X



【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:03.44ID:HKjN3/syM
平均92万9259円
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:28.69ID:onnmK0Ss0
この平均金額どおりの1人ボーナス無しにして
その金で恵まれない人らにどれだけご飯奢れる?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:57.18ID:EGBNmZW40
>>215
0円なん?かわいそw
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:59.78ID:yr4Q0okc0
社会全体で給料上げていかなあかん的な雰囲気になってきてるのはええことや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:11:59.92ID:/IysdW/Ld
>>202
はいはい基本給50万すごいでちゅね~
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:00.72ID:p07DbE6R0
賃金が上がるのは一律じゃないんやで
大手企業→下請けの中小企業→下請けの零細企業
この順番で上がっていくんや
もし今日銀が金融政策転換して0金利政策止めたらどうなると思う?
景気悪化して中小以下は賃金上がらないんや
これを良しとしてるのが底辺の希望である立憲共産党だぞw
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:02.41ID:3m1sRyIZ0
>>214
幹部になって爆発させるか平でも800万くらいもらえるならどっちを選ぶかやな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:02.46ID:EDdLnkgNM
>>215
まじ?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:25.48ID:gM+xaj270
>>220
トリクルダウンってなんですか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:40.60ID:SnwMOkh/0
>>205
普通に都市部の営業やで
>>208
みなし残業が30とか言うてたかな
9時~21時が普段通りらしい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:58.81ID:eApciqZW0
>>85
非正規も正社員と同じ待遇にしろはわかるけどなんで逆なんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:10.17ID:/IysdW/Ld
>>211
せめてドル円九十円台やったらバランス良かったな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:34.83ID:vmTh+PvHd
>>219
50ですごいってどんな感覚やねん
管理職なんやからそんくらい貰わな損や
責任100%やぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:47.29ID:uacwoHwSa
金融やけど賞与単価めっちゃ上がったわ
今年はほんまに凄い
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:07.96ID:qnbWWnc50
2ヶ月やろうし額面58万くらいや
車買い替えたいけど一括で買うとカツカツやみんな残クレで買ってるんか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:16.38ID:/s9iWKzqa
>>219
実際今の若者の感覚まじでこれやからなあ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:17.52ID:SnwMOkh/0
>>212
そこまでのブラックなら転職で絶対給与上がるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:37.13ID:YUbV9An/M
格差やば
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:37.30ID:y7P+7RY2d
30万
怖いか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:40.74ID:xl0NUguhp
なんなん?いま景気良いんか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:50.23ID:3m1sRyIZ0
業績下がろうがボーナス150万×2くらいもらえるなら十分やな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:10.63ID:QbUVCiKl0
>>228
管理職ってことは結構な年齢やろ
それでボーナス0.5とかありえるんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:12.87ID:/IysdW/Ld
>>228
情報の後出しやめーや😩
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:33.56ID:yujraHtg0
ワイの生まれ年以来なんか😲❗❓
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:43.22ID:CTrz1hw60
ワイのボーナス…0!w
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:46.00ID:nOEJ+XSYd
まあ東京とか8000万くらいのマンションがバンバン売れてるんだからそりゃサラリーマンでも上の方はクソほど貰ってるやろ
ほんまええ御身分やで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:16:08.65ID:3m1sRyIZ0
航空会社のボーナス0.15ヶ月分とか悲しいわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:16:34.90ID:vmTh+PvHd
>>239
30歳やで
最初から管理職で採用されて3年や
毎回ゴミのようなボーナスや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:16:46.60ID:4KVMbwNfp
ワイは年俸制やからボーナス羨ましい🥺
ちな手取り月80万
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:00.62ID:Hz9EAhZi0
ヤフコメやこことかでも寸志ボーナスやボーナス無しを嘆いてる奴はそんなん書き込む前に絶対に転職したほうがええやろ
そんな企業で働くメリットないやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:02.22ID:QM1xHHoo0
>>240
平均年齢50歳近い国やで?
言うほど後出しか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:12.31ID:9mUzQ07c0
ワイ新卒、8万!w
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:14.58ID:OWnExUAVM
金利のおかげで不動産バブルはまもられてるからなぁ🥺
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:30.91ID:vDhp6NxU0
去年減った分やろ死ね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:37.61ID:/IysdW/Ld
>>232
おっちゃんやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:48.24ID:QM1xHHoo0
>>246
ワイも年俸12で割った金額が月給やからボーナスないわ
手取りも55しかない😭
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:48.99ID:TpKLJhjTd
円安とか言ってるクソバカは円高時代は実質給料高かったとか思ってんの?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:18:12.14ID:S7wVghJk0
キャリアを経るごとに増えるんやから正直全体増えてんのか減ってんのかわからん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:19:17.61ID:Ow3oGB6SM
これ増加率が過去最高なだけか
おかしいと思ったわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:19:32.48ID:ljD8J3a90
コンビニの売上が伸びてるもんな
貧しい人だらけだったら定価のコンビニで買い物なんてしないよね
みんな貧困エアプなんだよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:19:42.09ID:/IysdW/Ld
>>245
はえーすごい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:19:48.99ID:p07DbE6R0
対外的(ドル)に円の価値は下がってると言ってるマヌケは一方面でしか見てないただの馬鹿w
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:19:58.59ID:tJ1yIkxRM
>>244
出るには出るんやね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:00.00ID:J6W5ELAz0
上澄みのさらに上の方だけ取り出して好景気とか煽るのヤバすぎやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:27.65ID:vmTh+PvHd
管理職経験3年
記者8年編集8年ライター10年
マネジメント経験3年
これでどっか楽な月刊誌か季刊誌拾ってくれや
週刊誌と日刊紙だけは二度とやらんわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:39.02ID:msGvZElVM
>>263
いつものことやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:42.61ID:/IysdW/Ld
>>261
同じことしか言わんね君
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:53.90ID:SnwMOkh/0
>>247
転職のモチベと自信を持てへん人が多いからなあ
まあ転職市場が今どうなんかとか知らんけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:04.21ID:EGBNmZW40
ネット見てると国やら世界やら主語大きいから忘れがちやけど
自分が勤めてる会社の景気の方が余程生活に影響あるよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:15.64ID:No7t+i0x0
ワイスーパー店員、今年も少なそうで泣く
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:34.06ID:FYoqsFa5p
そこまで包んでくれるか?
