X



元阪神助っ人「今のMLBはデータが書かれた紙を渡されるだけ、クレイジーだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:11:36.86ID:zOC7AoAF0
表彰後は地元テレビ局の試合中継ゲストとして出演し「こんなふうに表彰され、感激したよ」とコメント。本塁打が量産されている最近のMLBについて感想を問われると「野球は大きく変わった。データ分析が取り入れられて、まったく違うものになった。私は現役時代、相手投手が自分に対してどう攻めてくるか頭の中でイメージできた。今はデータ分析が書かれた紙を渡され、自分で考えることがなくなった。指示通りにプレーするだけ。クレイジーだ」と意見した。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202206200000486.html
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:44:04.77ID:YBBLMQ24d
なおわーくにでは現場から煙たがられるだけの模様https://i.imgur.com/ILrVNCS.jpg
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:44:11.73ID:1kQAJnpzM
>>23
片岡式を信じろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:44:24.45ID:8XR/rO4ba
>>145
有能やな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:44:35.54ID:U0dS8UsY0
データ通りのとこをフルスイングするだけで何億も貰えるんやからええやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:44:50.58ID:1FkZL7Vfa
>>106
全く人気無くなって球場ガラガラになるけどな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:44:52.09ID:1koGT+yi0
マドンが怒ってたのこの事か
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:45:23.00ID:ZTp1FxDT0
なおいくらデータとってもクスリには勝てない模様
ボンズとか今ならもっと敬遠されるやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:46:45.66ID:J3uCSwJQ0
ノムケンがデーブのYouTubeでもキレてたな
ノムケンは最近広島の大学でスポーツ科学を勉強してセイバーに理解深めた
アメリカにも行って話聞いたけど、アメリカ人も実はデータ野球にイラツイてるって
キャッチボールもしたことない若造が作戦考えてるって、バカバカしいにも程があるって
このピッチャーは内角のストレート叩けってエラそうに言うけど、お前まず150キロオーバーの硬球が自分の顔のそば横切る打席に立ってみろよと
バット振るどころか体転がして逃げるぞって
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:46:46.47ID:74HXMPRYd
>>147
アンチ乙渡すだけじゃなく復唱と実践を行うから
言葉は波やぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:46:48.60ID:4WupaBgFa
てす
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:46:52.13ID:eLK1JMyx0
フィルダーなんて引退後あの体たらくでどれくらい今の現場を熟知してるんやろって気もするけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:47:16.33ID:naX1F6jj0
将来的にはデータが取れないレベルでとこ投げてくるか分からないノーコンが台頭してくる時代になるかもしれん
新垣とか永川とか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:47:38.51ID:vcb0HS470
もうそういうレベルなんやなぁ
これで打てるいう連中もある意味コンピュータみたいなもんか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:48:14.07ID:vIMaU9mbd
>>138
きみ日本語下手だから気をつけな

それくらい(の規制)は(日本でも)やってもええやろ

なのか

(二遊間の移動)くらいの(シフト)は(MLBに追従せず自由に)やってもええやろ

なのか全く分からんで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:48:30.22ID:ZTp1FxDT0
データ取られすぎると160のストレートが最強みたいになるんかな
動体視力は限界あるやろうし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:48:36.13ID:YBBLMQ24d
>>156
おまえらはできる側の人間なんやから
つべこべ言わずにやればええねん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:49:06.17ID:yCiRHykz0
アメスポはルールで自由縛ってるから
データ解析楽だろうな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:49:08.42ID:wmnlkjcna
まあ操り人形よな
人間将棋をさせられてるようなもの
血が通ってないんですよ今の野球はね



