X



李牧「桓騎の弱点…それは平原で3倍以上の兵力で攻められたら何もできないことです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:10.73ID:Pag1Wx2Ca
さすが李牧様や…
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:23.09ID:VzTtgh4Y0
趙の将軍って連戦連敗なのに自信持って戦ってるのは凄いよね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:30.05ID:Vg6OFvTf0
オリジナルやってるなら信がやらかさない未来あるんか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:30.46ID:7O4MVl2P0
ワープは演義の蜀末期の孔明もたまにやるから
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:33.37ID:I4wJHV4O0
>>453
もう1人は誰なんや?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:37.78ID:Pag1Wx2Ca
史記だと秦が趙に「李牧の奴クーデターを企んでまっせ」っていう噂を流して疑心暗鬼になった趙王が李牧を処刑するっていう無常な結末だけど、キングダムでこれやっても「そらこいつマジでクーデターの前科あるし王が信じるのも妥当だろ」しか思わんやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:42.42ID:K7TGW+U80
李牧の扱い酷いから匈奴の末裔説とか桓騎はずっと待遇いいし李牧ボコるから桓騎の末裔説いわれてたの草
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:45.55ID:+yE2z45B0
>>482
王セン・李斯「だから宮廷の疑心暗鬼募ったり、郭開買収したりして、無理矢理政争で葬ったんやで、史実では」
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:46.63ID:0/ftZYn+r
森唯斗ってキングダムに出てきそうな顔してるよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:51.38ID:3IPW/GHx0
>>496
歴史漫画に限らんでもここまで最高値から評価下がった漫画はないやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:56.60ID:PgTNwSfoa
そもそも趙って白起が20万人生き埋めにして兵士不足のはずやろ
なんであんなに兵士とご当地名将がゾクゾク出てくるねん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:59.74ID:rNZ77bRk0
>>415
何度も負けて劣勢になった国を少ない兵力で徹底して守備
あろうことか逆に押し返してる
当時の秦オールスターを相手に押し返すまでやったのはコイツと項燕たった二人だけや
それなのにさあ……
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:02.73ID:BqS8s9Pd0
>>491
項翼ってオリジナルやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:06.65ID:1yz2pVcW0
>>446
李牧のように失敗や敗北をすべて無かったことにできるワザが載ってるなら読みたい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:22.16ID:+yE2z45B0
>>496
ナポレオンも途中から酷かったけどここまでじゃないな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:24.93ID:9XedCjCb0
まさかキングダムでインペリアルクロス見れるとは
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:47.26ID:+yE2z45B0
>>500
「結果論です」で全部論破するからなあいつら
頭ひろゆきと頭佐々岡のハイブリッドや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:56.37ID:/81C4uGod
原先生は李牧みたいな有能が殺される理由付けを必死に考察してるんやぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:05.97ID:d52DWPwg0
リクドウ作者とかいう有能アシの方がちゃんと漫画描いてるという事実
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:07.09ID:S8giqbuM0
>>514
ナポレオンは史実も途中からひどいからセーフ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:16.07ID:q+lXy2Lh0
>>350
ほんま李牧の話聞いただけで防衛成功させてしまう郭開って普通にすげー有能だよな
原先生は自分の描写がおかしいと思わなかったんかな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:17.33ID:mvbM2XTP0
>>517
小さすぎやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:31.28ID:7O4MVl2P0
>>495
>>498
なんだかんだちゃんと完結はしそうなんやな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:32.63ID:191RbpUA0
https://i.imgur.com/EeUvdqw.jpg
次の戦でついに本物の李牧登場するからな
秦軍は震えろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:37.28ID:+BlEoSEsa
漫画の天才キャラって所詮作者の頭脳の範囲内のことしか出来んから
相対的に他のキャラをアホにするか、ご都合主義で活躍させるしかなくなって破綻するよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:37.73ID:iYhGppeM0
>>512
すまん素で項燕と勘違いしてたw
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:40.78ID:7GmtWoyG0
>>509
合従軍前までのワクワクはたまらんかったな
パワーゲームと戦術のバランスもよかった
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:45.25ID:CohTsAt10
>>516
いやこれほど酷くはないやろ
センゴクなんて最後持ち直したし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:57.92ID:/81C4uGod
武神と大仏を倒した李信にイキってる趙の将軍マジで頭おかしいよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:57.91ID:rRRBsEZw0
>>475
>>487
サンガツ カスやんけ

