探検
つけ麺、なぜか魚粉まみれのやつしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/22(水) 10:37:07.12ID:Y3/tx4gH0 なんでや
198それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:26.37ID:2qPy+Fvla つけ麺てスープに絡むとかいう理由で太麺ばっかりやけど絶対細麺の方がおいしいよな
太麺はそもそも麺がまずいわ
太麺はそもそも麺がまずいわ
199それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:29.69ID:vtpMpq2i0 マジで魚介系スープのつけ麺はもううんざりだわ
200それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:30.93ID:W7nwfOFP0 神田駅にある麺屋武蔵の角煮つけ麺美味しい
201それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:34.73ID:mrA+Udztd >>197
SDGsや
SDGsや
202それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:40.44ID:xDwS9S+U0 普通の味なら普通のラーメンでいいじゃん
203それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:48.83ID:zSyGrv9YM 変な店行くなら三田製麺所でいい
204それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:30:51.73ID:XHbX1sR20 >>197そのままやと濃いから出汁で割るだけやぞ
205それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:31:04.72ID:S7azTlum0 ほとんどは大勝軒の山岸のおっさんが源流って凄いよな
山岸がいなかったらどうなってたんやろか
山岸がいなかったらどうなってたんやろか
207それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:31:42.67ID:Bk8B9aOZM 東京のつけ麺ぜんぶ六厘舎か舎鈴の味しかせーへん
208それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:31:56.90ID:mrA+Udztd 細麺のつけ麺はこれラーメンでええやんって絶対なるぞ
210それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:10.44ID:L+5RGZJA0 微妙に酸っぱいやつきらい
211それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:15.66ID:nFqDJVqjd 読みはうおこで合ってるよな?
212それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:18.73ID:SEG94yoJ0 >>198
まずいぞ
まずいぞ
213それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:28.86ID:j7nZUaryd >>180
分かる
見た目の問題なんだろうけど具材は最初からスープに入れといて欲しいわ
特にメンマが酷いな
麺の上のメンマは冷えてるからそのままじゃ食えないし、それをスープに入れたらスープ冷めるし
なんで最初からスープに入れてくれないんや
分かる
見た目の問題なんだろうけど具材は最初からスープに入れといて欲しいわ
特にメンマが酷いな
麺の上のメンマは冷えてるからそのままじゃ食えないし、それをスープに入れたらスープ冷めるし
なんで最初からスープに入れてくれないんや
214それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:32.34ID:Kc5FDLBO0 >>193
そもそも提供してない店多いしな
そもそも提供してない店多いしな
215それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:32.51ID:4Z1cqpJAd >>205
魚粉つけ麺は川越の頑者が発祥だエアプ
魚粉つけ麺は川越の頑者が発祥だエアプ
216それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:34.71ID:xeIhVIep0 東京ってつけ麺もラーメンもなんでも魚臭い
218それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:47.09ID:Bk8B9aOZM >>211
う○こや
う○こや
219それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:32:54.07ID:snt3fiPjM 魚粉うまい大量にかけたい
220それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:33:08.02ID:vtpMpq2i0 つけ麺の元祖は中野大勝軒で山岸じゃない
221それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:33:51.65ID:8LwR/ort0 正直これと店で食うのと味の違いが分からん
https://i.imgur.com/U1QmURV.jpg
https://i.imgur.com/U1QmURV.jpg
222それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:34:12.02ID:dPUqPzEJM223それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:34:29.07ID:8gz6jsq40224それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:35:05.92ID:4Z1cqpJAd >>223
ならそう言えや
ならそう言えや
225それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:35:45.76ID:QO2H49Sj0 背脂入れるとやっぱ違うんか?
226それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:05.34ID:6W1qyLXdM 提供直後のスープ熱すぎて食べにくいと思ってたら直ぐにヌルくなってて不味いんやけど
227それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:07.66ID:1+ivuMXH0 たまに食いたくなるけど一口食って飽きる
228それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:08.50ID:u9Nruz0JH 塩とか味噌無いのはなんでや
229それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:09.84ID:SJTpp/Wad 熱盛りはそもそも美味しくないのにな
熱盛り頼むやつって絶対性格クズだわ
熱盛り頼むやつって絶対性格クズだわ
230それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:12.35ID:Kc5FDLBO0 >>222
メニューに書いてるのほぼ見たことないけど裏メニューみたいな感じで頼めばいけるんか
メニューに書いてるのほぼ見たことないけど裏メニューみたいな感じで頼めばいけるんか
231それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:13.55ID:qrQuk/qea やすべえくらいのが好き
いりごま入れるといい感じ
いりごま入れるといい感じ
232それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:21.56ID:Bk8B9aOZM つけめんめんどくさいから全部どんぶりの中に麺いれとけよ
234それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:36:42.33ID:XHbX1sR20 >>228
あるけど主流ではない
あるけど主流ではない
235それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:37:17.21ID:L+5RGZJA0 冷水で締めた麺だから美味い感ある
あつもりなら普通にラーメン食うかな
あつもりなら普通にラーメン食うかな
236それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:37:22.10ID:qrQuk/qea つけ麺のスープがぬるくなって不味いっていう人いるけどあれぬるくなってるせいやなくて
つけ麺についてる水分で薄まって不味くなってるだけじゃね?っていつも思ってる
つけ麺についてる水分で薄まって不味くなってるだけじゃね?っていつも思ってる
237それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:37:27.34ID:UTpdICfp0238それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:37:45.92ID:XHbX1sR20 >>230
冷水で締めずに出すだけやからメニーに書いてなくてもよほど店側のこだわり強くなけりゃ出してくれんちゃう
冷水で締めずに出すだけやからメニーに書いてなくてもよほど店側のこだわり強くなけりゃ出してくれんちゃう
240それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:38:13.40ID:wk0aUxowa >>221
これかなりクオリティ高いからな
これかなりクオリティ高いからな
241それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:38:16.68ID:0m1wc0pu0 店で食ったことないんだけどセブンイレブンのと店ので差がないってマジ?
242それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:38:17.86ID:dPUqPzEJM >>230
書いてないだけでまず断られんな
書いてないだけでまず断られんな
243それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:38:18.78ID:cQkUuGE90 つけめんが普通のラーメンより高い値段で出してる店あるけど、あれ何なの??
つけめんの手間賃乗っかってる感じか?
つけめんの手間賃乗っかってる感じか?
245それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:38:44.15ID:AgdXV53rM ドロドロつけ麺の大盛りとか食ってたら50歳ぐらいで早死にするぞ
あつもりだけに
あつもりだけに
246それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:38:55.35ID:Kc5FDLBO0247それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:39:04.10ID:WEgGpwOhd >>241
めっちゃあるから安心しろ
めっちゃあるから安心しろ
248それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:39:23.33ID:W7nwfOFP0 >>221
流石に味違いや麺の違いはあるけど大きく差があるかと言われたらそうでも無いからそれで済ませる事も普通にある
流石に味違いや麺の違いはあるけど大きく差があるかと言われたらそうでも無いからそれで済ませる事も普通にある
249それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:39:35.79ID:XHbX1sR20 >>243
冷水で締める分面倒くさいし、麺の量が普通のラーメンより多いところ多んちゃう
冷水で締める分面倒くさいし、麺の量が普通のラーメンより多いところ多んちゃう
250それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:40:03.91ID:dPUqPzEJM251それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:40:07.26ID:XHbX1sR20 >>246
マ?茹でたのそのままやないの?
マ?茹でたのそのままやないの?
252それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:40:34.99ID:LvvgpKurF ざるそばやそうめんは基本同じめんつゆで食ってるんやからそんなもんやろ
253それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:40:40.72ID:Kc5FDLBO0 >>251
そんなもんぶよぶよで食えたもんじゃないやろ
そんなもんぶよぶよで食えたもんじゃないやろ
254それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:40:45.81ID:FES4ZYCY0255それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:40:57.01ID:0m1wc0pu0 >>247
よかった、ジョブチューンで常連のくせに味の違いわからなかった奴は味覚音痴なだけだったんやね
よかった、ジョブチューンで常連のくせに味の違いわからなかった奴は味覚音痴なだけだったんやね
257それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:41:33.20ID:XHbX1sR20258それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:41:50.43ID:W7nwfOFP0259それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:42:37.81ID:yNFALyvxM 魚粉って漢字、なんてみんな呼んでるんや?
260それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:42:52.47ID:rZih5WXYd >>249
山田うどんも冷の方が値段高いけどそれくらいケチんなやって思うわ
山田うどんも冷の方が値段高いけどそれくらいケチんなやって思うわ
261それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:42:58.08ID:P8DWxAWDp 魚粉マシマシで😡
262それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:43:10.14ID:wk0aUxowa >>259
ぎょふん以外なにがあんねん
ぎょふん以外なにがあんねん
263それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:43:48.53ID:zSyGrv9YM264それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:44:34.86ID:U83d0ySvM 激にぼし
265それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:45:43.37ID:g/zoKMk10 美味いけどのど越しは最悪
266それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:46:08.00ID:Cv4FtBvp0 臭いよ
267それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:46:31.28ID:yNFALyvxM >>262
小麦粉はこむぎこなのに、魚粉はなんでぎょふんなんやろって
小麦粉はこむぎこなのに、魚粉はなんでぎょふんなんやろって
268それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:46:48.50ID:IwmINCeVa269それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:46:52.33ID:e2UCFwznd いっとき魚粉ばっかりで飽きたわ
270それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:47:07.30ID:TZadfPqJ0 >>267
幼卒か?
