探検
サッカーファン「今回の日本代表は歴代最強レベル。層の厚さが段違い」←これまじ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/24(金) 12:53:06.86ID:YvKCt9n9d とてもそうは見えんのやが…
119それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:23:46.52ID:cG0T3kJrd 2002年のメンツより遥かに上手いよね?
止めて蹴るがちゃんと出来てる
止めて蹴るがちゃんと出来てる
120それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:22.95ID:m9o04bJc0 >>94
本田ジャパンっていつ?ザッケロのときは直前で自由が欲しいとか言って戦術弄って無様に敗北したし、北京オリンピックはあの有名な「ごもっとも」で造反した結果3連敗やし
本田ジャパンっていつ?ザッケロのときは直前で自由が欲しいとか言って戦術弄って無様に敗北したし、北京オリンピックはあの有名な「ごもっとも」で造反した結果3連敗やし
121それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:23.89ID:HyWMfO0i0 アジアの壁の頃ちゃうの?
122それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:25.26ID:QdlLGt0t0 遠藤長友が退場やカード累積で出場停止確実なのに別プラン皆無の森保さん🤗
124それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:34.59ID:0nqvCB+YM むしろ10人普通でいいから1人ロッベンみたいなのおったほうがいいやろ
もう1人でなんとかするわで成立するやつが出てこんよな
もう1人でなんとかするわで成立するやつが出てこんよな
125それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:58.03ID:bPK1IVG00126それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:59.23ID:63t2R/Spa 本戦で強豪と当たったらどうせブラジル戦みたいに引きこもるんやから戦術なんかいらんやろ
127それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:24:59.84ID:+YHCHRFZ0 こいついつも史上最強だな
128それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:25:08.96ID:oFOQuMGW0 守備固めて三笘伊東
ガチでこれだけでいいからな
中の連中は誰でもいい
ガチでこれだけでいいからな
中の連中は誰でもいい
129それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:25:16.62ID:I47Y7uYPa 枠内シュートを打つ技術が極端に低いのは日本人の特性なんか?
130それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:25:19.87ID:BhL0s5t7a >>118
対戦相手に恵まれたグループステージで何いってんの?
対戦相手に恵まれたグループステージで何いってんの?
131それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:25:48.21ID:mmjqSNjed 南野の適正ポジションはあそこじゃないって素人でもわかるもんなのになんで頑なにあそこで使うの?
132それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:25:49.90ID:ayoc6m/Ka 中田や中村俊、小野みたいに
海外クラブでエースや中心として活躍してるのはどのくらい居るの??
海外クラブでエースや中心として活躍してるのはどのくらい居るの??
133それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:09.36ID:oFOQuMGW0 >>120
でもトルシエジャパンは宮本が離反して成功したから…
でもトルシエジャパンは宮本が離反して成功したから…
134それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:22.50ID:BhL0s5t7a >>128
中がショボすぎて枠に行かないんやが
中がショボすぎて枠に行かないんやが
135それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:30.22ID:EsYCuHKha136それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:31.14ID:dmIafhaY0 98 全22人 国内22
02 全23人 国内19 イングランド2 イタリア1 オランダ1
06 全23人 国内17 イングランド2 ドイツ1 フランス1 スコットランド1 スイス1
10 全23人 国内19 イタリア1 フランス1 ドイツ1 ロシア1
14 全23人 国内11 ドイツ7 イングランド2 イタリア2 ベルギー1
18 全23人 国内8 ドイツ7 イングランド2 スペイン2 フランス2 トルコ1 メキシコ1
直近 全28人 国内6 ドイツ7 ベルギー3 オランダ3 イングランド2 スペイン2 スコットランド2 イタリア1 ポルトガル1 フランス1
02 全23人 国内19 イングランド2 イタリア1 オランダ1
06 全23人 国内17 イングランド2 ドイツ1 フランス1 スコットランド1 スイス1
10 全23人 国内19 イタリア1 フランス1 ドイツ1 ロシア1
14 全23人 国内11 ドイツ7 イングランド2 イタリア2 ベルギー1
18 全23人 国内8 ドイツ7 イングランド2 スペイン2 フランス2 トルコ1 メキシコ1
直近 全28人 国内6 ドイツ7 ベルギー3 オランダ3 イングランド2 スペイン2 スコットランド2 イタリア1 ポルトガル1 フランス1
137それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:38.91ID:hs1Zf3rsa ドイツに死ぬほどボコられるのが楽しみで仕方ない
試合終わった後サッカー関連の話題で5ch、Twitterと煽りまくったるわ
試合終わった後サッカー関連の話題で5ch、Twitterと煽りまくったるわ
138それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:56.95ID:LFZwrBC10 >>137
チョンは日本語使うなよ
チョンは日本語使うなよ
139それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:26:59.80ID:8xhijHNV0 点決めなきゃ勝てないって事知らないのかな?
140それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:16.15ID:63t2R/Spa >>128
クロスあげても中にいるのが古橋浅野前田やぞ
クロスあげても中にいるのが古橋浅野前田やぞ
141それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:22.13ID:F1jknrGb0 >>1
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/6CCoSKp.jpg
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減
サッカー選手登録数
https://i.imgur.com/SQfjeeV.png
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/6CCoSKp.jpg
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減
サッカー選手登録数
https://i.imgur.com/SQfjeeV.png
142それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:31.62ID:Ui613rE1d 日本は上手くなっとるけど強豪国はさらに上手くなっとるってだけだろ
多分この差はいつまで経っても埋まることはないしサッカー後進国にしてはようやっとると思うしかないわ
多分この差はいつまで経っても埋まることはないしサッカー後進国にしてはようやっとると思うしかないわ
143それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:33.21ID:dQs6rZvga144それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:33.30ID:oFOQuMGW0145それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:40.58ID:9lsdIhFfd146それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:48.69ID:m9o04bJc0 >>133
あのチビ助は顔の雰囲気だけで選手としても監督としても無能なのに嫌になるよな全く
あのチビ助は顔の雰囲気だけで選手としても監督としても無能なのに嫌になるよな全く
147それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:55.17ID:+ZLRrlkzd 強いけど何故か知名度そんななくなったよな
一般人に今のサッカー日本代表聞いても5人ぐらいしか名前上がらんやろ
一般人に今のサッカー日本代表聞いても5人ぐらいしか名前上がらんやろ
148それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:57.20ID:+76J92dO0 >>118
直前でハマったアレは各ユニット大迫柴崎昌子、香川乾、吉田酒井が過去にチームメイトだったり五輪で組んでた側面もデカいとおもう
岡ちゃん2010もアテネ五輪のユニットと北京ユニットの融合でうまくいった
森保ジャパンのベースはなんなんやろ
直前でハマったアレは各ユニット大迫柴崎昌子、香川乾、吉田酒井が過去にチームメイトだったり五輪で組んでた側面もデカいとおもう
岡ちゃん2010もアテネ五輪のユニットと北京ユニットの融合でうまくいった
森保ジャパンのベースはなんなんやろ
149それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:57.80ID:/faV7KMIp 仮にドイツスペインに0-1コスタリカに1-4やったらどういう評価になるん?
150それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:27:59.00ID:oFOQuMGW0151それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:28:28.82ID:m9o04bJc0 >>138
はいきた敗北のチョン認定
はいきた敗北のチョン認定
152それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:28:31.09ID:U1doGNon0 三笘「チームで決まり事を作ってくれ!監督!」
森保「三笘、お前が戦術なんだ」
このやりとり意味分からなくてほんと草
森保「三笘、お前が戦術なんだ」
このやりとり意味分からなくてほんと草
153それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:28:48.90ID:oFOQuMGW0 >>146
あの世代は戸田もイキってるしほんとアカン
あの世代は戸田もイキってるしほんとアカン
154それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:29:00.60ID:/Q7nXWnx0 本田香川時代も今で言うリバプール南野が二人いたってレベルだからな
そら今の方が強いわ
そら今の方が強いわ
155それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:29:12.20ID:Qi/DeKxKa >>149
雑魚
雑魚
156それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:29:50.46ID:LFZwrBC10 >>151
効いてて草
効いてて草
157それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:10.32ID:oFOQuMGW0 >>148
森保はずっとアンダーの監督やってたからそれこそ全アンダー世代の集大成やろ…
森保はずっとアンダーの監督やってたからそれこそ全アンダー世代の集大成やろ…
158それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:13.90ID:ZuhHJfhC0 ディフェンスラインは史上最強だと思ってたけど
吉田のポカが増えてきたな
吉田のポカが増えてきたな
159それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:21.26ID:/faV7KMIp でも予選では圧倒的な成績やったやん これどう評価しとるんや?
160それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:26.07ID:cNeF8Tdmd 森保って本番でもメモ取ってそうだよな
161それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:35.19ID:h+riHUYs0 ウィークポイントは監督
162それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:38.68ID:cG0T3kJrd 雨の中のブラジルのパスやばかったもんな
あんな風に遊びみたいに浮かして繋ぐこと出来るんだな
あんな風に遊びみたいに浮かして繋ぐこと出来るんだな
163それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:51.75ID:QdlLGt0t0 ターゲットの身長高くなりました。なおキッカー居ないのでCK得点数年ありませんww4年目にやっとセットプレー専任コーチをつけます
164それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:30:59.73ID:BhL0s5t7a >>149
内容酷くてもスコアの見栄えさえ良ければ善戦だの惜敗だの国民が言うのがブラジル戦で分かってる
内容酷くてもスコアの見栄えさえ良ければ善戦だの惜敗だの国民が言うのがブラジル戦で分かってる
166それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:31:45.49ID:I47Y7uYPa167それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:32:01.98ID:QH35LmKj0 どんなに粒揃いでも司令塔いないと駄目なんやね
2022/06/24(金) 13:32:02.81ID:YN9i1PRuM
え?戦術伊東と三笘のみのアホ監督が何だって?
169それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:32:06.46ID:dmIafhaY0 一試合の枠内0とかで語るのはさすがにアホだからやめたほうが良いぞ
アルゼンチンなんかブラジルワールドカップの決勝で延長120分戦って枠内0やし
アルゼンチンなんかブラジルワールドカップの決勝で延長120分戦って枠内0やし
170それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:32:44.92ID:ZuhHJfhC0 森保はスケープゴートに使われてるだけ
贔屓の選手が活躍できなかった時にファンは選手の能力の問題にしたくないから監督の起用方法が悪かったと言いたくなる
贔屓の選手が活躍できなかった時にファンは選手の能力の問題にしたくないから監督の起用方法が悪かったと言いたくなる
171それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:32:56.49ID:8xhijHNV0172それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:33:02.88ID:oKG0DcZV0 チュニジアの監督にすら分析されて吉田が動き鈍るの見透かされてたよな
ドイツにガチで研究されたらどうなるんや?
ドイツにガチで研究されたらどうなるんや?
173それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:33:40.92ID:aqY3rQBV0174それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:33:44.08ID:uABRZJHtd なんか地味だよな
本田香川長友長谷部時みたいな華がない
本田香川長友長谷部時みたいな華がない
176それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:33:51.09ID:cG0T3kJrd177それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:34:02.15ID:1wpt4DD/a 日本って結構相手分析するの上手くなかったっけ
なんで自分達はできないの?
なんで自分達はできないの?
178それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:34:07.11ID:vzGhGRq6M180それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:34:16.63ID:6rwff9Rhd 親善の結果に一喜一憂してる層の意見とかどうでもええやろ
181それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:35:21.57ID:zaGIkr3N0 実際スペインドイツ相手に人数割いた攻めの戦術なんて用意しても意味ないやろ
2022/06/24(金) 13:35:31.20ID:YN9i1PRuM
俊さんクラスとは言わんけど今の代表にまともなキッカーおるんか?
183それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:35:55.68ID:aqY3rQBV0 >>181
でも守備組織もチュニジアにボコられるレベルやん
でも守備組織もチュニジアにボコられるレベルやん
184それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:36:28.87ID:1wpt4DD/a >>181
でもパサーおらんからカウンター下手やしなぁ
でもパサーおらんからカウンター下手やしなぁ
185それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:36:47.91ID:QdlLGt0t0 交代する際、選手全取っ替えします機能しなくてなにも出来ませんでした←これあほ🤓
186それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:37:29.23ID:m9OLZoZ40 チュニジアは世界一位なんやろなあ
2022/06/24(金) 13:37:29.78ID:jNKQ4UIfa
>>180
試合内容もポジ要素あったか?
試合内容もポジ要素あったか?
188それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:37:37.25ID:cG0T3kJrd 徹底的に守って前線は2~3人で攻めるしかない戦術が最適解
本田みたいなCFがいればの話やけど
本田みたいなCFがいればの話やけど
189それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:37:49.13ID:Cv7UzCbd0 日本の監督にするならどれ
https://i.imgur.com/CFj4mTn.jpg
https://i.imgur.com/CFj4mTn.jpg
190それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:37:59.68ID:P6g3NeOb0 たまに勝率高いって森保擁護するのいるけどコロナやらで欧州遠征とか強豪とあまりやってないし
格上相手に勝ったのってウルグアイだけじゃね?
