探検
【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:39:03.44ID:HKjN3/syM 平均92万9259円
64それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:49:15.54ID:8q52Bymj0 これだけ業績ええのに給料上がってないって言い張る奴ら何者やねん
65それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:49:20.30ID:tJxEonag0 40万😢
66それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:25.38ID:cq94qq9KM67それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:27.80ID:Hz9EAhZi0 ワイはもうでたで
総支給92.3万 手取り67.7万や
総支給92.3万 手取り67.7万や
68それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:30.17ID:amRN+JBFM これで外国人観光客であふれたらがちで日本復活するのでは?🙄
69それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:38.70ID:JxljtAU40 右肩上がりじゃない奴おりゅ?
70それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:42.74ID:6819oakhp 人生通じて1度たりともボーナスもらったことないワイ、泣く
71それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:43.61ID:pSsKK644a >>63
公務員でも国家一種と警察とか自衛隊は手厚くすべきだけど、地方行政とかはいまの7掛で十分
公務員でも国家一種と警察とか自衛隊は手厚くすべきだけど、地方行政とかはいまの7掛で十分
72それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:50:48.75ID:Hz9EAhZi0 まさにザ平均や
73それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:51:12.20ID:ljD8J3a90 嫌儲スレたってるけど全然伸びてなくて草
74それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:51:19.53ID:mq0NOMgRa サンキューキッシ
75それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:51:25.82ID:PjyPl3H40 日本に生まれてホントに良かったわ
76それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:51:30.17ID:OqXU2VNtp ワイ新卒、ボーナス0w
プライム上場大手メーカーやぞ?舐めんな
プライム上場大手メーカーやぞ?舐めんな
2022/06/21(火) 18:51:34.51ID:7QYuY+VQd
ワイどうせ60くらいやぞ
数年前から上がってすらいないわ😡
数年前から上がってすらいないわ😡
78それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:51:48.57ID:S7wVghJk0 前なんJのこういうスレでボーナス120万やったって言っただけで左翼みたいなのに一日中粘着されて怖かったわ
ボーナス貰ってるとか言ってる嘘つきのIDがどうのとか言って
ボーナス貰ってるとか言ってる嘘つきのIDがどうのとか言って
79それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:52:09.05ID:6ukppmMgd >>73
まあ貰えるのはサラリーマンだけやしな
まあ貰えるのはサラリーマンだけやしな
80それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:52:15.06ID:qilHfY+h0 これフェイクニュースちゃうんか
81それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:52:22.20ID:RQXBV7ymM 外国人もバンバンいれようや
飲食可哀想やろ
飲食可哀想やろ
82それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:52:37.01ID:3ZSm2S5M0 ワイ公務員は爆下げや😡
なめとる
なめとる
2022/06/21(火) 18:52:38.20ID:W0wCh8Dcr
ソースどこ
84それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:52:46.50ID:/IysdW/Ld ってか平均92万とか世の中の人間は結構貰っとるんやな…
85それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:53:08.19ID:daBahhEs0 正社員も非正規と同じ待遇にしろや
86それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:53:17.19ID:TBhriZGL0 年間通して6.5ヶ月+α(1〜2ヶ月)ってどうなんや
就活で迷ってる
就活で迷ってる
87それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:53:23.34ID:t0ExZPpOM 派遣🙄
2022/06/21(火) 18:53:28.64ID:Ofg3R6w/0
3.9ヶ月やった
89それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:53:40.06ID:/IysdW/Ld >>78
左翼というかただのケンカスやろ
左翼というかただのケンカスやろ
90それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:53:51.88ID:n5HTEBV80 >>86
やめとけ
やめとけ
2022/06/21(火) 18:53:56.55ID:mQbjPCNrM
なお特定の企業のみ
92それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:54:11.98ID:/hPTY5pM0 学部卒2年目で68万や
ちなSIer
ちなSIer
93それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:54:36.27ID:iU1AeV4yM うちも20万ぐらい上がってたわ
94それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:54:36.88ID:JulCmAJgp ボーナスって夏5ヶ月冬5ヶ月とかそんなもんやろ?
みんな少な過ぎて草
みんな少な過ぎて草
95それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:54:42.64ID:yr4Q0okc0 ワイ中小やけど今年はそれなりに給料上がって満足や
サンキューキッシー
サンキューキッシー
96それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:54:56.90ID:GyUWfpMHd ワイボーナス5%アップ、ニッコリ
97それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:05.35ID:TbQedV7Dd 辞めたいのにボーナス上がって辞めれなくなったわ
下がったらいい理由になったのに、ふざけるな自民党
下がったらいい理由になったのに、ふざけるな自民党
98それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:14.57ID:cQtZqj810 基本給増やせや
99それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:24.63ID:qTE5Wq+Aa 円の価値で考えるとマイナスだな
昨年より
昨年より
100それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:34.14ID:ng1OGINo0 【朗報】弊社中小企業!賞与117万!7/1に入金される模様!
101それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:38.95ID:UChvKwSpa 何円だとわかりにくいから何ヶ月分で出せや
102それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:43.37ID:PIvjHIQN0 ワイ夏28万だけどどうなん?
103それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:44.42ID:N+sHC3et0 >>71
末尾aらしいレスや
末尾aらしいレスや
104それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:50.71ID:yl80ooEX0 100万未満とかマジ?
韓国でも平均100万超えとるぞ
韓国でも平均100万超えとるぞ
105それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:55.78ID:Q6ziRp2F0 >>94
めっちゃ貰っとるなすげえ
めっちゃ貰っとるなすげえ
106それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:56.99ID:EywnRY1jd 19ヶ月分貰ってすまんな
107それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:55:57.86ID:w8mazZLCd >>7
業界は?
業界は?
108それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:00.54ID:Zan3BLgP0 🍆134万8000円でした~
109それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:12.93ID:YoYI1oqwM 110万しかなかったわ
110それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:15.06ID:ljD8J3a90 鉄鋼は88%増とかすげーな
コロナで減ってたのが回復して還元されたのか
コロナで減ってたのが回復して還元されたのか
111それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:15.89ID:TBhriZGL02022/06/21(火) 18:56:16.85ID:+ytEmh3x0
流石に今年の公僕はベースもボーナスも上がるよな?
113それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:18.14ID:boxli/BFM お前らすごいんやな😳
114それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:22.79ID:RiNLM6Ks0 格差を広げました
115それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:23.27ID:iU1AeV4yM 5ヶ月とか6ヶ月とか話あるけどさ
あれ何が5倍6倍なの?
総支給の6倍とか数百万になるけどそんな会社ばっかなわけないやんか
基本給20万の会社でボーナス120万とか出てるの?
あれ何が5倍6倍なの?
総支給の6倍とか数百万になるけどそんな会社ばっかなわけないやんか
基本給20万の会社でボーナス120万とか出てるの?
116それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:28.79ID:rTVhn3NAa ?
117それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:46.00ID:QbUVCiKl0 みんなええなあワイは30万ちょいや
貰えるだけマシやけどさ
貰えるだけマシやけどさ
119それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:55.12ID:pSsKK644a >>103
こんな時間で仕事終わって呑気にネットしてるのが地方行政の公務員だからな
こんな時間で仕事終わって呑気にネットしてるのが地方行政の公務員だからな
120それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:56:58.17ID:MsA9Awhq0 リアルにボーナス70万だわ
お前らはボーナス何に使うの?
お前らはボーナス何に使うの?
121それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:57:21.69ID:iRHnZcK+a 夏ボーナスなし
冬ボーナスなし
正月に寸志3万
はい
冬ボーナスなし
正月に寸志3万
はい
122それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:57:37.36ID:YI9q4vYua >>121
パートかな
パートかな
123それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:57:42.76ID:UPJWPUvea 割とガチで近くのマックの時給が50円上がって1000円になってたわ
千葉の田舎なのに
千葉の田舎なのに
124それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:57:47.59ID:S7wVghJk0 >>120
美味いもの食うしか使い道がない
美味いもの食うしか使い道がない
125それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:57:56.07ID:njppf5Aya ワイ底辺65万、泣く
126それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:03.29ID:p07DbE6R0127それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:10.26ID:05BIkB/yd 3.4ヶ月で140万やったわ手取りで107万
嫁の車買って終わり!w
嫁の車買って終わり!w
128それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:16.85ID:j7foKWyr0 >>120
旅行行って残った分は貯金と金融投資に
旅行行って残った分は貯金と金融投資に
129それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:19.51ID:YI9q4vYua >>115
高いところが平均上げてるだけで5,6カ月なんてほぼ嘘や
高いところが平均上げてるだけで5,6カ月なんてほぼ嘘や
130それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:36.64ID:PIvjHIQN0 ボーナススレみて転職して後悔した 90万貰えるやつなんて一握りやろ
131それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:44.65ID:p5zCySrod 反動定期
133それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:47.12ID:iji6gtXka お前らマジでそんなに貰ってんの?
しにたくなるな
しにたくなるな
134それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:58:50.22ID:lMLGCfB+a 夏4.3冬2.0でした
夏これでも100万超えないのが悲しいけど
夏これでも100万超えないのが悲しいけど
135それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:21.50ID:nQmfcl2b0 >>133
普通貰えるやろ
普通貰えるやろ
136それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:22.91ID:uW8thKIT0 ありがとう自民党
137それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:23.09ID:/IysdW/Ld >>104
韓国のボーナス制度日本と違うのに何言ってんの
韓国のボーナス制度日本と違うのに何言ってんの
138それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:23.86ID:uvWf4JYn0 >>125
少なすぎるやろ生きていけるんか?
