいな

ベスト盤に反発するアーティストは契約に含んでないのに勝手に出されたとかやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:31.64ID:j7ggnol3a
桃はワイがいただくで
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:01.52ID:Fl4KSuJLr
急に陰キャに発狂してるやつなんやねん草
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:08.97ID:lqV7rsRa0
>>305
ほな魚はワイのモノやな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:22.38ID:fWZOHSVS0
>>299
がっつりハマる奴は「スピッツって捨て曲ないやん…」ってなる

ライト層はベストだけ聞いて「すごいね!」ってなる

別にそれでええと思うで
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:26.12ID:CQTZOPjRM
お前ら自体が地味やろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:37.48ID:D1kwJfrFa
>>284
あれリリース順に並べただけやで
2022/06/21(火) 13:45:54.87ID:JdSHUG9G0
斉藤和義「スピッツは凄いけど売れない」
奥田民生「スピッツは凄いけど売れない」
トータス「スピッツは凄いけど売れない」
吉井和哉「スピッツは凄いけど売れない」
2022/06/21(火) 13:45:59.32ID:oldXX+nw0
最近の曲はあんまり話題にならんのな
大好物も紫の夜を越えても、ワイは大好きや
猫ちぐらは何十年先でも「あんときはコロナやったわ」って思い出しそうや
2022/06/21(火) 13:46:07.76ID:HxffDj8gp
>>294
そういう深読みとかいらんから
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:21.58ID:fWZOHSVS0
つんく「地味やのに売れるんやなー」
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:23.86ID:POasXwiQ0
>>310
せやからそのタイミングも込みでって話や
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:24.68ID:D1kwJfrFa
最近のライブは草野帽子被ってるけど髪キツくなってきたんかな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:47:19.37ID:Edw7hq190
>>316
髪は正直10年くらい前から大分怪しいな
2022/06/21(火) 13:47:41.82ID:LBLYI9bC0
>>294
統合失調症に気を付けた方がいい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:47:58.66ID:h70CJxoY0
>>316
髪の毛スカスカになってペターっとするようにはなったけどまだハゲてはないで
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:15.36ID:CHLRGBi60
>>29
タイのロビンソンデパートが由来やから全く無関係ってわけやないで
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:31.37ID:D1kwJfrFa
>>276
宮本は歌手以外じゃ生きていけない人間やろな。バイトもすぐ首になってたらしいし
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:42.90ID:POasXwiQ0
そろそろアルバムくるんかな
今回は見っけよりキャッチーな既存曲大目やし楽しみや
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:45.44ID:YIC3XuVJ0
震災で充電期間が設けた後に満を持してみなとをリリースするのマジですごいと思うわハードル軽々飛び越えてるやん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:55.08ID:vsvswVJ60
>>293
米米CLUBやな
2022/06/21(火) 13:48:56.44ID:JdSHUG9G0
>>312
それでもつべや配信のランキングでそこそこの位置にいるから20年前と立ち位置は一緒や

本人たちが思ってる以上に自分たちのフォロワーのミュージシャンが増えた
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:41.77ID:fZ7qsevia
ワイは運命の人
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:45.98ID:Edw7hq190
>>323
なおMステでフライングやらかす模様
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:51.93ID:qilHfY+h0
絶対売れる思って出したのて俺の全てやっけ?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:50:10.69ID:POasXwiQ0
>>328
裸のままでちゃうかったっけ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:50:15.22ID:Fl4KSuJLr
>>328
裸のままでやな
ミリオンいけるって豪語してたらしいで
2022/06/21(火) 13:50:29.16ID:JdSHUG9G0
>>323
震災で死んだ人に共感して精神止むとかいうカミーユ的行動
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:50:29.98ID:lqV7rsRa0
>>328
裸のままで
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:07.75ID:pgEYiq3V0
見っけはすこか?

