吉野家「親子丼」、10年かけて開発も3か月で終売
https://news.yahoo.co.jp/articles/1360126229a1bcbc26e1c3dd979d57e86858cda4
吉野家「親子丼」10年かけて開発も3か月で終売😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 01:37:39.13ID:dZIhaVWN0
2それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:37:50.40ID:3eQNbdra0 草
3それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:38:27.11ID:K+JuVkQq0 チキンフィレオ商法で定期的に復活させてSNSを騒がせるんやな
4それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:38:34.96ID:AN579zy3M 皆ステマに騙されたからな
5それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:39:09.94ID:DUZ2Aolj0 生娘シャブ漬け丼食ってみたかったなあ
6それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:39:10.44ID:TkD4xsXKa 親子丼だったらなか卯でいいよね
7それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:39:13.01ID:h3KO7dYA0 なか卯と比べたらね
8それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:39:18.43ID:UapiaQV10 エッッッッッ
9それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:39:23.25ID:u1Gsjws0M あんなわかりやすいステマに騙されるアホがおるんやな
10それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:39:48.01ID:+u9HmzRM0 食べたけどそんなにだった
なか卯の方が旨いわ
なか卯の方が旨いわ
11それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:40:41.10ID:yoA3VAm+0 まずくはないけど…ってレベルやったしまぁそらね
12それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:40:53.04ID:mv+XMfBq0 ああ、売れたから劣化させて再販するフェイズね
13それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:40:55.53ID:h3KO7dYA0 松屋の鶏のバター醤油炒めうまい?
14それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:41:00.88ID:QNcWnEBc0 セミかな?
15それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:41:02.90ID:8fuZB6lj0 どうせ品薄マーケティングや
16それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:41:12.40ID:hvz2a+UXa 予想以上の大好評って書いとるやんけ
17それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:41:31.33ID:AxwKGix/0 >>14
草
草
18それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:41:55.64ID:H5scruRXa なか卯で食べるからいいです
19それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:42:33.96ID:oKxpZWgk0 まず10年かけてってのが変
20それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:42:36.35ID:MzZoze8Z021それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:42:39.39ID:decy+phx0 10年も大本営やろ
22それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:42:57.17ID:2WpmI9s00 「予想以上の大好評を受け、今後、より良い形で販売できるよう社内検討をするため」
最初から予定通りの戦略やん
最初から予定通りの戦略やん
23それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:43:14.49ID:v4fbaHdn0 ライザップサラダの肉流用してるのがまずいわ
24それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:43:31.80ID:TsPpPbRk0 吉野家ってこういうのやってない店多いよな
まずそのへんが敬遠される理由やろ
まずそのへんが敬遠される理由やろ
25それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:43:51.98ID:ex1U/Rnba 牛丼食べに行くとこやわ
26それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:44:03.61ID:p1uXPjyf0 生娘シャブ漬けのヤツらが10年かけて開発とか信じるワケねえだろ
27それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:44:07.42ID:aKlaaIhJM 親子丼食いたかったらなか卯行くっつーの
28それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:44:22.19ID:mLrOPneTM 10年も親子丼ごときに開発費使うわけ無いやろ😅
29それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:44:23.00ID:PtYnSQni0 10年かけて(試作したのは1週間)
2022/06/24(金) 01:44:53.59ID:6M+nYq710
10年かけて開発したがエッチにしか聞こえないからしゃーない
31それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:44:57.82ID:5QiIDCwU0 生娘の在庫確保がね
32それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:45:07.67ID:bZ0gjJ2ba なか卯は山椒ついてくるのがいいんだよな
吉野家も山椒くれるの?
吉野家も山椒くれるの?
33それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:45:47.36ID:gX0d20SO0 思いついたのが10年前か
34それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:45:57.28ID:cd8Gp2k10 食べたけど汁が多すぎて味が濃かった
もっと薄味なら人気出るだろうに
もっと薄味なら人気出るだろうに
35それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:46:06.95ID:DQKOY25x0 10年かけて調教したんか?
2022/06/24(金) 01:46:34.71ID:z1269/j80
シャブが切れたらここやな
37それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:46:35.87ID:JPgDKigP0 牛丼と豚丼だけでええわ
38それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:46:40.97ID:tecz3MAt0 >>20
なぜ?じゃないんだよなぁ
なぜ?じゃないんだよなぁ
2022/06/24(金) 01:46:42.45ID:EMQn6M7h0
生娘がね
40それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:46:55.91ID:YRFFX4zk0 卵と鶏肉高騰してるし値上げしてリニューアルかな?
41それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:47:09.41ID:h3KO7dYA0 吉野家って特別うまくないのに他より高くない?
42それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:48:13.79ID:OqXn+vRU0 ツイカス達が味はいいとか擁護してたのに
43それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:48:32.63ID:g6cK8vx/0 吉野家が1番最初に潰れそうだよな
すき家松屋のゴミ牛丼食いたくないから困る
すき家松屋のゴミ牛丼食いたくないから困る
44それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:48:53.63ID:oHxGxqFh0 10年かけて開発した生娘食べたい
45それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:48:54.79ID:ef3qYh0G0 なか卯のほうがうまいんで
46それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:49:23.29ID:jB2+u9lt0 10年かけてシャブ漬けしたのに3ヶ月で逃げられちゃったのか
47それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:49:28.92ID:PX1CyElD0 普通に好きだったわ
2022/06/24(金) 01:49:35.31ID:i+wicJIc0
シャブは普通の牛丼だから問題ないぞ
49それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:49:52.08ID:sM2WSArj0 うどんとセットで食べられるなか卯行くわ
50それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:50:07.11ID:50akjrX40 なか卯の方が圧倒的に美味い
51それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:50:14.83ID:m3Wk1N6b0 構想10年
52それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:50:49.58ID:m4Vc1LUYa シャブ漬け丼はいつ発売されるん?
53それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:51:04.96ID:JPOGqwtu0 優待券使い切るまでは持ってくれ
54それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:51:49.07ID:uVlN/Kko055それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:52:21.60ID:wuFOVJPQ0 これ思ってたより3倍はうまかった
またくいたい
またくいたい
56それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:53:23.34ID:ct6COc440 そりゃなか卯のが美味いけど吉野家のも美味いわ
57それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:53:29.33ID:58eAXUUv0 開発に10年かけたのに品薄予想はできなかった無能やんけ
58それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:54:03.59ID:9UdhFxBNp 10年かけたって宣伝文句にしてるけど実際は企画が宙ぶらりんで止まってた時間がほとんどなんやないの
59それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:54:10.55ID:CM0nvQCt0 親子丼店で食う気にならんかったからまだ食べとらんが旨いんか?
2022/06/24(金) 01:54:23.48ID:mvIX39ye0
昨日食べたけどなか卯の旨さがわかったわ
吉野家のは家で作る親子丼みたいだった
吉野家のは家で作る親子丼みたいだった
2022/06/24(金) 01:54:37.68ID:/rB7X5/D0
調理作業挟むのをなめすぎやな
62それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:54:53.65ID:3MBR/gqH0 焼き鳥丼出して
63それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:55:09.99ID:dmaCN9Ul0 なか卯って言うほどうまいか?
大昔に一回食ってもういいやってなったわ
大昔に一回食ってもういいやってなったわ
64それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:55:28.05ID:TEE0HiXt0 スレタイと記事の内容の温度差が凄いな
全然ちゃうやん
全然ちゃうやん
65それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:55:37.56ID:h3KO7dYA0 親子丼に10年かけました!って普通に無能発言やろ
2022/06/24(金) 01:55:59.23ID:CLAvwPP00
実際は原材料高騰で採算取れんだけや
それやとカッコつかんけとシャブ漬けを暗にスケープゴートにして責任全部擦り付けただけの話や
それやとカッコつかんけとシャブ漬けを暗にスケープゴートにして責任全部擦り付けただけの話や
67それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:56:03.12ID:JDjug2TY0 なんで親子丼で生娘がシャブ漬けになると思ったの
68それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:56:09.83ID:i24LGYV/a >>14
草
草
69それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:56:10.68ID:A4tCDt6Q0 昔食ったマックリブがクソうまかったけど再販食ったらこんなもんだっけって感じだった
思い出補正なのか品質下がったのか未だにわからん
思い出補正なのか品質下がったのか未だにわからん
70それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:56:21.52ID:ubdgjvN/0 はよこれネタにしたスケベ絵貼れや
2022/06/24(金) 01:56:21.83ID:enr203NQ0
旨かったのに😭
72それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:56:44.04ID:WkXr4mphp シャブ漬け丼
2022/06/24(金) 01:56:52.47ID:bzL76yF50
所詮親子丼だったのかな
74それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:57:00.66ID:i24LGYV/a 母親生娘シャブ漬け親子丼
75それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:57:09.99ID:vGmJUV9a0 >>14
草
草
76それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:57:44.05ID:lKVPqvII0 正直、なか卯の親子も微妙。まだカツ丼の方がマシ
77それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:58:05.77ID:Kwi9WMRH0 親子丼まずくするほうが難しいし
凡だったわ
凡だったわ
78それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:58:34.85ID:RRWA4l5Cp なか卯のええところはうどん頼めるところ
79それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:59:21.73ID:h3KO7dYA0 10年かけて開発した水商売の母親と生娘の親子丼って考えたらええな
80それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:59:29.56ID:sZJa8u790 母娘シャブ漬け丼も開発しろ
81それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:00:05.54ID:8BzwQIpca これ毎回卵が焦げてたんだが作るやつ下手くそなんか?
どこ行っても焦げてた
焦げてる親子丼なんかここ以外見たことないぞ
どこ行っても焦げてた
焦げてる親子丼なんかここ以外見たことないぞ
82それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:00:05.95ID:lVDdKhO10 シャブ入ってバレる前に止めたんや
英断だな
英断だな
83それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:00:37.76ID:Yuz4G9JR0 シャブ漬けニキってなにしてるんやろ
2022/06/24(金) 02:00:52.30ID:XlFC8ERI0
吉野家:シャブ漬け
すき家:ワンオペ
なか卯と松屋は定食屋みたいなもんやし牛丼チェーンだけなんでこんな不祥事三昧なんや
すき家:ワンオペ
なか卯と松屋は定食屋みたいなもんやし牛丼チェーンだけなんでこんな不祥事三昧なんや
2022/06/24(金) 02:01:31.03ID:HVqxM3aW0
まず親子丼がうまいよな
86それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:01:31.41ID:NVzzv2LO0 10年掛けて漬け込んだ生娘の気持ち考えろや
87それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:01:33.67ID:lVDdKhO10 >>83
しくじり先生として大学で講演やろ
しくじり先生として大学で講演やろ
88それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:01:49.78ID:u3/pQYBc0 >>14
くさ
くさ
90それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:02:33.59ID:A4tCDt6Q0 >>84
日本の安い飲食なんかどこも無理してやってるだけや
日本の安い飲食なんかどこも無理してやってるだけや
91それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:02:57.61ID:xzLr37Vs0 10年かけて開発した生娘親子丼ええな
92それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:03:44.39ID:4qDzs2/D0 めちゃくちゃエロいんやろなぁ
93それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:03:44.82ID:h3KO7dYA0 唐揚げの卵とじとかやらんの?