中小零細が8割なんだから
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:36.48ID:3m1sRyIZ0
リーマンショックなんだかんだ最高益企業続いてるわな
急激に業績さがった業界は電機くらいか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:38.87ID:on3N6its0
90万は高いと思うけど
新人公務員レベルの40万ない奴は自分が無能だって事から目を逸らすなよ😰
努力してこなかったろ中高でも大学でも😰
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:45.50ID:p07DbE6R0
>>266
お前のレス見たけど
それは無知の馬鹿であるお前だろw
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:26.98ID:/IysdW/Ld
>>273
照れるわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:29.55ID:ljD8J3a9M
トリクルダウンは起こりましたか?😭
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:58.21ID:3m1sRyIZ0
>>269
スーパーてどうやったら業績上がるんかわからんわ
それこそコロナで特需狙うくらいで
個人なんて何で評価されるか謎
自分の担当商品でもあるんか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:04.59ID:EhZBmaU9d
なんかGって政治豚増えたんやな
気色悪いわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:06.69ID:bqM7VVoX0
わいの知らない日本やな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:18.37ID:on3N6its0
なんjで大人気だった薬剤師の友達いるけどとんでもない額もらってて引いたわ😰
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:19.45ID:dJeCYqAZ0
ありがとう自民党
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:53.67ID:OIy9cG2Kd
なおワイはボーナスない模様
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:06.88ID:yl80ooEX0
大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加 経団連第1回集計
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/75541
経団連は「業績の回復を反映したもの」だとしていますが、コロナ前の2019年と比べると平均額は4万円あまり下回っています。
はい解散
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:26.02ID:jsXMOsIO0
なんやここはヤフコメ民レベルなんか?😭
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:37.39ID:SnwMOkh/0
>>279
上級のボーナス教えてくれい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:52.39ID:f/V/wdYka
いくら貰ったかより何に使うかの方が聞きたいわ
お前らなんか予定あるんか?
ワイは家のローンでほとんど持ってかれるけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:01.40ID:23lIMDPK0
このスレだけでも住んでる世界が違う人が入り乱れてる感じするな
とにかくワイも就活頑張らないと貰えない企業に入ることになりそうや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:23.29ID:No7t+i0x0
>>276
大体評価されるのが売り場作りと自部門の売り上げやね
荒利が高ければ高い方が良い
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:34.47ID:9glnXDTIM
>>290
🙄
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:53.21ID:bUw5/BNoa
なお実質賃金はマイナス
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:33.01ID:23lIMDPK0
>>290
調べたらわかるけど92万ってのは大手企業105社の平均ボーナスやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:39.50ID:/IysdW/Ld
>>285
10万は車ローンに持ってかれて8~10万キャンプ用品、5万くらい脱こどおじ資金、後は服とか貯金やな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:43.34ID:SnwMOkh/0
>>285
趣味のギターと関連機材あとは旅行やね
貯金にはせえへん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:54.58ID:DN94xuhR0
バブル越えじゃん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:05.10ID:/9KirXiA0
賃金を上げ年金据え置きならまだ救いがあるが無理やろな
バカ野党が火をつけてジジババの話のネタ行きやな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:19.80ID:S7wVghJk0
>>289
なんこの頭おかしい奴が作ったみたいな画像
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:44.99ID:EGBNmZW40
>>285
新しいグラボ買うわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:29:32.38ID:DN94xuhR0
戦後最大の好景気だぞ!
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:29:34.72ID:/Xb2nqP40
期待してええんか…?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:06.80ID:eNdPRDGHF
こんなにもらえるわけない
ちな私鉄
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:08.58ID:bBkqFCNoM
年金は減額くらって大騒ぎしとるのに
同じ次元かよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:16.91ID:q24xnGsSa
めちゃくちゃ不景気やからなあ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:16.90ID:qCgf2E6x0
冬のわいのボーナスやけど
来月のボーナスもどうせプラス2万くらいや
https://i.imgur.com/ZRPOnAL.jpg
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:24.11ID:ljD8J3a90
金持ちが経済回してくれ
ワイは無理や
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:43.35ID:MsA9Awhq0
ボーナスどんだけ入っても結局使うことって旅行、食べ物、貯金くらいしかないのがなあ

もっと面白い使い方ないもんかなあ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:08.75ID:kznRWx6N0
ワイのとこ年4回に分けて支給されるで
3,6,9,12月 意味あるんやろか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:53.15ID:SnwMOkh/0
>>309
やってみたいことないん?
人生でこれが出来てたら豊かやろなあってのにつぎ込んでみたら
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:15.17ID:e7eGpPz90
中央値は0円やろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:18.55ID:eN3VTC16M
ワイ末尾M
総支給91万
年収は前年度770万や
ボーナスは少なめの会社と思ってる
ボーナスほぼ平均値だけどこのボーナスもらってる人の年収平均値知りたい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:35:42.93ID:f1HhF8i4M
大企業の平均ってなんの意味があるんや?🤔
大多数はそこに所属してないわけだが
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:35:44.91ID:oqnimuat0
平均って便利やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況