女子硬式野球の地域リーグが各地に誕生している。今年度から東北、中国・四国、九州でスタートし、全国で7地域と広がった。
今夏の全国高校選手権決勝も甲子園球場(兵庫県西宮市)での開催が決まるなど女子野球に注目が集まり、全国で創部が相次ぐ一方、チーム数が少ないため試合を組むのに苦労する地域も。
実戦を通してレベル向上を図る狙いがあり、全日本女子野球連盟は全国規模のリーグ創設を見据える。
各地の地域リーグは中学生チームから社会人のクラブまで幅広い年代が参加。関東のヴィーナスリーグは最多の46、
関西のラッキーリーグは24のチームが加わり、東北のように高校9校のみのリーグもある。加盟チームなどでつくる連盟が運営し、独立してリーグ戦を実施している。
全国大会はクラブ、大学、高校が参加して日本一を争う全日本選手権(10月、松山市)、全国高校選手権など年代別の大会がある。全世代の女子チームは2015年の62から昨年102に増えた。
探検
【朗報】女子野球人口、急増してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:27:42.44ID:WAsa1vfNa83それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:58:50.73ID:W5i8MwFEd たしかに若干増えたと思うわ
地元の少年野球チームの手伝いしてるけど
地元の少年野球チームの手伝いしてるけど
84それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:58:52.44ID:40J8jZ15d 人口約3万人の町にある県立南部商に今春、沖縄では初めてとなる女子硬式野球部が誕生した。
部員は2年生が2人、1年生が11人。糸数昌之部長(43)によると、本格的に始動したのは4月10日。オレンジ色のユニホームに身を包み、白球を追った。
■スーパーでのバイトから野球に復帰
県北部の名護市や離島の宮古島から進学してきた部員もいる。「10人集まるかどうかだと思っていた」。糸数部長の心配は杞憂(きゆう)に終わった。
仲宗根莉麻(2年)は八重瀬町の出身。小学3年から始めた野球には中学卒業で区切りをつけたつもりだった。高校入学後はどの部にも入らず、スーパーでアルバイトをしていた。そこに創部の話が舞い込んだ。
「めっちゃうれしかった。高校には女子の野球部はないことが当たり前だったので、続けようと考えたこともなかった」
創部は3月末まで県高校野球連盟の副会長を務めていた仲山久美子・前校長(現八重山商工校長)の発案だ。
これまでは県内の女子中学生が本格的に野球を続けるには、県外の高校へ進学するしかなく、野球をやめざるを得なかった子どももいた。
「続けたくても経済的、地理的なものに阻まれてきた。そのハードルを下げたかった」
昨秋に入部体験会を開くなどして準備を進めた。ユニホームなどの野球用具は地域の住民や企業などの寄付や寄贈でそろった。練習試合は中学生や社会人のクラブチームと行う予定だ。
こういうのが多いんやろな
部員は2年生が2人、1年生が11人。糸数昌之部長(43)によると、本格的に始動したのは4月10日。オレンジ色のユニホームに身を包み、白球を追った。
■スーパーでのバイトから野球に復帰
県北部の名護市や離島の宮古島から進学してきた部員もいる。「10人集まるかどうかだと思っていた」。糸数部長の心配は杞憂(きゆう)に終わった。
仲宗根莉麻(2年)は八重瀬町の出身。小学3年から始めた野球には中学卒業で区切りをつけたつもりだった。高校入学後はどの部にも入らず、スーパーでアルバイトをしていた。そこに創部の話が舞い込んだ。
「めっちゃうれしかった。高校には女子の野球部はないことが当たり前だったので、続けようと考えたこともなかった」
創部は3月末まで県高校野球連盟の副会長を務めていた仲山久美子・前校長(現八重山商工校長)の発案だ。
これまでは県内の女子中学生が本格的に野球を続けるには、県外の高校へ進学するしかなく、野球をやめざるを得なかった子どももいた。
「続けたくても経済的、地理的なものに阻まれてきた。そのハードルを下げたかった」
昨秋に入部体験会を開くなどして準備を進めた。ユニホームなどの野球用具は地域の住民や企業などの寄付や寄贈でそろった。練習試合は中学生や社会人のクラブチームと行う予定だ。
こういうのが多いんやろな
85それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:58:58.28ID:LFpp2b6E0 中学高校の女子バスケ部くらいになればいいやろ
プロとしては経営成り立たない
プロとしては経営成り立たない
86それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:59:02.02ID:p4Orh5v3d >>81
ならなんで独立リーグは人気ないんですかね?
ならなんで独立リーグは人気ないんですかね?
87それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:59:04.60ID:hMp8xXai0 ほんまちゃんと棲み分けできるようになってよかったわ
一時期、女を無理やり男子に混ざってルール変更になりそうだったし
一時期、女を無理やり男子に混ざってルール変更になりそうだったし
89それでも動く名無し
2022/06/23(木) 00:59:33.93ID:Ben5zska0 >>79
女ドカベン西朝美みたいにルックスガン無視で実力で認められるほうがええよな
女ドカベン西朝美みたいにルックスガン無視で実力で認められるほうがええよな
90それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:01:39.58ID:ltLEDxTJd 女子野球を通して学校の活性化を図る動きもある。
広島県西部の廿日市市の山間部にある佐伯は、全校生徒が100人に満たない県立校だ。
生徒数が一定を下回ると統廃合の対象となるおそれがあるため、特例で全国から生徒を募集できる。進学希望者を増やす目的もあって、2015年に誕生したのが、県内では初となる女子部だった。
18年には新入部員が12人もいた。現部員14人のうち6人は県外からの進学組だ。
16年度以降、歴代の生徒会長を部員が務め続けるなど、リーダー的な役割も担う。16年から指導する犬塚慧(けい)監督(36)は「野球と勉強を両立させようとする意識が高く、他の生徒にも好影響を与えている」と話す。
「女子野球タウン」として地域振興をめざしている廿日市市からは下宿費や遠征費の補助を受けている。
■減る空白県 活況なぜ
近年、女子野球の人気は高まり続けている。全日本女子野球連盟によると、16年に約1万5千人だった競技人口は19年に約2万1千人に。
全国高校女子硬式野球連盟の加盟校、登録選手数も19年の32校、約970人から、2年で40校、約1100人にまで増えた。
今後の創部予定校を含めると、部は29都道府県に所在し、空白県は減っている。
活況の背景には年代別のカテゴリーを超えた取り組みがある。
日本野球機構(NPB)などは13年、小学生の全国大会「NPBガールズトーナメント」を始めた。
少年野球チームに所属し、出場機会が少ない女子に野球の楽しさを知ってもらうことで、レベルアップや競技人口の拡大を狙った。
13年は30だった参加チーム数は19年には42になった。中学世代の硬式クラブチームでもいまや女子部は珍しくない。
全日本女子連盟の山田博子会長は「高校の部の数が増えたことと小学生の全国大会ができたこと。この両方で競技人口が伸びている。相乗効果です」と話す。
需要に対しての受け皿がやっと整備されて来たんやな
広島県西部の廿日市市の山間部にある佐伯は、全校生徒が100人に満たない県立校だ。
生徒数が一定を下回ると統廃合の対象となるおそれがあるため、特例で全国から生徒を募集できる。進学希望者を増やす目的もあって、2015年に誕生したのが、県内では初となる女子部だった。
18年には新入部員が12人もいた。現部員14人のうち6人は県外からの進学組だ。
16年度以降、歴代の生徒会長を部員が務め続けるなど、リーダー的な役割も担う。16年から指導する犬塚慧(けい)監督(36)は「野球と勉強を両立させようとする意識が高く、他の生徒にも好影響を与えている」と話す。
「女子野球タウン」として地域振興をめざしている廿日市市からは下宿費や遠征費の補助を受けている。
■減る空白県 活況なぜ
近年、女子野球の人気は高まり続けている。全日本女子野球連盟によると、16年に約1万5千人だった競技人口は19年に約2万1千人に。
全国高校女子硬式野球連盟の加盟校、登録選手数も19年の32校、約970人から、2年で40校、約1100人にまで増えた。
今後の創部予定校を含めると、部は29都道府県に所在し、空白県は減っている。
活況の背景には年代別のカテゴリーを超えた取り組みがある。
日本野球機構(NPB)などは13年、小学生の全国大会「NPBガールズトーナメント」を始めた。
少年野球チームに所属し、出場機会が少ない女子に野球の楽しさを知ってもらうことで、レベルアップや競技人口の拡大を狙った。
13年は30だった参加チーム数は19年には42になった。中学世代の硬式クラブチームでもいまや女子部は珍しくない。
全日本女子連盟の山田博子会長は「高校の部の数が増えたことと小学生の全国大会ができたこと。この両方で競技人口が伸びている。相乗効果です」と話す。
需要に対しての受け皿がやっと整備されて来たんやな
91それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:02:23.76ID:kXMrEsChd 女子プロ野球はわかさが悪いんやなくて金儲けに繋がらないレベルのプレーを続けた選手たちが悪い
92それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:02:33.01ID:ufRcOxyP0 女子は軟式でええと思うんやけどな
硬式危なくない?できる場所も限られるし
硬式危なくない?できる場所も限られるし
2022/06/23(木) 01:02:51.22ID:tAPR8W0w0
94それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:03:13.72ID:xiTQBirH095それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:03:16.06ID:32brB53Nd 履正社とか花巻東あたりの常連校も女子部あるな
96それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:03:38.90ID:zSYsgFA50 球遅いから無理いうけどストレート130kmで活躍した星野がおるやん
97それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:05:03.68ID:GzLwb8wn0 パン線バキバキに出して野球とか無理でしょ
98それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:05:20.27ID:Ben5zska0 >>86
レベルの問題もあるけど独立はハコを固定しないで県内の球場巡業してるから現地に観に行きにくいってのがある
BCに神奈川が参入したから何度か見に行ったけどハマスタ・平塚球場・横須賀球場以外はどこもアクセスがキツかった
中井とか小田原とか公共交通機関ではとても行けない僻地スタジアムでも試合してたし
レベルの問題もあるけど独立はハコを固定しないで県内の球場巡業してるから現地に観に行きにくいってのがある
BCに神奈川が参入したから何度か見に行ったけどハマスタ・平塚球場・横須賀球場以外はどこもアクセスがキツかった
中井とか小田原とか公共交通機関ではとても行けない僻地スタジアムでも試合してたし
99それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:05:36.52ID:kXMrEsChd >>95
私立は学生が金払ってくれて学校が有名になれば生徒の卒業後の進路なんかどうでもいいやろうしただ単に金儲けのために部活を持ってるだけやろな
私立は学生が金払ってくれて学校が有名になれば生徒の卒業後の進路なんかどうでもいいやろうしただ単に金儲けのために部活を持ってるだけやろな
100それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:07:02.36ID:mWCp/wKJd https://i.imgur.com/7FhPR9Y.jpg
ようやっとるやん
ようやっとるやん
101それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:07:34.06ID:e3GNrmvkd 高塚南海は手紙書くと返事書いてくれるらしいから印象はええわ
102それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:07:39.39ID:bU0hDPEE0103それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:08:33.17ID:tPTlx7P+0 女子プロ野球はスライディング禁止でスカートでやって欲しい
男の集客見込めるし現場は地獄になるだろう
男の集客見込めるし現場は地獄になるだろう
104それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:09:24.79ID:gaoJI5yFd 実際プロ野球球団のチアとかになった方が稼げそう
105それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:09:53.76ID:bU0hDPEE0106それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:10:36.88ID:tPTlx7P+0 むしろテニスボールみたいな柔らかい素材でやって欲しいわ
ガチなんて求めてないよエロだけ
ガチなんて求めてないよエロだけ
107それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:10:59.91ID:91hOwUTG0 前に女子高校野球の中継見てたらすごい気合い入った円陣やってて笑った
2022/06/23(木) 01:11:09.97ID:tAPR8W0w0
プロより女子高校野球から地道にやった方がええかも
109それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:12:37.56ID:+rPU9qH1a >>105
女の子の野球なんてイヤイヤ書かされてたけどレース物に戻れてよかったね
女の子の野球なんてイヤイヤ書かされてたけどレース物に戻れてよかったね
110それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:14:08.96ID:tPTlx7P+0 素材は柔らかくて安全じゃないと死亡事故につながる
エロを全面に出せば若ささえあればいける
エロを全面に出せば若ささえあればいける
111それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:14:14.32ID:fJboRqQ7p 女子サッカーとか男子と同じサイズのフィールドでやってて持て余してたけど女子野球も男子と塁間一緒なん?
112それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:14:51.82ID:/iLiqzRm0 わおのムッスコの小学校の野球部でも女の子6人もおるわ、親がさせよるんか
113それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:15:47.89ID:wmnlkjcna 塁間はやきうとソフトの中間くらいでいいよな実際
114それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:17:01.20ID:cx5IMZPjd 昨日も阪神広島戦で広島の野球女子小中学生2900人無料招待とかやってたな
115それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:17:09.38ID:VCo2rpRcd >>111
マウンド距離と塁間は同じ
マウンド距離と塁間は同じ
116それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:17:55.08ID:fsbTAq9Wa >>109
ゥー
ゥー
117それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:18:20.90ID:gIpBRv7Nd 女の方が人気あるのってバレーとゴルフくらいか?
