探検
【悲報】桓騎の弱点、クソしょうもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/23(木) 08:48:22.72ID:wxCvO4e20
野盗あがりなので基本戦術を知らないのが弱点
102それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:25:33.72ID:IJghUP0td >>90
李牧「敗因はこの私
李牧「敗因はこの私
103それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:46:59.56ID:glm5uaOmd あのクソつまらない将軍の下で副将やってたのに基本戦術知らないとかありえないやろ
104それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:47:14.70ID:glm5uaOmd あのクソつまらない将軍の下で副将やってたのに基本戦術知らないとかありえないやろ
105それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:47:35.53ID:BATZRxR80 やっぱ李牧って神だわ
106それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:47:42.09ID:dQ7yOV/wd >>69
それが毎回出来るってかなりの有能やんけ
それが毎回出来るってかなりの有能やんけ
107それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:47:43.28ID:btVHA8J2d そんなこというたその回のラストでよくわからんことされて戸惑ってるやんリーボック
どこまで株さげるんや
どこまで株さげるんや
108それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:48:01.25ID:J/nvwJO/0 アナルじゃなかったのか
109それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:48:09.11ID:58DlK3BTd 先週カンキは平地の圧倒的戦力差で正面から戦えば勝てますってネタにされてたけど似た感じで草
110それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:48:52.52ID:6zRa07Oud 即座に陣組まれて汗かいてて草
作者は李牧をどうしたいんや
作者は李牧をどうしたいんや
111それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:49:13.18ID:A/A1aWZpa また李牧が冷や汗かいてる
112それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:49:26.34ID:CktvPF4I0 そもそも李牧が信をさっさと殺さなかったことが間違いだろ
さっさと殺しとけよカス
さっさと殺しとけよカス
113それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:49:41.75ID:uvaAns/4M どうせカンキが死んで絶対絶命も信が打開して李牧が逃げ延びるんやろ
で、また時間あけて集めたポケモンだしてリベンジしてくる無限ループ
で、また時間あけて集めたポケモンだしてリベンジしてくる無限ループ
114それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:50:15.46ID:nK0cwgAl0 いくらなんでも浅すぎんか原先生
115それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:50:32.51ID:pBIPEJVTd っかしいだろ!
116それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:50:45.23ID:yb1C4oIG0 浅い…あまりにも…
117それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:50:46.84ID:Q/f01S/7p 蒙驁のもとで副将やってた設定なんてもう忘れてるんやろ
118それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:50:59.68ID:GNQBumnLd 基本戦術に自信ニキたちを嘲笑うかのように勝ちを重ねたのが桓騎では?🤔
119それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:51:04.32ID:5hZ1HKah0 この戦いで桓騎が死ぬって何故わかる?
史実なのか
史実なのか
120それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:51:06.00ID:AV5kTNaKa121それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:51:10.54ID:d1On7WYha 才能枯れたな
122それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:51:30.45ID:tuZjpu7M0 やってくれますね・・・信 みたいの何回やればええんや
123それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:51:32.51ID:oiOQfQiF0 >>67
桓騎監督は賭け野球出身なのでノーアウト12塁でのバントを知らない!
桓騎監督は賭け野球出身なのでノーアウト12塁でのバントを知らない!
124それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:51:36.44ID:Nu8rlFzH0 本能型ってことなんやろなあ
125それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:52:03.87ID:p6+OL0Lt0 センスで補うんや
126それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:53:37.74ID:BXx2QVWi0 よく分からんけど
「知略型」と「本能型」とか言ってた時の「本能型」って
そういう基本セオリー無視して結果出す奴らのこと全般のことちゃうんやったっっけ
「知略型」と「本能型」とか言ってた時の「本能型」って
そういう基本セオリー無視して結果出す奴らのこと全般のことちゃうんやったっっけ
127それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:53:38.04ID:39eBrNlK0 勝った…ん?
どっかで見た光景ですねぇw
どっかで見た光景ですねぇw
128それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:53:41.24ID:/Z9ouqbw0 散々引っ張ってなんやそのしょーもないの
129それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:53:56.65ID:PODi74FH0 桓騎はともかくマロンは詳しいんやないんか?
130それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:53:58.33ID:h3OPMtEq0 野党上がりだから政治を知らなかった民主党を揶揄しとるんか😡
131それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:54:05.43ID:iLVeuPs+a 李牧って1対1というか個人技でも信と同じくらいは強いんだろ
常に前線で指揮すれば良いのに
常に前線で指揮すれば良いのに
132それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:54:53.11ID:Y3EbeXlnd なろう三国志
133それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:54:56.71ID:yZdU243Md それならもっと早く負けてなきゃいかんやん
134それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:04.78ID:xjSBip5Ed 基本戦術知ってるはずなのに負けまくってる李牧さぁ
135それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:10.94ID:oiOQfQiF0 >>131
信と同格ってことは先陣切って1000人くらい余裕で殺せるくらいやね
信と同格ってことは先陣切って1000人くらい余裕で殺せるくらいやね
136それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:15.18ID:39eBrNlK0 >>73
イキリ黒桜がイケメン部下には援軍送ってブタみてーな部下には何もしてあげないみてーな贔屓はしていたで
イキリ黒桜がイケメン部下には援軍送ってブタみてーな部下には何もしてあげないみてーな贔屓はしていたで
137それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:21.86ID:VCScyyCn0 まさか30万越えの兵力持ってきといてまた負けたりしないよな李牧様
138それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:27.14ID:S04ZYcVo0 結果論とかこんな負け惜しみみたいなこと言うやつやったか…?
https://i.imgur.com/xmySrFQ.jpg
https://i.imgur.com/xmySrFQ.jpg
139それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:28.35ID:UCEs4mIo0 マジでしょうもない理由で草
原先生さぁ...散々引っ張ってこれかよ
原先生さぁ...散々引っ張ってこれかよ
140それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:55:51.07ID:92yOEIjb0 部下を信用してないから大将の首は自分で取りに行くのが弱点とかで良かったのに
141それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:56:01.60ID:2+hd3hhya この程度のことを散々引っ張った勇気がすごい
「うおおおおおおお」ってなると思ったんか?
「うおおおおおおお」ってなると思ったんか?
2022/06/23(木) 09:56:30.23ID:T7TMsdBB0
李牧が偉そうにほざいてるけどそれくらいのことはみんなしってるよね
143それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:56:59.96ID:4qjLydhra 原先生李牧持ち上げ飽きたんかな
先週も信に抜けられて見事だわ大将軍の器や…とか開き直ってたし
先週も信に抜けられて見事だわ大将軍の器や…とか開き直ってたし
144それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:57:18.58ID:oiOQfQiF0145それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:57:30.75ID:06UkijXr0 普通は倍の兵数用意できた時点で何やっても勝てるだろ
146それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:57:40.46ID:zHkTj/h2d 少ない兵力でそれを言って勝つならまだわかるけど
147それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:57:43.50ID:GNQBumnLd >>138
それ大体の戦術否定してない?
それ大体の戦術否定してない?
148それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:57:47.02ID:LD46JsCM0 >>138
その辺りだってミノムシが「損害がめっちゃ少なく戦果を上げた」って結論出してたやん
その辺りだってミノムシが「損害がめっちゃ少なく戦果を上げた」って結論出してたやん
149それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:58:13.23ID:oiOQfQiF0 >>140
ワイは身内を殺されると熱くなるとかそんな感じを予想してた
ワイは身内を殺されると熱くなるとかそんな感じを予想してた
150それでも動く名無し
2022/06/23(木) 09:59:31.36ID:q+1zvuDS0 どんだけすごい化け物キャラ描いても作者以上の戦術は描けないんだよね
152それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:00:06.36ID:19SJc8qTd それなら本能型はどうなるんや
2022/06/23(木) 10:00:18.99ID:T7TMsdBB0
154それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:00:44.80ID:2a1WSEny0 基本がなってないから動けないはずだった
155それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:00:47.69ID:q2REJGqva >>138
これじゃ丘を下った慶舎が馬鹿みたいじゃん...
