李牧「桓騎の弱点…それは平原で3倍以上の兵力で攻められたら何もできないことです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:10.73ID:Pag1Wx2Ca
さすが李牧様や…
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:12.32ID:1yz2pVcW0
>>746
合従軍率いて負けた後にこれ言ってんの意味わからん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:17.86ID:llTM7lB4d
キングダムはカイネレイプ待ち
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:19.00ID:wMgXgSjD0
>>129
この陣形って多分ぐるんぐるん回転しながら巻き込まれた敵ボコしながら直進してくんよな?
楽しそう
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:19.55ID:+IBn0Q1d0
>>778
ミノムシ「戦争がなくならないのはお前らのせいだ!!!」

侵略した側の軍師が母国を守るために出てきた兵士たちに向かってこんなこという漫画に倫理観を求めてはいけない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:31.26ID:+yE2z45B0
>>789
半ばギャグ調に書いてるけど
「一家団欒といえばスキヤキや」ってシーンすきなんや

あと、超日本刀の親子とかも割とすき
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:33.47ID:IQqEqlAe0
>>795
ヤング・ジャンプはルール無用だろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:00.06ID:gLREMrITa
>>792
古代版やりがい搾取ってやつやな
そりゃビジネス本も売れるよ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:06.10ID:FdrCHP140
乱世の天下取りに略奪しないらしいぞって噂はなによりの力やけどな
洪武帝とかそれで天下取ったようなもんやし
地元民が勝手に負けてくれるからな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:07.53ID:ACqx0Owa0
>>792
部下から宝石奪って女に渡す隊がもてはやされるの倫理観壊れてる
そら家庭も崩壊するわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:14.31ID:d52DWPwg0
ムフフ
キングダムは33巻まで
34巻からはキングタフに変身するの
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:17.53ID:+yE2z45B0
>>799
三流なろう小説でありがちやん
主人公のおる側は何をやっても絶対正義なんや
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:20.02ID:jUpSZmC00
カンキの強キャラ感やばない?
全盛期の王騎より存在感凄い
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:39.76ID:GEAjidFB0
>>798
桓騎軍「何で敵にぶつかる前にマラソンさせられるんやろな……」
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:41.80ID:qtwEODoZ0
名将李牧「相手より多い兵力で奇襲をかけ、キングダム世界の将軍クラスは一騎討ちじゃなきゃ死なないので一騎討ち最強のホウケンを召喚します」

すまんこれより良い作戦あるんか😅
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:00.35ID:J/0IiPyu0
>>387
そら秦の文化を学んで秦の人間として生きればええんや
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:04.96ID:6JSF5tGS0
>>787
漫画大好き芸人達が最近キングダムを外し始めたのが悲しいわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:05.10ID:7qzTStFL0
そもそも平原で3倍以上に攻められるってどういう状態だよ
森とかじゃないんだから伏兵とかいないんだろ
お互い丸見えなら兵が少ない方は敵に近づかねえよ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:08.75ID:d52DWPwg0
>>721
35巻までは買ってた
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:17.58ID:9XedCjCb0
もしかしてこの戦史実でも歓喜大勝利なんか?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:35.76ID:cyBMCL5w0
歴史漫画って短めのがたぶんいいよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:36.87ID:Rlj+9gIg0
>>721
お前はタフ買ってんの?
それが答えだろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:37.90ID:iEiZAvBB0
>>803
略奪しないらしいぞ(実際はする)
っていう情報戦する展開があってもいい
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:39.26ID:llTM7lB4d
>>799
ミノムシいまくっそかわいいから犯されてほしい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:43.72ID:zj+9wG5Y0
>>790
殺すために出したと思うわ
こいつらだけで良いじゃんwを外すため
キョウカイは史実でも死なないからそれに匹敵するやつを殺す
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:49.60ID:0Zf8tnu00
キングタフ
ヒガンダム
キングっぽ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:57.52ID:d52DWPwg0
>>799
あーミノムシレイプされろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:59.33ID:zj6PzE2na
>>152
奸臣を重用しすぎて国滅ぼした紛うことなき暗い王ですわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:05.05ID:nv7lS9kA0
この漫画肩書とか呼称が時代に即してないときがあって冷めるんだよな
五千将とか秦軍総司令とか作中で使うのはなんかおかしいと思うんや
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:09.77ID:Itg3RKHW0
>>776
猿先生「っし」
コピー機先生「フー」
本宮「ゴキゴキ」
ふなつ「…ヤンジャン様」
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:14.21ID:g2PGQSq4a
>>813
キング・ダムではユニットをフィールドに全員設置してから開戦ボタンを押すシステムなんだ。
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:22.60ID:iEiZAvBB0
>>721
ラーメン屋と床屋と漫画喫茶しか買ってないのでは?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:27.18ID:fcqx+D2qd
今展開がおかしくなってるのは原先生がカンキ人気を配慮してのことだと思う
キングダム好きを公言してる著名人は大抵カンキカンキ言ってるし簡単に殺せなくなったんじゃないか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:40.60ID:llTM7lB4d
>>721
実家でおかんが買っとる
ワイは割れや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:46.50ID:d52DWPwg0
>>827
ZETMANの第2部まーだかかりますかね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:00.94ID:tllSrct6M
キャラの印象付けみたいなのが滅茶苦茶下手だよな
飛信隊はクソブラック企業で李牧はクソ無能で李牧が叩いてる連中の方がまともみたいな印象を払拭出来る話作りの上手さが作者に無い
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:01.85ID:FxofmAp70
>>626
さすがにソウルソサエティ編超えは無理やろ
BLEACHの全盛期どころかあの時代のジャンプの看板やぞ
あの時点ではワンピやナルトより上や
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:09.54ID:uItlc2pG0
>>806
上でも書いたけど描いてる側がズレてると登場人物の考え方そのものがズレるからな
とある漫画で漫画に必要なのは人格ってセリフがあったけどこれほんまにそうやなって最近思う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:20.91ID:Pag1Wx2Ca
マロン「ミノムシさっきから偉そうなこと言ってるけどお前はどう思うの」
ミノムシ「俺はモウテンの意見が聞きたい」
モウテン「こうすればいいと思う」
ミノムシ「俺も賛成」

