X



【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:03.44ID:HKjN3/syM
平均92万9259円
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:27.65ID:vmTh+PvHd
管理職経験3年
記者8年編集8年ライター10年
マネジメント経験3年
これでどっか楽な月刊誌か季刊誌拾ってくれや
週刊誌と日刊紙だけは二度とやらんわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:39.02ID:msGvZElVM
>>263
いつものことやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:42.61ID:/IysdW/Ld
>>261
同じことしか言わんね君
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:53.90ID:SnwMOkh/0
>>247
転職のモチベと自信を持てへん人が多いからなあ
まあ転職市場が今どうなんかとか知らんけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:04.21ID:EGBNmZW40
ネット見てると国やら世界やら主語大きいから忘れがちやけど
自分が勤めてる会社の景気の方が余程生活に影響あるよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:15.64ID:No7t+i0x0
ワイスーパー店員、今年も少なそうで泣く
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:34.06ID:FYoqsFa5p
そこまで包んでくれるか?
中小零細が8割なんだから
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:36.48ID:3m1sRyIZ0
リーマンショックなんだかんだ最高益企業続いてるわな
急激に業績さがった業界は電機くらいか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:38.87ID:on3N6its0
90万は高いと思うけど
新人公務員レベルの40万ない奴は自分が無能だって事から目を逸らすなよ😰
努力してこなかったろ中高でも大学でも😰
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:21:45.50ID:p07DbE6R0
>>266
お前のレス見たけど
それは無知の馬鹿であるお前だろw
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:26.98ID:/IysdW/Ld
>>273
照れるわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:29.55ID:ljD8J3a9M
トリクルダウンは起こりましたか?😭
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:58.21ID:3m1sRyIZ0
>>269
スーパーてどうやったら業績上がるんかわからんわ
それこそコロナで特需狙うくらいで
個人なんて何で評価されるか謎
自分の担当商品でもあるんか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:04.59ID:EhZBmaU9d
なんかGって政治豚増えたんやな
気色悪いわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:06.69ID:bqM7VVoX0
わいの知らない日本やな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:18.37ID:on3N6its0
なんjで大人気だった薬剤師の友達いるけどとんでもない額もらってて引いたわ😰
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:19.45ID:dJeCYqAZ0
ありがとう自民党
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:53.67ID:OIy9cG2Kd
なおワイはボーナスない模様
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:06.88ID:yl80ooEX0
大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加 経団連第1回集計
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/75541
経団連は「業績の回復を反映したもの」だとしていますが、コロナ前の2019年と比べると平均額は4万円あまり下回っています。
はい解散
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:26.02ID:jsXMOsIO0
なんやここはヤフコメ民レベルなんか?😭
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:37.39ID:SnwMOkh/0
>>279
上級のボーナス教えてくれい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:52.39ID:f/V/wdYka
いくら貰ったかより何に使うかの方が聞きたいわ
お前らなんか予定あるんか?
ワイは家のローンでほとんど持ってかれるけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:01.40ID:23lIMDPK0
このスレだけでも住んでる世界が違う人が入り乱れてる感じするな
とにかくワイも就活頑張らないと貰えない企業に入ることになりそうや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:23.29ID:No7t+i0x0
>>276
大体評価されるのが売り場作りと自部門の売り上げやね
荒利が高ければ高い方が良い
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:34.47ID:9glnXDTIM
>>290
🙄
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:53.21ID:bUw5/BNoa
なお実質賃金はマイナス
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:33.01ID:23lIMDPK0
>>290
調べたらわかるけど92万ってのは大手企業105社の平均ボーナスやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:39.50ID:/IysdW/Ld
>>285
10万は車ローンに持ってかれて8~10万キャンプ用品、5万くらい脱こどおじ資金、後は服とか貯金やな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:43.34ID:SnwMOkh/0
>>285
趣味のギターと関連機材あとは旅行やね
貯金にはせえへん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:54.58ID:DN94xuhR0
バブル越えじゃん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:05.10ID:/9KirXiA0
賃金を上げ年金据え置きならまだ救いがあるが無理やろな
バカ野党が火をつけてジジババの話のネタ行きやな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:19.80ID:S7wVghJk0
>>289
なんこの頭おかしい奴が作ったみたいな画像
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:44.99ID:EGBNmZW40
>>285
新しいグラボ買うわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:29:32.38ID:DN94xuhR0
戦後最大の好景気だぞ!
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:29:34.72ID:/Xb2nqP40
期待してええんか…?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:06.80ID:eNdPRDGHF
こんなにもらえるわけない
ちな私鉄
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:08.58ID:bBkqFCNoM
年金は減額くらって大騒ぎしとるのに
同じ次元かよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:16.91ID:q24xnGsSa
めちゃくちゃ不景気やからなあ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:16.90ID:qCgf2E6x0
冬のわいのボーナスやけど
来月のボーナスもどうせプラス2万くらいや
https://i.imgur.com/ZRPOnAL.jpg
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:24.11ID:ljD8J3a90
金持ちが経済回してくれ
ワイは無理や
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:43.35ID:MsA9Awhq0
ボーナスどんだけ入っても結局使うことって旅行、食べ物、貯金くらいしかないのがなあ