少なすぎるやろ生きていけるんか?
139それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:26.39ID:YI9q4vYua >>133
貰ってる奴がこんなとこおるわけないやろ
貰ってる奴がこんなとこおるわけないやろ
140それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:36.44ID:0IzDfvSu0 2019年のボーナスは?
141それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:40.20ID:p07DbE6R0 ここは中間層多いから間違っても日銀は直ちに金融緩和止めて引き締めろと言ってる立憲共産党には入れないよな
142それでも動く名無し
2022/06/21(火) 18:59:42.93ID:6IJDxjdX0 工場派遣ワイはボーナスが丸々ピンハネされてるわ
同じ仕事でも直雇用の人はボーナスあるのに
同じ仕事でも直雇用の人はボーナスあるのに
143それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:01.69ID:3m1sRyIZ0 そんなもんただのベース効果ってやつやろ
去年のボーナスは前年比あがってるんか?
去年のボーナスは前年比あがってるんか?
144それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:03.82ID:kNfZ6FFYM >>142
ひどすぎやろ
ひどすぎやろ
145それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:05.71ID:U3t+9b08d ワイ無能、B評価(普通)なら100万貰えたところがなんと70万に
怖いか?
怖いか?
146それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:14.02ID:MsA9Awhq0 >>134
夏の方が多いって珍しいな
夏の方が多いって珍しいな
147それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:44.74ID:3m1sRyIZ0 正直月給で貯金できるんやからボーナスなんておまけみたいなもんや
もちろん欲しいけどボーナス込みで生活費なんか考えてない
もちろん欲しいけどボーナス込みで生活費なんか考えてない
148それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:54.02ID:iU1AeV4yM149それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:58.96ID:Q6ziRp2F0 夏冬半々なんやがこれって良いのか悪いのかわからんわ
150それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:00:59.87ID:ng1OGINo0 これ、ほんまに世の中なんかあったんか?
2021冬の賞与30万やぞ
2022夏の賞与117万っていまだに信じられん
2021冬の賞与30万やぞ
2022夏の賞与117万っていまだに信じられん
151それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:01:07.75ID:b6sIhz7w0 まだ明細でとらんけど40無いくらいだろうなあー
152それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:01:21.05ID:r1jRQ2/ea >>115
基本給やけど5~6ヶ月ってのは上が平均上げてる感じやろ
基本給やけど5~6ヶ月ってのは上が平均上げてる感じやろ
153それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:01:28.34ID:SWxerwru0 55万で喜んでるワイがバカみたい
154それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:01:53.50ID:6IJDxjdX0 >>144
派遣会社によっては10万円貰ってる人もおったな
派遣会社によっては10万円貰ってる人もおったな
155それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:02:16.37ID:OL8PqbuTd 一部上場がそれくらいっていうオチやろ
156それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:02:31.51ID:QbUVCiKl0 沢山出るのって一部のデカい製造業とかじゃないの?
みんなそんなに貰ってるの羨ましいわ
みんなそんなに貰ってるの羨ましいわ
157それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:02:45.22ID:oS+gMEWe0 >>110
去年ホンマに雀の涙やったからね
去年ホンマに雀の涙やったからね
158それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:03:01.41ID:IsWLdzwG0 業界が業界だけに25まんくらいや
もう上がり目ないしアカンやろなあ
もう上がり目ないしアカンやろなあ
159それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:03:08.91ID:1BAViz4kM ワイの勤務先職位によってボーナス掛け算する基準額が固定で昇格しない限り基準額が1円も上がらんのやけどこれ騙されてるよな
160それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:03:09.74ID:SH5Pr2940 ここにいる底辺にはまったく関係のないお話やめろ
161それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:03:12.03ID:3m1sRyIZ0 月給何ヶ月分とか参考にならんわ
月給低いほうが多く見えるやんけ
月給低いほうが多く見えるやんけ
162それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:03:40.25ID:3m1sRyIZ0 >>110
10年くらいで見ると別に増えてなさそう
10年くらいで見ると別に増えてなさそう
163それでも動く名無し
2022/06/21(火) 19:04:13.24ID:Hz9EAhZi0 上場企業の調査で30%の企業が過去最高益、90%以上の企業が例年利益を越えてるんだからそりゃあがるやろ
しかも春闘で殆どが満額回答どころかベースアップもしまくってたし
しかも春闘で殆どが満額回答どころかベースアップもしまくってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- 増え続くマイナ保険証の脱退者、先月わずか一か月に一万件を突破!…数年後には誰もいなくなるだろ絶対にこれ😅 [339712612]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 【急募】休日におっさんが一人でいても浮かない場所 [635944994]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]