なか卯吉野家は出来るやろ
なか卯吉野家は出来るやろ
94それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:04:11.18ID:lVDdKhO10 >>90
その程度なのに本部は大企業顔して高給取って舐めプしてるからしくじったんやろなぁ
その程度なのに本部は大企業顔して高給取って舐めプしてるからしくじったんやろなぁ
95それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:04:25.46ID:CCdYQzXi0 >>91
処女のまま乳首やクリやアナルは開発されてるのすき
処女のまま乳首やクリやアナルは開発されてるのすき
2022/06/24(金) 02:04:31.44ID:gdNxuWmMr
テスト
97それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:05:02.97ID:lVDdKhO10 >>93
唐揚げ余ったとき翌日に唐揚げ親子丼よく作るわ
唐揚げ余ったとき翌日に唐揚げ親子丼よく作るわ
98それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:05:25.47ID:VonEig7d0 正直好きだったから普通に残念
99それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:05:34.56ID:VXZyBi2Q0100それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:06:42.95ID:xzLr37Vs0 >>93
吉野家「タルタルソースぶっかけて丼にしといたぞ!」
吉野家「タルタルソースぶっかけて丼にしといたぞ!」
101それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:06:57.36ID:QNaTs8e30 親子丼戦略が失敗したら次は何すればええんや
102それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:07:04.59ID:Yc/vigH00 そんなうまくねえし
10年かけてアレ?
10年かけてアレ?
103それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:07:25.45ID:UapiaQV10 >>100
丸亀のアレには勝てんわ
丸亀のアレには勝てんわ
104それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:07:27.95ID:XlFC8ERI0 0時のなか卯「カツ丼?唐揚げ?いいよ!作るね」
0時の吉野家「フライヤー商品は23時までなんですよ~」
吉野家さんさぁ…
0時の吉野家「フライヤー商品は23時までなんですよ~」
吉野家さんさぁ…
105それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:08:34.64ID:lVDdKhO102022/06/24(金) 02:08:40.85ID:04O4h8SW0
107それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:09:40.70ID:5uBdoL0A0 10年前にボツになった企画に親子丼があっただけちゃうの
10年ずっと開発してるわけもなし
10年ずっと開発してるわけもなし
2022/06/24(金) 02:10:18.71ID:04O4h8SW0
109それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:11:05.70ID:NVzzv2LO0110それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:11:17.61ID:9rpBn+2o0 鶏肉の臭みがエグくて一口で捨てた
111それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:11:34.92ID:8Mrtia370 ワイ昨日喰いに行ったけど上手すぎて感動したんやが
112それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:11:35.67ID:lVDdKhO10 牛丼だけに専念しろって思うけどな
あの業務形態は寸胴からよそって出すだけだから成立する
あの業務形態は寸胴からよそって出すだけだから成立する
113それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:12:11.01ID:p1uXPjyf0 >>111
シャブ漬けやね
シャブ漬けやね
114それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:12:59.03ID:+zYhpMSF0 シャブ漬けとかイキったこと言ってるわりに大して美味くないのよ…
115それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:13:09.70ID:Xw57BOmv0 シャブ漬けに出来なかったか
116それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:13:40.52ID:9rpBn+2o0 中国産の鶏肉使ってる時点で終わってる
117それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:14:04.61ID:oArE6fk/0 >>84
東京チカラめしさんは主だった不祥事が無かったのに…
東京チカラめしさんは主だった不祥事が無かったのに…
118それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:14:06.93ID:+zny16ni0 まぁ普通に美味かったな
そもそも親子丼で不味いとか感じたことないけど
そもそも親子丼で不味いとか感じたことないけど
119それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:14:11.93ID:BHwjfRVza >>100
生娘親子に白いドロドロとした液ぶっかけたんか…
生娘親子に白いドロドロとした液ぶっかけたんか…
120それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:14:47.21ID:wYcQHdmw0 かなしいなぁ
121それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:15:04.93ID:A0cz1Lfc0 親子丼って適当に作ってもある程度の美味さになるからね
122それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:15:17.12ID:VonEig7d0 >>118
ローソンまちかど厨房の親子丼はショボかったわ
ローソンまちかど厨房の親子丼はショボかったわ
123それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:15:46.70ID:e1z1pdpw0 生娘シャブ漬け丼としてイメージついたのがね
124それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:15:53.93ID:qG1XLi5Na >>84
ワンオペって不祥事か?
ワンオペって不祥事か?
125それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:16:37.71ID:+zny16ni0126それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:18:02.78ID:ttL7TCUB0 親子丼嫌いやしまぁ…
127それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:18:50.82ID:75LmD4J+0 売れんかったんやろな
128それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:19:25.62ID:zMvtcQ4Oa さっさと潰れろ
129それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:19:53.22ID:VonEig7d0 >>125
セブンのやつはうまい?
セブンのやつはうまい?
130それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:20:05.85ID:uVlN/Kko0 すき家だっけコップに入ってるゴキ見た後そのまま牛丼食った奴の精神力えぐいわ
よく食えるよな
よく食えるよな
131それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:20:57.07ID:bklmDYMZ0 なか卯の塩出汁親子丼?とかいうのがマジで美味しかったわ
132それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:21:28.62ID:+zny16ni0133それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:21:41.91ID:50akjrX40 客単価低い外食なんてブラックで働かせないと持たないに決まってるやろ
134それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:22:10.29ID:0lkMYfnz0 牛丼と違って煮込んでりゃいいものじゃないし店員によって完成度がまばらなんでしょ
135それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:22:24.15ID:8Fo67z9Ha そもそも親子丼って地味に鬼畜なネーミングよな
136それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:22:37.55ID:KPp1GDiOM >>14
これは座布団
これは座布団
137それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:22:38.88ID:FPZNp86u0 10年かけて仕込んだ親子丼!?
138それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:23:04.61ID:VonEig7d0 >>132
サンガツ
サンガツ
139それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:24:44.62ID:jpJ2r7Yv0 親子漬けられてて片方生娘とかなかなか素材揃わないし仕方ない
140それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:24:57.17ID:sdlmmpymd 値上げして戻って来い
141それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:25:07.52ID:AXphZLYeM まだ食ってなかった
一度食っときゃよかったわ
一度食っときゃよかったわ
142それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:25:58.01ID:KDDi7XiZM143それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:26:27.53ID:N3HmufR10 親子丼ってパンチない味ってか味薄い気がして苦手かもしらん
って定期的に食べて毎回思う
って定期的に食べて毎回思う
144それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:26:56.92ID:d1yh9tv3a 慌てて食ったけど大して旨くなかった
一緒に買ったねぎ塩豚丼も
一緒に買ったねぎ塩豚丼も
145それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:28:35.02ID:XlFC8ERI0146それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:29:44.01ID:SORtPL4J0 吉野家って牛丼以外ほんま微妙よな
牛丼が奇跡的にできた味なんじゃないかって思えてきた
牛丼が奇跡的にできた味なんじゃないかって思えてきた
147それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:30:04.44ID:YNqMP8tG0148それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:31:27.38ID:XehEhawmM >>147
キチゲ解放されたらもう傍観するしかないやろ
キチゲ解放されたらもう傍観するしかないやろ
149それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:32:38.13ID:VonEig7d0 かつやのタルタルチキンカツ定食松屋のネギ塩豚カルビ丼スシローの松前漬け軍艦といいすこってるメニューが消えるわ
150それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:33:13.29ID:7TOghALi0 吉野家は唐揚げ丼が一番美味い
待つのだるいからスマホ予約必須やけど
待つのだるいからスマホ予約必須やけど
151それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:33:50.81ID:YrBRynUX0 シャブ親娘丼持ち上げてたインフルエンサー(笑)どもを吊るし首にしろよ
152それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:34:57.21ID:wb0h5JYy0 甘いの好きだから美味しかったわ
普通の人は飽きそうな味
普通の人は飽きそうな味
153それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:34:59.25ID:d1yh9tv3a154それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:35:17.50ID:aKOez54v0 ニートやが一度も行ってないわ
生娘シャブ漬け丼とかついこの間のニュースって感覚や
時間経つの早すぎる
生娘シャブ漬け丼とかついこの間のニュースって感覚や
時間経つの早すぎる
155それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:37:52.15ID:rcShA7XW0 あれだけ店舗あるチェーン店で味とコストと流通とオペレーション満たしたメニュー考えるのってくっそ大変そうやな
156それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:38:51.62ID:uUaki5uX0 10年前に没になった商品を今出しただけ
10年間吟味してたわけではない
10年間吟味してたわけではない
158それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:40:00.27ID:XidF6BRwa159それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:40:12.76ID:uUaki5uX0160それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:40:21.42ID:YBjRJ8dxx 食べ物って味としては進化しようがないよな
冷凍食品は例外やが
冷凍食品は例外やが
161それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:41:37.46ID:uUaki5uX0162それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:41:38.81ID:X1rWefTpM これ売れなくて終了?
163それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:43:06.51ID:gc3PejKd0 あんなにステマしてたのに
164それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:43:36.53ID:4HOta2nBx うーん評判が予想以上にいいなあ
もっと良くするために販売停止!
意味わからんだろ
もっと良くするために販売停止!
意味わからんだろ
165それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:45:08.33ID:+MyBlTrY0 吉野家って牛丼一筋やめてからはオペレーションずっとグダグダ現場泣かせやろ
166それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:45:42.39ID:+sV/bH8G0 売れんかったんか?
167それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:46:05.41ID:rcShA7XW0 >>159
ノルマ達成できないのは味かコストかマーケか知らんがその新メニューに何か問題あるんちゃうんか
ノルマ達成できないのは味かコストかマーケか知らんがその新メニューに何か問題あるんちゃうんか
168それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:46:08.15ID:eCIH0VeRa 近所の吉野家今月まで吉野家プリカチャージで20%アップだから熱いわ
169それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:46:50.45ID:bt2QuLAY0 10年かけてとか無能ですって宣言しとるようなもんやろ
170毎日いっくん5ちゃんねら
2022/06/24(金) 02:47:11.31ID:MHgjVG5ka171それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:47:20.32ID:Z9RE/pf90 初日に食ったけどあんまりやったしな
肉に味ついてないわ
肉に味ついてないわ
172それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:47:32.77ID:eCIH0VeRa >>147
店にバイトしかいなくて社員がいないから勝手な判断で店を止めることが出来ないみたいなこと言ってたよな
店にバイトしかいなくて社員がいないから勝手な判断で店を止めることが出来ないみたいなこと言ってたよな
173それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:48:59.85ID:4bvKYFGLa にこるんの牛丼をレギュラー化しろ😡
174それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:50:05.75ID:rcShA7XW0175それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:50:08.29ID:9X1/GMBE0 焼売に見えた
176それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:50:40.17ID:zM1G4tl10 変なもん作るならとろろレギュラーにしろや
177それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:50:48.01ID:wBQArB/Pd 一回食ったけど味音痴のワイでもなか卯のがええなってなったわ
また10年頑張って
また10年頑張って
178それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:51:24.44ID:rcShA7XW0 >>177
なか卯あんまり店がないやん
なか卯あんまり店がないやん
179それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:51:26.12ID:VonEig7d0 にこるんの牛丼って声に出すの恥ずかしそう
180それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:51:44.62ID:wYwbVMnZ0 品薄商法だろ
とはいえ結構美味かったから復活頑張ってほしい
とはいえ結構美味かったから復活頑張ってほしい
181それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:51:51.39ID:NEkI/9Pr0 親子丼ってどこで食おうがたいしてうまくないよね
182それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:52:45.71ID:3gbq26RB0 焼肉丼みたいなの新タレって書いてあるけどあれ変わったか?
183それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:52:49.28ID:q5L94tlHM こういうスレ危うく侮辱罪に繋がりそうだから書き込むの怖くなったわ
184それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:53:32.76ID:4bvKYFGLa185それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:53:59.87ID:8Fo67z9Ha187それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:54:03.50ID:FNjip4430 >>117
戦力外や
戦力外や
188それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:54:46.03ID:mA2ABUhCd なか卯でええわ
189それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:55:57.65ID:EIFMKXCHM しゃぶしゃぶメニュー発売しよう
190それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:56:03.75ID:AzW2e64m0 普通に不味かった
そのへんのパウチのやつと変わらん
そのへんのパウチのやつと変わらん
191それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:56:26.79ID:ttCaJWKk0 値段が手頃だったのは良かったで
192それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:56:27.46ID:3gbq26RB0 >>185
出汁とか味の作り方うんこだとほんとにまずいの出てくるぞ
ゲロマズ蕎麦屋で丼ものならって頼んだらベースの味同じだからゲロマズ出てきた思い出がある
卵と鶏肉だけで作れるならそんな問題ないけどそうやないし
出汁とか味の作り方うんこだとほんとにまずいの出てくるぞ
ゲロマズ蕎麦屋で丼ものならって頼んだらベースの味同じだからゲロマズ出てきた思い出がある
卵と鶏肉だけで作れるならそんな問題ないけどそうやないし
193それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:56:49.06ID:uUaki5uX0194それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:57:24.65ID:+sV/bH8G0 吉野家もニンニクの芽牛丼やろうや
すき家はアホだからレギュラーメニューにせんのや
すき家はアホだからレギュラーメニューにせんのや
195それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:57:34.27ID:rcShA7XW0 >>184
牛丼に、ねぎラー油、キムチ、半熟玉子、ハバネロソースを全部トッピングしたのがにこるん牛丼ってことなんやな
店のメニュー表だと「にこるんが5種類のトッピングオススメ」みたいこと書いてあってどのトッピング選べばええねん…ってなったわ
牛丼に、ねぎラー油、キムチ、半熟玉子、ハバネロソースを全部トッピングしたのがにこるん牛丼ってことなんやな
店のメニュー表だと「にこるんが5種類のトッピングオススメ」みたいこと書いてあってどのトッピング選べばええねん…ってなったわ
196それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:57:39.95ID:g/2ycM7z0 材料ちゃんとしてたし作る手間の割に安すぎたな
どんだけ売れても儲けしょぼそう
どんだけ売れても儲けしょぼそう
198それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:58:06.52ID:DrpRmIjc0 しゃぶしゃぶ丼作るくらいのジョーク見せろや吉野屋
199それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:59:15.45ID:zM1G4tl10 >>198
夏やし醤油と玉ねぎベースのタレの豚しゃぶしゃぶ丼とかやればええのにな
夏やし醤油と玉ねぎベースのタレの豚しゃぶしゃぶ丼とかやればええのにな
200それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:59:26.53ID:VonEig7d0 牛焼肉丼は微妙だわ
201それでも動く名無し
2022/06/24(金) 02:59:59.72ID:zgdWBS2A0 まあセブンのよりはうまかった
202それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:00:02.17ID:8Fo67z9Ha203それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:01:35.44ID:qn1Rszb3M 正直牛丼以外のメニューって微妙やろ
別に不味くもないけどわざわざ吉野家で食う意味もないみたいな
別に不味くもないけどわざわざ吉野家で食う意味もないみたいな
204それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:02:15.97ID:L2TiKfuw0 なか卯が近くにない民的には
親子丼ってだけでまあまあ旨いけどあまり縁がないイメージ
親子丼ってだけでまあまあ旨いけどあまり縁がないイメージ
205それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:02:16.89ID:zM1G4tl10 親子丼ってまずいのにはそこまで当たらないけどおいしいって感動するもんでもねぇよな
あの値段で食えるってのも別に1回食ったらもうええし
あの値段で食えるってのも別に1回食ったらもうええし
206それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:02:22.26ID:ppAsbShiM そばでどう不味くすんねん
207それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:02:35.96ID:VonEig7d0208それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:03:15.48ID:FnJppajR0 田村敗北🤣
209それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:04:07.34ID:Xc0GlcWz0 >>208
田村発作負け犬キチガイ弱すぎw
田村発作負け犬キチガイ弱すぎw
210それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:06:17.89ID:m5X2I+SU0 ほっともっとのほうが美味かった
211それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:07:27.90ID:d1yh9tv3a 22日から松のやでヒレカツ増量キャンペーンが始まったから
本当は23日は松のやに行く予定だった
そしたら親子丼終売のニュースを見ちゃった
これは今のうちに食っておかなけれは!と思って吉野家行ったのに
大して旨くなくて心底がっかりした
本当は23日は松のやに行く予定だった
そしたら親子丼終売のニュースを見ちゃった
これは今のうちに食っておかなけれは!と思って吉野家行ったのに
大して旨くなくて心底がっかりした
212それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:09:49.81ID:DjX12dff0 ガチで食った感想
鶏 しっかり鶏の味がしてるし適度に柔らかくてボソボソ感はない
玉ねぎ 煮込まれてなかったのかガリっとした歯ごたえ 何より量多すぎ
卵 ふんわり感はあまりなし 煮詰めすぎた?