敵キャラの人気で持ってんのかこのマンガ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:59.91ID:9s41yluqp
>>525
蒼天航路の孔明っぽい
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:00.29ID:ACqx0Owa0
>>503
項燕
項羽のおじいちゃんやで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:01.36ID:S8giqbuM0
>>350
郭開を高評価している唯一の歴史フィクションって呼ばれてるの好き
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:02.28ID:ViTzST1G0
>>504
原先生は歴史に説得力を持たせてくれるんだ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:02.84ID:+rizeSQq0
>>506
中華て有能過ぎるとすぐ身内から切られるの可哀想
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:12.06ID:F1YvyWz20
いつも◯◯兵は最強みたいなのやるけどあれなんやねん
最強いすぎやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:12.28ID:uUqztKyw0
>>519
キングダムの李牧は今やなんで処刑されずに軍のトップに座ってる方が不思議なくらいやらかしてるんだよなぁ…
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:13.89ID:CGUiItDzd
>>525
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:14.41ID:7aHCn2SDd
>>463
凡将扱いされとる白老もだいぶ調べたら城落としててビビるわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:23.63ID:d52DWPwg0
>>529
原作者死んだ後の蒼天航路のクソさはチビるで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:41.80ID:S8giqbuM0
>>504
暗い扱いされてる王が有能にしか見えないの草生えるわ
わざとやってるとは思えない
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:50.22ID:dJoqrwbma
>>474
そういえば紀彗今どこおるんやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:45:59.78ID:K7TGW+U80
キングダムの李牧は離間の計使わずにほったらかしたほうがよさそう
まともなやつが後任になったら困るし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:02.76ID:A36ZLIl60
田原俊彦を鉄アレイで殴ると死ぬみたいな話やん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:06.76ID:d52DWPwg0
オラァ!
白ナス死ねェ!
白ナスゥ!
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:16.47ID:tAJnnFvBa
もしこっから李朴負けたら
20万の大軍分断されて李朴の策恐ろしいてやって死んだ将軍並のだささよな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:27.63ID:I4wJHV4O0
みんな詳しすぎやろ
ワイが知ってるのは項羽と劉邦が中国史上最強なことくらいや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:27.97ID:eC/B5RnJ0
>>297
逆にすげえよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:31.99ID:ViTzST1G0
項燕がキングダムのラスボスなんかね?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:33.91ID:+yE2z45B0
>>536
王セン「逆に王の立場から考えてみ? ワイの手元にある軍勢どんだけよ?」
部下「あっ…」

この時代に生き延びるにはこの視点が必要やからな
これを理解しないと、どれだけ戦が強くても末路は李牧や白起や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:38.70ID:cyBMCL5w0
>>544
もう出番なさそう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:42.20ID:Pag1Wx2Ca
>>543
「お前ワイのこと殺そうとしたけどワイはお前のこと嫌いじゃないぞ。全権与えるから思う存分戦え」

明るい…あまりにも…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:42.84ID:llTM7lB4d
原先生がいなかったらコジルリをおかずにすることはなかったやろなぁ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:54.64ID:D4VnCj7O0
>>510
埋められた兵収穫してるから
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:54.86ID:nWfJrg+Nd
>>61
満場一致で有能判定の男
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:57.51ID:gmML1PrD0
>>490
はえー
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:00.16ID:aEam0+Yr0
知略型が策を弄しても本能型のうるせえドン!みたいので突破するからそもそも知略型本能型みたいな分け方しちゃったのがどうかしてる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:24.31ID:+rizeSQq0
>>552
国士無双さんもそれで切られたんか?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:27.67ID:pLShnfZga
覇-LOAD-とどっちが面白い?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:35.77ID:d52DWPwg0
しかし王騎は笑った←この漫画最高じゃん…
メシがうめえんス!←は?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:43.41ID:+yE2z45B0
>>551
作者は毛沢東まで描くつもりだとか
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:48.21ID:IQqEqlAe0
>>536
逆に蒙ゴウとか李信とか
とんでもないボロ負けカマす無能でも意外とそれだけでは処罰されなかったりするよな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:48.96ID:yCcKGVWd0
李牧ってWikipedia見たらすげえ主人公っぽい経歴じゃん
なんでバカにされてんの
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:50.45ID:H3ihOJAwd
輪虎「アカンあの陣に行ったら全滅する…」
リーボック「野盗風情は基本的戦術知らんwん?」
これじゃあうちの栄えある三大天が馬鹿みたいじゃないですか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:52.44ID:CGUiItDzd
>>534
それを言い出したら李信をここまで高評価してる作品もないぞ
史実だと楚戦でイキって負けたカスだし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:00.22ID:59/Mbrj9a
李牧はホンマかわいそうやけどリーボックはとっとと斬られろやって感じやな
反乱起こしたようなもんやし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:05.14ID:Pag1Wx2Ca
>>559
一長一短じゃなくて上下の関係になってるからな
本能は知略を突破できる
知略じゃ本能に対応できない
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:24.97ID:llTM7lB4d
>>504
そう考えたら、原先生のキングダムのほうが現実に起きたことには近そうなや
史記とかなんかウソン臭いし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:31.31ID:q+lXy2Lh0
でもこっから李牧の快進撃が始まってその後落ちぶれて処刑されて白なすマスクマンカイネとかの不快連中がどんどん死んでくのはみたいやろ?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:33.68ID:CGUiItDzd
>>566
原先生が李牧を馬鹿にするから
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:38.66ID:j9U1jr9ep
>>510
史記でもそうやからまあええやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:48.12ID:ViTzST1G0
>>560
呂不韋もラスボスにするか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:52.78ID:+yE2z45B0
>>561
韓信は「俺は準備万端の反乱の予定でしたが、秘匿できずに露呈しちゃいましたテヘ」
としか解釈できない行動を、項羽生存の時からずっとやってた

ちょっと政治わかる人から見たら自殺願望の固まり
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:53.18ID:gwQSgrG1M
>>517
つまり史実李牧略してシボクはラスボスと双璧をなす人物か
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:05.86ID:nWfJrg+Nd
>>145
笑うけど笑えないレベルの侮辱やな...
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:07.98ID:PgHkkF5p0
面白いかは別にしてリーボック出ると盛り上がるからキャラとしては優秀やな
いないとき誰も話題にせんかったし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:09.14ID:WqewlATVa
王扇とか蕭何とかほんまに頭ええ人は引き際も冴えてるよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:23.85ID:llTM7lB4d
>>564
最初からそっち描いたほうが絶対におもろいわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:51.28ID:+yE2z45B0
>>571
逆や
史実だと名将が疑心暗鬼で殺されるのは日常や
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:58.83ID:0Zf8tnu00
趙との死闘に全てを出し尽くした秦国は続く5カ国に嘘のようにボロ勝ちした───

趙滅ぶまで引き伸ばしたあとはこれでええやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:58.92ID:nWfJrg+Nd
>>230
これさあ

尾平が怒られる→わかる
宝石が羌瘣のものになる→意味不明なんやが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:59.32ID:+rizeSQq0
>>576
はえ~
むしろ項羽しばくまで我慢してた方なんか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:01.46ID:rNZ77bRk0
>>561
外様で戦争最強となったら、そら統一後は邪魔そのものやろ
今みたいに職業軍人が軍人としてのみ職務を全うするのは、
ある意味で軍人にとっても保身としていいことなんやろうな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:04.29ID:A5HEGhWc0
奇策しかできんわコイツw
からのX陣形にビビってるの草
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:29.20ID:uItlc2pG0
>>369
なろうとかでもよく批判されるけど作者の倫理観自体がヤバイと作品内で描かれる善悪の基準がおかしくなるんだよな
それで主人公がズレたことしてても周りのキャラクターが主人公を絶賛する読者からは宗教的にしか見えない構図ができる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:33.60ID:3Fb+cXGk0
本当に知力100ある?この李牧
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:40.71ID:WqewlATVa
李牧を無能に描きすぎて原先生は李牧にボコられてた匈奴の末裔説も出てるからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:47.42ID:d52DWPwg0
兵士が生えるレベルでワラワラ出てくるんやからもう趙軍全員サイバイマンのコピペ絵にすれば週30ページは描けるやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:56.94ID:+yE2z45B0
>>593
恥力100や
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:00.95ID:a1ud9wU80
でもリーボックの新しいポケモンみたいな不快なイキりキャラよりはルァ一筋の信の方が良いと思うんですよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:03.30ID:ViTzST1G0
>>564
習近平までやれ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:09.81ID:8n85XFIEa
李牧って戦国史で言うと毛利元就みたいな感じか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況