中日の去年のドラフト、地味にやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:58:09.57ID:g/RNrVfZ0
根尾の話題に隠れて目立たんけど
結構アレやろこれ

1ブラ(23)2軍.172 0 OPS.462 K%26.6%
2鵜飼(23)1軍.211 4 OPS.624 K%31.7%
3石森(24)2軍6.33 whip1.92 K/BB0.70
4味谷(18)2軍.148 0 OPS.392 K%44.8%
5星野(18)2軍.125 0 OPS.334 K%35.5%
6福元(22)2軍.160 1 OPS.480 K%16.0%
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:59:14.94ID:Gkv1tdj10
素晴らしいドラフト
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 06:59:40.78ID:pV3kuyPN0
今んとこ成功してる球団は巨人くらいか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:00:42.20ID:WfxzbEbd0
石川、岡林、高橋がいるから去年くらい別にノーダメなんだが?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:02:11.03ID:4v3QMQthd
ドラゴンズのドラフトは毎年ヤバい定期
他球団なら上位指名で1人下位で1人出てくるもんだけど
ドラゴンズは毎年1人出てこれば成功や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:07.35ID:dCGRCE5u0
元からが打つ方偏重それも大きいのしかいらんとかいうアホ路線やったからな
使えんかったらひどいことなるのは当たり前だし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:11.68ID:VF035RdI0
>>4
石川昂弥おらんやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:12.72ID:kU7ouNYrd
単年のドラフトなんかどうでもいい
大事なのは今の勝敗
今勝ててるなら何の問題もない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:13.96ID:xixkoE9S0
不作年なのでセーフ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:15.85ID:mhoLMLO7M
味谷星野ってこの成績で今後活躍した例ってあるの?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:18.54ID:t0Fw43G+a
鵜飼もルーキー京田以下の成績になってきたな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:05:00.26ID:gHYr2ymsd
>>11
おっそうだな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:05:10.41ID:VF035RdI0
即戦力投手が毎年外れしか引けないのはスカウトがヤバすぎるんか?
橋本岡野石森
2位3位の投手がまともに戦力になってない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:06:16.06ID:tdkJTUNZa
牧佐藤で麻痺してたけどブラ健の存在でなんか安心したわ
こういうのがワイの知ってるドラ1野手なんや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:09.16ID:wPHbuqYya
石森とかいうゴミがね
育成でもっと投手とっとくべきやったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:14:34.07ID:I3NLurxFd
こいつらがダラダラやって許されるのに見切られる根尾
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:15:28.63ID:KsJeSHAF0
味谷とかいうのが1番やばいやろ
誰やねん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:16:46.53ID:uUUvuwCMa
石森通用すると思ったやついるの?
当時のなんjですらハズレ扱いされてたやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:18:18.46ID:/WDJn/8ad
ここ4年間のドラフト指名投手
梅津←怪我
勝野←怪我
垣越←大怪我育成落ち
竹内←大怪我育成落ち
橋本←二軍
岡野←昨日アレ
高橋宏←一軍
森←二軍
福島←育成落ち
加藤翼←二軍
石森←二軍

こういう状況や🙄
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:18:44.83ID:c55Q2tLv0
関係ないけどブライトって背番号42なんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:19:09.18ID:7WtS6L0Ld
>>23
勝野はスペさえなければね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:19:33.46ID:CZ8h+wrh0
編成「長距離砲取るぞうおおおおおお」
現場「長距離砲を魔改造するぞうおおおおお」

そりゃね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:20:21.36ID:NfAKcF0R0
落合ドラフトが致命的だったせいでそれをずっと引き摺ってる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:20:21.56ID:7Usoo9Hs0
石森が1番やべーわ
よくあの球であんなに自信満々にドラフト待ってたな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:20:50.99ID:KsJeSHAF0
ブラ健正木鵜飼のBIG3全取りで良かったんちゃうか?
相変わらず野手うんちやし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:21:17.23ID:t0Fw43G+a
石森はガチでスカウト何してたんやろか
成績とニュース記事だけで指名したんか
なんG民レベルやんけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:21:19.05ID:c55Q2tLv0
今年中日で一軍未出場野手の内5人中4人がルーキーなんやね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:22:08.70ID:tSFmYmqjd
1位 小園(19) 出場なし
2位 徳山(23) 2軍 4.22 whip1.73 K/BB1.25
3位粟飯原(18) 2軍 .155 1 K%44.0
4位三浦銀(22) 2軍 4.56 whip1.14 K/BB3.50
5位 深沢(18) 出場なし
6位 梶原(22) 2軍 .214 1 K%57.1

