X



遊戯王マスターデュエル、スレに活気が戻る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:14:03.97ID:Amka2zDSa
おめでとう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:38.35ID:K1zdAvNB0
>>164
セフィラが最強や
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:42.84ID:9dO/NPpfa
>>165
はい無効にして破壊
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:54.56ID:hD2pVcBYa
>>48
自分的にはラヴァゴよりも通告やな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:56.21ID:drlwQ3pK0
>>164
シングルのMDにおいてはエンディミオンの方が強いんやないかな
でも入門としてはストラクである程度カード確保出来る魔術師の方がええかもな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:00.79ID:pFhbOhx00
>>164
最強はエンディミオンや
ただクソむずい
1番楽に勝てるのはセフィラとちゃうかな?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:15.56ID:GueYB/O90
>>155
そうさせてもらう👍
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:19.46ID:CMxqsDgi0
>>164
ドレミはない
2022/06/24(金) 19:38:19.78ID:hDP+u2UC0
フェスは幻影作ったけどあんま勝てなくて
けっきょくジェネレイドで終わらせたわ
とりあえずハール出せば普段より手数少ないし何とかなるの楽すぎたわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:24.58ID:PyKBLfEX0
>>164
ドレミは弱いけど、弱いからこそなんとか勝てるようにならんかなと試行錯誤する羽目になって愛着湧くからオススメしておくぞ
2022/06/24(金) 19:38:49.62ID:PX41VfsPd
魔術師の一番ヤバイところはテキストよりも
どいつもこいつも名前と見た目がが紛らわしすぎていちいちしっかり確認しないといけないところだから
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:55.85ID:7PXnJCQx0
フェスは幻影よりオルフェの方が強い
回ったオルフェはもうどうしようもない感がすごい
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:59.02ID:l0cn7vI80
ペンデュラムにオッドアイズペンデュラムドラゴン
幻影にダークリベリオンエクシーズドラゴン
スピードロイドにクリアウィングシンクロドラゴン
捕食植物にスターヴヴェノムフュージョンドラゴン

フェスで活躍したデッキやカードを主人公が使う神アニメ
それがアークVや🤗
2022/06/24(金) 19:39:03.77ID:Ium38hRKM
>>164
ドレミの現状は劣化魔術師でそれなのにスケール面倒だからやめとけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:19.24ID:nKqHy94k0
>>175
LL「わかるわ。害悪だよな」
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:44.51ID:mEl8ktav0
Pカードとして発動したカードが破壊されてモンスター効果発動するのマジでキモすぎて嫌い
2022/06/24(金) 19:39:52.50ID:45HnhnAy0
ワイのフューデスアナコンダだけ許してほしい
病気のAFがいるんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:53.19ID:pFhbOhx00
もう慣れたけどドライトロンは初見だと見た目似すぎて脳が覚えることを拒否したわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:55.78ID:1DyRm/GLa
弱いテーマほど楽しいのなんでなんやろ
この前六花組んだけど弱すぎてたまらんわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:06.11ID:wEhorFgi0
>>175
確認するだけ偉いわ
大抵の奴は読むの諦めてるぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:10.88ID:/eC3HkPI0
>>141
なので魔法罠は極力減らす
スーパーセルでデッキに戻して使い回す感じやな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:14.49ID:drlwQ3pK0
紫毒とかいうエルドリッチキラーほんと好き
丁度よくエルド殴り殺せてスキドレ破壊してくれるわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:15.77ID:7PXnJCQx0
魔術師とかいうお互いに破壊しながら増えていく気持ち悪い無視みたいなテーマほんとキモい死ね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:31.10ID:zOton3ZU0
カップ麺で出せるペンデュラム出して
ついでにカップ麺二枚入れさせて
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:32.82ID:6dmhpd4na
>>160
幻影はなんGでフェス開始前に恐れられてたほどは見かけなかったな
ワイも含めて天威相剣に適当に幻竜族や他の1枚初動テーマ入れたデッキが多かった印象
2022/06/24(金) 19:40:46.82ID:pzaZkGgz0
>>164
魔術師で始める一番の利点はとりあえずヒマワリ読んで練習すればそこそこ回せるようになることや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:49.06ID:9hc8lBz40
>>179
そいつらは名前だけだと分からなくなるけど絵を見れば鳥の色で見分けられるから…
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:52.89ID:PyKBLfEX0
>>183
試行錯誤が楽しいからな
どうやってもアカンやん…ってなった時の絶望もあるけど😱
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:58.60ID:5dZt2U3N0
ワイ遊戯王エアプだったけどぶっちゃけクソゲーじゃ無いかこれ?
