X



李牧「桓騎の弱点…それは平原で3倍以上の兵力で攻められたら何もできないことです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:10.73ID:Pag1Wx2Ca
さすが李牧様や…
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:16.96ID:q+lXy2Lh0
>>297
ヤンジャンは編集がマジで無能なんだと思う
他の長期連載もほとんど全滅やろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:17.39ID:Nm2GJI9a0
パズドラのキングダムコラボ楽しみでしょうがないんやが同志おる?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:19.64ID:0KUE9D/60
>>310
そもそものトップスピードが大したことなさすぎる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:26.00ID:E51mfVoea
マジ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:29.86ID:ViTzST1G0
>>145
8bitすこ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:30.30ID:Pag1Wx2Ca
>>315
アンチか?
たまに敵陣にワープもするぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:33.08ID:X18T+N72a
>>297
その域に達してない漫画が他誌に多い
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:33.81ID:KKfi5Js+d
>>285
あれは戦う前に動くなと言われて本当に動かなかった敵さんサイドに問題あったし…
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:09.67ID:7W1cPK+Wd
>>310
ただのx-menが過大評価され過ぎた
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:14.74ID:VQxN592V0
>>320
かこうぼうじゃない?
皇帝のお気に入りのくせに弱くて大敗したし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:15.98ID:K7TGW+U80
でもあんな露骨にリークされてるコジルリお祝い報道から既婚やなかったか?不倫か?慰謝料はちゃんと払ってるらしいとか掘られたのはかわいそう
しかも離婚の原因まで調べられるし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:16.91ID:iASvFtha0
グールはむしろ終盤の来週どうなってるかわからんライブ感は好きだったわ
グダグダしてた二部中盤辺りがワイは微妙やった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:21.84ID:CGUiItDzd
>>321
カイジをどうにもできないヤンマガよりマシやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:27.28ID:F44uCJVT0
>>320
そいつらが非道で悪逆の限りを尽くさないなら微妙やな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:35.60ID:Dj7Da0Cv0
桓騎の陣形にビビッて動きを止めたところにいつものゼノウのカウンターで終了じゃないかか
そして李牧の正攻法は出来ないという捨て台詞で撤退とか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:37.78ID:vd80/iUWd
この漫画史実と性格キャラ同じにしてるやつおるんか?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:41.11ID:PFLR0Zp/0
他国が秦と何とか戦えてたのって信陵君の時代までやからね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:55.05ID:4h985CVta
>>203
よく戦う者の勝つや智名なく勇攻もなしやからな
大兵力で正攻法で順当に勝てるならそれでいいわけで奇策使って大逆転勝ちとかそういう派手に名前が残るような戦い方は危険だからやめろっていう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:08.37ID:+yE2z45B0
>>328
敵総大将「敵軍は1万? なら99万は待機しとけ。本陣の1万で相手する」

男の決断やでぇこれは
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:26.22ID:0KUE9D/60
>>336
ここだけワンピースみたいなノリなのほんま草
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:33.94ID:Pag1Wx2Ca
テラフォーマーズは面白かったのほんまに1巻だけだからキングダムとは比べ物にならんわ
進化したゴキブリが敵っての斬新だったけどその後の生物能力バトルとかランキングなんて何番煎じやねんっていうベッタベタなネタやし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:38.37ID:CGUiItDzd
>>336
やってることは今のロシアと変わらない定期
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:38.55ID:F1YvyWz20
>>283
李牧「国のために王の酷いおこないを見過ごすしかない!必要なことだ」
レンパ「王だろうが権力者だろうが酷いことする奴や気に食わないムカつく奴は殺します!」
どっちのが英雄なんやろな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:48.30ID:KKfi5Js+d
>>313
今週で関羽が「豚というより猪だな」とか言ってるのはやっぱりおかしいと思ったわ
今もやけど当時の中国に豚と猪の区別なんてしとるわけないやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:50.27ID:X18T+N72a
>>335
夜になったらカンキ有利っぽい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:31:22.33ID:aEam0+Yr0
>>167
読んでる最中ガチでこれしか思えんかった
