X



李牧「桓騎の弱点…それは平原で3倍以上の兵力で攻められたら何もできないことです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:10.73ID:Pag1Wx2Ca
さすが李牧様や…
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:41.97ID:d52DWPwg0
>>434
このシーンもだいぶ前なの草
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:42.76ID:3IPW/GHx0
>>434
作中のガイジ演出が反転して健常者になるのホンマ草
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:46.30ID:iYhGppeM0
>>377
確かになろうっぽいよな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:52.40ID:iP9mDFa9a
お前ら飛信隊あんまり好きじゃないけど飯が美味いとか言う理由でFAしてきた桓騎軍の奴好きだよね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:59.77ID:LvOjo28Aa
>>428
はえ~
ならキングダムのリーボックさんも見せ場沢山なんやろなあ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:02.82ID:VQxN592V0
>>415
この時代で秦から奪われた領土取り返すことのできた人物2人のうちの一人
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:06.46ID:WTfObYm9d
元奥さんがストーリー考えてた説草なんだ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:07.53ID:gsMwYyZ0d
キングダム李牧
畑から兵士栽培して必ず敵の数倍の兵力にできる
ワープ(兵站無視)


これで負け続けるって凄いよね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:26.61ID:iYhGppeM0
>>383
天は赤い河のほとり面白いぞ
恋愛寄りやけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:28.17ID:e+zs6jG00
全部うまくいくがワイらのまあなんとかなるやろと一緒だったのはすごい衝撃やんな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:30.45ID:7GmtWoyG0
>>440
毎度負けてるけど毎度出てくるからバイキンマンみたいよな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:31.94ID:tAJnnFvBa
李朴は扱い見ると作者嫌ってそうやし逆にカンキは大好きそうやもんな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:41.40ID:d52DWPwg0
>>450
アイツはあのブラック企業の中でちゃんとオンオフの切り替え出来てそう
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:49.93ID:bUh9rCl90
>>415
伝承ではこの戦争でも負けた後に登場した救世主
連戦連勝で一連の戦争で奪われた領土全部取り返すくらいには有能
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:59.64ID:nE/rbpCM0
逆にいえばキングダムって李牧以外の武将の扱いは史実に比べると割と悪くないんじゃないか
史実より酷い扱いされてる奴とか他におんのかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:00.67ID:Pag1Wx2Ca
>>455
兵士を隠す森を創造することもできるんだ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:15.91ID:+yE2z45B0
>>463
王セン
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:23.48ID:rRRBsEZw0
主人公ってクズなん?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:24.00ID:gmML1PrD0
>>462
臭そう
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:25.47ID:d52DWPwg0
>>463
ゲキシン
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:28.91ID:GX8TkM4ya
なんか秦将まとめてかかってきてもこの李牧の相手ではないとか啖呵切ってた時は
結構強キャラ感あったのにいつからこうなった
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:30.37ID:uUqztKyw0
>>459
李牧で読切描いてるくらい李牧が好きなんだよなぁ…
連載では通らなかったからキングダムの中で無双させるつもりやったんや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:33.52ID:I4wJHV4O0
>>440
まじでか
きょうかい以外は史実通りと思って読んでたわ
なんでそんな最強格の李牧を弱い扱いにしてるんやろな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:33.96ID:gmML1PrD0
>>462
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:42.32ID:d52DWPwg0
>>467
半グレのクズや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:45.13ID:cmLJ5SLNa
青歌軍もさぁ5000人将が木っ端の女兵士にやられたらいかんでしょ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:49.33ID:3IPW/GHx0
今回の本能型全否定はさすがに擁護が難しいやろ
光の読者はどうしてるんや
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:11.17ID:7GmtWoyG0
>>466
何故か陰キャに描かれてるよな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:16.40ID:aEam0+Yr0
負けまくってる原因が作者がリーボック好きやから本来参戦してない戦に無理やり出すせいなのほんま草
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:16.64ID:IQqEqlAe0
>>466
王翦はキャラ付けがおかしいだけで
格付け的にはむしろ史実より大物感ない?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:21.03ID:d52DWPwg0
