X



●宝塚記念2022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 10:26:54.60ID:n1OF2o+U0
見に行きたいんやけど先行販売で割とチケット取れるんか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:56.69ID:34wqJupHp
>>476
そもそもポタジェって消耗戦好きやから今回も普通に噛み合うパターンちゃうんかと思っとる
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:00.15ID:niUGawSha
>>396
馬券余裕やろ
ジャパンカップもヨシオ爆弾で位置取り悪くなる不運あってのあれやし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:02.61ID:Xxipcpq8d
早熟であることはイコール早枯れではないのに誤解されがちやな
F4は世代戦だけ勝ってるわけやないから実力があるのは確実やし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:18.62ID:dc9kuiH80
>>476
内から捌いてタイミングよく前も空いて全部上手くいったってタッケ本人も言ってたわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:39.88ID:oC4T26b20
まあアリーヴォもポタジェも真っ向勝負みたいに乗ってしまうとあっさり負けそうな感じはあるわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:47.90ID:YQ0D2244a
前走は上手く噛み合ったからって意見は凡走してから言うものでレース前からその理論で切るのは危険やって学んでるのに直前になると忘れてまうんや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:15.36ID:YRvk2aPVp
ポタジェ想定9番人気予想で草
前走G1勝ちでこんなに低評価なのあるんか
長期休暇も芝ダート変わりもなく
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:18.13ID:sSERP6Wua
ディープが生きてるときは早熟ってネガティブな使い方されてたのにいなくなった途端ポジティブな感じになってて草生えますよ
そのうちフィリーサイヤーも評価されるようになりそう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:18.32ID:XICmT99PM
>>431
シャブリヤールはドーピングで除外されてそう
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:18.93ID:Io26tCXUa
少数点で3連単とガミ覚悟で3連複BOXでええんかな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:41.39ID:wP5WyfLI0
>>486
F4が有馬から斤量2キロ分成長してない可能性ある
遅い部類の早熟というのかな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:46.39ID:qTM+2Onka
早熟でも早枯れでも3歳で三冠馬すら圧倒できるポテンシャルを持った仔ができるかもしれないってとんでもないよな
ワイが生産者なら飛びつくわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:54.46ID:jgbuzM43p
>>491
3着のアリーヴォの方が人気で草
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:55.30ID:B+zP7ctw0
>>435
マラソン走者が800m全力で走り続けられるわけでもないしな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:59.12ID:de5KrHCia
エフフォーリア(GI3勝 年度代表馬)
デアリングタクト(牝馬三冠馬)
タイトルホルダー(GI2勝、春天7馬身差圧勝)
パンサラッサ(海外GI勝利)
ポタジェ(大阪杯勝利)
ディープボンド(春天2着2回、有馬記念2着)

なんでこれでF4・タイトル・ボンドの3強みたいになってんの?
ボンドだけを3強扱いで想定オッズF4並とか意味不明
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:27.47ID:UKvLxeGtr
ポタジェってうっかりG1勝っただけで括りはアイアンバローズとかと大差ないだろう
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:37.15ID:fTkH+5UsH
>>431
ケツ毛ニキ可哀想…
0504ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:42.89ID:XW9tppx40
そもそも今年の宝塚記念って混戦で予想する面白さはあれどレベルは高くないからアリーヴォやポタジェがシンプルに力の問題で勝ち負けする可能性が全く低くない
タイトルホルダーやディープボンドはどうしても距離に不安を感じるしこの二頭と病み上がりのデアリングタクトや前走惨敗のエフフォーリアが上位人気構成してる時点でアリーヴォやポタジェをフロックと見て軽視するのは間違い
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:45.89ID:v638e2q8M
>>428
馬券内ならもっといたはず確かキセキとか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:16.85ID:+DX0cpXyd
58キロってひびくやつにはひびくよね。
60キロ背負って勝った馬から買うわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:34.79ID:RWiP1sqPd
>>475
早枯れであっても早く仕上がって1勝上げてクラシック候補出すなら生産界は優遇するよ