快速以降の曲神やろ正直
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:17.61ID:POasXwiQ0
裸のままでの売れたくて必死な感じ好き
深読みやが早く早く気付いておくれよ!ってとこが痛切や
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:31.15ID:D1kwJfrFa
>>328
裸のままでやな
カップリングの心の底からも相当自信あってミリオンいけると思ったらしい
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:56.47ID:pgEYiq3V0
>>322
3年スパンやっけ?
最後いつや
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:15.63ID:h70CJxoY0
>>323
スーベニアあたりからつまらんシングルばっか出してたけどみなとはホンマ久々の当たりのシングルやったわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:17.53ID:lqV7rsRa0
>>333
快速の前も神定期
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:21.40ID:JjWayM9J0
>>333
すこすこのすこ
曲順が完璧
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:36.35ID:POasXwiQ0
>>336
19年の10月とかやったかな
ここ数作は概ね3年スパンで合っとる
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:41.89ID:yxBc5sxOp
スピッツ「裸のままで!これはミリオンやろなあ…」
ピロウズ「Tiny Boat!これはミリオンやろなあ…」
ミスチル「CROSS ROAD!これはミリオンやろなあ…」
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:46.06ID:lqV7rsRa0
>>334
MV好き
2022/06/21(火) 13:52:53.45ID:oldXX+nw0
>>333
快速の快速感マジですごいわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:27.13ID:Edw7hq190
>>337
正直群青つぐみシロクマあたりの頃はシングル買うのやめてたわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:34.71ID:BPt6HL7Z0
>>342
当時あれが深夜流れててこいつら狂ってんなとは思った
2022/06/21(火) 13:53:54.02ID:JdSHUG9G0
>>322
多分ライブ回れてないから再来年になると思う
ツアーを消化し切るのも一つの区切りみたいだし
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:54:31.95ID:D1kwJfrFa
>>341
ピロウズはこれで方針転換できたからまあ成功なんかな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:55:38.33ID:lqV7rsRa0
>>345
ドンピシャスピッツ世代やんけ!
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:56:27.82ID:ULfURZIga
結局ロビンソンって誰なんや
2022/06/21(火) 13:57:39.71ID:JdSHUG9G0
紫の夜を越えてってBillboard2位獲ってたんだな
震災とコロナ禍に直面した若者向けに作ってくれってオファー出したNews23ニンマリやな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:57:45.65ID:fWZOHSVS0
重篤なホークスファン
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:57:51.84ID:6abCr9LG0
ハチミツ叩きまくるような層が主なファンなんやからお似合いやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:58:20.00ID:POasXwiQ0
>>352
ハチミツって当時も絶賛されてたんちゃうの?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:58:25.00ID:7umqNXTj0
>>349
人間風車 ビル・ロビンソン
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:58:28.49ID:h70CJxoY0
>>334
1stシングルのヒバリのこころから裸のままでまで売れなさすぎてその間のシングルのMVすら作れなかったからな
ホンマ必死やったと思うで
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:58:42.48ID:BPt6HL7Z0
>>348
ちなみにロビンソンは地下鉄の駅にポスターベタベタ貼ってあったのがとても印象的
2022/06/21(火) 13:59:06.11ID:JdSHUG9G0
メロディから作る←わかる
メロディに母音を乗せる←わかる
ストーリーに成るように子音をはめる←は?
2022/06/21(火) 13:59:12.11ID:oldXX+nw0
これも好きやで
https://youtu.be/eTttUINkwM0
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:59:28.65ID:Gx0xZw2g0
>>341
この世代聞いてるとやっぱキャッチーなもん作る能力はミスチルが頭一つ抜けてると思った
なんなんやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:59:31.47ID:fWZOHSVS0
>>358
これは…
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:15.58ID:fWZOHSVS0
>>357
マサムネがあうあうあー言いながらメロを歌ってると思うと草
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:19.13ID:Gx0xZw2g0
泥だらけはたまに聴きたくなる
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:41.09ID:fWZOHSVS0
>>359
小林武史さんのおかげ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:07.70ID:h70CJxoY0
>>359
ずっとプロデューサーやっとった小林武史の腕もあると思うで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:16.32ID:lqV7rsRa0
>>356
貴重な意見をありがとう
2022/06/21(火) 14:01:18.82ID:inDq8aMiM
ワイは遥かが好きなんやがあんまりおらんくて悲しい
2022/06/21(火) 14:01:21.97ID:53w/gO0Kd
なんでギターはジャズマスになったんや?
2022/06/21(火) 14:01:34.04ID:IqtGnPUAa
魔法のコトバかシロクマが一番すきや
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:35.37ID:POasXwiQ0
>>359
小林武史の力は相当あったと思うで
ただ虹の彼方へみたいに桜井単体でもキャッチーな曲作る才能は凄かった
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:41.39ID:kj/oOT4y0
>>363
Hello Againとかいう小林武史の完成形
2022/06/21(火) 14:01:49.91ID:JdSHUG9G0
>>364
My Little Loverもすごいもんなあ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:02:58.77ID:Gx0xZw2g0
>>366
一時期狂ったように聴いてた
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:03:10.43ID:WidoEOqd0
インディーズ版鳥になって好きすぎる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:03:17.94ID:cJpZbXGn0
良い曲だけど何で売れたのかよくわからんよな
当時にしちゃ大したタイアップでもないし
2022/06/21(火) 14:03:21.06ID:IqtGnPUAa
>>341
tiny boatとか僕らのハレー彗星とかええ曲なんやけどな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:03:23.55ID:z/pUwVPCM
前やってたスピッツのタイトルをaiに描かせるスレ面白かった
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:03:31.06ID:cKX12nPy0
理由は説明できんけどREM聴くとスピッツ思い出す
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:03:41.87ID:pgEYiq3V0
みなとと魚と冷たい頬が永遠に好きやわ
なお歌えない模様
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:03:45.53ID:POasXwiQ0
あかりちゃんのCD音源化はもう無理か
2022/06/21(火) 14:03:57.40ID:JdSHUG9G0
>>367
今はグレッチのホワイトファルコンがメインじゃね?
2022/06/21(火) 14:03:58.58ID:inDq8aMiM
>>372
なかなかの名曲やと思うんやがなぁ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:04:08.77ID:wexDq5ny0
この前スピッツの好きな曲スレで>>1が宇宙虫入れててスレ民が阿鼻叫喚してたの思い出したわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:04:31.32ID:cJpZbXGn0
最近ならイントロ長いし飛ばされてそうよな
曲の入りもなんか暗いし
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:04:34.24ID:h70CJxoY0
>>366
ニオイそうなI love youの歌詞だけあんますこやない
2022/06/21(火) 14:04:58.68ID:JdSHUG9G0
>>378
魚は裏声使っていいなら割と歌いやすい
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:05:07.84ID:2o7OTlppM
>>382
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:05:23.05ID:pgEYiq3V0
>>382
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:05:57.92ID:h70CJxoY0
>>382

ワイも飛ばさずに聞いてるけどすこ
2022/06/21(火) 14:06:03.71ID:JdSHUG9G0
>>382
インストにするってマサムネが言い出してテツヤが一番ビビったという
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:06:09.01ID:fWZOHSVS0
>>382
リコシェ号はワイが有名になったらラジオのEDのバックで流す曲と決めているぐらい好き
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:06:50.94ID:BPt6HL7Z0
>>367
ギブソンとフェンダーのヴィンテージが一本ずつあればいいというのが持論で
スラブボードのフェンダーをいつか買おうと思ってたら田村(とその友人のギター屋)がスラブボードのジャズマスの話をもってきた
アームも使いたかったし弾いてみたら最高だったので買った
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:06:55.04ID:fWZOHSVS0
宇宙虫って空間系エフェクターバキバキって印象しかないわ
2022/06/21(火) 14:07:44.20ID:gNJapC100
スピッツはおっさんになっても聴ける
ミスチルはおっさんにはキツくなった
これ何でやろな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:08:09.51ID:+StFEhDia
多分このスレでエトランゼのTANAYA MIX版聞いたことあるやついなそう
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:08:43.46ID:vvGfyc2V0
終わらない歌ってブルーハーツから引用したんかなぁ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:04.76ID:0/bGv3Bma
つべで動画見てるとライブのトークが謎すぎた