最近は夏至が近いから明るい…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:24.04ID:LvOjo28Aa
>>453
>>461
強すぎやろ
強キャラすぎてこいつ一人でええやろ枠なるやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:29.74ID:AmELRCm4d
賢人を勝手に解放して処刑させた明太子ってどこ行ったんだっけ?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:36.28ID:ry7WKFdg0
>>474
平地で5倍の兵力差なのに負けた名将
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:36.52ID:nE/rbpCM0
>>466
まぁ、あれは一応最後のエピソード次第やろ
それが史実通りじゃなかったらクソすぎる
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:37.73ID:ACqx0Owa0
ホウケンとかいう学者なのに武神にされた奴
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:38.02ID:+yE2z45B0
>>467
ステーキけんの社長とワタミ社長と日本電産のトップの悪い部分のハイブリッドやで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:45.79ID:/81C4uGod
カンキはガチで人気あるキャラだから作者も迂闊にサゲ描写できんやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:48.72ID:Pdz1uq1ra
>>462
原家だけ滅んだって言われたけど原家なんて出てきてねえわと思って最初から読み返したことあるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:51.94ID:uUqztKyw0
>>472
李牧で読切描いてるくらいには好きなんや
好きだから活躍させたくて出番増やしてるんやけど本来参戦してない負け戦に駆り出してるから負けが嵩んでる
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:52.57ID:iYhGppeM0
>>463
項翼酷い扱い
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:54.61ID:ah+vNxhh0
>>472
そもそも史実じゃ李牧はカンキ前は出て来ないんじゃなかったか?
作者が無理矢理出したせいで李牧関係ない負け戦も李牧のせいになってる
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:56.47ID:d52DWPwg0
最近ふらっと出てきて有能ムーブかました
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:01.52ID:S8giqbuM0
李牧本人はダセエキャラやなあで終わりだけど部下が不快を通り越して無惨に死んでほしい
0495!ninja
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:04.94ID:dewcuTS90
>>442
もうすぐワーテルローや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:13.67ID:CohTsAt10
売れた歴史漫画でここまでクソになった奴ないやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:21.51ID:d52DWPwg0
>>442
やっとワーテルローや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:23.03ID:7haOayOpr
>>474
隠れた名将紀彗
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:23.09ID:VzTtgh4Y0
趙の将軍って連戦連敗なのに自信持って戦ってるのは凄いよね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:30.05ID:Vg6OFvTf0
オリジナルやってるなら信がやらかさない未来あるんか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:30.46ID:7O4MVl2P0
ワープは演義の蜀末期の孔明もたまにやるから
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:33.37ID:I4wJHV4O0
>>453
もう1人は誰なんや?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:37.78ID:Pag1Wx2Ca
史記だと秦が趙に「李牧の奴クーデターを企んでまっせ」っていう噂を流して疑心暗鬼になった趙王が李牧を処刑するっていう無常な結末だけど、キングダムでこれやっても「そらこいつマジでクーデターの前科あるし王が信じるのも妥当だろ」しか思わんやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:42.42ID:K7TGW+U80
李牧の扱い酷いから匈奴の末裔説とか桓騎はずっと待遇いいし李牧ボコるから桓騎の末裔説いわれてたの草
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:45.55ID:+yE2z45B0
>>482
王セン・李斯「だから宮廷の疑心暗鬼募ったり、郭開買収したりして、無理矢理政争で葬ったんやで、史実では」
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:46.63ID:0/ftZYn+r
森唯斗ってキングダムに出てきそうな顔してるよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:51.38ID:3IPW/GHx0
>>496
歴史漫画に限らんでもここまで最高値から評価下がった漫画はないやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:56.60ID:PgTNwSfoa
そもそも趙って白起が20万人生き埋めにして兵士不足のはずやろ
なんであんなに兵士とご当地名将がゾクゾク出てくるねん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:59.74ID:rNZ77bRk0
>>415
何度も負けて劣勢になった国を少ない兵力で徹底して守備
あろうことか逆に押し返してる
当時の秦オールスターを相手に押し返すまでやったのはコイツと項燕たった二人だけや
それなのにさあ……
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:02.73ID:BqS8s9Pd0
>>491
項翼ってオリジナルやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:06.65ID:1yz2pVcW0