最近のミノムシこんなんばっかだよな
誰かの意見に後乗り
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:22.75ID:GEAjidFB0
>>829
漫画喫茶と漫画レンタルコーナーはいい加減キングダムにスペース使いまくるのやめてほしい
地方やと品揃えよくないから尚更そう思う
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:29.80ID:ACqx0Owa0
>>813
スパロボみたいに援軍がわいてくるんやで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:40.65ID:AmAbcF01r
原先生ェの大好きな李牧編だから、ここから5年くらい続くからな
その後も実は李牧は脱出して明太子と合流して戦う編が更に5年や
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:40.92ID:llTM7lB4d
>>821
カイネは抜ける
間違いない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:49.30ID:5T7K851ra
>>837
後の先を取る必勝法やぞ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:51.03ID:z1CNt07b0
3倍用意しないと勝てないとかそれもう将の失態以前の問題やん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:06.93ID:aEam0+Yr0
>>826
オリキャラの名前が漢字の使い方や名前の響き的に中国人っぽくないのもすげー気になるわ
読んでてモヤモヤする
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:07.21ID:DY/QD0lk0
読み切りの頃の李牧とかいう有能の極み
というか最期とか国のことも考えると信より李牧の方が主人公向きやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:15.45ID:Rlj+9gIg0
こじるりに見捨てられたクソ漫画
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:20.21ID:llTM7lB4d
>>837
ヘイトをためてレイプさせる流れやろ
先生分かっとるわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:22.75ID:vimhn5k0M
>>843
合従軍の反省を活かしたんや
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:23.80ID:Pag1Wx2Ca
このペースじゃベルセルクりそうだけど、そうなっても誰も悲しまなさそう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:29.42ID:+yE2z45B0
>>803
実際はしてたからな

あと、直接略奪しないなら
正当な給料を支払うべきなんや

ナポレオン「お前ら略奪禁止な。支配した先の連中が血反吐吐くほど賠償金ふんだくって分配するから、それでちゃんと【購入】しろ」
↑これが歴史の勝者のやりかたや
(ただしエジプトでは「あいつら見ろ! 全身に装飾品や! 1人倒せば一財産やぞ! 今日に限り略奪解禁や!」で圧勝した)
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:31.76ID:iQqei5mZ0
西で待てや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:59.25ID:d0S/QlTZ0
史実通りにいくとこのまま城取られるんやろ?これで李牧がめちゃくちゃ強い言われても説得力ないやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:01.39ID:gLREMrITa
ひとつだけ疑問があるんだけどさ
朱海平原で李牧は林使ってワープしてたやん?
でも開戦前のマップでは林がどこにも生えてないんや
これどういうことなん?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:04.05ID:gwV8LjmG0
>>826
あんま調べたりしてないよな
竜漏電の方がまだ当時のあれこれを感じるわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:08.14ID:n+9mzFpA0
王翦をなんであんな悪者風に描いたんだ?
楚での戦どうすんねん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:08.23ID:1yz2pVcW0
>>806
自他ともに認める悪人のなろう主人公とかおらんしな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:12.55ID:UYHnlQoHM
キングダムはタフの仲間になったと考えられる
ついでに一歩バキカイジ彼岸島テラフォーマーズ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:13.65ID:+IBn0Q1d0
>>844
まああれはたぶん「コイツはオリジナル武将やで」と分かるようにしてるんだと思う
本気で考えてアレなら流石にびびる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:20.50ID:q+lXy2Lh0
ほんまこの桓騎の弱点を攻めるためになんで平原で3倍とかという正攻法じゃ絶対に勝てない状況を用意したのか
原先生は頭おかしくなったのかよ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:21.92ID:llTM7lB4d
>>844
カイネとかどの部族になるんやろな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:24.30ID:ViTzST1G0
>>800
おとんすこなんだ
幻魔拳でちょっと強化されて嬉しいんだ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:32.33ID:CohTsAt10
>>849
実際史実じゃもう勝ち確みたいなのを無駄に引き延ばしてるだけやからな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:34.35ID:4/x9hLDS0
普通に快進撃するカンキを李牧が完封する展開じゃあかんかったんか・・・?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:42.01ID:gsMwYyZ0d
カンキが10万埋めたばかりなのにすぐ31万沸いてくる趙軍って凄いよね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:51.68ID:zj+9wG5Y0
史実だと李牧って勝ちまくるんやろ
中国父さん怒るやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:06.46ID:m0yy0tPO0
暗い王史実では妾に溺れて失脚したけど
それ描写したら原先生死んじゃうから改変したのホンマ小物感あってすこ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:09.43ID:+LUyplZF0
秦のやってる侵略行為を正当化しようとして自分らは違う!っていう大王様と信に、唯一桓騎だけがはっきり現実を言ってるけど、こいつ死んだらどうなるんだろうな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:10.34ID:d52DWPwg0
>>853
兵士が生える世界観なんやから林が一瞬で生えるのも当然や
やから勘で戦う本能型が強いんや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:15.77ID:e+zs6jG00
白ナスとか早く惨たらしく拷問されて死ねばええと思うけどこんなクソキャラでも光の読者にとっては愛すべき素晴らしいキャラなんやろ?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:29.02ID:DY/QD0lk0
>>815
ここはカンキが勝つ戦のはずや
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:33.61ID:+yE2z45B0
>>856
本人認定で悪人ロードいってるのに
周囲から聖女あつかいされるなろうはちょくちょく見る
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:39.16ID:llTM7lB4d
>>864
ここまでくると埋めたんじゃなくて植えてるよな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:45.89ID:fbDoa/hu0
読んでて思うんだけど軍師だけじゃなくて政治も有能ですよーやればやるほどラストで離間策されて殺されるの無能にならない?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:03.01ID:+yE2z45B0
>>862
あとは塗り絵(SLG用語)するだけやからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:07.44ID:vimhn5k0M
>>870
原先生北方民族説は有力説や
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:14.53ID:q5yb+Q6IH
結局ファンタジーがやりたいのか史実通りにしたいのかどっちつかずなのが半端でアカンねん
当時の中国の世界観に綺麗事前回のファンタジー主人公ぶち込んだらそら悪い意味で浮くに決まっとるやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:32.48ID:duGRGGI/0
さすがは戦国四君の一、平原君・李牧
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:33.16ID:q+lXy2Lh0
>>857
うーん
タフと彼岸島って不快感ないやん
キングダムがそのポジになるには不快感があんねん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:43.44ID:/m0OjYDT0
>>865
言うほど怒られた事例ってある?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:55.32ID:d52DWPwg0
>>872
悪人タイプの主人公って大体クソ努力家やからな
鉄鍋のジャンとか
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:18:59.67ID:4/x9hLDS0
どうしようもないところまで趙が攻められたところで満を辞して李牧がカンキ叩き潰すも時すでに遅しとかじゃあかんかったんか?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:01.33ID:je+x6KGba
趙将が〇〇伯ばっかりなのはなんなんや
考えるの面倒くさいんか
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:08.24ID:+yE2z45B0
>>880
ストイックですらないからな
「お前らは略奪禁止だ!!! 俺は出世するし毎晩女と同衾だぞ!!」

おかしいと思わんのかね原家崩壊の元凶は
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:22.18ID:Va+cjp1SM
村上宗隆の弱点…それはアウトコース低めギリギリ一杯からボール1個外に外れる厳密にはボールなんだけど審判が思わず手を挙げてしまうコースに164キロの速球を投げ込まれたら何もできないこたです
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:26.01ID:duGRGGI/0
>>865
黄河は水たまりを叱らぬ😊
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:30.08ID:ViTzST1G0
>>870
桓キの子孫説
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:42.76ID:llTM7lB4d
>>880
史実もしょせんファンタジーやしな
史実厨ってたまに史実を事実かのように語るからビビるわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:48.50ID:+yE2z45B0
>>890
水たまりじゃなくアマゾン川だとは思わないのかね、ブルースリー君
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:56.81ID:d52DWPwg0
>>889
最後に噛んでんじゃねーよ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:57.00ID:h1H5BwNC0
劉邦・劉備「子供はポイーで」
劉秀「オバちゃん達久しぶりお酒注ぐね」
やっぱ劉家の明るい血よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況