馬主、1口馬主が求めている種牡馬
現に人気種牡馬は仕上がりが早いタイプ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:36.04ID:de5KrHCia
ポタジェは阪神連対率100%だったな
中距離路線ならディープボンドより実績上
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:48.62ID:GM1FEGo8p
東サラ募集開始からもう募集取り消しあって草
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:03.89ID:PsxMtzx3M
>>424
三冠牝馬ってそんな感じやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:13.06ID:q0tVoSt90
>>501
ワイもボンドは流石に過剰人気ちゃうかと思う
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:15.24ID:joplUSaK0
早熟代表のヨハネスとかマツリダと比較したらそれほどでもない気はしなくもない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:20.29ID:Tw9c6UJf0
>>504
まあ正直そう
こんだけパッと見は豪華なメンバーなのに1つもケチつかん馬はおらんしみんなそのケチが発動しそうなのがね
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:24.26ID:jPqQdjjS0
ポタジェアリーヴォより人気ないんは流石にちゃうやろ
そもそも大阪杯でさえ人気薄やなと思ってたのに
0517ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:26.66ID:XW9tppx40
>>502
ゴミレベルの長距離に逃げてるアイアンバローズがポタジェレベルとかありえんわw
ポタジェは去年にしたって金鯱賞毎日王冠とレベル高かったGIIで馬券絡んで秋天で6着来れるレベル
まず長距離のレベルが最低クラスって認識を持てよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:34.98ID:V5CwPGOfa
ステイフーリッシュに今までの分返してもらうぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:35.45ID:zwHI8DDn0
>>501
エフフォーリアとタイトルホルダーにそこまでの信頼がないからだろ
もっと言うとエフフォーリアが悪い
本来は一倍の一番人気にならなきゃだめだったのに
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:36.62ID:xJ5ZnrjVd
最近の上がり馬とか前走3着のやつの方が人気して実績あるの軽視するの多すぎん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:41.78ID:XRMuk+cpd
>>502
んなわけあるかい
長距離勢との層の差ありすぎや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:42.05ID:cIdDnV8Aa
逆に晩成のハーツで早枯れしたハーツ産駒って何が浮かぶ?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:45.88ID:dBd2+Z/a0
ダノンベルーガジオグリフ本命対抗のバカの予想なぞいらんわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:53.27ID:dc9kuiH80
>>491
1着ポタジェ→9番人気
3着アリーヴォ→7番人気
4着ヒシイグアス→6番人気
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:53.09ID:/xh1JLRR0
ポタジェは金鯱賞で一頭だけ後ろから突っ込んできたの見て強いと思ったわ
ここで来るかは知らんが
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:56.86ID:niUGawSha
>>428
ラブリーデイも
春天の後になんか挟んだけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:06.28ID:iZYCdCLDa
>>348
ポタジェはAJCCで普通に負けたのが気になるよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:08.33ID:SaCOuYpG0
ポタジェは過小評価されすぎや
展開次第じゃ普通に来るやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:11.23ID:v638e2q8M
>>481
今年からガッツリ始めた友達が武豊軽視しまっくってて謎だわ
去年を知ってるならともかくにわかなら普通逆やろと
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:11.64ID:Lzux0wvgd
>>504
申し訳ないがすごい文章下手だな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:19.00ID:wP5WyfLI0
>>484
消耗戦向きだけどそれで2200で耐えられるかは母方みてる限りではよくわからない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:26.23ID:ZmGlddUUM
>>492
ディープアンチ「ドープは早熟マイラーでぇ!早熟マイラーでぇ!」

エピファのが早熟マイラー生産機やったな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:29.58ID:KSza8m3wd
>>522
サ リ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:39.66ID:UKvLxeGtr
>>508
それまでなんべんも重賞走って新潟記念2着金鯱3着が最高実績やろ
G2連続2着してたアイアンバローズと変わらんやろ
今はG1馬って肩書だから格上になったのはわかるけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:40.81ID:q0tVoSt90
>>520
実績ある奴もまあまあ飛んでるからセーフ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:52.97ID:ZmGlddUUM
>>522
ワンアンドオンリーさん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:53.86ID:jgbuzM43p
>>524
中団で揉まれた後に
ポタ↑ジェ↓!?ポタ↑ジェ↓!?ポタ↑ジェ↓!?
されたからな