もっと面白い使い方ないもんかなあ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:08.75ID:kznRWx6N0
ワイのとこ年4回に分けて支給されるで
3,6,9,12月 意味あるんやろか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:53.15ID:SnwMOkh/0
>>309
やってみたいことないん?
人生でこれが出来てたら豊かやろなあってのにつぎ込んでみたら
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:15.17ID:e7eGpPz90
中央値は0円やろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:18.55ID:eN3VTC16M
ワイ末尾M
総支給91万
年収は前年度770万や
ボーナスは少なめの会社と思ってる
ボーナスほぼ平均値だけどこのボーナスもらってる人の年収平均値知りたい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:35:42.93ID:f1HhF8i4M
大企業の平均ってなんの意味があるんや?🤔
大多数はそこに所属してないわけだが
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:35:44.91ID:oqnimuat0
平均って便利やね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:36:20.49ID:KdQmAaBp0
学生時代遊んでたやつらが文句言っとるだけやろ
真面目に勉強頑張ったやつはちゃんと報われとる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:36:29.79ID:SnwMOkh/0
銀行の奴は給与口座も自分とこやから自社PCから同期や上司のボーナス見とるやつ多いやろな
流石に役員のとか見たらバレるらしいが
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:36:32.21ID:a/YD1H/Lp
>>294
相当厳選して選ばれたんやろな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:36:38.85ID:x4im58880
ここ数年で残業大幅減
フルテレワーク
ボーナスマシマシ


まともに働いてる奴ならわかるけどここ数年で日本始まってるわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:37:06.17ID:1PYSNDT20
ボーナスなんて夏冬合わせて1.5ヶ月やぞ
マジで泣けてくるわ
これで保険料とか税金も引かれるから本当に雀の涙しか残らねえ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:37:13.74ID:xjECIG7Na
新卒ってボーナスもらえるのん?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:37:26.74ID:5qGjpjKBM
っぱ安倍ちゃんよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:38:08.14ID:SnwMOkh/0
>>316
どっちも社会人として頑張ってたらそれなりに報われる社会の方がええわ
格差はそういう無駄な分断も生むやん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:38:09.87ID:J80bi2/70
夏は110くらいやったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:38:43.36ID:S7wVghJk0
>>319
フルテレワークワイの現場感覚としては逆やけどな
人材が育たずに緩やかに組織が死んでいくとしか思えん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:38:44.10ID:9FmKxkAtd
>>322
もらえるとこはもらえる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:09.37ID:1PYSNDT20
去年の夏:20万
去年の冬:32万