カッコいいやろ俺
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:49:58.62ID:wmnlkjcna
>>166
チー牛らしいレスwww
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:50:21.25ID:XN31ZYuV0
DELTA関係者は逆に頭悪いくせに頭使おうとするなって暗にイチロー批判してたな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:50:24.69ID:Aqiox35s0
パワプロのeスポ選手が村上や大谷を自操作したら
強いかもしれんけど、まあ冷めるわな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:50:42.15ID:vKLGZpHp0
シフト禁止ってのもよく分からんよな
じゃあゲッツーシフトや長打警戒や内野前進も全部シフトやん
禁止にするなら全打者どんな状況でも定位置で守れよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:04.70ID:wmnlkjcna
>>170
デルタこそ野球やったことないくせにこいつはデータ上下手くそだとか言う奴等やから腹立つ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:19.13ID:YBBLMQ24d
>>169
ワイら全員チー牛しかおらんのにどうした
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:19.74ID:Dv/EYMZD0
>>23
なかなかの発言やなこれ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:20.09ID:gRRQv5mm0
>>156
自分より実力無いやつが指示するなんて特殊な状況だもんな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:47.93ID:wmnlkjcna
>>175
一緒にするなよチー牛
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:52:00.32ID:nfWrd45ta
選手もファンも面白くないかもしれないけどエリートが徹底的に分析して作戦立てたほうが勝率いいだろうししゃーないよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:52:32.51ID:YBBLMQ24d
>>178
イライラで草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:53:00.95ID:wmnlkjcna
>>180
そらイライラするだろ
チー牛が偉そうにしてたら
お前はチー牛なんだぞ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:53:06.48ID:+2nMCi1G0
日本も使えばええやん
野球選手に限らず政治家も
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:53:18.98ID:YBBLMQ24d
>>181
怒ってて草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:53:29.47ID:turywWUDp
紙は紙でも色紙渡すならセーフか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:53:50.80ID:SEF5eO71a
簡単なデータが素人でも誰でも見られる時代に監督がそれに逆らった脳死左右病とかやってると見てる方はムカムカするわな。
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:54:37.54ID:wmnlkjcna
>>183
チー牛らしい返しやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:54:46.96ID:2w6eR/lYH
野球馬鹿に考えさせるよりプロにやらせたほうがいいからね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:55:06.83ID:43HoWbBRa
>>177
自分より実力があるやつが指示だすスポーツのほうがすくなくね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:55:11.69ID:uT0pBtI60
>>23
テッド・ウィリアムズのノートからアウトローのセオリーができた
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:55:14.96ID:qEQL78cz0
監督が采配でどうにかする時代って終わったよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:55:24.50ID:J3uCSwJQ0
>>166
ようはデータ通りにしたってそんな上手くいかんって話し
内角叩くにはそれなりの技術も必要で、内角叩け→失敗→内角無理、今度はこのデータが溜まっていって、いつしか「内角に手を出すな」って命令に変わってるって
コンピュータープレイヤーと思ってるのかと
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:55:30.82ID:1FkZL7Vfa
敵「コイツにはこのシフトや、投手はここに投げろ」
味方「シフトは気にせずに打て、その方が効率がいい」

