X



DeNA三浦大輔監督、嶺井のリードに苦言「昨日も今日も打たれてるのは同じ球。反省しないと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:14.06ID:lMaq8w+Id
>>161
どうせそれも投げるP次第やろ
昨日の石田とか戸柱が受けてるときとなんも変わらんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:08:58.35ID:43HoWbBRa
単純にラミレス時代から戦力上積みがおいついてなくね
その上加齢で主力が弱体化しとるし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:11.12ID:ADPrH6I30
>>166
ええ監督やん
ネットの意見を取り入れればファンも納得するだろう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:26.69ID:RSOv3QC90
二軍監督はなにしてたんやろな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:43.31ID:RSOv3QC90
>>169
そいつに触るなよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:10:29.88ID:1FkZL7Vfa
野手監督が言うのならまだ分かるけどもその部分はお前の専門分野やろ
何で静観してるだけやねん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:28.99ID:DbR9qrqpM
戸柱は打たれる前提のリードだから完璧に打ち取る配球して球数嵩みまくってどんなPでも早々に使えなくするから
一人だけフェアゾーンに飛んだら負けの縛りプレイしてるバカ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:29.24ID:WnGX1fz2d
石田なんて何投げさせてもバッピやろ
伊勢はど真ん中やし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:20.78ID:UGGvkWAI0
リード厨ほんと嫌い
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:30.34ID:NLc200dV0
>>173
バカはお前だよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:32.87ID:mh5X7uWW0
センターラインは育成とかの前にドラフトですらあまり手加えてなかったからな
どうしようもないやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:42.49ID:lpSPTCu8p
ウォーカーに打たれた時のリアクションで草生えたわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:18.74ID:h5AV8n1E0
リードに苦言してるのは三浦なんよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:25.68ID:59yE1IJc0
苦言は呈すけど一切具体的な打開策を言わず精神論に終始するってのは典型的な無能監督なんだよなあ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:34.42ID:HQE0d1f7a
>>164
嶺井も投手の調子見てないリード多いやろ
あからさまにコントロール出来てない球連続で要求するし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:01.30ID:FOXjfs0i0
嶺井は交流戦の楽天戦で守備妨害をアピールして投げなかったけどのとか不思議なプレイも多い気がする
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:04.52ID:h5AV8n1E0
>>181
精神論多いよな
表向きに具体案言わないで裏で言ってるのかと言えばそれもなさそうやし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:15.33ID:ae51vpQS0
しゅまん中川虎大きい1軍で投げさせないなら2軍で投げさせたほうがいいと思うんやがどうなん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:29.81ID:V7dhXCssr
藤本と対して変わらんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:33.99ID:iW8CxrXCa
>>181
打開策を記事にせなあかんのか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:51.46ID:HQE0d1f7a
>>183
基本セルフ多いからな
あの怠慢はマジでキレそうになった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:55.49ID:lMaq8w+Id
そもそもリード厨ってキャッチャーによって防御率なんぼ程変わると思ってんの?
仮に1点とか2点変わると思ってるなら戸柱も嶺井もさっさと損切りして毎年キャッチャーをドラ1にしろと叫ぶべきやろ
それだけ支配的な存在やねんから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:05.52ID:9yfgPaQtd
言うだけなら誰でも言えるわ 
原因と対策言ってこそ有能
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:32.28ID:HQE0d1f7a
>>190
そんなん本来なら嶺井が真っ先に考えるべきやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:49.41ID:mh5X7uWW0
監督がリード批判始めるとファンもこれ叩いていいんやるし対立構図も生まれやすいし雰囲気悪くなるのよな
オリックスファンが詳しいけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:00.23ID:yOV4rPO0M
今の嶺井ようやっとる言われとるが
叩かれまくった2020年の戸柱と同じようなもんやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:32.09ID:h5AV8n1E0
>>187
選手からエピソードもない時点で裏でも言ってないだろうな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:17:35.74ID:h5AV8n1E0
>>192
ほんこれ
ファンの扱いまで三浦は愚策やと思うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:27.86ID:iW8CxrXCa
この程度でそこまで大きな苦言なら他の監督の苦言はこの比じゃないわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:47.82ID:kY6RIi9Z0
三浦は来年以降も監督やるんかね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:26.86ID:kY6RIi9Z0
>>196
昨日の試合は伊勢にも苦言してたし石田にはしてない
だから言われるんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:35.27ID:iW8CxrXCa
>>197
今年の順位次第やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:58.44ID:n42clL9c0
>>193
6月普通に酷いしな
3人制なんだし併用すりゃええのに固定しっぱなしにして一枠無駄になってるし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:00.95ID:ae51vpQS0
>>197
なり手がおらんかったら続投やろ
仁志に1軍擦り付けられるかどうかや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:06.80ID:59yE1IJc0
毎回毎回点取ったあとそれ以上の失点する石田をスルーで防御率0点台の伊勢の一失点を槍玉に挙げるのはどうかと思うがね
決勝点とられた投手が悪いじゃテレビ観て文句言ってるおっさんと変わらんわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:45.55ID:qYawcwEmx
>>87
むしろ投手に対しての方が厳しい気がするが
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:00.06ID:iW8CxrXCa
>>198
記事でしないと絶対あかんのか?