草野「 最近テツヤも俺も髪切ってなんかちょっと人相が変わってよく あのラクダとかロバとか似てるとかいろいろ言われて昨日は羊と仲良く遊んで昔は俺も羊だったのかなあなんて…
猫になりたい」
で曲に入るという
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:12.03ID:fWZOHSVS0
さすらいが良い
あれは素晴らしいカバーである
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:14.10ID:7umqNXTj0
>>393
歌詞で能書き垂れてるかどうかとか?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:16.72ID:h70CJxoY0
>>393
ミスチルは歌詞がモロ時代を反映してたり直接的すぎるのが多いからやないか?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:31.38ID:POasXwiQ0
宇宙虫で思ったけど当時は打ち込み音色々入れたかったんかね
ハヤブサってハードやけどコンピュータサウンド多かったし
次の三日月ロックも意外にピコピコしとったし
2022/06/21(火) 14:09:44.89ID:JdSHUG9G0
>>393
細かい所抜きにするとスピッツはcrispyとスーベニア以外バンドサウンドだけでやってるからだと思う
2022/06/21(火) 14:09:46.29ID:GX6NnPgsa
ロビンソンはイントロが9割やろ
イントロなしやったら盆曲や
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:57.79ID:BPt6HL7Z0
>>380
マサムネのはダブルアニバーサリー
音はsagoのほうが使いやすいけど見た目がかわいいからとかの理由やったかと
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:10:37.48ID:fWZOHSVS0
モジュラーシンセを使う人とちょっとだけコラボして欲しい
とんでもない世界が出来上がると思う
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:10:40.90ID:BPt6HL7Z0
>>394
長い
2022/06/21(火) 14:10:57.58ID:JdSHUG9G0
>>397
さすらいも初恋に捧ぐも(+女々しくて)オリジナル完全準拠なのがええな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:11:22.02ID:POasXwiQ0
ロビンソンじゃなく当初の狙い通り裸のままでから売れたら
今どんな感じになってたんやろな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:11:25.93ID:o2MIcj5u0
何故かKREVAとコラボしてラップ曲あるの謎だわ
マサムネはラップ歌ってないけど
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:11:29.54ID:fWZOHSVS0
体格的にES-339とか持ってくれたら最高なんですけどねえ
2022/06/21(火) 14:11:59.44ID:JdSHUG9G0
>>403
見分けつかねぇ!
フジゲンのフルアコかES330系狙ってるワイには夢のようなギターやな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:12:05.57ID:fWZOHSVS0
>>406
さよなら大好きな人とかも
泣くで
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:12:59.82ID:6Q4rcPvta
>>400
隼はハード系やけどしっとりしたアカネで終わるのがスピッツらしさ全開でええんわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:13:03.11ID:hpmvPrumr
夏の魔物が中絶の曲という風潮
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:13:19.12ID:pfOZs2wF0
最近のミスチルが出てた音楽番組の実況スレで「AIにミスチルっぽい曲作らせて出来た曲みたい」って言われてて草生えたわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:13:40.95ID:fWZOHSVS0
>>413
甲子園のアレやないんか
2022/06/21(火) 14:14:32.42ID:FZwtebFB0
夢追い虫と水色の街すこ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:14:52.99ID:POasXwiQ0
>>412
色々やってみたけどこのアルバムだけです感あってええよな
ジュテーム?とアカネで変身が解けたようで
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:15:07.11ID:fWZOHSVS0
亀田誠治はスピッツに何かをもたらしたのかね?
2022/06/21(火) 14:15:08.87ID:JdSHUG9G0
>>400
歪んでる曲でポップをやりたいという狙いがあって、チェキッ娘を聴いてた草野がプロデューサーが亀田誠治なことに気づいてオファー出したって言ってたな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:15:17.26ID:pgEYiq3V0
>>413
爽やかさと恐怖が混在する世界観が好きやから意味とか決められるのあんま好きやないのに
解釈見たらそうとしか思えない歌詞
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:15:41.01ID:iMmxuXXfp
運営の人やぞ 「バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日」の意味がいまだにわからんが
2022/06/21(火) 14:15:42.87ID:JdSHUG9G0
>>415
スピッツ、内気な高校球児だった
2022/06/21(火) 14:15:57.92ID:oldXX+nw0
あまり知られてない名曲も好きや
あかりちゃんとか変身ポーズとか
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:16:12.29ID:pgEYiq3V0
>>421
この歌詞ほんま天才よな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:16:17.91ID:fWZOHSVS0
売れるまではオザケンみたいな扱いされてたんやぞ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:16:33.73ID:wn5q7Epvr
草野マサムネ「チャットモンチー解散?シャングリラ俺らにくれないかな」
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:16:55.63ID:RVuDrAba0
冷たい頬
君が思い出になる前に

ワイが小学校の頃よくきいてた
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:17:10.39ID:POasXwiQ0
>>423
変身ポーズお蔵なの勿体ないわ
普通にリアレンジしていけるやろアレ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:17:30.31ID:fWZOHSVS0
>>426
すごいいいと思う
あのグルーヴ感、スピッツでやって欲しい
あげるとかくれるとかはダメだと思うけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:17:32.19ID:uhL4+9Jk0
>>6
あれはすごい
水の粒まで音で表現している
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:17:55.66ID:EgDwa6vRp
最強は楓で決まってるから
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:18:29.64ID:c1SNOgW6d
>>400
ハヤブサはプロデューサーが当時ピコピコバンドやってた石田小吉やしな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:18:53.16ID:o2MIcj5u0
なんj民は大好物どうなん?
ワイは最初に数十回連続で聞きすぎて飽きてもうた
2022/06/21(火) 14:19:01.36ID:JdSHUG9G0
>>429
フジファブリックの茜色の夕日と違って作曲者生きてるからな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:19:05.12ID:lqV7rsRa0
MV最強は愛のしるしでええか?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:19:10.37ID:h70CJxoY0
>>418
理想的な活動体制ちゃう?
3年に1枚アルバム出してその間ツアーやらやってフェスにも出たり、とか
大ヒット曲複数持ってるし全盛期過ぎても未だに新作がコンスタントに10万枚以上売れるし活動休止もしてないし
ある意味理想のバンドやと思う
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:19:18.95ID:TwpwvO2Ya
水中メガネの隠しきれないスピッツ感
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:19:24.59ID:uhL4+9Jk0
マリーゴールドをスピッツでカバーしてもらいたい
2022/06/21(火) 14:19:40.26ID:wexDq5ny0
渚は最高傑作なのにミリオン行かなくてガッカリしたらしいな
がっつり売れ線狙って思い通りに売れたのはチェリーとスターゲイザーだけらしい
2022/06/21(火) 14:19:49.11ID:1foLxcQCa
>>437
あれマサムネボーカル版なかったっけ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:20:17.86ID:6O5syBpC0
スピッツファン見つける度に好きなアルバム聞いてるけどワイのお気に入りと被ったことない
何でしょう?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:20:21.14ID:lqV7rsRa0
>>433
ワイの大好物や
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:20:25.63ID:8rHq2Q/Ta
>>12
お前のせいで脳内再生するとロビンソンになるようになっちまったじゃねえか😠
2022/06/21(火) 14:20:34.15ID:JdSHUG9G0
>>440
松本隆トリビュートかなんかに入ってたな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:20:55.63ID:fWZOHSVS0
プールのイントロの荒々しさが好き
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:20:57.29ID:lqV7rsRa0
>>441
おるたな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:21:18.15ID:POasXwiQ0
>>441
オーロラになれなかった人のために?
2022/06/21(火) 14:21:22.42ID:wexDq5ny0
>>441
とげまる
2022/06/21(火) 14:21:40.97ID:oldXX+nw0
>>433
イントロ大好物やで
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:21:50.86ID:tgo1bJhUa
>>393
歌詞かな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:21:56.15ID:GiYqRoOZ0
スピッツの三大曲