このゲーム性でワンマッチは無理があるでしょ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:03.50ID:nKqHy94k0
Pは相手の効果で破壊されたときだけにすべきだわな
それか相手のなんかの行動に反応してとか
自分で破壊してサーチしてってバカなのか
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:05.47ID:drlwQ3pK0
>>188
海外新規で出たな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:10.51ID:GueYB/O90
ドレミ雑魚なんか🥲全テーマの中で1番ちんこに響いたのに
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:32.31ID:CMxqsDgi0
>>188
乳デカパティシエを待て
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:49.80ID:7PXnJCQx0
魔術師はドレミくらいの強さになるくらい規制し直せ
ドレミはテキスト少ないしまともやわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:49.93ID:drlwQ3pK0
>>196
言ってダイヤ1には行けるらしいがな
試行回数何回かは知らんが
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:55.50ID:HGLgwJWR0
偽妹をすこれ😡
https://i.imgur.com/Y3nslpG.jpeg
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:42:00.79ID:9dO/NPpfa
自壊サーチは昔アンティークもやってたやろ
2022/06/24(金) 19:42:17.28ID:45HnhnAy0
クリフォート以外のペンデュラム使える気せんからキラーくんエラッタしてリンク耐性もつけて
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:42:18.83ID:pFhbOhx00
>>196
言うても他の一線級ペンデュラムテーマと比べたら弱いだけで腐ってもペンデュラムデッキなんやからそれなりに勝てるとは思うで
2022/06/24(金) 19:42:39.05ID:hDP+u2UC0
>>183
弱いのってプレミしたら即死するからよく考えて勝てた時は嬉しいけど
強いのって適当にプレイしてあっ間違えたわってなってもそのまま押しきれちゃったりするからつまらないんやないか
2022/06/24(金) 19:42:40.50ID:gMrt8/Gt0
デイリーミッションのためのヌメロンとエルドリッチしかやってないわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:42:45.89ID:EVd39/+g0
ワイはスピードロイドで作り始めたけど初動足りんかったから天威相剣と組ませたわ
どっちもバロネス出すし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:42:47.20ID:PyKBLfEX0
ドレミはちゃんとしたP効果貰ってください…
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:42:55.57ID:TqRbwd/Xa
>>193
言うほどマッチだったら良ゲーか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:43:38.31ID:drlwQ3pK0
(環境デッキと比べて)弱い
(何世代か前のデッキレベルで)弱い

どっちも弱いの一言だからややこしいよな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:43:43.87ID:4zkPC4Gl0
>>98
タイタニックギャラクシー立ててるのに猿で直接攻撃してくるバカ多過ぎて楽しいわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:44:14.37ID:pFhbOhx00
自分で破壊して〜は真竜とかもやっとるしそこを叩くのは意味わからんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:44:15.45ID:zOton3ZU0
ここでペンデュラムの動き嫌ってる奴らにヴァリアンツ使ったら発狂して死にそう
別に強くは無いけど
2022/06/24(金) 19:44:31.89ID:58zXupDGd
ドレミは強さどころかドレミである必要性すら見出せなくてもうね
2022/06/24(金) 19:44:54.45ID:0h/Ji3yNa
鉄獣戦線の勝手に墓地行って勝手に効果使うのにも文句言えよ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:44:57.52ID:nKqHy94k0
>>204
弱キャラはミスっちゃいけないんだよ!