頼むから相応に上がってくれ……
毎日頑張ってるんやぞ……
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:19.32ID:hK3P+G9/0
ワイが辞めた会社去年から業績悪化してるらしくて草
ざまあみろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:27.72ID:Q6ziRp2F0
>>322
10万貰えた
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:47.06ID:9FmKxkAtd
額面?手取り?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:49.54ID:MsA9Awhq0
>>311
今のところ思いつかないなあ
なんか良い案あれば教えて欲しいもんだが
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:07.88ID:SnwMOkh/0
>>330
よかおめやけどそら寸志やね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:28.20ID:eN3VTC16M
>>331
君ニートでしょ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:38.26ID:XvfS2BKIM
ワイ(27)中小で2ヶ月45万くらいなんやけど
世間では上の方なんか?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:42.75ID:1PYSNDT20
ただ今年は借金返済から解放された上でのボーナスになるから
実は楽しみやったりする
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:47.41ID:sdH0KYhz0
0なんやが
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:13.96ID:R1AvtlGZa
ワイのボーナスどこ...?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:16.70ID:3ZSm2S5M0
>>316
学生時代頑張ったとか何年前の話しとるんや?🤔
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:21.05ID:tPkE64JU0
は?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:29.20ID:bp5gSCIkM
わいはぜろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:30.85ID:piTGPdPr0
ワイ平均くらいやわ
みんなめちゃくちゃ貰ってるんやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:42:47.58ID:SnwMOkh/0
>>332
結局趣味や性格から派生するもんやから知らん人に良い提案は出来んのやすまんの
見つかった時に資金力があると強いから貯金で全然ええんちゃう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:42:47.87ID:JSqaerdea
額面33万や
ちな高卒2年目痴呆公務員
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:43:47.83ID:3m1sRyIZ0
>>336
借金したことないから感覚わからんけど住宅ローン組んだらしんどいんかな
そしてそこから解放されたら今に戻るって離島で暮らす人が離島で暮らすためにやってる感覚や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:43:50.25ID:jNHb0eyyd
ボーナスって額面で語るべき?それとも手取り?
額面なら100万超えたけど手取り75万という地獄
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:43:54.85ID:xnvT822va
大手は最高益でも人手不足だから転職の求人けっこうあるし最近はチャンス
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:43:55.67ID:JDMop0Wqd
国税専門官ワイ咽び泣く
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:44:21.29ID:qTBgM80K0
ワイは手取りで45~50くらいやな
1割減らしいけど4月に期末ボーナス入ったから勘弁しといたるわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:45:30.43ID:Li5ov+cB0
>>344
手取りなんぼなん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:45:43.28ID:3m1sRyIZ0
テレワークなんて続かんわ
少なくともコロナで仕方なく入れた会社はどうせ戻す
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:45:50.03ID:SnwMOkh/0
>>345
住宅ローンは天引きが増える感覚やろな
長期ローンがなんか嫌でキャッシュでマンション買ってもうた
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:45:52.91ID:fxUrH9OHa
イライラする
スクリプトはよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:10.36ID:JSqaerdea
>>351
27万弱や
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:13.88ID:3ZSm2S5M0
ワイ奨学金160万残ってて草ですよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:49.80ID:rRrWADeOd
大手企業の平均なら当然やん

なお中小
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:50.86ID:3m1sRyIZ0
>>353
キャッシュで買えるならローンなんか組まんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:06.27ID:3ZSm2S5M0
>>344
月給16万ぐらいとか辛いな😭
ようやっとる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:42.08ID:hjitwJ8Ca
中央値にしろ😡😡😡
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:57.50ID:TpKLJhjTd
>>326
SEは人材育たんわな
もうある程度スキルあるやつなら、後ろが育たんのは高い案件独占できて天国やが
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:48:03.01ID:eN3VTC16M
GAFAですらコロナ前からテレワークは効率悪い、人材育たないと結論だしてるから日本なんて絶対にあかんと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況