悪い意味で印象に残ってるわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:57.80ID:de5KrHCia
>>519
二頭が信頼感ないならディープボンドはもっとないだろ
最近の連帯も層が薄すぎる3000m以上で稼いでるだけだし
そこでもタイトルにボロ負けしてるし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:58.58ID:h0m8+kbx0
ポタジェが勝ったら日本総大将が暗黒エース扱いされそう
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:00.56ID:Tw9c6UJf0
>>348
落馬してもこの通りの競馬させた川田の念すごすぎやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:03.30ID:iZYCdCLDa
>>522
そらサリオスやろ
0546ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:05.22ID:XW9tppx40
実力抜けてる馬がいるならまだしもいないじゃん
アリーヴォやポタジェは実力は低いけど前走はハマって上位に来たって認識がそもそも間違ってんだよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:10.29ID:/xh1JLRR0
>>516
大阪杯あの人気で買えたのは隼人のおかげやろ
あのクソ騎乗じゃなきゃ着順上がってたやろし人気も上がってた
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:12.20ID:Us2v/Emx0
>>501
安心感があるからやと思う 正直ここが一番あぶなっかしいところやけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:12.94ID:zwHI8DDn0
ダイワメジャーもまじで古馬になって勝てないよな
エピファネイアもそのタイプだったとして何が他と違うんだろう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:24.26ID:fTkH+5UsH
>>522
ダンツィヒ入りは全部やろそれ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:30.26ID:Sw4S+cCod
よく分かってないんやが入場券と席は別なん?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:41.69ID:19fUilp1a
ほんまダービーの時の実況気持ち悪いわ
ドウデューーース!ドウデューーーーーース!ってきっしょ
ちな◎ドウデュース
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:42.22ID:/xh1JLRR0
>>522
ワーケア
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:43.64ID:q0tVoSt90
ていうか実績的に一番過小評価されてるのってオーソリティだよな
残当やけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:46.78ID:Io26tCXUa
人気の和田さんは切っていいと和田竜二だから切るわってやっていいぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:50.46ID:X/g9++LM0
直線コースに入った!パンサラッサ先頭!
真ん中から、連覇を狙ってタイトルホルダー!
そして、ポ↑ンド!ポ↑ンド!ポンドも差を詰めてきている!!
そして外から、横山武史とエフフォーリアも来ている!横山武史とエフフォーリア!
先頭はディープポンドだあああ!!
和田竜二、大金星!

こうなるで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:52.45ID:2Skkb3hn0
晩成型過ぎて3歳夏に未勝利抜けれない産駒量産するとかなったら悲惨やもんな
0560ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:52.68ID:XW9tppx40
朝日杯馬が古馬で香港マイル3着、安田記念3着に来たのを「枯れた」と言うのか?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:57.38ID:iZYCdCLDa
>>531
競馬板とか見てそう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:00.77ID:fdeKykmv0
今日って何があんの?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:03.04ID:Xxipcpq8d
>>424
怪我もあったけど三冠以降はろくに実績ないしな…
昔の混合ダメダメ三冠牝馬よりマシ程度やし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:08.78ID:xRe17GOda
自分が買いたくないと思ってる馬ほど買えの教えでいけばポタジェを買うべきなんよな
そう言って今までアカイイトに騙されてきた
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:09.43ID:Tw9c6UJf0
エフフォーリアと心中してええんやないかもう
体は出来とるわけやしその気になってさえいれば勝つんやから
これで他本命にして突っ込まれたらたまらんわ正直
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:23.82ID:de5KrHCia
ハーツクライx欧州血統はリスグラシュー感あるし
万全の状態でくるならヒシイグアス人気するのは分かる気がする
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:30.43ID:GM1FEGo8p
>>556
でもボンドだと普通に連対はするんだよな…
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:34.24ID:AQVz7lIH0
>>504
タイトルホルダーって毎回距離不安言われて勝つよな
0569ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:45.11ID:XW9tppx40
>>555
右回り云々はそこまで気にしてないけど適性が合わなさすぎる
香港ヴァーズならあるかもと思ってるが
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:47.35ID:e/5WsjyP0
>>555
実績を考えたら妥当やろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:52.33ID:/xh1JLRR0
>>492
フィリーサイアーはカナロアがアーモンドアイ出した時点で良いような意味になってた気がする
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:10.20ID:6dCGQy420
エフフォーリアのブリンカーは良案やわ
ぶっこむで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:10.62ID:YQ0D2244a
58キロなのが気になるけど斤量って自分が狙っていない馬を切る時の簡単な理由になるんだよなあ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:12.24ID:19fUilp1a
>>249
ソガイで名前NGにしときゃいいじゃん
それでも見かけるならワッチョイなりIDでNG
見かけ次第潰すってゴキブリみたいやね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:17.25ID:UKvLxeGtr
>>555
周りさえ克服すれば馬券内来れると思うけどいかんせん有馬春天とやらかしてるのがね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:18.69ID:ebEdI7In0
早枯れって2歳重賞勝ってそれ以降全然みたいな馬やろ
マイラプソディは分かるけどサリオスは違う気がするわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:22.28ID:dc9kuiH80
今年の大阪杯って例年と違って宝塚にリンクしそうなレースやったからな
大阪杯上位組が何頭か馬券なっても違和感はないわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:24.82ID:fvKqYy4OM
>>522
ベルラップ
というかハーツは晩成というよりワンピークな印象
0580ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:24.91ID:XW9tppx40
>>571
カナロアってアーモンドアイがいるからそう言われてるだけで強い馬悉く牡馬だよね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:33.24ID:V5CwPGOfa
>>557
池じゃないんだよなあ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:38.74ID:joplUSaK0
>>555
ここまで皆それぞれ不安不安言うならオーソリティも一緒やろって逆に来るんちゃうか思うようになってきた
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:41.77ID:RTdF1EIDa
>>566
ヒシイグアスは南米血統や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況