X



1999年前半のイチローの成績がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:21.29ID:Jgp76mN0a
.370(319-118) 19本 60打点 10盗塁 出塁率.443 長打率.633 OPS1.076

柳田みたいな成績で草生える
なんでこんな成績残せる打者がメジャーでアヘ単に退化してしまったのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:00.60ID:mv+XMfBq0
筋トレが嫌いだったから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:17.80ID:K+JuVkQq0
オールスターでも無敵の新人上原からバックスクリーンにHR打ってた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:03:19.07ID:/aUBo+IO0
このイチローから4打席連続奪三振した投手がいるらしいぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:43.29ID:6M+nYq710
イチロー 1000打席到達時
打率.356 出塁率.398 長打率.458
OPS.856 wOBA.367 wRC+130

大谷翔平 1000打席到達時
打率.271 出塁率.341 長打率.512
OPS.853 wOBA.359 wRC+128

松井秀喜 1000打席到達時
打率.286 出塁率.364 長打率.456
OPS.820 wOBA.356 wRC+118


メジャーでもずっとフルで出続けて下がっていっただけで最初のインパクトはやっぱあったろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:08:43.28ID:mNRzs9800
日本のレベルが低いだけやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:09:05.32ID:PtYnSQni0
虎とかライオンが筋トレしますか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:32.57ID:sy2prXK+0
あの時期のメジャーはお薬が標準のパワーやったから別の道しかなかっただけや
イチローがあの打撃成績で評価されてるのも野球として面白いプレーしてると思われたからや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:13:27.77ID:JND/oBcB0
>>6
1000打席といえばあのルーキーにMVP取った年は入ってても安打記録の4年目は入ってへんの?
2000打席にしても成績上がりそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:14:53.79ID:PMM+xdVLa
>>10
3年目しょぼいから無理や
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:18:29.63ID:JND/oBcB0
>>11
3年目ショボい(.312 13本 62打点)
今の日本人がこの成績なら絶頂射精やろな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:04.20ID:HZrAmelX0
>>6
イチローはキャリアが凄すぎて軽視されとるけど
渡米年齢があれやからな
全盛期はNPB時代+MLB初期よな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:58.83ID:fLOnDRjf0
村上の方が上やな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:21:14.84ID:It5fK4GZ0
NPBではガチで長距離一歩手前の打者だからな
打率落としてもいいなら30本打ってたやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:22:47.33ID:Uq3KXmTMa
>>16
30本なんか99年普通に打ってるペースやし
45本はいけたはずやで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:23:00.18ID:tuvWjQqj0
パ・リーグ「はい死球ボコー」
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:23:32.83ID:ct0QQ1Fj0
イチローを死球で潰そうとしたリーグがあるらしい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:24:34.27ID:m4Vc1LUYa
死球も配球のうち
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:26:19.17ID:06OtWrtR0
この年死球の数がヤバかった気がする
だから前半でホームラン19本打ってたのに後半は6本しか出なかったんやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:28:24.38ID:ct0QQ1Fj0
>>21
下柳に破壊されて後半戦ほとんど試合出てない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:08.59ID:rZ9KDchJp
イチローOPSも普通にそこそこあったよな
打率の割にはしょぼいけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:31:03.96ID:06OtWrtR0
>>22
ホームラン21本の年か
25本の年と勘違いしてたわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:31:51.84ID:oSSobpTX0
ジャップダーティーすぎでしょ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:32:26.29ID:0o7UAGL40
白ローズの前半の成績がすごいのもこの年だっけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:32:28.34ID:y5er+gygM
この選手を壊そうとするなんて・・・
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:33:17.42ID:6M+nYq710
>>14
確か仰木監督に頼まれて1年引き伸ばしたのもあるんだよな
でもやっぱ大谷くらいの年齢からチャレンジさせなきゃ勿体ないよな
年齢いってると秋山みたいに見切られるのも早いし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:00.73ID:06OtWrtR0
>>23
ホームラン数の割には高いんやで
そこそこというか7年間全てパの上位トップ5に入ってたからめちゃくちゃ優秀
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:58.85ID:It5fK4GZ0
>>28
でも結果的に良かったんやないか
渡米の2年前からあっちのキャンプ参加してじっくり準備する時間も貰えたし
それがなかったら一年目の奇跡の活躍はないやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:36:59.11ID:JND/oBcB0
>>23
だいたい.800前後でトップバッターとしては合格点やけど打率や安打数見たら合格点どころかメジャーの強打者を軒並み寄せ付けない成績やと思ってまうねんな

それで打撃成績もレジェンド級やと日本メディアから刷り込まれてるのを餌にアンチが暴れてまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況