X



【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:03.44ID:HKjN3/syM
平均92万9259円
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:05.71ID:U3t+9b08d
ワイ無能、B評価(普通)なら100万貰えたところがなんと70万に
怖いか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:14.02ID:MsA9Awhq0
>>134
夏の方が多いって珍しいな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:44.74ID:3m1sRyIZ0
正直月給で貯金できるんやからボーナスなんておまけみたいなもんや
もちろん欲しいけどボーナス込みで生活費なんか考えてない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:54.02ID:iU1AeV4yM
>>132
それは年ボーナス2回なら2.5ヶ月~3ヶ月分てこと?
それならまあわかるわ
普通やん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:58.96ID:Q6ziRp2F0
夏冬半々なんやがこれって良いのか悪いのかわからんわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:59.87ID:ng1OGINo0
これ、ほんまに世の中なんかあったんか?

2021冬の賞与30万やぞ
2022夏の賞与117万っていまだに信じられん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:07.75ID:b6sIhz7w0
まだ明細でとらんけど40無いくらいだろうなあー
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:21.05ID:r1jRQ2/ea
>>115
基本給やけど5~6ヶ月ってのは上が平均上げてる感じやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:53.50ID:6IJDxjdX0
>>144
派遣会社によっては10万円貰ってる人もおったな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:02:16.37ID:OL8PqbuTd
一部上場がそれくらいっていうオチやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:02:31.51ID:QbUVCiKl0
沢山出るのって一部のデカい製造業とかじゃないの?
みんなそんなに貰ってるの羨ましいわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:02:45.22ID:oS+gMEWe0
>>110
去年ホンマに雀の涙やったからね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:01.41ID:IsWLdzwG0
業界が業界だけに25まんくらいや
もう上がり目ないしアカンやろなあ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:08.91ID:1BAViz4kM
ワイの勤務先職位によってボーナス掛け算する基準額が固定で昇格しない限り基準額が1円も上がらんのやけどこれ騙されてるよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:09.74ID:SH5Pr2940
ここにいる底辺にはまったく関係のないお話やめろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:12.03ID:3m1sRyIZ0
月給何ヶ月分とか参考にならんわ
月給低いほうが多く見えるやんけ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:40.25ID:3m1sRyIZ0
>>110
10年くらいで見ると別に増えてなさそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:04:13.24ID:Hz9EAhZi0
上場企業の調査で30%の企業が過去最高益、90%以上の企業が例年利益を越えてるんだからそりゃあがるやろ
しかも春闘で殆どが満額回答どころかベースアップもしまくってたし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:04:13.61ID:vA9mL9P6d
すまん
額面120万手取り88万
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:04:33.44ID:JhlDXr2ta
ワイ2年目、60万しか無くて泣く
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:04:55.25ID:Tsnwl1f+0
円安も悪くねえなあwwww
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:04:55.73ID:bhjLieEjp
新卒ワイ、夏のボーナス1ヶ月
サンキュー👊
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:04:59.74ID:bYG30nE2p
ワイ3年目多分約70万
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:03.88ID:3m1sRyIZ0
>>163
こんなん見ると日本終わりやんとか言ってるのと矛盾してしまうわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:22.34ID:SnwMOkh/0
ワイちゃん今月ハイエンドギターを2本買ってしまう
大手と中小の格差年々開いとるの感じるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:23.27ID:3m1sRyIZ0
>>168
普通に多いわな
20万切るやろ普通
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:25.52ID:YI9q4vYua
昇格した時ボーナス微減させるなよ🥹
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:29.39ID:xFcyounTa
>>161
月給低いやつは何ヵ月分も貰ってないから安心しろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:43.19ID:MsA9Awhq0
>>170
まあドル円換算したらマイナスやし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:59.15ID:eSKuZy2cM
格差すげえな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:06:38.09ID:Tsnwl1f+0
>>170
円安で日本終了だなんてマスコミが騒いでるだけやで
物価高は戦争のせいであって円安による影響は微々たるもんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:06:47.20ID:YvwUTWoL0
ワイ5年目半期2.5ヶ月分しか出ないわ
50万超えるかくらい

大手自動車部品メーカーでこんくらいのレベルしか貰えないのになんで100万くらい半期で貰えるところがあるんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:06:55.42ID:3m1sRyIZ0
ボーナス半年で250万もらうとか聞くと羨ましいわ
半年毎に楽しみやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:07:22.89ID:iU1AeV4yM
>>170
自分と日本を重ねてる底辺が死ぬほどおるからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:07:34.55ID:3m1sRyIZ0
>>181
正直天下のトヨタで800万くらいならあんまりもらわれへん業界なんやろう製造は
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:10.04ID:TBhriZGL0
>>181
今の値上げラッシュは戦争やな
ただ夏以降はこの円安が乗っかってくるやろう
消費者に影響出るのは数ヶ月先やし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:15.18ID:fED1IYG40
>>181
平均ってことは管理職が外れてるところがあるにしても40代とかその辺の支給額やからな
そら5年目なら平均よりは下でもおかしくないやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:50.21ID:foMfWgS+d
そんなにボーナス丸丸ヶ月で大きい数字が欲しいなら半導体に来いよ
良くも悪くもあり得ない数字を体験できるぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:55.85ID:/IysdW/Ld
>>181
大手部品メーカーなのに基本給20万行くか行かないかの方がワイとしては心配だよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:06.05ID:YvwUTWoL0
>>186
こんなんでも周りの人は世間に比べて沢山出てるんやでとか言ってて感覚狂うンゴ
夏平均よりかなり安いのにね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:07.88ID:VYQ9zHLta
>>181
2.5ヶ月しか出ないことより2.5ヶ月で50万しかなのが問題やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:11.75ID:Vb1TYbnKM
振り込み日まで明細貰えないからボーナス額分からんのやけども
世の中はそれまでに分かる仕組みの会社多いの本当なんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:27.99ID:YI9q4vYua
そもそも半導体高騰が原因やのに
円安円安言うやつなんなんやろな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:32.05ID:HQwDyqn90
政府日銀「でも景気が悪いんで円安対策できません」
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:37.07ID:dy/s9/75M
アベノミクス!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:39.07ID:SnwMOkh/0
周りにブラック企業勤めおらん?
友人で基本給17万年休90ちょいで手取り18万とかおるんやけど最早犯罪やろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:50.41ID:Npza08wk0
>>107
輸入機械商社
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:59.07ID:LfQ5FAYmM
円安だからほんとは20%ぐらいのマイナスやぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:02.40ID:3m1sRyIZ0
>>193
上司とボーナス面談みたいなのあるんちゃう?
それがなかったらわからん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:08.91ID:Hz9EAhZi0
>>181
大手やないオチやないか?
社名だしちゃうけど豊田合成で働いてた時2年目でも60万ぐらいやったぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:12.98ID:YI9q4vYua
>>198
美容師のアシスタントとかか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:21.94ID:fX+XL06q0
なんでみんなそんなにもらえるの?
俺なんて34歳で60万なんだが
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:24.99ID:EGBNmZW40
>>193
うちはポータルサイトで何か月分か出る
あと評価は上司との1on1である程度分かるから大体概算できる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:32.18ID:3m1sRyIZ0
>>198
でもこれで9時-17時なら仕方ないやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:33.34ID:VfctNcmNa
ボーナス振り込み7月10日なんやが🥺
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:43.99ID:PIvjHIQN0
>>198
辞めれないそいつが悪い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:51.17ID:d84JsEzX0
チョンモメン・パヨク「民主政権時代は皆幸せだった(株価8000・超円高75円)」
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:58.27ID:/hPTY5pM0
>>198
ワイのトッモは月手取り18アンドボーナスなしで馬車馬のように働いてるな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:01.41ID:9vjzP5pMa
ワイのとこもうまうまや
6ヶ月分支給されるでえ🥺
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:14.60ID:S7wVghJk0
大手って言っても日本の一般的な大企業は幹部にならんと跳ね上がらんから夢がないわ
親会社でも一般社員はグループ会社社員と同じ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:26.97ID:1pz1N9EU0
ただしボーナス0円は総数に入れないものとする
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:28.69ID:onnmK0Ss0
この平均金額どおりの1人ボーナス無しにして
その金で恵まれない人らにどれだけご飯奢れる?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:57.18ID:EGBNmZW40
>>215
0円なん?かわいそw
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:59.78ID:yr4Q0okc0
社会全体で給料上げていかなあかん的な雰囲気になってきてるのはええことや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:59.92ID:/IysdW/Ld
>>202
はいはい基本給50万すごいでちゅね~
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:00.72ID:p07DbE6R0
賃金が上がるのは一律じゃないんやで
大手企業→下請けの中小企業→下請けの零細企業
この順番で上がっていくんや
もし今日銀が金融政策転換して0金利政策止めたらどうなると思う?
景気悪化して中小以下は賃金上がらないんや
これを良しとしてるのが底辺の希望である立憲共産党だぞw
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:02.41ID:3m1sRyIZ0
>>214
幹部になって爆発させるか平でも800万くらいもらえるならどっちを選ぶかやな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:02.46ID:EDdLnkgNM
>>215
まじ?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:25.48ID:gM+xaj270
>>220
トリクルダウンってなんですか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:40.60ID:SnwMOkh/0
>>205
普通に都市部の営業やで
>>208
みなし残業が30とか言うてたかな
9時~21時が普段通りらしい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:58.81ID:eApciqZW0
>>85
非正規も正社員と同じ待遇にしろはわかるけどなんで逆なんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:10.17ID:/IysdW/Ld
>>211
せめてドル円九十円台やったらバランス良かったな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:34.83ID:vmTh+PvHd
>>219
50ですごいってどんな感覚やねん
管理職なんやからそんくらい貰わな損や
責任100%やぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:47.29ID:uacwoHwSa
金融やけど賞与単価めっちゃ上がったわ
今年はほんまに凄い
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:07.96ID:qnbWWnc50
2ヶ月やろうし額面58万くらいや
車買い替えたいけど一括で買うとカツカツやみんな残クレで買ってるんか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:16.38ID:/s9iWKzqa
>>219
実際今の若者の感覚まじでこれやからなあ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:17.52ID:SnwMOkh/0
>>212
そこまでのブラックなら転職で絶対給与上がるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:37.13ID:YUbV9An/M
格差やば
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:37.30ID:y7P+7RY2d
30万
怖いか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:40.74ID:xl0NUguhp
なんなん?いま景気良いんか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:50.23ID:3m1sRyIZ0
業績下がろうがボーナス150万×2くらいもらえるなら十分やな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:10.63ID:QbUVCiKl0
>>228
管理職ってことは結構な年齢やろ
それでボーナス0.5とかありえるんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:12.87ID:/IysdW/Ld
>>228
情報の後出しやめーや😩
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:33.56ID:yujraHtg0
ワイの生まれ年以来なんか😲❗❓
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:43.22ID:CTrz1hw60
ワイのボーナス…0!w
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:46.00ID:nOEJ+XSYd
まあ東京とか8000万くらいのマンションがバンバン売れてるんだからそりゃサラリーマンでも上の方はクソほど貰ってるやろ
ほんまええ御身分やで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:16:08.65ID:3m1sRyIZ0
航空会社のボーナス0.15ヶ月分とか悲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況