男の方がすごいのになんでなんやろね
男の方がすごいのになんでなんやろね
2022/06/23(木) 01:18:29.04ID:tAPR8W0w0
塁間代えるのは色々弊害あるから外野フェンス用意するだけでええわ
119それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:19:36.11ID:VqXySv2dd https://i.imgur.com/w9pg7B7.jpg
女子の高校全国大会
女子の高校全国大会
120それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:19:50.79ID:N76i56cVp2022/06/23(木) 01:20:32.97ID:tAPR8W0w0
>>120
ホームランが全然出ない
ホームランが全然出ない
122それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:21:11.98ID:dzkotOax0 >>106
それならソフトボールでええんよな
それならソフトボールでええんよな
123それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:21:46.18ID:VCo2rpRcd >>117
他にスポンサーがついてまで金払ってくれる競技がそもそもないからな
他にスポンサーがついてまで金払ってくれる競技がそもそもないからな
124それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:22:10.33ID:VqXySv2dd125それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:23:34.57ID:xiTQBirH0126それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:23:37.38ID:VCo2rpRcd >>120
塁間とマウンドは男子野球と同じやけどフェンスはプロ野球ジュニアチームと同じ距離しかないから外野の距離がめちゃ狭い
塁間とマウンドは男子野球と同じやけどフェンスはプロ野球ジュニアチームと同じ距離しかないから外野の距離がめちゃ狭い
127それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:23:49.14ID:HAKGSD9C0 裸でやるとかないと見る意味がない
128それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:24:19.90ID:uz45g+pr0 女子プロ野球ってどうなったの?
前あったよね
前あったよね
129それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:24:24.40ID:rW4uWP7rd 広島が球団独自のスタイルで女子野球振興に向けて奔走している。たとえば阪神や西武は、公認の女子野球チームを保有して活性化に貢献。
一方のカープは、県内全体の女子野球熱を高めることに焦点を置き、地域活性化を掲げながら課題解決に取り組んでいる。
女子野球には「中学の壁」があると言われている。現在、広島県内で野球チームに所属している女子小学生は約100人。
彼女らの大半が中学進学と同時に野球を辞めると言う。女子中学生限定のチームは県内に2つのみと野球を続けたい女子中学生の受け皿が不足しているのが現状だ。
そこで昨年から「好きじゃけん女子野球 広島県!」を掲げる球団は、女子チーム創設も案の一つとして検討。
すでに地域に根付いているクラブへの影響などを考慮してクラブチームの保有は白紙に終わったものの、球団主催で野球教室を開催するなど積極的に女子野球を支えている。
今年から新たな活動にも着手。広島県女子中学生軟式野球選抜チーム「オール広島ガールズ」の監督に浅井樹氏、ヘッドコーチには桑原樹氏と球団OBの就任が決まった。これにより球団が注目してきた「女子中学生」のカテゴリーに、より深く関わることができるようになった。
球団の野球振興グループに所属する三雲曉さんは「選抜に入ることができれば、よりよい思いができる魅力あるチームにしたい。
いま小学生で野球をやっている子たちにも“カープがこんな面白いチームをサポートしているから、私もそこに入ってプレーしたい”と思ってもらえるようにしたい」と今後の展望を思い描いている。
選抜チームでは、球団OBとの交流だけでなく、マツダスタジアムで練習できるなど選手へのメリットは数多くある。選抜チームの発展が県内の女子野球振興につながるように球団は策を練っている。
女子野球振興は高野連やなくてNPBが主導してるんやな
一方のカープは、県内全体の女子野球熱を高めることに焦点を置き、地域活性化を掲げながら課題解決に取り組んでいる。
女子野球には「中学の壁」があると言われている。現在、広島県内で野球チームに所属している女子小学生は約100人。
彼女らの大半が中学進学と同時に野球を辞めると言う。女子中学生限定のチームは県内に2つのみと野球を続けたい女子中学生の受け皿が不足しているのが現状だ。
そこで昨年から「好きじゃけん女子野球 広島県!」を掲げる球団は、女子チーム創設も案の一つとして検討。
すでに地域に根付いているクラブへの影響などを考慮してクラブチームの保有は白紙に終わったものの、球団主催で野球教室を開催するなど積極的に女子野球を支えている。
今年から新たな活動にも着手。広島県女子中学生軟式野球選抜チーム「オール広島ガールズ」の監督に浅井樹氏、ヘッドコーチには桑原樹氏と球団OBの就任が決まった。これにより球団が注目してきた「女子中学生」のカテゴリーに、より深く関わることができるようになった。
球団の野球振興グループに所属する三雲曉さんは「選抜に入ることができれば、よりよい思いができる魅力あるチームにしたい。
いま小学生で野球をやっている子たちにも“カープがこんな面白いチームをサポートしているから、私もそこに入ってプレーしたい”と思ってもらえるようにしたい」と今後の展望を思い描いている。
選抜チームでは、球団OBとの交流だけでなく、マツダスタジアムで練習できるなど選手へのメリットは数多くある。選抜チームの発展が県内の女子野球振興につながるように球団は策を練っている。
女子野球振興は高野連やなくてNPBが主導してるんやな
130それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:24:50.05ID:O7+HR0Akd 格闘技は女子の試合をやらないと成り立たなくなってきたのが悲しいよな
131それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:25:31.29ID:2Bi6ClRS0 元ソフト代表の長崎望未選手、ジャイアンツ入らないかなー
132それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:25:46.03ID:Ben5zska0 >>111
塁間が同じせいでスピード感が演出されにくいから短くするのもアリじゃないかってジョニー黒木が指摘してたな
塁間が同じせいでスピード感が演出されにくいから短くするのもアリじゃないかってジョニー黒木が指摘してたな
133それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:26:00.55ID:vxVqrQAoa >>70
厄介もクソもそれ以外道ないやろ
厄介もクソもそれ以外道ないやろ
134それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:26:42.29ID:vxVqrQAoa >>86
ほんこれ
ほんこれ
135それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:26:45.78ID:U4faACVhd >>131
あれはインフルエンサーしながら動画配信者してる方が稼げるやろ
あれはインフルエンサーしながら動画配信者してる方が稼げるやろ
136それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:26:51.26ID:eKcx7u/X0 代わりにソフトが滅びるんかな
137それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:29:07.27ID:IVpSked/0 女子スポーツはエロがないと先細りするだけ
おっぱいゆさゆさするかピチケツみせないとな
ゴルフみたいにな
おっぱいゆさゆさするかピチケツみせないとな
ゴルフみたいにな
138それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:29:40.15ID:qEbAQBKa0 >>117
ゴルフは社長のおじさんがスポンサーになるから
バスケはNBAあるけど
バレーは男子も稼げなくてあまり人気ない上に
女子スポーツの方が競技国少なくてメダル取れるから人気にかんじる
女子レスリングとか男子に比べて競技人口ないから日本が金メダルとりまくってレスリング=女子のイメージになってるのに近い
ゴルフは社長のおじさんがスポンサーになるから
バスケはNBAあるけど
バレーは男子も稼げなくてあまり人気ない上に
女子スポーツの方が競技国少なくてメダル取れるから人気にかんじる
女子レスリングとか男子に比べて競技人口ないから日本が金メダルとりまくってレスリング=女子のイメージになってるのに近い
139それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:30:24.09ID:uTryv8tF0 >>98
僻地で開催も観る価値があると判断する人が多ければ人は集まるぞ
僻地で開催も観る価値があると判断する人が多ければ人は集まるぞ
140それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:32:49.23ID:vxVqrQAoa >>139
クソ読みづらい文章やな
クソ読みづらい文章やな
141それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/06/23(木) 01:32:57.01ID:Svmz2uvw0 NPBが持ってるチームは試合より野球啓発とかに力入れてるから複雑だわ
142それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:33:45.33ID:qEbAQBKa0143それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:35:38.18ID:qYqxea4pd145それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:36:29.25ID:W174Bwrs0 >>9
これあの極太ディルドオナニー動画流出した野球ガールとかいうやつ?
これあの極太ディルドオナニー動画流出した野球ガールとかいうやつ?
146それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:37:25.23ID:Zyje9CMWd でもNPB傘下のチームの選手ってどうやって金稼いでるんかな?
やっぱ球団職員とかチケット売り場の派遣掛け持ちとかかな?
やっぱ球団職員とかチケット売り場の派遣掛け持ちとかかな?
147それでも動く名無し
2022/06/23(木) 01:37:34.01ID:XiHnXp6Q0 去年ドームで決勝戦やってたやつは何やったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スシロー、笑福亭鶴瓶の広告を順次再開へ 公式サイトから削除の経緯説明&謝罪「ご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省」 [ひかり★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” ★2 [ネギうどん★]
- シャープ「木を使った空気清浄機」開発の舞台裏 隈研吾氏とコラボ [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ政権、CIAのほかNSAなど4情報機関でも早期退職を推進してしまう。これ半分ロシア中国のスパイだろ [519511584]
- オナニーに使うティッシュの量、2枚派と3枚派に別れる [882679842]
- 白上フブキ🦊
- ここ数年でニュー速、+、東亜、芸スポから嫌儲にきたやつって何が切っ掛けで嫌儲に居着くことにしたんだ? [635630381]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- お味噌汁は日本人が作り出した最高の発明品だとおもう(´・ω・`) [134367759]