新しい季節はなぜか切なくて〜って曲
大きな力で空な浮かべたら〜って曲
うーらら宇宙の風に乗る〜って曲
2022/06/21(火) 14:22:02.83ID:oldXX+nw0
>>441
オーロラ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:22:07.75ID:fWZOHSVS0
>>12
テンポ同じ
進行同じ
これ同じ曲やろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:22:13.62ID:0rcM4p/Yd
ギターの人ってなんであんな見た目なの?
2022/06/21(火) 14:22:35.33ID:1foLxcQCa
>>439
渚はアレンジがもっとシンプルな編成で
キャッチーに作ってたらもっと売れてたんやないの
メロディー自体はやっぱ全盛期の力感じるし
あれでスピッツの音楽性の幅は示せたかもやけど
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:22:59.78ID:fWZOHSVS0
わたくしは空の飛び方が好きですのよ
最後の曲が一番好きですわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:23:06.28ID:UuKsAz38M
バスの揺れ方で分かる人生の意味と
コンビニで買える愛って何なんやろな
2022/06/21(火) 14:23:13.60ID:JdSHUG9G0
笹路正徳「自分の名誉のために言うけどロビンソンのアウトロのコード進行考えたのは僕です。あとは何一つ手を付けてません、ギターはテツヤ君が持ってきたものをそのまま採用しました」
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:23:33.57ID:av9cy8yyK
強いな

1番 遊 スパイダー
2番 ニ たまご
3番 右 チェリー
4番 一 花泥棒
5番 三 空も飛べるはず
6番 左 ロビンソン
7番 中 春の歌
8番 捕 僕はジェット
9番 投 スターゲイザー
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:23:41.78ID:h70CJxoY0
>>454
初期の頃はホンマ秋葉にいそうなロン毛のオタクっぽい格好してたんやで
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:23:43.06ID:gYHJfxxb0
チェリーとか空も飛べるはずみたいなバリバリ売れ線狙ってそうな感じからは確かに遠いよなロビンソンは
ワイがメンバーでもシングルに推薦しないかもしれん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:07.30ID:fWZOHSVS0
>>439
リズムがストレート過ぎて売れ線とはちょっと違う感じなのでは
好きですけど
2022/06/21(火) 14:24:46.76ID:JdSHUG9G0
>>439
>>455
草野「七夕に出したい」
レコード会社「スケジュール的に無理」
草野「せめてゾロ目の時に。8/8は?」
レコード会社「休みになっちゃうから出せないよ」
草野「じゃあ9/9😡😡😡」

