国語なんて漢字と評論だけでええねん
小説と古典はやるだけ無駄
探検
国語の小説の読解なんて意味あるんかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:15:13.99ID:2RJLGFFea3それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:16:18.21ID:fwA4W/aYa 大した時間もやらん癖に文句だけは一丁前だな
4それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:16:21.82ID:Sp3b9WKEM 漢字とかなんか意味あんの?
5それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:16:26.96ID:2RJLGFFea 登場人物の気持ちなんて知るか
6それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:16:37.23ID:APbkJfAY0 それを試みることによって対人関係においても相手の心を慮ることが身につくんや
7それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:17:16.97ID:OdpWWDKV0 国語やっても意味ないんかw
8それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:17:39.79ID:seQtUvXia やってることは選択肢の間違い探しやからな
9それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:18:20.66ID:sycine/j0 学術書の読み方
10それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:18:29.37ID:2RJLGFFea 少なくとも社会には役立たない
小説なんて単なる趣味の範囲や
勉強させることが間違ってるわ
小説なんて単なる趣味の範囲や
勉強させることが間違ってるわ
11それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:18:52.06ID:bYRoJn7a0 なんG見てると文章から情報を読み解けないやつ多くて国語の教育って大事なんやなって思うようになった
12それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:19:15.84ID:WzvsNWuSa13それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:20:57.42ID:eDDcj46B0 読めるやつは教わらなくても読めるし
読めないやつが読めるようになる教育はできてないわな
読めないやつが読めるようになる教育はできてないわな
14それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:21:10.84ID:jMUr8dyx0 爆サイ見てると国語は大切だなってわかるよね
15それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:22:55.11ID:fSCUyY/np 評論も別に意味ないやろ
ワイセンター現代文満点やけど難しい小説とか全く理解できん
ワイセンター現代文満点やけど難しい小説とか全く理解できん
16それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:23:43.14ID:EjZmwj150 小説書いてるやつもそこまで深く考えて書いてないと思う
2022/06/22(水) 15:23:43.54ID:b0nkO2fB0
確かに勉強する意味はあんまないな
普通にやれば8割は取れない?
答えが問題文に書いてある科目やで
普通にやれば8割は取れない?
答えが問題文に書いてある科目やで
18それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:24:49.80ID:AoQT2uzrp ライトノベルでも読みまくれば「てにをは」が間違ってる時の違和感を感じるようになる
19それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:27:30.58ID:2RJLGFFea 国語の記述テストが一番苦手だったんや
20それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:28:23.62ID:sycine/j0 読み方より書き方ちゃんと教えとけというのもあるな
21それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:29:24.05ID:Sp3b9WKEM >>19
お前の気持ち、伝えてみろよ
お前の気持ち、伝えてみろよ
22それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:30:00.16ID:Z7ASXu2s0 ワイ毎回満点やが現代文取れないやつなんでなんや…?
真面目に書いてあることを読めないってどういう状態かわからん
分かりにくかったら頭の中でお遊戯会開けばええやん
真面目に書いてあることを読めないってどういう状態かわからん
分かりにくかったら頭の中でお遊戯会開けばええやん
23それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:30:06.12ID:44tvQYgj0 読解力だけは義務教育で全力でやらなアカンでしょ
2022/06/22(水) 15:30:28.49ID:LGRoe98N0
古典をやらないと「昔から言うだろう?」とマウント取れないぞ
25それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:31:06.92ID:3ArJGZN3M とっかかりは大事よ
いきなり評論から読み始めても固っ苦しくて目が滑るだろうからな
軽い小説で文章読解に慣れてから評論っていう方が良い
いきなり評論から読み始めても固っ苦しくて目が滑るだろうからな
軽い小説で文章読解に慣れてから評論っていう方が良い
2022/06/22(水) 15:31:12.48ID:BahZHRTT0
評論より小説のが点数差がつくからな
落とすためには必要なんや
落とすためには必要なんや
27それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:31:42.75ID:2RJLGFFea 記述とか採点時に問題作成した教師の主観が入るやろ
だから記述で満点なんてあり得へんのや
だから記述で満点なんてあり得へんのや
2022/06/22(水) 15:32:02.50ID:LGRoe98N0
国語の教材は法文を使えよな
結局問題になってくるのは法律を理解できるか出来ないかなんやから
結局問題になってくるのは法律を理解できるか出来ないかなんやから
29それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:32:06.04ID:Z7ASXu2s0 なんjでも頻繁にヤバいやつおってビビる
ゴールデンカムイスレとかマジでヤバいやつ何人かおったやろ
ゴールデンカムイスレとかマジでヤバいやつ何人かおったやろ
30それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:32:28.81ID:EGdRi1eN0 国語できない日本人多すぎるしセンター試験の配点も倍にしていいくらいだよな
評論300、小説50、古文25、漢文25
これなら文句ないだろ?