こっちの方が先々やばそう
ベイスに小園育てられるはずもないしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:22:31.17ID:WwZul56x0
長距離砲候補獲得からの単打育成
コツンコツン
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:23:54.57ID:xD4t3Ea40
ブライトって調子良かったの1年だけだったんやろ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:24:14.38ID:hKA0QoHta
>>35
アンチか?
半年やぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:24:31.95ID:h2fdfDdia
>>35
1年どころか4年春リーグ〜全日本選手権の2ヶ月だけやけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:09.85ID:Wll8A/Xb0
>>33
これが謎なんよな
単打育成するならそういうタイプを取ればええのに長距離砲候補取って単打育成しとる
現場とドラフト班で連携できてないんやないか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:43.69ID:mi7EtkyK0
監督人事への打算から野手豊作年に高卒投手ドラフトして野手不作年に大卒野手ドラフトしてるんだから優先順位がズレてるねんな
まぁ宏斗が成功しつつあるのは救いやけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:58.08ID:9xMrz0rZ0
>>35
2か月くらいやで
それまでは試合にすら出して貰えず
その後の秋は打率1割
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:27:08.06ID:KJxMeieT0
石森は左で155キロ出るのに3位まで残ってたのは地雷だったからなのか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:27:09.23ID:iq+PEnubM
毎年ヤバいだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:27:21.79ID:mpugJTiZM
>>32
三振率5割超えはヤバいな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:27:49.25ID:mi7EtkyK0
鵜飼なんて扇風機じゃないことは分かったんだから下手にイジらずに下位打線で経験積ませればいいだけだろうに
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:27:50.41ID:rf7e96alM
鵜飼がコツンコツンフォルムになってるのほんま悲しいわね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:28:26.05ID:DNOax/8L0
ドラ上位野手ってほとんど通用しないから基本的に投手重視ドラフトでいいよ
投手は裏切らんから
野手は高卒素材型の下位氏名でいい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:28:30.37ID:h2fdfDdia
石森とかいう140前半のストレートに曲がりの早いスライダーが持ち味のノーコンで
高校生なら左投手補正かけてええやん!ってなりそうなレベルの25歳を誰かなんとかしてくれ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:28:50.15ID:hh1RclVo0
それでも鵜飼が希望になれそうだったのにノリ更迭して立浪直々の指導でゴミになって草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:29:28.60ID:4+h4IHeN0
石森って西武のドラ2扱いされてたよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:29:49.81ID:vN56RTCS0
味谷は地味にやると思ったけどなあ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:30:06.67ID:L4HD/r8o0
1山下 全休
2丸山 代走守備要員
3柴田 素材型の社卒
4小森 高卒
5竹山 高卒  

これならどうヤ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:30:28.71ID:8f+AV1ln0
今鵜飼の事ボロクソ言ってる奴は去年の牧みたいに適応して後半戦から上げてきたらどうするんやろなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:30:33.80ID:70avWTZCa
ブライト鵜飼のせいでドラフトの時の中日ファンは3位石森でポジってた事実
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:32:48.19ID:VF035RdI0
鵜飼は最初アウトでもフライが多かったけど最近はゴロばっかりなんかな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:33:32.30ID:Qr05u/h40
2014未満やろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:20.44ID:T3p7OMXY0
くじ引けてたら佐藤と牧両取りできた可能性あったんよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:21.71ID:CSbcKs6b0
牧佐藤が異常なだけで大卒1年目の一軍なんて1割代はスタンダードやからな
ブラ健も素材型やからこれからやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:32.77ID:v+cqDkckp
結局下馬評通り中日広島で最下位争いしそうやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:33.23ID:z9Y9/330d
指標悪いのはきついよな
オリックスの渡部とか馬鹿にされてたが指標はなんやかんや悪くないし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:52.60ID:0kncSINOa
>>16
中日がここ10年で指名した即戦力(大卒or社会人ドラ3以上)見せたろか?

福谷
又吉
野村
浜田
佐藤

鈴木博
梅津
勝野
橋本
岡野

石森
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:53.45ID:JMx4S7Ql0
>>46
下位の野手って守備専か打撃専しか残ってないやろ
上位指名も必要だと思うけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:35:52.76ID:CSbcKs6b0
>>55
監督の徹底指導の効果が出とるから順調やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:36:54.29ID:g/RNrVfZ0
髙橋だけやなホンマ
上田もワンチャンありそう