このムーブのせい
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:48.26ID:I0djd63aa
>>454
あの見た目で繊細なギター弾いてライブであんま暴れなくて心もちょっと繊細なのがええねん
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:50.74ID:fWZOHSVS0
>>458
アウトロほぼ進行ないねん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:57.27ID:VsW6fIhM0
最近やたらスピッツスレたつな
アルバム新作でも出るんか
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:25:08.69ID:E6dFZN6h0
マサムネが歌う若鷹軍団はちょっと切ない
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:25:13.85ID:av9cy8yyK
>>12
スピッツの空も飛べるはずって何度聴いてもサビから浪漫飛行になる
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:25:17.17ID:fWZOHSVS0
>>459
4番それでいいんですか?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:01.03ID:lqV7rsRa0
>>459
4番センスある
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:10.74ID:fWZOHSVS0
三輪テツヤが一番コミュ力あるというやべー集団
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:46.06ID:kFCMY6/Ca
一番好きな曲はプールで不動
夏を音で表すのに一番成功してる曲
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:15.96ID:POasXwiQ0
大ブレイク中の曲ってリズム凝ったの多いよな
渚はドラムが独特やし涙がキラリはベース跳ねまくってるし
チェリーもギターがずっとシャッフル
2022/06/21(火) 14:27:18.11ID:JdSHUG9G0
>>468
15年前の2ちゃんだと『君と』って歌詞とその3音メロディが似てるからパクリバンド扱いされてたな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:23.80ID:pgEYiq3V0
ファーストテイクに民生とか出てたけど
こんな緊張しそうな企画にスピッツ絶対でえへんやろなと思いながら見てたわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:46.49ID:I0djd63aa
>>471
コミュ力あるのはベースのリーダーやろ?
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:59.80ID:hpmvPrumr
地味に歌詞怖いよな
https://i.imgur.com/OHCOFcb.jpg
2022/06/21(火) 14:28:14.17ID:1foLxcQCa
>>463
あの時代はすぐ飽きられるから
はよ出しておけば売れたってこと?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:28:30.69ID:fWZOHSVS0
>>476
テレビ番組たまに出てるの見ると
リーダーは微妙やで
2022/06/21(火) 14:28:48.63ID:JdSHUG9G0
>>475
弾き語りで歌うたいのバラッドやった斉藤和義さすがやったな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:28:54.43ID:AizaX921a
ロビンソンが最高傑作いうてなかったっけ?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:29:25.80ID:D1kwJfrFa
>>471
学生時代は生徒会長やったんやっけか
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:29:35.49ID:iOxz2A7Zp
>>478
渚なんて夏のタイトル曲を夏が終わった後に出したからってことやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:30:03.30ID:JjWayM9J0
>>477
童顔で死別したのと自身が大人になっていくのをかけてるのかなーとか思いながら聞いてたな
本人は後から作っておいてわからないって言ってて草
2022/06/21(火) 14:30:16.74ID:JdSHUG9G0
>>478
初夏の歌なのに晩夏どころか秋に向かう時期に出したらそりゃ『なぜ今これ?』って聴衆はなるやろ
ってイメージ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:30:31.03ID:fWZOHSVS0
発売日とかアーティストが干渉するもんなの?
契約次第?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:30:46.05ID:6O5syBpC0
>>441
正解はこれや
https://i.imgur.com/BdMfY41.jpg
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:07.58ID:iMmxuXXfp
ロビンソンがストーカーの歌ってマジ?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:09.02ID:h70CJxoY0
スピッツの夏っぽい曲はやっぱ涙がキラリ☆やな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:24.99ID:pgEYiq3V0
>>487
なんでやまあまあファンおるやろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:39.99ID:lqV7rsRa0
>>487
思ったよりメジャーやんけ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:47.27ID:fWZOHSVS0
プールやぞプール
夏と言えばプール
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:59.94ID:iOxz2A7Zp
>>487
確かにこれはなかなか出なさそう
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:18.70ID:lqV7rsRa0
夏感ならマーメイドやろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:40.45ID:JjWayM9J0
スピッツの夏曲は層厚いわ
最強打線組めるわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:48.79ID:Gx0xZw2g0
>>487
確かに自分から色色衣が一番好きって言うやつそうそう聞いたことないな
2022/06/21(火) 14:32:48.94ID:kXml8Nmh0
最近室見川散歩してるよ
ロビンソン聴きながら
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:50.47ID:6O5syBpC0
>>490
名盤!って感じでもないし通好みでもない微妙な立ち位置なんや多分
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:52.04ID:qilHfY+h0
>>488
自転車で追っかけ回すンゴ
2022/06/21(火) 14:33:24.27ID:lC62Cw51d
朝ドラの主題歌やったのに紅白蹴ったのはなんでやねん
さすがにVTRでも出れるのに
2022/06/21(火) 14:33:28.40ID:HOg+E+Vr0
チェリーがタイアップなしだったのが
いまだに謎
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:33:34.98ID:Ckn1o6wvd
サビの後半歌詞意味わからんの
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:03.35ID:LLjspxK90
そもそも好きなアルバム聞かれてB面集挙げるのは違うやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:08.88ID:EhC7nvr7p
チェリーのシングル買ったらバニーガールも付いてくるとかお得すぎん?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:10.69ID:9eggpFkwa
ワイの名盤は99ep
これだけでスピッツがわかる
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:14.04ID:CHLRGBi60
>>457
コンビニで買える愛はコンドーム説とエロ本説と援助交際説がある
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:14.91ID:/Bx5pm6WM
若者にエモいとか理由で人気らしいバニラって曲聞いたら空も飛べるはずまんまで草生えた
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:16.30ID:D1kwJfrFa
オリアルじゃないんかい
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:28.51ID:kj/oOT4y0
>>488
世の中の曲半分くらいストーカーの曲やろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:42.07ID:u3uKDdXkp
幼い微熱がー
2022/06/21(火) 14:35:03.55ID:JdSHUG9G0
>>495
草野「九州出身なんで冬を描いた曲を殆ど書いてない、雪風が初めて。寒いところに住んでる人達は春夏の感じ方も違うんだろうなと何度か北海道に行ってイメージして作ったのが優しいあの子」
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:35:03.68ID:BPt6HL7Z0
>>499
自転車で走る君を徒歩で追いかけるんや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:36:47.56ID:onjPrZazp
空も飛べるはずは好きやけどめざめは嫌い
なんかウニョンウニョンしてて毒喰らったみたいな気持ちになる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:10.36ID:iMmxuXXfp
ワイが小学生時代で初めて買ったアルバムや なおのちに偽物と呼ばれた模様
https://i.imgur.com/H7uvBiS.jpg
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:19.65ID:rc43vvAOa
>>506
エロ本ではあって欲しくないな
コンドームがイメージに合う
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:35.18ID:qilHfY+h0
>>512
河原の道を走る君を自転車で追いかけるちゃうんか
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:01.96ID:h70CJxoY0
そういや花鳥風月にインディーズ盤のヒバリのこころついてるの出てよかったな
コロナで世界が変わってもうたから出す気になったんやろか
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:03.16ID:pgEYiq3V0
>>514
ワイも中学の時それツタヤで借りてハマったからセーフ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:14.80ID:cn3EO6Z+0
>>430
話で聞いただけのことを自分で発見したような口ぶりで語るのやめな
2022/06/21(火) 14:38:15.00ID:wexDq5ny0
>>514
非公認の割に曲順完璧だよなこれ
2022/06/21(火) 14:38:46.59ID:q9ywgksRM
三日月ロックのジャケットほんとすこ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:00.61ID:PGS3TRpQ0
正夢好きやわ確か古田がCM出てた
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:01.73ID:WXXh4q2Sp
近年の周期的に今年がアルバムの年やろ はよ出せ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:04.81ID:D1kwJfrFa
>>514
バンドとしては不本意やったけどファン獲得には大きく貢献したと思うわ
2022/06/21(火) 14:39:26.14ID:oldXX+nw0
>>506
もう少し探そうってくらいやから援助交際が近いんやないか
2022/06/21(火) 14:39:32.30ID:HOg+E+Vr0
>>520
リリース順に並べただけだろ
2022/06/21(火) 14:40:05.27ID:JdSHUG9G0
>>522
野球…やりたいですねぇ
捕手はやらないですw30年以上やりましたから
2022/06/21(火) 14:40:15.69ID:1foLxcQCa
>>507
世界の終わりもスピカかなんかにそっくりな曲出してなかったっけ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:40:38.45ID:6O5syBpC0
>>514
レコード会社が勝手に出したんやっけ?
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:40:58.72ID:cQVXqDoZa
奥田民生「スピッツっぽいタイトル使いたいなぁ…せや!」→マシマロ
これすき
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:32.08ID:6O5syBpC0
>>530
マシマロは関係ないすこ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:54.95ID:uhL4+9Jk0
>>519
なんやそれ
誰かそう言ってたのか?
ワイは曲を聴いた時に粒まで見えるはって口に出して言ったんやが
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:42:00.35ID:lqV7rsRa0
トースター「スピッツがルーララだからウルフルズはラララ〜」
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:42:34.67ID:sOmy36AnM
>>514
サイクルヒット出したあとにも売れ続けたんだよなこれ
なんでや?
2022/06/21(火) 14:42:40.69ID:JdSHUG9G0
>>528
サカナクションの山口が「現代邦楽は『スピッツ+何か』」みたいなコメント出してた気がするからまあしょうがないと思う