格上相手に勝ったのってウルグアイだけじゃね?
191それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:38:08.01ID:etNceOEd0 >>173
ラベッシ代えたの絶対失敗やったわ
ラベッシ代えたの絶対失敗やったわ
192それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:38:31.58ID:iow3Hrmw0 >>112
ゆうて乾も最初で最後のW杯だったし、1回しかチャンスがない人の方が全力を注ぐだろうから期待出来る
ゆうて乾も最初で最後のW杯だったし、1回しかチャンスがない人の方が全力を注ぐだろうから期待出来る
193それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:39:05.98ID:aqY3rQBV0194それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:39:25.85ID:vzGhGRq6M195それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:39:40.42ID:dQhb63BN0196それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:40:09.28ID:UPQhUNxba 2010年の本田みたいに20代前半でW杯で活躍できそうな選手はおらんのか?
伊東とかが活躍しても次の大会は出ないからスターとして持ち上げるのは無理やん
伊東とかが活躍しても次の大会は出ないからスターとして持ち上げるのは無理やん
197それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:41:13.06ID:vzGhGRq6M198それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:41:17.88ID:XQsQCp6yd 日本は何かが足りないよな
トルコ戦のあっけない負け方、パラグアイ戦の勝負弱さ、ベルギー戦の試合の終わらせ方、全てが甘い
トルコ戦のあっけない負け方、パラグアイ戦の勝負弱さ、ベルギー戦の試合の終わらせ方、全てが甘い
199それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:41:39.40ID:etNceOEd0 三苫は限界まで髭伸ばして相手を威圧してほしい
200それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:42:00.36ID:/faV7KMIp おそらく戦術というものが一番存在したザッケローニ時代があの惨敗やからな 仮にうまくいってても今度は選手が好き勝手にやりだすもんやし
202それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:42:50.27ID:BigHsQRU0 三笘のは森保もそうかもだけど個人戦術も糞すぎるからだろ
裏抜けしか狙わんかったり中にごちゃごちゃ集まって突撃したり
上田くらいやなこれは無理って動きの幅を出せたのは
裏抜けしか狙わんかったり中にごちゃごちゃ集まって突撃したり
上田くらいやなこれは無理って動きの幅を出せたのは
203それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:43:16.95ID:xrxtTq980 >>189
エンリケ
エンリケ
204それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:43:21.50ID:QdlLGt0t0 ザックさんはW杯の年にスタメンみんな絶不調キャンプ地ゴミ。わさび足りなかったから仕方ない
205それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:43:44.66ID:muD7V07J0 アジア予選すら通過出来ひんかった頃知っとるから今が弱いとは到底思えへんわ
206それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:44:00.36ID:XQsQCp6yd207それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:44:27.19ID:nXKq7n8Vp >>205
枠増えたからやん
枠増えたからやん
208それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:45:01.75ID:artcwBXC0 どのポジションとっても色んなタイプの選手が揃ってて
監督にとっては歴代で最高に恵まれとる
なお
監督にとっては歴代で最高に恵まれとる
なお
209それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:45:16.00ID:zfAx0jFfa 中田中村俊輔小野稲本遠藤小笠原福西
この頃のほうが中盤は豪華やとおもうんやが違うんか?
この頃のほうが中盤は豪華やとおもうんやが違うんか?
210それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:45:24.98ID:1wpt4DD/a211それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:46:06.12ID:PfUcKFiUr 戦術や決まり事が無いのが4年間監督をやってワールドカップ直前に解任されないための秘訣なんやが
212それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:46:47.21ID:vzGhGRq6M >>209
問題はそんなかで同時に何人使えるんやって話だからなあ
問題はそんなかで同時に何人使えるんやって話だからなあ
213それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:47:00.71ID:aqY3rQBV0 >>206
それよりも歴史的に上官がクソな民族やん
それよりも歴史的に上官がクソな民族やん
214それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:47:15.05ID:+qcCrEgLM215それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:47:17.71ID:t/vd1ab2a2022/06/24(金) 13:47:18.46ID:pzaZkGgz0
>>208
ポストタイプのFW揃えてくれや
ポストタイプのFW揃えてくれや
217それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:47:20.15ID:H+VWz+pS0 選手は史上最強や
218それでも動く名無し
2022/06/24(金) 13:47:45.77ID:zfAx0jFfa >>212
層が厚いってそういうことちゃうの?
層が厚いってそういうことちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 ★2 [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]
- (´・ω・`)この時間のVIP穏やかで好き