いくらかかるんや?
停止してるやつ奪えばタダか
個人で原発を保有したいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:05:18.56ID:A4tCDt6Q02022/06/24(金) 05:06:44.73ID:3WLXhN1S0
福島行けば材料拾えるぞ
3それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:06:46.55ID:wMxLUE+a04それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:09:27.84ID:A4tCDt6Q0 >>3
そういう細々した話ではないんだよ
そういう細々した話ではないんだよ
2022/06/24(金) 05:09:52.08ID:+/3RiRN80
アメリカのキッズが作ってなかったっけ?
2022/06/24(金) 05:16:36.92ID:NUUeQvsRa
>>5
14歳で核融合炉を作ったテイラーウィルソンやな
14歳で核融合炉を作ったテイラーウィルソンやな
2022/06/24(金) 05:25:31.21ID:Umq+ZXXI0
熱でお湯沸かしてその蒸気でタービン回してるだけの単純な装置だしその気になればDIYできそう
8それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:06:49.37ID:lhogDoUl0 保有して何するんや
9それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:09:43.66ID:mrMQNhFf010それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:13:46.99ID:5uwMLbc+0 >>9
草
草
11それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:14:08.37ID:t64YlDjh0 核燃料の入手が無理ゲーだしウラン手に入っても濃縮が無理ゲー
12それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:26:52.20ID:+fC371AsM >>9
捨て方見つかったな
捨て方見つかったな
2022/06/24(金) 06:38:37.88ID:fm6EHAbad
クッソうるさいぞ
14それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:41:57.43ID:qWQS3PL50 IAEAが許してくれん
15それでも動く名無し
2022/06/24(金) 06:58:23.92ID:afVVb1yj0 発電にも脅迫にも使えて便利だよね
ワイも欲しい
ワイも欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています