X



ワイ「SUV欲しい」👼「ライズにしときなさい」😈「残クレならハリアー買えるだろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:17:09.80ID:0j9WK0BbM
どうすりゃええねん…
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:32.84ID:tLgXZj3bM
>>253
ガチより見た目、雰囲気重視や
清純派AV女優とか一定の人気あるジャンルやん?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:40.89ID:C6487HWSd
>>268
合格させるな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:43.19ID:t6pvdkq50
セダンは歳取ってからって思ってたけど歳とった時こそあの乗り降りがしんどいよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:52.16ID:LMWgvGiFr
アルテオンクソかっこいい
めっちゃ欲しい
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:55.01ID:sau4ATM90
ハイラックスというチビや陰キャお断りの車 ハイラックスと言うかピックアップトラック全般
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:09.57ID:SpYgGcru0
>>268
やめーや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:19.75ID:fPQFQv3Fd
>>271
シエンタの方が先やろ
フリードの前のモビリオは最初からさほど売れんかったし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:23.60ID:iGuFL5WEa
よく車高の低さは知能の低さとか言われるけどバカみたいにリフトアップしてる奴らもアホやと思いやす
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:27.14ID:EHwpTdrZd
>>268
まあ学科がダメなだけなら迷惑にはならんやろ…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:37.25ID:wC3wiKTO0
>>248
最近いい車作ってる癖に三菱ってだけで誰にも相手されないの可哀想
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:38.17ID:aqSySEKO0
>>268
どんな頭してたらそんなに落ちルことが出来るんだ?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:38.98ID:jx1YWc3wd
>>253
ジュークみたく見た目の個性に極振りやったらわかるんやけどCHRとか後発は何がええんか全くわからん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:43.88ID:cdRyRoGg0
>>268
ダウン症のやつと同レベル
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:54.46ID:7OXRA7Qq0
cx-60乗りたいけど
幅1890はぶつけそうで怖い
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:03.70ID:MFRxgJFud
ライズとかダイハツ製やろ
やめとけ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:24.45ID:EHwpTdrZd
>>275
ワイもその2台好きや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:25.37ID:V4HML/16M
スズキは新型s-cross日本でも早く販売してくれや発表したら速攻契約するから
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:48.43ID:4VOz6PcW0
>>275
XVは画像で見るといいんだけど実際に見ると意外に小さくて微妙なんだよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:00.66ID:Oc24P68X0
>>268
昨日自動二輪のシュミレータで教官と雑談してたけど
日本の法律は車を走らせない為に出来てるって内容だったがこいつを見ると納得するわ
道路に出すな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:02.70ID:l0EXG1eUa
ノートオーラ欲しいわ
日産特有の\_Θ_/これが目立ってなくて良い
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:04.64ID:HlUzKpL50
MAZDA3って見た目はどこでも褒められとるよな
そんなに良いんか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:08.50ID:lcSdru1f0
>>282
ミニバンと軽以外なんか作ってるんか?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:38.12ID:QWvHcHlba
CX3に乗るべき
軽油で運転できるからコスト抑えられるぞ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:53.58ID:EHwpTdrZd
>>293
400~500万くらいや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:55.11ID:tLgXZj3bM
>>262
ええ…

>>264
テンバイヤーはルール無用だろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:09:00.50ID:wC3wiKTO0
>>297
イクリプスクロスとか評判ええぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:09:13.61ID:fPQFQv3Fd
>>296
買うならタイヤのインチ数小さいグレードがええぞ
18インチは乗り心地が激クソや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:09:19.63ID:WoP6N1YQ0
1人ならライズで十分やで
家族おるならでかいの必要やけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:09:35.76ID:jx1YWc3wd
>>298
あれ乗るくらいなら素直にアクア乗れや
グリーンディーゼルは燃費節約のためのもんやないぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:11.17ID:6IF0cgSO0
>>274
座席位置がちょい高めのSUVが50~60代に売れるのはそれがあるみたいやね
ある程度の高さがあるとむしろ乗り降りしやすい、あと視点高いから見渡しやすい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:21.85ID:5EWwr5kta
>>299
スポ車乗りは乗り心地が良いと言う
ミニバン軽乗りは乗り心地悪いと言う
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:23.60ID:UfcBITZw0
>>271
フリード嫌いな人が乗る車みたいなもんか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:28.76ID:SPRmxkiC0
>>279
現行型のシエンタは2015年からの販売で
これは明らかにフリードを意識した車やぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:38.95ID:wC3wiKTO0
結局SUVはフォレスターが完成形だゾ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:45.95ID:P0JAthWH0
しかしEVなんてハイブリッド作ってたらいつでも作れるやろと思ってたらbz4x酷かったな
ヒョンデ以下やろあれ
アリアの方がマシだったのはやっぱりリーフの経験値なんやろか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:48.75ID:hhKykSml0
>>275
アウトバックはアカンのか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:11:19.39ID:+Syj058b0
新型シエンタ情報どうなん
最近の機能はてんこ盛りになる感じかな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:11:35.56ID:HngIRYFr0
なんやかんやでSUVブーム終わるやろうから買い時がわからんわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:11:47.40ID:JaWormCG0
CX-60買ってみてよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:11:59.52ID:PCdT4p1o0
アウトランダーPHEVという三菱最後の良心
モデルチェンジで見た目ダサくなったけど
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:01.81ID:olBW67pbd
>>312
燃費改善してからいえ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:02.69ID:fPQFQv3Fd
>>311
現行フリードは2016からやが
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:05.32ID:MUuP9OJI0
>>178
コレや
昔キューブ乗ってたんやけどこれの代替で行き着いた
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:42.57ID:wC3wiKTO0
>>313
評判めっちゃ悪いらしいけど具体的にどう悪いんやろ🤔