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:08.39ID:4NglQpZR0
ふと思い出して竜剣士調べてみたらラスターPって未だに制限なんか
2022/06/24(金) 19:45:26.82ID:VKLG/Axs0
ドレミは見かけたら接待プレイするレベルで弱い
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:33.64ID:5dZt2U3N0
>>208
紙は大会とかだとそうなんやろ?
マジでランクマッチゲーム性のかけらもないと思うんだが
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:34.23ID:mp0ILlyb0
>>183
環境は動き安定しすぎるからなあ
弱いテーマは安定感も妨害貫通力もないからその分動けた時に楽しい
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:35.59ID:ktg9ySbfa
>>183
そんな六花もパワカオブジエレメンツにかかればそこそこ環境に入るようになるんだよね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:37.16ID:9dO/NPpfa
ドレミは天使なのは良いとして属性がバラバラなのが絶妙に使いにくい
天使サポートって光も兼ねてるし
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:37.97ID:7PXnJCQx0
>>211
限度があるんだよ
際限なく増えるリアルゴキブリみたいでキモい
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:50.26ID:K1zdAvNB0
セフィラは自壊とか全くしないのに
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:51.33ID:F6+K4fNy0
すまん、ワイはARKにハマってしまったわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:46:00.58ID:nKqHy94k0
>>211
そいつも嫌われてるな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:46:10.03ID:a9fsUvZDd
>>170
エンディミオンってただのギャンブルデッキやぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:46:38.64ID:SKX//sbR0
ヒグルミを揺れる眼差しするの正直好きだった
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:46:39.84ID:euvyh3ZT0
環境で暴れたPテーマってクリフォ竜剣士EMEmくらいじゃね
魔術師はトップ取ってた時期あったような気もするけど
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:46:53.44ID:PyKBLfEX0
>>221
肝心の光はメインデッキにいないというチグハグ感
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:46:55.35ID:drlwQ3pK0
ペンデュラム最強議論はエンディミオン派にヒマワリ居るから魔術師派の発言力が無さすぎる
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:01.07ID:MJdq0H8ka
ドレミは見抜きできるPテーマという唯一性があるぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:01.60ID:LbonqNXW0
弱いテーマで後攻から逆転するのは確かに楽しい
でもそれ以上に負ける回数多いからストレスもたまる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:19.44ID:7PXnJCQx0
ペンデュラム召喚したらその後特殊召喚できないようにルール変更しろよ
ペンデュラム以外に特殊召喚しすぎなんだよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:26.78ID:/eC3HkPI0
エアプ呼ばわりはまだマシやな
別のカードゲームやと大会で負ける奴をモブって呼ぶ文化があったぞ
2022/06/24(金) 19:47:37.20ID:laPYBlIQ0
パックって明らかに操作してるよな
トレミスorプレデアス欲しくてパック向いたらじゃないほうが4枚でたわ
有り得んだろ死ねカス
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:48.34ID:dBSY9PiC0
セフィラってハリ死んだ(死ぬ)から微妙やない?
まだまだ行けるんか?
2022/06/24(金) 19:47:50.72ID:pzaZkGgz0
ペンデュラムアレルギーは自分でペンデュラム使わん限り治らんからいくら擁護しても無駄やで
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:54.36ID:nKqHy94k0
>>234
なにっ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:57.47ID:4pTpSGBL0
ペンデュラムはこいつより壊れ出さなきゃええわ
https://i.imgur.com/TxuXOoc.jpg
2022/06/24(金) 19:48:03.81ID:x1NHDasQa
エルド飽きたから蟲惑魔使ってるわ
アトラクター積めるし息抜きには丁度いい
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:48:04.45ID:K1zdAvNB0
>>201
フィールド魔法自分で割ってガジェルドラドン出てくるのインチキ過ぎやろって当時は思ってたけど今見たらあんまり強そうに思えんな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:48:22.10ID:3EK01Dmoa
リミット1フェスでゴキブリ禁止しろ勢は現実思い知ったか?