>>446
李牧のように失敗や敗北をすべて無かったことにできるワザが載ってるなら読みたい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:22.16ID:+yE2z45B0
>>496
ナポレオンも途中から酷かったけどここまでじゃないな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:24.93ID:9XedCjCb0
まさかキングダムでインペリアルクロス見れるとは
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:47.26ID:+yE2z45B0
>>500
「結果論です」で全部論破するからなあいつら
頭ひろゆきと頭佐々岡のハイブリッドや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:56.37ID:/81C4uGod
原先生は李牧みたいな有能が殺される理由付けを必死に考察してるんやぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:05.97ID:d52DWPwg0
リクドウ作者とかいう有能アシの方がちゃんと漫画描いてるという事実
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:07.09ID:S8giqbuM0
>>514
ナポレオンは史実も途中からひどいからセーフ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:16.07ID:q+lXy2Lh0
>>350
ほんま李牧の話聞いただけで防衛成功させてしまう郭開って普通にすげー有能だよな
原先生は自分の描写がおかしいと思わなかったんかな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:17.33ID:mvbM2XTP0
>>517
小さすぎやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:31.28ID:7O4MVl2P0
>>495
>>498
なんだかんだちゃんと完結はしそうなんやな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:32.63ID:191RbpUA0
https://i.imgur.com/EeUvdqw.jpg
次の戦でついに本物の李牧登場するからな
秦軍は震えろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:37.28ID:+BlEoSEsa
漫画の天才キャラって所詮作者の頭脳の範囲内のことしか出来んから
相対的に他のキャラをアホにするか、ご都合主義で活躍させるしかなくなって破綻するよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:37.73ID:iYhGppeM0
>>512
すまん素で項燕と勘違いしてたw
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:40.78ID:7GmtWoyG0
>>509
合従軍前までのワクワクはたまらんかったな
パワーゲームと戦術のバランスもよかった
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:45.25ID:CohTsAt10
>>516
いやこれほど酷くはないやろ
センゴクなんて最後持ち直したし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:57.92ID:/81C4uGod
武神と大仏を倒した李信にイキってる趙の将軍マジで頭おかしいよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:57.91ID:rRRBsEZw0
>>475
>>487
サンガツ カスやんけ

敵キャラの人気で持ってんのかこのマンガ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:59.91ID:9s41yluqp
>>525
蒼天航路の孔明っぽい
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:00.29ID:ACqx0Owa0
>>503
項燕
項羽のおじいちゃんやで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:01.36ID:S8giqbuM0
>>350
郭開を高評価している唯一の歴史フィクションって呼ばれてるの好き
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:02.28ID:ViTzST1G0
>>504
原先生は歴史に説得力を持たせてくれるんだ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:02.84ID:+rizeSQq0
>>506
中華て有能過ぎるとすぐ身内から切られるの可哀想
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:12.06ID:F1YvyWz20
いつも◯◯兵は最強みたいなのやるけどあれなんやねん
最強いすぎやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:12.28ID:uUqztKyw0
>>519
キングダムの李牧は今やなんで処刑されずに軍のトップに座ってる方が不思議なくらいやらかしてるんだよなぁ…
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:13.89ID:CGUiItDzd
>>525
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:14.41ID:7aHCn2SDd
>>463
凡将扱いされとる白老もだいぶ調べたら城落としててビビるわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:23.63ID:d52DWPwg0
>>529
原作者死んだ後の蒼天航路のクソさはチビるで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:41.80ID:S8giqbuM0
>>504
暗い扱いされてる王が有能にしか見えないの草生えるわ
わざとやってるとは思えない
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:50.22ID:dJoqrwbma
>>474
そういえば紀彗今どこおるんやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:59.78ID:K7TGW+U80
キングダムの李牧は離間の計使わずにほったらかしたほうがよさそう
まともなやつが後任になったら困るし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:02.76ID:A36ZLIl60
田原俊彦を鉄アレイで殴ると死ぬみたいな話やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況