これじゃ丘を下った慶舎が馬鹿みたいじゃん...
156それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:00:59.15ID:CgpR1QQLM おもんな
157それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:01:01.65ID:6a7mj9ZX0 ワイの予想1
意外と情に流される 部下殺されて10万人殺したところから
予想2
大事なところは部下に任せない 少数の部下で隠れて大将打ち取るとかよくやる
原先生「野盗あがりなので基本戦術を知らないのが弱点」
ワイ「……」
意外と情に流される 部下殺されて10万人殺したところから
予想2
大事なところは部下に任せない 少数の部下で隠れて大将打ち取るとかよくやる
原先生「野盗あがりなので基本戦術を知らないのが弱点」
ワイ「……」
158それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:01:12.93ID:Eh+70V1O0 基本的な戦術を知らない証拠は?
2022/06/23(木) 10:01:13.36ID:T7TMsdBB0
>>155
結果論です。
結果論です。
2022/06/23(木) 10:02:23.59ID:T7TMsdBB0
だいたいカンキは本能型だから基本戦術とかどうでとええやろ
161それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:02:29.68ID:amXckNTB0162それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:02:39.38ID:39eBrNlK0 そういや山陽戦でも陣形組んだことなかったか?
リンコが突撃しようとしたけど嫌な予感して引き返したやつ
リンコが突撃しようとしたけど嫌な予感して引き返したやつ
163それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:03:40.66ID:4qjLydhra みんなが危惧してたわ砂鬼が弱点よりはちょっとだけマシではある
164それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:04:30.80ID:W8ypF9w+d 李牧さん
ワープ出来ますポケモン保有してます森を生み出しますその気になれば国を掌握出来ます常に敵の倍の兵力用意出来ます←こいつが負ける理由
ワープ出来ますポケモン保有してます森を生み出しますその気になれば国を掌握出来ます常に敵の倍の兵力用意出来ます←こいつが負ける理由
165それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:04:40.76ID:XsisW+fs0 史実に逆らって桓騎生かしてほしい
166それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:05:18.12ID:CQ5GjsGwp167それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:05:32.97ID:6a7mj9ZX0 暗殺者あがりのキョウカイは間違いなく戦術分かってるやん……
知らなくてあんだけ戦ってたら覚えるやん
知らなくてあんだけ戦ってたら覚えるやん
168それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:05:33.76ID:amXckNTB0 >>162
山陽だとカンキは隠れて暗殺とか嫌がらせしてばっかで軍の対決どうこうみたいな話になったのは介子坊に偽の本陣叩かせた時くらいじゃなかったっけ
山陽だとカンキは隠れて暗殺とか嫌がらせしてばっかで軍の対決どうこうみたいな話になったのは介子坊に偽の本陣叩かせた時くらいじゃなかったっけ
169それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:05:36.33ID:LD46JsCM0 BIG BOSSの弱点、芸能界上がりだから基本戦術を知らない
170それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:05:59.92ID:4UyoJsk+0 かんき嫌いな奴おる?
ワイこいつくっそ嫌いやから死ぬシーンはよ見たいわ
ワイこいつくっそ嫌いやから死ぬシーンはよ見たいわ
171それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:06:13.01ID:ofiZlB/vd カンキが奇抜な戦略で勝つのはそっちのほうが兵の損失少ないとか面白いからとかやろ
それで基本の戦術わかりませんは草
それで基本の戦術わかりませんは草
172それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:06:19.12ID:HyYp+Qq70 相手の2倍の戦力で正面から正攻法すれば勝てます
ドヤ顔で言うようなことか?
ドヤ顔で言うようなことか?
173それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:06:26.430174それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:06:34.03ID:wC3ckWINa そもそもこの漫画に基本戦術もクソもないやろ
ミノムシですら信の気合いでルァァ!に賭けてるし
ミノムシですら信の気合いでルァァ!に賭けてるし
175それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:06:50.28ID:m/8RTMdOM 原と言う馬鹿が
李牧と言う天才の活躍を描こうしているから無理がでる
李牧と言う天才の活躍を描こうしているから無理がでる
177それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:07:22.28ID:bakcHmVW0 原先生この程度の脳みそでよくここまでヒットさせたよね
178それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:08:09.65ID:4qjLydhra >>172
これでずっと負けてる李牧は基本戦術知らないだろ
これでずっと負けてる李牧は基本戦術知らないだろ
179それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:08:11.32ID:zVSOn7Lpa 原先生の弱点
基本戦術も歴史も女心も知らないのが弱点
基本戦術も歴史も女心も知らないのが弱点
180それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:08:13.32ID:W8ypF9w+d >>175
本来なら李牧参加してない戦にまで李牧駆り出して恥かかせるようなことしないで史実通りの活躍だけさせておけば良かったのに
本来なら李牧参加してない戦にまで李牧駆り出して恥かかせるようなことしないで史実通りの活躍だけさせておけば良かったのに
181それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:08:32.21ID:gsuJuSEid182それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:08:54.93ID:K/qREK3L0 「普通にやってりゃ勝ってたのに」って言われちゃった慶舎さんの立場は
183それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:09:11.67ID:MgOikfXHM そもそも基本戦術ってなんや
大で小叩くってだけやろ
大で小叩くってだけやろ
184それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:09:24.19ID:MIyZuZVd0 いや学んでるだろ
185それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:09:41.31ID:CQ5GjsGwp >>179
原先生が分かんないのは女心じゃなくて人の心な
原先生が分かんないのは女心じゃなくて人の心な
186それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:10:05.52ID:6a7mj9ZX0 原先生基本戦術分からないで漫画描いてるよね
漫画界の桓騎
漫画界の桓騎
187それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:10:23.87ID:3EPOcUfAd わかんねえよこの世界の基本戦術なんてロクに示された事ねえし
2022/06/23(木) 10:10:36.58ID:P3Zzn1JO0
189それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:10:46.59ID:JQhRSrzC0 言うほど基本戦術がワープに対応できるんですか?
190それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:10:47.16ID:DO4wccDka キングダムの陣形戦術のストーリー展開ってなんもおもろないよな
191それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:11:36.26ID:2+hd3hhya 李牧の基本戦術は兵隊生やすこととワープやからな
現代の読者ですら知らんのにカンキが知るわけない
現代の読者ですら知らんのにカンキが知るわけない
192それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:11:41.37ID:jDlzDkcs0 ギョウ攻めの時に普通に道中の平地戦戦ってるし、ギョウ囲ってる時に外から攻めてくる趙軍蹴散らしてなかったか?🤔
2022/06/23(木) 10:12:07.85ID:P3Zzn1JO0
かんきは相手が嫌がることを本能的に理解してしまうというのが能力だから
あの陣形もよういしてたというより李牧は型にはまらない見たことない戦略であわてふためくやろなって感じ取ったからやろ
あの陣形もよういしてたというより李牧は型にはまらない見たことない戦略であわてふためくやろなって感じ取ったからやろ
195それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:12:09.41ID:A/A1aWZpa 弱点見破った後なのに教えてもらえなかったせいで負けて死んだ扈輒さん…
2022/06/23(木) 10:12:34.72ID:GIKwhv9RM
197それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:12:35.73ID:amXckNTB0 インペリアルクロスや
199それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:13:48.28ID:2+hd3hhya >>196
李牧は愛弟子の慶舎が敗死するのを森の中から眺めてた畜生やからな
李牧は愛弟子の慶舎が敗死するのを森の中から眺めてた畜生やからな
200それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:14:56.24ID:oiOQfQiF0201それでも動く名無し
2022/06/23(木) 10:15:03.51ID:amXckNTB0 >>196
これ斬りかかるまでに背後の兵士大騒ぎしてるから気付きますよね?て言える編集もおらんのやろなあ…
これ斬りかかるまでに背後の兵士大騒ぎしてるから気付きますよね?て言える編集もおらんのやろなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- イケメンって女とエッチするの簡単なの?
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]