幼卒か?
271それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:47:18.69ID:OIMVgGpha 辛辛魚のつけ麺すこ
273それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:47:20.06ID:rJaEdOvOa 魚粉とかドロドロしてるのは美味しいから仕方ない
https://i.imgur.com/gUP60nu.jpg
https://i.imgur.com/gUP60nu.jpg
274それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:48:04.96ID:69Ku8kgF0 某有名なつけ麺屋近所にあるが一回行ったきりやわ
なぜならコンビニでその店の名前ついて売られとるチルドつけ麺と店の味がほぼ一緒だから店に行くまでもない
なぜならコンビニでその店の名前ついて売られとるチルドつけ麺と店の味がほぼ一緒だから店に行くまでもない
275それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:48:15.50ID:IOAv2tUV0 出汁とった搾りカスを乾燥させて粉にする出す店は潰れろ
276それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:48:17.40ID:aAJLCWtu0 ラーメン屋に並んでる気持ち悪い男たちっておまえらやったんか?
277それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:49:55.72ID:RU9sWfhr0 つけ麺は麺がいらんわ
メンマとか肉とかの具材だけであと量増やしてくれればいい
メンマとか肉とかの具材だけであと量増やしてくれればいい
278それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:50:11.01ID:simqgaMG0 魚粉多くてもかまわんがドロドロ過ぎて麺に絡みづらくなっちゃってるのはアホかと思う
280それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:50:50.33ID:wk0aUxowa282それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:50:55.84ID:G2M125IE0 普通のめんつゆじゃいかんのか?
283それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:50:59.07ID:lWYVZ7A00 >>221
ワイはファミマの冷凍のやつやわ
ワイはファミマの冷凍のやつやわ
285それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:52:11.44ID:QO2H49Sj0 とみ田とか実際どうなんや、料亭みたいな雰囲気出してるが
286それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:52:17.33ID:simqgaMG0 ラーメンもつけ麺も濃さが自慢ですって店で美味しい店に当たったことない
287それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:52:24.39ID:vtpMpq2i0 どろどろ魚介スープはマジでいらんわ
どの店行っても似たような味で飽き飽きしてる
どの店行っても似たような味で飽き飽きしてる
288それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:52:37.23ID:iej5cPUm0 辛辛魚のチルドつけ麺食べたいけど売ってねぇ
289それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:53:05.22ID:HEmCR2SZr 業務スーパーに魚粉売ってる
てきとーに作ったラーメンでもあれ入れるとほんとにそれっぽい味になる
てきとーに作ったラーメンでもあれ入れるとほんとにそれっぽい味になる
291それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:54:15.15ID:q2ONCWGU0 つけ麺不味い言うてるやつらって
まともなつけ麺屋がない地方民のイメージ
まともなつけ麺屋がない地方民のイメージ
292それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:54:36.04ID:w8H8XUZo0293それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:54:38.95ID:cQkUuGE90294それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:54:43.79ID:LCk9O4B00 人気のつけ麺、2パターンくらいしかない
295それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:55:26.47ID:Fr05yVLMp >>291
ちょっと前のつけ麺屋は都内でもまずい所多かったやろ流行りに乗って麺の量だけで勝負してたようなところ
ちょっと前のつけ麺屋は都内でもまずい所多かったやろ流行りに乗って麺の量だけで勝負してたようなところ
296それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:55:32.62ID:Lf+Qa99yd なんJ民ってなんでつけ麺嫌いなの?
ぬるくて食べやすいし味濃くてうまいじゃん
ぬるくて食べやすいし味濃くてうまいじゃん
297それでも動く名無し
2022/06/22(水) 11:55:46.48ID:IkXA3c/U0 美味しくないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 八潮陥没復旧に寄付600万円超 ふるさと納税活用「支援励みに」 [どどん★]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- けんおじハック、いよいよ禁断の領域に突入してしまう…終わりだよこの国 [691850561]
- 食パンを美味しく食べる方法、ネタ抜きで教えてくれ 米高すぎるから主食にする [434776867]
- 【悲報】ペットのリクガメ、カミツキガメと間違われて殺処分される🐢 [966095474]
- 久しぶりに神戸きたけどみんなオシャレだな💀
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]