2020ドラフト指名選手
1髙橋(19)1軍3.63 whip1.34 K/BB2.89
2森博(24)1軍9.95 whip2.21 K/BB1.33
3土田(19)2軍.220 0 OPS.516 K%17.3%
4福島(19)2軍4.61 whip1.56 K/BB0.97
5加藤(19)2軍9.39 whip2.74 K/BB0.43
6三好(24)2軍.238 1 OPS.596 K%21.0%
育成
1近藤(23)2軍9.00 whip3.00 K/BB0.00
2上田(19)2軍2.70 whip1.20 K/BB2.63
3松木(19)2軍3.55 whip1.45 K/BB0.83
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:37:36.74ID:gXYWtNbEa
>>65
日体大の投手とかいう約束されたゴミはやはり期待を裏切らない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:37:43.69ID:1k3FA/NbM
石森がとんでもない地雷だった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:38:08.09ID:RXtOirag0
ブラケン君…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:38:43.47ID:w9nN1AlMd
ブライト素材にも程があるやろ
今から何年かけて育てる気なんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:38:55.93ID:/WDJn/8ad
去年の全球団のドラフト指名野手で一番打席たってるのが鵜飼で次点が野口と野村勇やし全体を見たらようやっとるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:39:23.98ID:+sV/bH8G0
>>67
まだ去年の森が負債として残っとるのに・・・
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:39:34.63ID:wI+W/WcDa
レフト3人取るとか正気の沙汰じゃないよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:40:08.43ID:PmaNCa76d
竹内、垣越、石川翔の何かしら怪我してる組はどうするつもりなんやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:41:46.70ID:+sV/bH8G0
>>72
その上アリエル郡司阿部をレフトコンバートしたしな
狂気やで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:41:54.14ID:bk4WdGTvM
中日の指導者ってゴロばっか打って凡退してるの見て(よしよし…それでええんや…)とか思っとんのかな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:42:29.72ID:ct0QQ1Fj0
野手は時間かかるから野手ドラフトした翌年はしゃーない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:42:44.04ID:Z5xuYp1NM
これでよく勝ててるな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:42:49.66ID:7HwO5glw0
鵜飼良かったのに何か弄ったせいで打てなくなってるよな?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:42:51.54ID:XpeQ8g8ia
素材型でも2軍では打たないとまずい
正木も2軍じゃそこそこやし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:43:40.26ID:4RoSO83hM
>>28
馬原は許さない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:44:12.54ID:wovcQvHb0
ブラ健の数字は高卒でもポジれないレベルだな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:44:18.78ID:+/c4qDvN0
マジでグロいな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:46.84ID:/o1sCaDa0
>>32
13番目に徳山?????
って散々言われてたけどやっぱアカンのか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:49.64ID:oKG0DcZV0
鵜飼は使ってりゃなんとかなりそうやけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:51.74ID:vSRXaWyha
素材型って言っても大卒なら二軍でそこそこ打つだろ
柳田とか加藤球で3割弱だったし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:47:09.79ID:hh1RclVo0
>>75
そら球団の方針通りやからな
凡退で一番評価高いのは内野ゴロやし安打で一番評価高いのは内野の間を抜くゴロヒットや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:48:14.37ID:FzXxNlBn0
ブライトって怪我したんやっけ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:48:33.28ID:81nqasN10
ずっと野手ばっか言われ続けたけど
最近ピッチャー育てるのもヘタクソなのバレてきたよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:48:37.53ID:/B3QjAU/a
もっと単打打って打率を稼がないと
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:48:57.51ID:Z5xuYp1NM
>>75
大島が理想系やし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:50:02.14ID:W29JE+DI0
>>32
悔しそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:50:39.50ID:ShFZR08bd
>>65
高橋もっと抑えてる印象やったわ
1軍ギリギリレベルか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:50:39.12ID:H3Vfj9tJ0
なぜか段々小さくなってきた鵜飼
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:52:02.34ID:TYx40bMPa
>>93
投げてるイニング数が少ないから防御率は普通やけど中日投手の中で1番試合を作る能力は高いぞ
どれだけ悪くても3失点以内には抑える
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:53:14.22ID:asfOK3iPM
高橋宏斗もローテめちゃくちゃ調整してこの程度だし
マジで中日のスカウティングと育成って終わってるよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:53:30.98ID:ebglbPAX0
サトテル、牧みたいなルーキーは滅多にいないってことやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:54:12.37ID:EPAYReLZa
鵜飼って一時期毎日スレ立ってポジられてたよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:08.33ID:asfOK3iPM
ここ10年ほぼほぼBクラスでドラフトめちゃくちゃ有利なのにゴミしかいない不思議
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:56:15.18ID:bTzMGT/X0
牧佐藤でおかしくなっているだけで
大卒でも2年目以降に本格化するから……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況