10点満点で4点やな
鶏肉は美味かったけどそれ以外が残念やった
鶏 しっかり鶏の味がしてるし適度に柔らかくてボソボソ感はない
玉ねぎ 煮込まれてなかったのかガリっとした歯ごたえ 何より量多すぎ
卵 ふんわり感はあまりなし 煮詰めすぎた?
10点満点で4点やな
鶏肉は美味かったけどそれ以外が残念やった
213それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:10:48.41ID:ovsAMgp+0 ファイナルラストソング
214それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:11:43.47ID:+8HhetCpM 10年シャブ漬けにした親子丼が…なぜ…
215それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:13:23.77ID:VonEig7d0 バイトの調理にしては味の均一化難しそうだわ
2022/06/24(金) 03:13:59.75ID:Jx22e/3T0
うまかったよ親子丼
217それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:16:36.32ID:RsNpuwkIa なか卯で十分やしな
218それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:16:48.06ID:/4r+ytgo0 惜しまれつつ終了した伝説の牛焼肉丼に仲間が増えるんやね
220それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:17:56.69ID:VonEig7d0 >>218
村上店長返して
村上店長返して
221それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:19:38.70ID:PoO2WorP0 かつや行くだろ普通に
222それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:20:12.41ID:FXMp/IJRr 馬鹿みたいな企業だな
深夜にワンオペやってるしよ
深夜にワンオペやってるしよ
223それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:21:00.51ID:8Mrtia370 まあでも昨日喰いに行ったときは牛丼食べてる他の奴の二倍出るのに時間かかったわ
しかもコスパもええし
しかもコスパもええし
224それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:21:06.01ID:Pvm4sWIs0 シャブ漬けでどれだけ売り上げ下がったんやろうな
225それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:23:02.73ID:O9EZgbH80 最寄りの吉野家が唐揚げやってなくて悲しい😭
226それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:25:58.55ID:YBjRJ8dxx シャブ漬けはどこに行ったんや?
227それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:27:27.19ID:9jGC8dAJ0 シャブ漬けから吉野家行ってないわ
あんなんやって会社がノーダメとか嫌やから自分の分だけでも損失を出したい
あんなんやって会社がノーダメとか嫌やから自分の分だけでも損失を出したい
228それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:29:08.63ID:wMgjc0pN0 ネット中でフェミから吉野屋を救おう!親子丼うまい!って
運動が起こって大好評だったはずなのに現実は売れてなかったのか
ネットってデマしかないのかよ
運動が起こって大好評だったはずなのに現実は売れてなかったのか
ネットってデマしかないのかよ
229それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:29:31.86ID:PoO2WorP0 吉野家関係ないけまぜのっけいいよな
230それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:30:30.19ID:T27h7JFv0 これ10年間世に出ない商品を開発していた社員がいるってことにならないか?
231それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:30:50.14ID:SRDX5RvA0 検索して出てくる親子丼のうまいレシピ教えてくれ
232それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:32:00.28ID:gc3PejKd0 >>230
色々並行してなんか他のも開発しとるやろ
色々並行してなんか他のも開発しとるやろ
233それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:34:06.77ID:2ARD4jNx0 親子生娘シャブ漬けセックス
234それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:38:14.09ID:ECPNc4yBd 炎上してすぐ後にみんな親子丼美味い美味い言い出してて草だった
235それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:38:22.75ID:1c4s+E5kp わいの知り合いの牛丼好きな外人に無理やり食わせたら「…オイシクナイ」言ってたわ
236それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:39:05.78ID:4d/DEQ3Z0 鶏肉で安くなるのかと思ったら牛丼より高ぇしな
237それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:39:47.96ID:JDvrT9li0 野菜丼とか開発してた人らなら10年はかかりそう
238それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:40:19.29ID:AzW2e64m0 玉ねぎがジャキジャキでしかも外側ばっか使っててゲロマズ
239それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:40:59.38ID:3JAhhkJH0 >>14
草
草
240それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:43:02.18ID:hWearVom0 牛丼屋行って親子丼食べよっかな〜ってそもそもなるか?
せめてなか卯行くやろ
せめてなか卯行くやろ
241それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:44:21.12ID:0T9nV08g0 鍋物は全部しょぼくてまずかった
しかも店員は作るの面倒くさいらしいな
しかも店員は作るの面倒くさいらしいな
242それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:44:59.24ID:gQGjp1WB0 一般社員が「10年間苦労して開発した親子丼」より外部からきた役員の「生娘シャブ漬け」発言のほうがインパクトあったししゃーない
243それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:45:16.53ID:h+WjVszh0 まあまあ美味かった
ただデカいサイズ頼もうって感じにならん
ただデカいサイズ頼もうって感じにならん
244それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:45:49.60ID:84odG4Ap0 余計なもん置かずに牛丼だけでええやん
245それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:46:56.45ID:FIGGXhdW0 外食の親子丼って鶏肉小さすぎて食った気せんわ
246それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:49:33.97ID:knwiHldtd 唐揚げ全部の店でやれ
247それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:52:32.35ID:YvMFuyZZd フェミに当て付けるように、親子丼をうまいうまいと食ってたオタク共は恥ずかしくないの?
248それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:53:37.61ID:EYQHC1MW0 何回か食ったけど調理する人の技量によって味にばらつきがありすぎる
その点なか卯はほとんどそれがない
その点なか卯はほとんどそれがない
249それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:53:42.84ID:G2H8a6Ddd 親子丼出てたことすら知らんかった
250それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:57:43.73ID:nNIfjG6f0 生娘・しゃぶ漬けで話題になってる最中に発売という最悪すぎるタイミング
251それでも動く名無し
2022/06/24(金) 03:59:16.06ID:KBiOaUFy0 誰も真面目に開発してなくて10年間棚上げされてただけやろな
そもそも言うほど美味く無いし店員によって仕上がりに差めっちゃあるし満足度低かったわ
そもそも言うほど美味く無いし店員によって仕上がりに差めっちゃあるし満足度低かったわ
252それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:00:01.17ID:LH6RIu/A0 なか卯と比べて味どうだったの?
253それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:00:21.73ID:It5fK4GZ0 実際たいして美味くねえもん親子丼
パンチが弱いよな
パンチが弱いよな
254それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:01:58.70ID:qn1Rszb3M そもそも吉野家に親子丼なんて求めてないんよ
255それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:02:10.94ID:rsZ+41cr0 ロッテが15年かけて開発したガムふっくらこを思い出す
256それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:02:23.20ID:y85w8249M 吉野家の親子丼って2回目なんだが覚えてるやつほとんどおらんよな
前のは吉野家の新定番にしたいとか意気込んでたけど牛丼280円の時代に480円で投入してワンクールで消えた
前のは吉野家の新定番にしたいとか意気込んでたけど牛丼280円の時代に480円で投入してワンクールで消えた
257それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:02:52.96ID:g6cK8vx/0 >>250
アホガイジはっけーん
アホガイジはっけーん
258それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:03:24.53ID:RlZeD0d80 >>250
むしろ、開発部メッチャ可哀想、美味しいのにまともに宣伝してもらえないってステマかなりされてたぞ
むしろ、開発部メッチャ可哀想、美味しいのにまともに宣伝してもらえないってステマかなりされてたぞ
259それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:12:23.17ID:KEwQsfUS0 伊東塾
260それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:13:11.24ID:gSFeW8zWd 炎上してから2、3日くらい話題になってたな
261それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:13:16.11ID:uuH2eeEjp 吉野家の店員の腕で味変わりまくるシステムよくないよな
その点かつやは機械化されてて誰がやっても同じ味になるようになってるらしい、かつやって凄いよなどこの店でも同じ味が出せる安心感、明日はかつやかなあ
その点かつやは機械化されてて誰がやっても同じ味になるようになってるらしい、かつやって凄いよなどこの店でも同じ味が出せる安心感、明日はかつやかなあ
262それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:15:40.53ID:oNKx9kt7F 炎上してなかったらそんなん出てたんやってレベルやったな
2022/06/24(金) 04:17:30.11ID:8NtzoMCtp
ゲームとか映画とかの大作みたく構想という名の飲み会レベルが長そう
264それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:17:52.76ID:d28eM6k30 シャブ丼で荒れた場ニコルコラボなんか切ないわ
目が死んでる生娘に見える
目が死んでる生娘に見える
265それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:18:59.86ID:zB5MbDWU0 今売ってる塩豚とか塩鶏ってやつ塩っぱすぎて不安なってこーへん?
めっちゃ辛いんやが
めっちゃ辛いんやが
266それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:19:28.36ID:vlJ3f6WX0 普通にうまかったけど10年かけたとは思えんかったな
メジャーなレシピ通りに作った親子丼って感じ
メジャーなレシピ通りに作った親子丼って感じ
267それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:22:34.36ID:t6PnnAa7d 安い割にうまくね
客にはコスパ良いけど店側にはコスパ悪い感じ
客にはコスパ良いけど店側にはコスパ悪い感じ
268それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:30:46.63ID:8LxT29B80 温めて終わりやなくて店員に卵とじさせとるんか?
269それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:36:00.47ID:wPHbuqYya カウンター殆ど無くしてドリンクバー作ってたけど
ゆっくりするならファミレス行くし
ホント瞑想してると思うわここ
普通に牛丼とトッピングだけに戻せよ
単価やら女子供気にするならベジや豆腐丼でええし
ゆっくりするならファミレス行くし
ホント瞑想してると思うわここ
普通に牛丼とトッピングだけに戻せよ
単価やら女子供気にするならベジや豆腐丼でええし
270それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:37:50.29ID:ZvnEQnY40 ていうか店員によって出来にムラありすぎるわ
2022/06/24(金) 04:37:55.62ID:GGelioEZM
にこるん牛丼はマジで美味かったわ
272それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:48:40.52ID:E34f4jgZa 新メニュー親子丼とかええかもねー←これが10年前
273それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:52:21.74ID:Xc0GlcWz0 田村発作キチガイ死滅乙w
2022/06/24(金) 04:56:16.74ID:OSxiV+fb0
こういう期間限定商法キモいからやめなよ
275それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:56:41.66ID:FrOPZKVKM シャブ漬け親子丼…🤔
276それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:57:47.98ID:3G5NLOkYd 店によるんかもしれんけど卵固まっとってイマイチやったわ
277それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:58:26.73ID:Tfj/rfMAd >>275
エッッッ
エッッッ
278それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:59:21.47ID:qmNbR7ct0 再販する言うてるやん
279それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:01:19.57ID:zgdWBS2A0280それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:20:32.91ID:Xc0GlcWz0 キチガイ死滅乙
281それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:27:31.95ID:EC//qwHA0 もうすき家に乗り換えたわ
282それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:28:17.39ID:Xc0GlcWz0 キチガイ死滅乙
283それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:28:42.37ID:as8gIy1M0 なか卯よりははるかにうまかったわ
それでいてなか卯より安いし
その内値上げして再登場するんやろな
それでいてなか卯より安いし
その内値上げして再登場するんやろな
284それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:28:48.25ID:g+IpNlDJM ・シャブ漬け
・10年開発
・親子丼
2アウトってところか🤔
・10年開発
・親子丼
2アウトってところか🤔
285それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:36:09.69ID:6DfzPtMY0 店員によっては堅焼きたまごで出てくる
なか卯は逆に生卵みたいな状態でくるけど
なか卯は逆に生卵みたいな状態でくるけど
286それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:38:45.78ID:gJPCrwUZ0 牛丼と違って親子丼は家で普通に作れるしわざわざ金払う料理じゃない
287それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:45:18.60ID:Yr9slFoe0 親子ではシャブ漬けできなかったね
288それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:45:58.38ID:RXsLSOC90 肉がね
289それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:47:43.95ID:OSNfiNWf0 味はまあよかったんやけど肉に染みてないしパサパサやしでトータル不味かった
290それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:48:53.76ID:PnZO1fyGa ガチのマジであの発言以降吉野家行ってないわ
292それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:49:44.34ID:WIWPJCgj0 親子丼作るのに10年て
293それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:52:23.10ID:aGG7Mzz+0 親子丼ステマ凄かったなただ単にいいね欲しさなだけかも知らんが
294それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:05:43.88ID:WPi44UpK0 親子丼のAV出てるの草
296それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:10:41.41ID:ed+x7lDF0 マクドナルドみたいに年一で定期的に復活させる半レギュラー化するんちゃう?
297それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:11:35.92ID:pSDIf9Jc0 ワイは嫌いだった
どろどろスクランブルエッグのなか卯も嫌い
親子丼食うなら富士そば
どろどろスクランブルエッグのなか卯も嫌い
親子丼食うなら富士そば
298それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:11:55.71ID:nbMWIoNma 逆張りなんJ民があんなに持ち上げてたのにどうして…
299それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:12:57.82ID:nIiSUGzva300それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:13:50.00ID:fVMdzgQW0 生娘釣れなかったのか 残念だな
2022/06/24(金) 06:15:14.31ID:7o79VS480
何円だよ
302それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:16:03.55ID:fVMdzgQW0 >>299
出汁入れて焼いてじゃね めちゃめちゃ美味しい
出汁入れて焼いてじゃね めちゃめちゃ美味しい
303それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:16:16.71ID:hLt/APtG0 儲からないんだろ
鶏肉高くなったし
鶏肉高くなったし
304それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:16:19.63ID:5wivYTPy0 しゃぶしゃぶのせいでワイの松屋がしばらく混んでたの許さない
305それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:16:54.41ID:5DkpNqWpd カス
306それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:17:20.60ID:nIiSUGzva307それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:18:06.69ID:WKpkIEL6p あれだけのことやらかしておいてしゃぶ漬け丼販売中止にしなかったの一生忘れないわ
308それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:20:16.72ID:nbMWIoNma309それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:21:16.55ID:hLt/APtG0 安い外食は円高とかでいろいろキツそう
310それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:22:39.05ID:JyZTeOmxd そんなおいしくなかった
311それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:23:53.60ID:nbMWIoNma 10年かけて開発したシャブ漬け生娘親子丼って何だよ
母親が生娘だったらおかしいだろ
母親が生娘だったらおかしいだろ
312それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:25:21.73ID:bi4VZCJ/a どうして
313それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:30:05.44ID:hLt/APtG0 ブラジル産鶏肉が値段倍くらいなってるから、鶏肉の取り合いが
314それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:30:22.57ID:msnApTkQd >>124
直すように厚労省から指導されてるぞ
直すように厚労省から指導されてるぞ
315それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:30:40.26ID:nbMWIoNma 10年前に母親が生娘だったなら生娘親子丼も実現できるのか
伏線回収がすごいな
伏線回収がすごいな
316それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:33:50.21ID:ALfnBbJ4a 鶏肉が臭み強いのだけが気になる
317それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:37:11.15ID:FgG0vKkD0 不味かったから。一回食べて、半分残した
318それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:37:53.98ID:Q7dqfVZta 10年やってたらいつの間にか焼売になっちゃったってコト?
319それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:38:14.62ID:12AAnknXa >>315
小学生はちょっと…
小学生はちょっと…
320それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:40:32.98ID:oedZ7gM+d シャブ漬けにされちゃったねえ
321それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:41:00.88ID:gWvJsLsk0 なか卯の親子丼より好きだったのに
322それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:41:25.80ID:Zim6UT4o0 そもそも10年間も親子丼の何を開発してたんや
323それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:44:43.34ID:K8gRSvCs0 食ったけど不味かったわ
あの変なとろみが鼻水か痰を思い出す
あの変なとろみが鼻水か痰を思い出す
324それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:45:58.77ID:ofHniyrt0 アンチフェミがまた敗北した案件やな
美味しいし売れてるからフェミ発狂とか言ってたのに
美味しいし売れてるからフェミ発狂とか言ってたのに
325それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:48:23.56ID:pEcWmGK90 >>306
あれもやり始めた頃の方が美味かった気がするわ
あれもやり始めた頃の方が美味かった気がするわ
326それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:52:16.76ID:NlPuTaAF0 店によって薄かったり濃かったりとブレブレやし残当
327それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:54:16.20ID:EWRM+pg6d 吉野家食って不味かったとかどんだけ期待してんねん
328それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:56:22.33ID:gWvJsLsk0 店によってというか人によって味違うな
同じ店舗で何回か食ったけど安定感ない
同じ店舗で何回か食ったけど安定感ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 岸和田市長の妻の市議会議員、市長の不信任決議案に反対しようとしたら議場への入場を拒否される😭 [931948549]
- 【悲報】大阪万博開催中ずっと泊まれる宿泊プランが登場、183泊してたったの50万円😲 [616817505]
- 紀藤弁護士「万博に67%行きたくないというのは、時代にそぐわないのでは」 [633746646]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- なんで全部の銃にサイレンサー付けないの? [834922174]
- 【悲報】石破首相、赤木さん妻と立ち話。「個人としては赤木さんの墓参りに行きたい」これ半分聖帝侮辱罪だろ😡 [519511584]