かえられてる時点で答えみたいなもんやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:01.74ID:qt1CeTb6d
DeNA嶺井捕手、三浦大輔の采配に苦言「昨日も今日も使ってるのは同じ監督。反省しないと」
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:19.36ID:n42clL9c0
嶺井って打者のタイミング外すの重視する感じやから普通なら一発なさそうな場面で一発浴びやすいんだよな
緩い変化球連投して対応されたり
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:23.28ID:qYawcwEmx
>>205
そんなんだから成長しないんだよね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:59.55ID:FYW+n42R0
>>204
わざわざその答え以外を中心にコメントする必要ある?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:25:43.28ID:iW8CxrXCa
>>206
嶺井はわりかし0か100かみたいな結果になるな
その凌ぎ方できるのかーと思うこともあれば
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:26:43.52ID:ADPrH6I30
実際横浜は監督が悪いというより選手が情けないやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:27:18.67ID:6FcbsNABM
戸柱だと…四球出すのはおまえが隅に構えるから!
嶺井だと…投手がノーコン!

これやめへん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:27:48.16ID:34C2a/ET0
ほな高城使うか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:34.53ID:+pmB47vK0
>>212
戸柱なんでこんなに嫌われてんの?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:33.08ID:SbD6oYae0
若月FAや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:56.43ID:XnlWsc1tr
>>192
巨人はAHRAは別にリード批判しないのにファン同士は地獄みたいな対立してるな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:09.17ID:wc2qo0Va0
>>214
三浦だから擁護する奴が叩きやすいから
このスレにもいるだろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:56.78ID:wc2qo0Va0
>>211
三浦も悪い
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:35:12.49ID:59yE1IJc0
戸柱嫌われる理由は
投手の調子や打者の狙い一切考慮しないマニュアルリード
球数使い過ぎで投手の負担がでかい
試合中の態度


ここらへんだな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:09.64ID:96lTIN0h0
なお投手からは戸柱が好かれてる模様
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:48.27ID:HyshVrzCa
>>216
普通にしてるけどな
検索するだけで出てくるやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:57.91ID:wHVn1aCUM
案の定戸柱の評価上がってきてて草
本当学ばねえな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:31.08ID:z136760WM
なお本人の采配は1ミリも反省が見えない模様
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:01.40ID:n42clL9c0
>>222
どっちを使えではなく両方使えという話やからなぁ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:15.77ID:9aX5W/PsM
嶺井でも普通に球数多いやつは多くねーか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:27.36ID:4X0kgQp5p
どう考えても石田が悪いのに何も言わないの草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:39.54ID:2HbiuFHJ0
>>222
これ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:10.15ID:t+LPnPfCd
正直現役キャリアの多くを弱小チームで消費していた選手って監督向きじゃないよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:10.69ID:+pmB47vK0
ギャンブル采配の嶺井はラミレスイズムを継ぐ者
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:13.74ID:ssNDe56Ad
嶺井8戸柱2くらいで使うとかできひんのやろか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:54.88ID:s9dPT0TN0
石田→叩きません
嶺井と伊勢→叩きます
こんなコメント三浦がしてたらそりゃ何言ってんだこいつってなるわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:41:09.16ID:59yE1IJc0
主戦は嶺井でいいけど今時毎試合捕手固定はナンセンスだわな
牧も四番セカンドでフル出場とか変なこだわり見せてるしそもそも三浦には休養日という概念はないのかもしれない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:42:41.91ID:HyshVrzCa
>>234
嶺井を評価してるからこそ休養が欲しいんだよな
まあ1日でも戸柱出てきたらキレる層もいるけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:30.39ID:lMaq8w+Id
元気な嶺井>元気な戸柱=造反しない伊藤>元気な山本>疲れた嶺井=疲れた戸柱>疲れた山本>造反する伊藤=高城
こんな感じやろ
誰かの株が上がったり下がったりしてるんじゃなくて状態が変わってるだけ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:30.31ID:s9dPT0TN0
>>234
牧の固定で牧はつかれるし上位打線も繋がりにくくなってるし敗退行為よ
勝ちに行く采配より根性論()みたいなのを重視し過ぎや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:36.08ID:n42clL9c0
>>234
まぁ牧はまだフルに出られる体力付けて欲しいってのは分かる
ベテランの域に入りかけてる嶺井固定は分からん
そもそも最初むしろ干してたやろお前っていう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:36.70ID:pSF2nx+Yp
石田の味方が点取った次の回の失点率異常じゃね?
昨日に限らず先発やらせるともう何年もずっと
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:08.80ID:oHAoK0Eq0
>>235
既にフルイニングではないんやからセカンドは固定にしても休ませろって話やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:21.95ID:2WdVwQjzM
光がみたい
戸柱だとスレめちゃくちゃ荒れるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:58.01ID:oHAoK0Eq0
>>237
造反する伊藤が単独最下位に決まってるだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:30.69ID:DGbMZJOKp
伊藤光固定しろよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:46:45.08ID:fy0u8Eb0p
どいつもこいつも序盤に当たり前のように失点してからスタートする先発ばっかりやしそこからどうかしとる
リードでどうこう出来るレベルじゃないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:46:53.97ID:59yE1IJc0
>>240
今年は失点率5割、防御率は7〜8点台ぐらいやったかな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:10.50ID:oRd8ZFKS0
谷繁みたいに勝てる捕手が現れんとな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:49:19.74ID:FOXjfs0i0
伊藤は横浜来た当初は後輩のために上に噛み付くみたいに思われてたのは草だわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:49:20.86ID:oHAoK0Eq0
もっと三浦擁護しないとDe速がいつもみたいに三浦擁護だけ抽出した纏められないだろ!いい加減しろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:50:03.41ID:Na/dkU4f0
>>249
嶺井叩き石田叩きその他諸々をまとめるからセーフ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:51:36.97ID:XsxD98y7a
そういえばこの前のピンチで三上投入って答え出たんか?
ラミレス時代なら記者はあの継投についてもっと詰めてたやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:52:33.86ID:dsLY9ef50
>>248
クールで冷静沈着とか言われてたのが一番面白かったわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:52:50.69ID:Enm5rQ940
昨日は石田の援護吐き出し癖やろどう考えても
こいつ前に援護で追いついてもらった後の回に
ツーアウト取って 多くの横浜ファンが
「今日は吐き出さないやん!!」って安心したところで
投手にホームラン打たれたからな
昨日の嶺井はホームラン打ってるし 2回のタッチプレーも良かった
ウォーカーのホームランとかど真ん中だし
強いて言えば 岡本へのリードぐらいだろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:52:59.52ID:kgygQnLKF
2022 捕手別失点率(防御率)  6/22
嶺井 308.0回 117失点 3.42 (2.92)
戸柱 136.1回 88失点 5.81 (5.41)
山本 89.0回 41失点 4.15 (3.64)
伊藤 20.0回 14失点 6.30 (5.85)
益子 5.0回 4失点 7.20 (7.20)
総計 558.1回 264失点 235自責点 4.26(3.79)
ハマスタ本拠地UZR最下位のチームで防御率2点台に抑えてることがどれだけすごいかという話よ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:53:36.23ID:a6jVMOyl0
同じ球だったから明日から投げませんって話やろ?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:03.05ID:Enm5rQ940
>>240投手にホームラン打たれるからなw
メンタル弱いのかって思うけど
2020年は火消しの場面で出てきて全部抑えたんだよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:25.45ID:D+uP6jUCM
昨日は普通に石田がクソだっただろ...
三浦は何かズレてるんだよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:57.27ID:Enm5rQ940
>>249
De速って三浦叩きまくってるけどな
こういうやつってイメージだけで叩きまくってるだろ
De速民の三浦叩きも
なんGとかはませんの比じゃないし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:58.46ID:Rhdd0W9CM
どんでんと同じリード厨やったか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:08.54ID:RGa05mhA0
牧フルイニそんなおかしいか?村上とか佐藤とかその辺も出てるだろ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:10.07ID:D+uP6jUCM
今年は吉田取れよ?
若手高卒捕手達と年代被るとか言い訳するなよ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:43.47ID:YSOPrWv60
ミーティングとかでなんかそういう話はしないんですか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:29.42ID:cCKuPfruM
昨日の試合で嶺井に文句付けるって甲斐ガイジ以下やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況