川谷とかは影響受けてるから必死にスピッツ要素少なくしようとしてそうだった
2022/06/21(火) 14:42:45.20ID:1foLxcQCa
98年くらいからシングルカットとか乱発して
ランキング落ちて長いこと休んでたし
ベストアルバムなかったら
そのままオワコン扱いなってたかもしれんな
ホタルもうちょっと売れてほしかったけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:14.85ID:qilHfY+h0
>>514
これまだ売ってるんかな
ライト層がスピッツに求めるもの全部入ってる思うわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:17.25ID:6O5syBpC0
>>532
誰が聴いても瑞々しいイントロだよな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:18.58ID:9eggpFkwa
歌詞厨ってまだおったんやな
スピッツの昔の曲なんてマジ意味不明なのばっかやからどうとでも取れるやろ
草野正宗はメロディに言葉をつけていっただけで大した意味はない曲が多い言うてるし
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:37.39ID:PGS3TRpQ0
>>530
結局マシマロ関係ない歌になったの草
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:51.48ID:fh8DNWNC0
滅茶苦茶売れてたのはインディゴまでだけどフェイクファー以降の方が良い曲多い
近年も紫の夜とか衰えない
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:53.50ID:D1kwJfrFa
>>537
廃盤になったはずや
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:55.37ID:PGS3TRpQ0
>>527
ほんますこ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:09.63ID:nN4bNTVD0
この世代No.1のメロディメーカーは黒沢健一やったと思っとる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:49.13ID:lqV7rsRa0
僕の天使マリとかナナへの気持ちとかズルくて好き
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:57.82ID:h70CJxoY0
>>537
今は売れてない頃のも含めてシングル集3枚出てる
リサイクルは廃盤
2022/06/21(火) 14:45:39.50ID:JdSHUG9G0
>>539
奥田民生が凄い嬉しそうにロビンソンの考察を草野にしてて
『がっかりさせるから本意は言わない』って決めたそうだな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:46:14.39ID:K3IxO7ge0
邪道も邪道なんやけどホタルのピッチ上げたバージョンが好きでずっとループさせて聞いてたわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:46:58.92ID:KNgnrx4P0
サブスクの普及でよくある「◯◯の代表曲論争」は決着が付くようになったよな
スピッツはチェリー>空も飛べるはず>ロビンソンが世論や
https://i.imgur.com/Iqeteit.jpg
2022/06/21(火) 14:47:17.60ID:wexDq5ny0
>>534
大衆の求めるスピッツが簡潔に詰まってるからじゃね?
これのせいで他のアルバムが売れにくくなった呪いのアルバムらしいけど
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:20.56ID:iMmxuXXfp
フェイクファーのジャケットは全アルバムの中で一番好き
https://i.imgur.com/3XtJgJD.jpg
2022/06/21(火) 14:47:28.24ID:JdSHUG9G0
>>548
草野「ピッチ上げたやつ知ってますよ、歌声妹にそっくりなんですよ」
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:54.99ID:6O5syBpC0
>>549
でもYouTubeの再生回数はロビンソン>チェリー>空も飛べるはずやで!?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:33.49ID:lqV7rsRa0
>>552
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:44.15ID:xBZq4a6z0
>>552

妹にカバーコンピレーションアルバム出して欲しい
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:39.36ID:h70CJxoY0
>>548
ピッチ上げ流行ってた頃ちょっと聞いてたわ
削除されたのもあるな
2022/06/21(火) 14:50:00.81ID:1foLxcQCa
>>551
この人あんまりかわいくなくてがっかりした記憶がある…
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:51:15.00ID:h70CJxoY0
>>551
これ初回版のジャケやともっと可愛いんだよな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:51:58.04ID:JLynRJ50a
スピッツのジャケ絵に採用されたモデルは売れないってジンクスあるらしいな
2022/06/21(火) 14:54:16.22ID:RDXhbyeEa
夏の魔物は幼いワイでも情景浮かんできて凄いと思った
2022/06/21(火) 14:55:48.92ID:rbyGSjXod
わいオルタナ好き、名前をつけてやるを愛聴
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:16.00ID:6rdCPF4J0
ライブが基本キーボードだけサポートつけてやるのが良いね
演奏もスタジオ音源に忠実で安定してるし
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:18.84ID:JTG3icDx0
>>549
楓という売れなかったのに代表曲に準ずる存在になった曲
2022/06/21(火) 14:56:33.80ID:wK+gnUBV0
結局ロビンソンってなんでロビンソンなの
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:43.44ID:JTG3icDx0
>>561
プールええよなあ
2022/06/21(火) 14:57:11.93ID:wK+gnUBV0
ホタルは一時期死ぬほど聞いてた
2022/06/21(火) 14:57:41.36ID:rbyGSjXod
>>565
プールも大好き
ミーコとギターとか待ちあわせあたりも好きや
2022/06/21(火) 14:58:14.66ID:3khZV9TLa
なんでロビンソンだけ再生回数エグいんやろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:56.65ID:h70CJxoY0
>>563
スピッツで一番エモい曲やからちゃう
ワイはスピカの方がすこやけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:59:48.85ID:iGCKg6Sw0
スピッツ好きな奴はoasisも同様に好き説
2022/06/21(火) 15:00:11.31ID:wK+gnUBV0
イントロ書いてるの草野じゃないからな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:28.70ID:gjHOIINFa
スピカってギターめっちゃ重ねてない?5~6本ぐらいギターの音聞こえる感じするわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:34.93ID:o2MIcj5u0
放浪隼純情双六のライブのホタル
ハーモニカミスってるけど全体的に良すぎる
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:43.83ID:LJlXA77S0
>>570
ワイは好かんので説立証ならずや
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:08.85ID:6rdCPF4J0
ラルクもスピッツもルーツがSmithsとかCureにあるのが面白い
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:43.02ID:h70CJxoY0
>>573
あれ完全予約制やったから買うた後プレミアついてほくそ笑んでたのに再販されて悲しんだわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:46.01ID:ZDjA0F410
三大勘違い
ロビンソンのスピッツ
アポログラフィティのポルノ
あと一つは?
2022/06/21(火) 15:02:52.15ID:JdSHUG9G0
>>568
ビッグデータでイントロの長さは10秒以内に抑えなきゃ最後まで聞いてくれないとか色々出てるらしいけどロビンソン40秒くらいあるから余計不思議やな