作者ほんまにおかしいやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:31:31.54ID:+LUyplZF0
実際命かけて戦ってんだから宝石の一つや二つ別に良いよな
上手い飯が食えるだけではやってらんねぇよ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:31:41.45ID:K7TGW+U80
桓騎には李牧の列尾級のとんでも策やって負けてほしい
李牧が勝つには相手が李牧以下になるしかないし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:31:52.82ID:iYhGppeM0
>>285
そういや光武帝ってなんで題材にならんのやろ
人品含めて非の打ち所がない気がするけど逆にそれでつまらんのかね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:31:53.26ID:iP9mDFa9a
桓騎って唯一初登場時から格落ちしてない将軍だし原先生の大のお気に入りだよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:15.40ID:1yz2pVcW0
>>61
本当に国を救いたいなら李牧が郭開に頭下げたほうがええよな
刎頸の交わりの故事を知らんのか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:17.61ID:/81C4uGod
リクドウの作者原作説って新連載がクソすぎて全く語られなくなったよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:18.13ID:I4wJHV4O0
秦の皇后の騎乗位SEXシーンはこじるりとのSEXを参考にしたってマジ?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:35.15ID:iYhGppeM0
>>358
王翦も格落ちしてなくない?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:36.41ID:VQxN592V0
>>354
カンキの言う通り一番タチの悪い奴だよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:37.28ID:v+ZVy+1Q0
ジャンル的には少年バトル漫画なんだろうけど
一応歴史漫画だから必殺技とか派手なことができないのが痛いんよな
悪魔の実ないワンピースみたいなもんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:39.71ID:d52DWPwg0
原家を立て直すぞ!よいな!
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:45.11ID:CGUiItDzd
なんJのせいで漫画が純粋に楽しめなくなって悲しいわね
今週の李牧の汗見た瞬間に絶対なんGにスレ立つわこれって思いながら読んでた
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:51.12ID:mviOMoIq0
>>355
ほんまにうまいメシ食えとるんかな?
あの時代で現地徴発なしとか不可能やろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:53.74ID:K6PNoc0J0
国門である烈尾をあえて弱くして入ってきた秦軍の包囲殲滅!なんて狙わずに
正攻法で国門ガッチガチに固めた方が良かったのでは…?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:56.37ID:tiro8a0/0
>>336
父親の仇ギャグにしてんのやば
どんな倫理観だ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:56.55ID:BqS8s9Pd0
奇策使わせないつもりだったのに奇策使わせててどうすんねん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:32:59.76ID:K4qPla940
>>348
足し🦀
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:03.95ID:7O4MVl2P0
>>357
王莽はともかく対戦相手があんま魅力無いからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:09.37ID:+yE2z45B0
>>346
藺相如「気に食わない儂は殺さんのか?w」
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:16.87ID:VQxN592V0
>>357
スマホ太郎とか俺なんかやっちゃいましたか?みたいな流れになるだけだから
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:31.15ID:aEam0+Yr0
ヴァルハラのやつは明らかに源義経だろこれってキャラ出てきたのに正体主人公の息子でしたとかやったの見てずっこけたわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:31.72ID:ViTzST1G0
>>61
進言をそのとおりにこなすて滅茶苦茶難しいんだよなあ…
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:35.36ID:uUqztKyw0
>>357
なろうもびっくりの超人かつ強運持ちやからなぁ
なろう流行ってる今なら受けそう
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:40.61ID:tAJnnFvBa
テラフォは1巻だけよな
後からはどんなベースでも作者の気分次第でゴキブリからワンパンされたり鬼耐久でつまらんかったわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:43.64ID:ACqx0Owa0
>>362
隊の覚醒待ちとかがちょっとね…
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:52.42ID:Pag1Wx2Ca
>>366
読んで笑う→ネットを見て笑うという一週で二度笑える神漫画なんだが
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:54.90ID:7W1cPK+Wd
>>375
わかる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:34:03.36ID:d52DWPwg0
歴史漫画でマトモに終わった漫画1割未満説
蒼天航路も後半ゴミやし横山以外の何を信じたらええんや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:34:07.28ID:eLKxN/4np