評論300、小説50、古文25、漢文25
これなら文句ないだろ?
31それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:32:42.01ID:2+HX+O0E0 中高で古典やるわりには覚えてるような話がない。春はあけぼのだのつれづれなるままにみたいな冒頭は覚えてるんだけど
32それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:32:46.96ID:SqUCLR8pd >>30
ええな
ええな
33それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:33:56.88ID:2+HX+O0E0 評論はほえーこういう考えもあるのかって思うことも結構あって楽しかった
34それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:34:21.05ID:W+juGV7/0 暗殺教室で読解力が無いと騙されるって教えられたわ
2022/06/22(水) 15:37:47.70ID:joXWA7yn0
今になって考えると読解力で選別する入試もアリやなと思える
5ch眺めてると文章を理解できない人たくさんいるもんな
5ch眺めてると文章を理解できない人たくさんいるもんな
36それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:39:03.23ID:NVPS2Xzp0 ネット見るまではいらねえなあと思ってたけどネット見てからはいるなあって思うようになった
古典は知らん
古典は知らん
37それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:42:26.43ID:gkCJS1zr0 イッチに読解力がないってことは発達障害の疑いもあるな
38それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:43:52.69ID:Kr8eakTH0 読解の授業は必要
ソースはなんG
ソースはなんG
39それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:44:44.96ID:de6g7/U50 ネットの一部分だけ切り取って貼られた記事だけ読んで発信元がどう言った意図でこの記事書いたんかすら理解出来ず
明後日の方向に叩きに行っとる奴らとかは国語から勉強し直した方がええわ
明後日の方向に叩きに行っとる奴らとかは国語から勉強し直した方がええわ
2022/06/22(水) 15:45:27.40ID:joXWA7yn0
古典はちょっとやって興味持った人だけやればええんちゃうの
古文と漢文は選択とかで
古文と漢文は選択とかで
41それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:46:11.49ID:Gh9Dkh7+a 作者の気持ちがわからないとどういう人間になるかなんGにいるとよく分かるやろ
42それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:46:29.20ID:8loJie9i0 読解力を身に付けるには授業に大喜利を取り入れるのええと思うねんよなー
43それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:49:30.91ID:gkCJS1zr044それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:49:32.74ID:2lfUNmsz0 必要かどうかじゃなくて高等教育への基礎なんじゃないの?
2022/06/22(水) 15:50:19.18ID:joXWA7yn0
ネットやテレビがやる発言の切り取りは授業で取り上げてもええよな
全体の文章読ませてからの感想と
一文だけ抜き取っての感想
これに違いが出ることは子供のうちに学校でやっとけ
全体の文章読ませてからの感想と
一文だけ抜き取っての感想
これに違いが出ることは子供のうちに学校でやっとけ
46それでも動く名無し
2022/06/22(水) 15:54:58.76ID:kbRDNXxu0 イッチ見てるとやっぱまじめに国語勉強しといて良かったって再確認したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★3 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ👍 ̖́-
- 石破茂「万博の当日券、これは販売をする、ということになった」 [963243619]
- 石破、コメをため込んでいるやつを見つけるように指示 [352564677]
- 親が宗教信じてる
- 斎藤知事さん、石破総理の「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」との答弁への見解を聞かれるも回答拒否 [597533159]