イントロが良くてそのまま最後まで聞くのかもしれんが
2022/06/21(火) 15:03:04.73ID:1foLxcQCa
>>563
だって楓入ってるフェイクファーと同時発売やで
ガイジムーブや
2022/06/21(火) 15:04:02.62ID:1foLxcQCa
>>563
楓はシングルカットやったわすまん
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:16.71ID:h70CJxoY0
>>579
同時発売ではない
フェイクファー出た当時から楓が人気あったから未収録やったスピカと合わせてリカットシングルで出したんやで
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:52.51ID:OkLqSsdx0
>>514
ワイの家にもこれだけあってハマったわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:04.91ID:nN4bNTVD0
>>575
その辺は日本のバンドにめちゃくちゃ影響与えてるからな
キュアーは曲調も幅広いし
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:06:32.53ID:x4LBuLUhd
>>12
頭の中で勝手にマッシュアップされるのはワイだけやなかったんやね
2022/06/21(火) 15:07:47.65ID:VfyQBJIMa
>>133
ハゲてたら髪なんかねーだろーがよ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:08:26.92ID:ZDjA0F410
>>575
u2が直接的ルーツやろ
結果的に孫引きの形になっとるが
2022/06/21(火) 15:09:35.61ID:xJGJjgZua
毎週radikoで番組聞いてるけど、やっぱりたくさん知ってるよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:10:25.57ID:o+4U9wld0
スピッツの歌詞よく評価されとるけどどういう所がええんや?
2022/06/21(火) 15:12:09.25ID:GoLlRwbza
>>588
雰囲気づくりしすぎて意味がわからんところや
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:04.32ID:h70CJxoY0
>>588
曖昧だから聞いてるやつの脳内で都合よくエピソード変換されること
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:26.13ID:6rdCPF4J0
>>588
自由に解釈ができてかつ
説教くさくないところ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:38.93ID:5wzuM8Mmp
B'z「稲葉くんの歌詞がダサ過ぎて売れない」←これ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:14:57.10ID:6O5syBpC0
>>588
僕って言いそうな顔してるのに俺って言うところ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:15:34.53ID:fYKQJ+qM0
1987→で不思議な歌を作りたいって言うとるしな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:22.26ID:h70CJxoY0
>>592
タイトルもダサいからセーフ
2022/06/21(火) 15:17:37.55ID:hTDU3TVx0
つべのおすすめに世界の終わりのHabitって曲あったの聞いたら
音はすごく面白いのに歌詞がキモいのが非常に残念だったのと同時に日頃スピッツスレで信者たちが>>588に向けて言ってるようなことの意味が痛感できた
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:50.56ID:l0Pw9dwJd
稲葉「あの娘は太陽のKomachi Angel!」

松本「ファッ!?」
2022/06/21(火) 15:18:02.20ID:JdSHUG9G0
>>594
草野「『野望を教えてくれ』って質問が多くて、無かったから凄く困った。今考えるとバンド続けることしか無かったからなんでしょうけど」
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:18:34.97ID:o+4U9wld0
比喩的で詩的なのが受けとるんやな
スピッツ好きな人文学好きが多いイメージあるわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:18:57.99ID:sv/HZo1ha
>>587
ワイ草野のトークが聞きたくて何回か聞いたんやけど
音楽ばっか流しててトーク1/4もやらんからなんか違うなと思って聞かなくなったわあのなんちゃら漫遊記とかいうラジオ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:28.90ID:3mqwiM2U0
スピッツやとみなとが好きなんやけど
あんな感じの曲あったら教えてグレメンズ
2022/06/21(火) 15:20:02.79ID:1foLxcQCa
>>597
稲葉「松本に相談しようか」
松本「ファッ!?」
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:06.08ID:+eV5OZXJ0
ロック路線も好きだけど
君が思い出になる前に、愛のことば、夢じゃない、運命の人、君だけを、
あたり聴くと妙に胸を締め付けられる気持ちになる
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:07.88ID:l0Pw9dwJd
三大スピッツ名曲
「おっぱい」
「惑星S・E・Xのテーマ」

あとひとつは?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:36.61ID:AlWIzqkWa
COBRAにロビンソンて曲あるじゃん
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:23.30ID:h70CJxoY0
>>604
海とピンク
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:23.01ID:8Vmq7tAu0
さよならー君の声をーってやつは名前何やったっけ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:25.18ID:hV7LZzB8a
もしかしてデモ段階で没にした名曲になったかもしれない音源が山ほどあったりするんか?
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:57.82ID:VsW6fIhM0
>>601
サンシャインとかジュテーム?とかかな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:31.88ID:o2MIcj5u0
>>601
ルキンフォーとか
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:43.23ID:Ry4cXgJ3a
>>608
そんなもんどのアーティストも腐るほどあるやろ
何十曲も作った中からスタッフ会議してアルバムに入れる曲決めたり
録音してミックスまで済ませたのにボツにしてお蔵入りとか普通やで
2022/06/21(火) 15:28:11.03ID:JdSHUG9G0
>>587
昔ロック大陸漫遊記のジャズ版をタモリや衣笠がやってた
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:28:27.75ID:3HjlonDl0
タイアップもしてないのによう売れたわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:18:03.45ID:9PxIBX80d
後藤「リライトは売れない。アニメの主題歌?やらなくていい」
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:21:55.98ID:uBguyP9b0
スピッツ初めて聞いたけどクソええやん
これ30年近く前の曲ってマ?
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:22:04.74ID:gbcJ5+Ei0
まあでも裸のままでのあのチープな感じは好きやで
マサムネが売れると思ったのもわかる
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:23:02.86ID:eSBSVUiRp
ロビンソンはそれまでの曲に比べるとだいぶ、90年代の空気感に寄せてきてる感じしたなと思ったけど、今聴くといわゆる90年代って感じでは全然ないよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:24:07.45ID:HiDELZOSp
そらしょーもない地味なチー牛が歌ってるんだから売れるとは思わないよな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:25:09.00ID:gbcJ5+Ei0
>>604
プールの歌詞直接的すぎやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:15.62ID:h70CJxoY0
>>615
いつ聞いてもあんまり年代を感じないのがええんや
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:39.53ID:n5o3Hf4G0
楓ってスピッツの中では分かりやすいバラード調だからっていうことやろうけど、なんで今更って感じだよな
もっといい曲いくらもあると思うけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:27:59.64ID:eSBSVUiRp
草野は90年代終わり頃のラルクをめちゃめちゃ褒めてて、あぁルーツはやっぱ同じようなニューウェイヴのあたりなんだと思った記憶があるな
まああの人割と何でも褒めてるけど
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:13.86ID:vWyZsuql0
トビウオのヤケクソ感好き
歌ってて楽しい
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:31:06.61ID:mDlQdevDa
ライブでいつもキーボード弾いてるおばちゃんおるけどあれ実質スピッツの5人目のメンバーだよな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:35:35.03ID:i5Ukcxdy0
>>5
ロビンソンは元々B面として作った曲でスタッフ達がこっちの方をA面にした方がええって必至に説得して渋々変更したらしいで
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:15.04ID:KNcGTc930
けもの道ほんとすき
三日月ロック最高やろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:54.33ID:8WmLhoXrr
本人らが悪いわけではないけどスピッツの曲どれもミックスが微妙楽器隊がダンゴ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:37:30.28ID:uBguyP9b0
>>625
はえー
意外やわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:39:27.15ID:9i9vpvjSa
>>519
今の若者「酒よりファンタのほうがおいしい」 こういう人が増えてる模様
58 :それでも動く名無し[]:2022/06/21(火) 08:34:58.92 ID:cn3EO6Z+0
自分が理解できないからって無理して飲んでるって決めつける奴はなんなの?
コンプか?