まあ車づくりって積み重ねやから次一気に改善してくるはずやぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:45.75ID:QLMaunUu0
ライズはガチでバランスいいよ
最初は燃費が弱点やったけどハイブリッドで克服したし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:54.78ID:d0WL5t/N0
>>29
ガイジ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:57.87ID:P0JAthWH0
>>317
ブームなんて気にすんなよ
ブームにあわせて乗り換えするほど金持ちじゃないなら今乗りたい車やら見た目好きな車でいけ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:59.88ID:zODjmSd0r
>>320
別に
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:11.77ID:d0WL5t/N0
>>53
ガイジ2
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:22.27ID:SPRmxkiC0
>>320
これもう後ろにコンテナ付いてるトラックと変わらんな
ケツからハイビーム食らってもまぶしく無さそうでええな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:30.90ID:wC3wiKTO0
>>323
SUVに燃費求める奴~wwww
まあ次はもしかしたらストロングハイブリッドになるって噂だから…
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:31.93ID:tLgXZj3bM
ライズはなんやかんや街でよくみるわ、ロッキーもしかり
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:37.18ID:UfcBITZw0
>>326
タイヤ脱落でリコールちゃうの?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:38.68ID:rPwRy/TDM
ワイは前モデルのヴェゼルが欲しい
現行ヴェゼルハリアーパクりすぎててだっさいわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:13:51.48ID:0EKmoEy8d
rav4買ったけどすごく良かったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:14:30.13ID:g3I8hF+Md
旧型後期アウトランダーPHEV乗っとるが燃費なんて気にするだけ無駄やろ
つか燃費気にするのなら最初から安いクルマ買えって話やん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:14:46.40ID:A7CPqoLo0
バックモニターついていれば後ろ見えなくても全く問題ないわ
むしろ後ろの車のライがト眩しくないメリットある
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:00.21ID:olBW67pbd
>>333
もうさRAV4のエンジン借りてそのまま積めばいいじゃんアゼルバイジャン
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:12.82ID:R0QJDgxc0
ハリアークソダサい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:25.60ID:o0FXUCOU0
>>317
車なんて数年の付き合いなんやから流行り廃りで選ぶの馬鹿らしいぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:32.37ID:ZL03n/qt0
CX-60の2.5ガソリングレードはCX-5に毛の生えた程度の値段で買えるらしいぞ
横1895縦1685長さ4740の巨大ボディや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:40.64ID:JaWormCG0
>>338
赤はやっぱマツダよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:52.60ID:GVtx9aKlH
WRX STIお蔵入りとかキンタマ付いとんのかスバル
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:01.86ID:G//omHbO0
ミラー型モニター一度使ったら全部の車につけちゃうわ
トラックも運転楽になった
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:05.84ID:KakAkzKe0
>>338
スズキのアルトとかもこんなんなってんの見るわ
なんなら黒でもなってる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:07.74ID:k8F0sxkBM
SUVってなんでこんな人気なの?
デザインそこそこ、値段そこそこ、機能そこそこに良いから?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:08.57ID:tLgXZj3bM
なぜマツダの赤はあんなに綺麗なんや
塗料がちゃうのか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:25.21ID:o0FXUCOU0
>>335
普通にただのやらかしで草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:48.95ID:ac9pYWhC0
911買おうと思うんやが電気自動車主流になったらカスになる?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:54.51ID:7H/JNQmN0
ワイ年収400無いけどSUV買える?ちなことおじ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:56.71ID:rguuLNOp0
>>338
最近の赤もあかんのか?
見た感じどれも古いけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:06.53ID:P0JAthWH0
>>326
バッテリーの残量表示がおかしくて残り走れる距離がよーわからん
EV特有の風切音の処理が甘くてうるさい
バッテリー荷重の扱いが分かってないのか走りがよくない
その割に高い
挙げ句の果てにタイヤ脱輪リコールや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:09.97ID:FSiEBvodM
新型ハリアー………評価は「2」とさせていただきます…。
https://i.imgur.com/5XnMtCl.jpg
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:26.84ID:ac9pYWhC0
SUVなんてやめて一度ガチのを乗りたい
けど電気自動車にボロ負けする911とかになったら乗りたくない
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:29.47ID:fPQFQv3Fd
>>350
マイカ系の赤だからやろ
普通に今はどのメーカーもそういう塗料になっとるぞ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:31.74ID:olBW67pbd
>>349
かっこよくて荷物詰めて運転しやすくて使い勝手いいから
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:52.22ID:olBW67pbd
>>354
ライズあげる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:25.11ID:tLgXZj3bM
>>357
頭部がハントされとるやんけ…
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:32.88ID:rguuLNOp0
>>346
ファイナルエディション買えた人はガチの勝ち組やな
今のスバルにあんなエンジン作るの無理やし
CAFEのためにソルテラまで作ったのにホンマ…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:33.01ID:jMfyQFWE0
>>357
妥当な評価では無いかなと、思います
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:37.68ID:Q6mfRJHM0
ライズはやめとけ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:38.78ID:GVtx9aKlH
>>357
こんな髪薄かったっけこの人
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:38.82ID:oi3DNLzK0
>>349
乗ったことあるかないかで変わる
乗ったら視線が高い、段差困らない、荷物それなりに入るとか有能な部分が多すぎなんねん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:40.65ID:OrueOiSTa
フェンダーミラーってもはや壊滅したけど今の法規では認められへんとかなん?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:19:18.00ID:oi3DNLzK0
対向車のライトとかも眩しくない
ともかく安全や
どこにでもいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況