その結果がアウトかホームラン
凄い世界や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:55:37.40ID:vcb0HS470
まーこれに抵抗するならやっぱ経験者がより頭脳を磨いて上に立つ以外にない気がするわ
頭は俺だお前らは手足だってなるのが嫌やいう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:56:04.31ID:wapBFyzH0
シフトの逆にバント打ったらダメってのだけは理解できない
投手を越せばいいだけやから6割ぐらいの確率でヒットになるやろ
連発してたら相手もシフト敷けなくなるし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:56:11.50ID:wmnlkjcna
>>187
チー牛なんてプロじゃねーよ
実際にプレーするのは選手だから
そこにはデータにはないイレギュラーに対応しなければならない
そこが分かってないんだよチー牛だから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:56:28.85ID:IaKFumXva
逆にデータをもっとめちゃくちゃ細かいデータにしたらいいんじゃねぇのデータが荒いから画一的なロボット的なことになんじゃないの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:57:10.97ID:smNMksFr0
>>42
データ解析してるおかげでAクラス争いできてる可能性もあるやろ
昔のベイスはダントツ最下位だったんだから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:57:16.41ID:jAKJdQKbM
変な字が書かれた紙を監督が飾るだけのクレイジー度
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:57:39.93ID:D+/EbRWva
>>196
それはそう
緩急とか細かい条件面を無視してるし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:58:11.77ID:J3uCSwJQ0
>>177
ノムケンは野球の実力実績がないのはまだいいって言うてる
ただキャッチボールすらしたことない人間が、MLBのトッププレイヤーに命令するのはさすがに違うんやないかって
現場のアメリカ人も実はキレてるって話し
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:58:14.34ID:BgnSowbiH
聞こえるか菌カスども
いくら強くてもお前らの信仰しているデータ野球は選手の「心」を殺してるんだよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:58:26.22ID:hG6UHEhA0
イチロー引退会見で日本の小技を使った野球を是としてメジャーボロクソに言っとったな
自分のプレースタイルが否定されつつあるように感じて発狂してただけやと思うけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:59:06.51ID:5NT8/hHya
NBAもみんな3P狙いばっかになって人気落ちたかな
3P狙いが一番効率良いみたいや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:59:20.12ID:ib9JzUSWr
同じデータ分析結果でもノムさんに言われるのと運動経験無しのヒョロガリに言われるのでは印象全くちゃうやろしな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:00:28.70ID:GBFa8BSw0
>>204
スラップヒット(イチローの得意技)よりハードヒットの方が評価されるのはおかしいとブチギレてるからその認識で合ってると思うで
イチローの長打コンプレックスは相当なのが今までの発言から垣間見えるし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:00:53.85ID:GBFa8BSw0
>>204
>>208
アウトでもハードヒットの方が
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:01:03.36ID:+LN1xqltp
お前の時代がレベル低かっただけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:01:12.73ID:QwhpajDF0
>>201
選手へのリスペクトがなさすぎるてことか
ようは人身掌握術が皆無な人間が上にいると
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:01:37.57ID:uY1Vg1cz0
原「データより役割」
どっちがマシかって話ですよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:02:12.11ID:XN31ZYuV0
>>201
デルタの社長はノムケンみたいなのに脅されて禄にプレゼンできなかったと露骨に恨んでたな
楽天でそういう連中を押さえつけた三木谷とワクワクメガネには感謝してると
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:02:24.12ID:6Eh+klJhM
>>17
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:02:51.79ID:F0x99C8/r
>>213
それで西川のあのwarかの高さか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:02:56.38ID:qxnq/1K7p
つまり監督に直に紙を渡す誠司さんはMLBのスコアラーってこと?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:03:10.72ID:+gq422NH0
はやくにホークアイ導入したヤクルトが結果だしてんだからデータ野球は大正義だろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:03:26.95ID:LfiPDm9zd
矢野「テルほら」
色紙「波」スイー
佐藤「(かわ?)」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:03:32.12ID:J3uCSwJQ0
あとノムケンは大学のイベントで生徒側が1人1人意見発表する講義受けてて、とある20歳の生徒がサッカーの戦術について語ってたと
そいつはサッカーは戦術さえしっかりしてたらジュニアチームでもセリエAに勝てるんやっていう主張してたと
それ聞いた瞬間トッププレイヤーを侮辱してると思ってぶっ飛ばしてやろうかと思ったけど、今のデータ厨の若者はここまで思うんだなってのが勉強になったって
ただ舐めんなよと、戦術一つで子供がセリエAに勝てるかバカ!って思ったらしい
野球の監督もきっとそう思われてるんだなって嘆いてた
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:04:04.23ID:8WXRYDAld
大山「今の阪神は文字が書かれた色紙を渡されて祈るだけ、クレイジーだ」
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:04:24.61ID:zEKuh2E30
ベンチがここまで予測と対応に特化するなら
アメフト見た方が楽しいじゃん