自分が話で聞いた感性下劣だからって他人もそうだって決めつける奴はなんなの?
コンプか?
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:32.08ID:gbcJ5+Ei0
醒めないが最高傑作だからすごいわ
見っけはワイ的に微妙やったけど
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:27.43ID:w1S5ac2Ta
>>630
最近のアルバムの中ではええが最高傑作ではないな
隙がある
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:31.52ID:MTrFHR/tp
>>628
草野的にはB面の俺のすべての方が圧倒的に好きでA面にしたかったみたいやしな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:51.23ID:GFn3cS+La
>>630
ワイはコメット大好きなのにあんま有名じゃないよな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:44:16.59ID:i5Ukcxdy0
発売してからCDショップに売れてるか様子見に行ったらどの店もロビンソンのCD置いてななくて(実際は売り切れ)
やっぱ売れてないんやなって思いこんで悲しくなったっていうエピソードはさすがに盛ってるやろうけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:23.81ID:kEZak82j0
スピッツってどれも同じ曲に聞こえるけど
アップテンポなオススメ曲ある?
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:55.86ID:dVajH8Vcp
>>635
8823
1987→
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:59.35ID:m/NDLppra
>>635
8823
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:47:02.85ID:lqV7rsRa0
>>635
花泥棒
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:02.10ID:WpJzuCvQM
>>635
ワイはそんなに好きじゃないけどメモリーズカスタム
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:42.30ID:/jnDR+hC0
>>20
これ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:59.46ID:MIsDmma50
よくスピッツはおっさんになっても聞けるけどミスチルは無理って言われるの分からん
ワイ真逆なんやけど
スピッツは中高生の曲って感じする
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:49:38.41ID:m/NDLppra
>>641
人それぞれやしお前の好きな方を聞けばええだけやで
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:50:00.41ID:bLCBmfONp
>>635
メモリーズカスタム
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:50:11.39ID:NZrynig70
スカーレットすき
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:51:09.24ID:m/NDLppra
>>644
天才だよな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:51:26.22ID:GFn3cS+La
スピッツのメンバーは?って聞かれてお前らメンバーみんな言える?ワイは草野マサムネと派手な人しか知らん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:45.12ID:NOUunMap0
>>646
ドラム崎山が一番すきやわ
職人っぽい
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:03.70ID:QELSUmW6p
ワイ「スピッツって大体アコギ弾いててゆったりとした曲ばっかなんやろ?」

ワイ「そんな事なかったわ…」
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:04.36ID:nTWVOalFd
ワイが一番天才やと思ったのは、恋する凡人の「これ以上は歌詞にできない」で締めてるところやな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:12.27ID:KMvRPxCC0
スピッツはタイトル知ってる曲もメロディ聴いたら知ってる曲も多いけど
めっちゃ聴き込むほどではないからタイトルと曲が繋がらん
知ってるけどどの曲やっけとか聞いたことあるけどタイトルなんやっけってなる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:38.10ID:hHskKy/X0
大好物ってファンには不評ってマジ?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:54:08.03ID:i5Ukcxdy0
>>641
ライブ上手やから楽器が上手いだの下手だのどうのこうの言っとるようなうるさいおっさんが見ても飽きんとは思うで
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:54:32.05ID:JjWayM9J0
>>651
どっちかと言ったらライト向きやろな
不評ってほどではないと思うけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:54:46.38ID:B5unLG68a
>>648
元々パンクロックやってた奴らやし
2022/06/21(火) 16:55:03.39ID:JdSHUG9G0
>>624
厳密に言えば崎山龍男も当時4津バンド掛け持ちしてたからスピッツもサポメンや

公式の持ちネタだからセーフ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:03.56ID:wGvVF474p
当初は俺のすべてがA面やったんやっけ
たしかにサンシャインみたいで地味な曲やもんな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:48.01ID:iK5bw8Fxa
>>655
ドラムは数少なくて引っ張りだこやから掛け持ちしとるのが普通やからな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:13.97ID:G4W7SNhLa
>>656
地味ではないだろ
ライブでやるといつも盛り上がるんやぞあれ
2022/06/21(火) 16:57:34.01ID:JdSHUG9G0
>>651
紫の夜を越えてとか悪役とか弱者に刺さるアクの強い曲があった分さっぱりしてるわね
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:05.74ID:ZS6BAmbZa
>>649
凡人って言ってるが
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:26.79ID:JjWayM9J0
>>659
見っけがそういう路線やったし次のアルバムは明るめになりそう
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:05.12ID:5QQxAogFa
みんな小室サウンドに飽き始めて地味だけどスピッツ、My Little Loverブレイクしたわね
2022/06/21(火) 17:00:46.12ID:JdSHUG9G0
>>657
しかもちゃんとプロの講座受けてその中でトップクラスだったってエピソードを山背ってフュージョン系のドラマーが話してた

今でも練習はカッコいいと思った曲のコピーって言ってたのがかっこよい
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:55.54ID:ndQ8KItZ0
けもの道とchocolate insomniaを聴き比べると
ポップスの素材としては一流って感じがする
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:12.61ID:wGvVF474p
空の飛び方が凄く良かったから次のシングル名がロビンソンてのを聞いた時はええタイトルやなと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。