やっぱアレ禁止したら先攻有利が加速するだけやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:48:24.72ID:5pjMSyfAr
>>226
んなわけ無いやろ
ワイが使うとクソ弱いのに相手が使うとクソ強いのは明らかにプレイの差やろなと感じるわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:48:30.71ID:PyKBLfEX0
>>236
音響戦士使ってバリラドン出来なくないけどまぁ終わりやね
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:48:47.22ID:euvyh3ZT0
ペンデュラムはあれやエクストラの裏側表示のPモンスターを表側にするカード出したればつよつよやん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:15.79ID:K0n/TIjOa
PってPモンスター以外もP召喚できるの?ブルーアイズとか
EXデッキじゃなくて手札の場合だとしたら最強だろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:19.85ID:pFhbOhx00
>>228
最初の魔術師ストラク出た直後はトップクラスやったな
まあすぐにEMemに塗り潰されたけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:23.22ID:7PXnJCQx0
ペンデュラムって環境の一線から退くと使う奴ほとんどいなくなったし強さ以外の魅力皆無なんだよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:30.01ID:wEhorFgi0
何やってるか分からんからイラつくんや
動き知ってる電脳やドライトロンや幻影あたりはそこまで腹立たん
ペンデュラムはよく分かんないからインチキしてるように見える
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:53.00ID:4pTpSGBL0
>>246
できるぞ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:54.97ID:K1zdAvNB0
>>236
というか勇者来たら消えたテーマやし
2022/06/24(金) 19:49:59.34ID:f2Et7mpj0
マジェユニコーンはマジェスペクター専用にして返してやって欲しいわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:04.85ID:9dO/NPpfa
>>246
スケールがレベル内なら特殊召喚に条件のないモンスターは全部出せるぞ
2022/06/24(金) 19:50:05.64ID:eQYo3gkg0
>>246
スケール内に収まるレベルのモンスターなら何でも出せる
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:17.27ID:Oa6fYQmi0
>>248
ついでで出せるようなもんじゃないだけじゃね
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:20.51ID:l0cn7vI80
>>246
出来るよ🤗
アニメ初期で何だその召喚法いきなり使いやがって強すぎチートかよってなる
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:26.20ID:pFhbOhx00
>>246
出来るけどPデッキに他のカード入れれば入れるほど事故の元やからあんまやらん
セフィラはよくやってるけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:34.48ID:zGR7pCzia
>>234
うああああああ モブがTCGを練り歩いてるっ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:38.49ID:dBSY9PiC0
>>244
新しく来る竜剣士ギミック混ぜてもダメそうか…
息の長いテーマやっただけに残念や
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:47.53ID:PyKBLfEX0
>>246
出来るけど高レベルモンスター出したかったら高スケール用意しなきゃあかんし
スケールを用意するだけでアド-2だから思ってるほど強くないぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:48.70ID:GDqeZEd80
ミドラーシュ+何でも無効一回
マスカレーナ+何でも無効一回+モンスター無効一回
上と下どっちが強い?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:49.39ID:drlwQ3pK0
禁止カード枚数
融合…2
シンクロ…3
エクシーズ…12
ペンデュラム…3
リンク…9

どの召喚法が正義か悪かはハッキリしてるよね
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:55.62ID:zOton3ZU0
覇王門無限で12とか出したいなぁって思うけどあんま強くないよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:51:15.16ID:pFhbOhx00
>>261

盤面に触れるか否かは大きい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:51:25.30ID:5dZt2U3N0
ランクマの仕様とかもレートとかもあって良くなかったか?
なんか出る前はライト向けのデュエルリンクスガチ向けのマスターデュエル見たいに言ってたのに
イベントもどっちかって言うとジェム回収のソシャゲみたいなイベントだし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:51:29.91ID:/eC3HkPI0
>>239
対象に取るとか今だと普通レベルじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況