野球はアメフトより偶発性に頼ってたから
差別化出来とったんちゃうんかな

こんなん
アメフト←戦争
野球←戦争ごっこ
になっとるで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:04:30.99ID:lTnNdbWJd
クソみてぇな老人贔屓野球なんか見たくねえんだわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:04:56.68ID:qEQL78cz0
>>212
「役割」なんてカッコつけた言い方してるけど単にデータ無視した末期左右病やからな。
球界の癌やからはよ辞めて欲しいわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:05:18.26ID:piSP5N/e0
他の競技でデータ主義に陥ってるのはないんか?
サッカーとかあんまそんなイメージない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:05:52.79ID:wmnlkjcna
>>219
チー牛らしいエピソードやな
このスレにもたくさんいるよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:05:54.88ID:ModZbBRGa
そらそうやろ
統計様のおかげで人類は発展したんやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:31.99ID:1FkZL7Vfa
>>224
サッカーもめっちゃシステマチックになってスター選手が出てこなくなって世界中で人気が落ちている
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:33.93ID:GUyrxNmdp
っぱデータよりオカルトよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:42.03ID:MAEgTjl80
プレイヤー的には自分で考えないとつまらない側面はあるんやろな
そこはファンにはよく分からんわね
ただメジャー的な三振かホームランかってスタイルは確かにそんなに面白くない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:47.09ID:eLK1JMyx0
>>201
分業して各自の専門性が高まるとどんな組織でもぶち当たる問題に野球は漸く直面してるんやな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:07:20.25ID:t54uxuEO0
>>216
誠司さん「どうしても糸原使うならサードで使え」
誠司さん「大山はファーストで使うと覚醒するぞ」
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:07:22.41ID:+TFVYTKW0
昔の野球人ってジョーイギャロとかどう思ってんのやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:07:52.03ID:nCEdN3LB0
次のWBCは予祝と色紙を全面に打ち出して世界の度肝抜いてほしい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:07:54.27ID:IaKFumXva
サッカーも戦術とかデータとか使いまくる内にファンタジスタ居なくなったからな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:08:06.77ID:qN+9ueH80
データの方が強くないんか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:08:13.82ID:YNzzpJQT0
warだとリリーフは貢献度少ないから勝ち継投とかリリーフはどうでもいいってやつ好き
リリーフ雑にしたら記録的逆転負けしまくったチームあったけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:08:55.00ID:Jlgbg2pBd
いまのメジャーの野球ってガリ勉の指示に従ってムキムキマン達が駒になって代理戦争してるだけってマジ?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:26.86ID:XTUVVH4r0
https://i.imgur.com/TuIN503.jpg

データ班「藤浪は右打者のアウトローへの投球割合が非常に多い!踏み込んで狙いに行くべき!」

こう指示されたらどうするんや?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:47.31ID:vAYfijbn0
>>16
ガイジやな
1シーズンすら収束に必要な打席数足りてないのにPSで強いチームが勝つわけない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:54.68ID:dO+dwoEZa
そのデータのおかげで鈴木誠也とかちんちんにされてるんやから正解やろ
日本の恐ろしくレベルの低い野球でもやりたいんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:55.77ID:7YIA5ZbA0
ルール内での最適化とルール自体の見直し
どっちもできるのがアメリカの強さよな
興行としてうまくいかんなら幾らでもルール自体変えるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:10:06.48ID:qN+9ueH80
>>238
右上に不穏なデータありますね…
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:10:11.60ID:YndjRczV0
やきうでも例えばフォーシーム信仰の時期があったりスラ一辺倒の時期あったりブームがループしてるやん

サッカーの戦術のトレンドも揺り戻し繰り返してる思う
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:10:28.40ID:THBY0Zau0
>>238
実際藤浪にびびらんやつにはボコボコにされとるし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:10:40.38ID:piSP5N/e0
「メンタル」がパフォーマンスに与える影響って死ぬほどデカイのにその辺データ化しようともしてないように見える
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:10:59.72ID:8WXRYDAld
>>235
最近渡った打者見ればわかるやろ
日本の昭和脳の指導者との間で差は開く一方や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:11:24.40ID:FBC1I7zFM
>>246
そのパフォーマンスを出力として見たらええだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況