>>368
李牧「みんなが僕の言う事聞いてたら勝ってたもん!」やぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:34:10.79ID:R+l4Du970
>>224
今、そうやったけって見直したらマジやなこれ
李牧、追い詰められてホウケン繰り出しただけやん
こんなんで戦略も戦術も糞もないやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:34:13.48ID:qW8iUaoia
ヤンジャンって中高生向けよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:34:36.60ID:K7TGW+U80
バカ役の信さんが論破キャラみたいになってたよな
隊の覚醒ってなんだよ
なんで列尾を弱くする必要があるんだよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:05.50ID:d52DWPwg0
>>387
うるせえ!ルアアアア!←こんな感じ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:11.14ID:I2Csiogad
なんか進次郎化してきてない?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:11.69ID:F1YvyWz20
李牧「秦にばかり気を取られてたら燕に攻められちゃった😭でも燕の方には司馬尚いたな🤔」
これ何気に酷くね?しかも3万だか5万の兵を5000で撃退してるし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:15.82ID:cuaqdqhF0
>>380
彼岸島も同じ楽しみ方になっとるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:16.20ID:I4wJHV4O0
史実だと李牧が勝つんやろ?
かんきは死んだか逃亡したかで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:19.36ID:ViTzST1G0
>>389
それすらもう長所なんだよなあ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:30.44ID:F4iGf4yJ0
なんカスってキングダムしかり三國志しかり古代中国史好きよな
ワイもすこやが
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:32.56ID:VQxN592V0
>>373
こいつも信と同じ奴僕出なのに信だけ「奴僕が将軍になれるわけない」って言われてるのおかしいよね
なんならこいつに至っては史実でも趙の重要人物だし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:32.74ID:iP9mDFa9a
>>61
この秦軍オールスターを防衛した将軍ガチで誰やねん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:34.71ID:NEQzr3EX0
この戦いで李牧は死ぬけどあのファンの女みたいのが李牧としての名前を継いで歴史に名を残すんやろ
ここからの連勝は実はファンの女の功績なんや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:48.52ID:+yE2z45B0
>>389
皇帝「門番が頭硬くて入れてくれんかったわwwwあいつの給料あげたれwwww」
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:55.34ID:aEam0+Yr0
っていうか散々引っ張った桓騎の弱点ガチでこれなん?
リーボックがそう思い込んでるとかいうオチにしか見えんのやが
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:55.64
>>390
ひどすぎて草
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:00.52ID:1yz2pVcW0
>>368
クーデター編で「死ね李牧ゥ!」って言ってたやつ烈尾の生き残り説すき
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:06.43ID:uUqztKyw0
>>399
史実やとこの戦に李牧は参戦しとらん
ここ負けてやっと李牧が出てくるんや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:10.24ID:9TSuE9LS0
>>383
おーい!竜馬はうまく纏めたわな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:15.55ID:d52DWPwg0
カイネレイプとミノムシレイプと白ナス拷問死まだかよ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:18.43ID:CGUiItDzd
>>380
まずギャグ漫画みたいになってる時点でおかしいのでは…?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:24.00ID:Pdz1uq1ra
>>401
趣味がおっちゃんなのか本当におっちゃんなのか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:35.70ID:LvOjo28Aa
リーボックさんの史実知らんのやけど
ホンマは結構凄い人なん?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:38.45ID:ViTzST1G0
>>405
嘘つけ、部下が諌めなかったら絶対略奪してたゾ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:45.97ID:YorAYaOBM
このあと土砂降りになって山の民と野盗に有利な戦場になるから勝つんやろ?
もしくは日が暮れて目が利くから勝つか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:50.88ID:G//omHbO0
この李牧って負けすぎで流石に殺されても文句言えんやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:53.93ID:dbPGh5Ei0
>>145
これ原のサイン隠してんのホンマ失礼すぎて笑う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:36:56.66ID:I4wJHV4O0
>>410
はえーそうなんか
史実通りかと思ってたけど少し変えてくるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況