X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:22.13ID:pzbb/B1yp
>>608
あれはシンプルにケラーがハズレだっただけで元々セットアッパーのつもりでとったんだから仕方ない気もするけどな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:28.30ID:7CftZieK0
横浜の現状みてると3連覇時代の広島はほんま奇跡にも程があるな
打てて守れるセンターライン3人+誠也て
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:30.78ID:UHLycsDC0
>>620
ヘッドコーチに向いていたんかなあ
って思ったけどコーチやとバレンティンにヒップアタックするからアカンか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:32.00ID:Jl7Rm8jJ0
>>621
ラミレスは選手批判しないのが良かった
三浦はぐう聖言われてたけど普通に選手批判してて笑ったわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:35.79ID:qCBUGveq0
中立気取ってる割にラミレスアンチなの隠せてないやつおるけどほんまに重病やろこいつら
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:41.31ID:Sy2rbult0
繋ぎの監督とか起用しても糞みたいな結果になるしな
伊原とか
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:54.39ID:UHLycsDC0
>>625
仙一舐められすぎよな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:56.77ID:iKzpQjB30
>>624
そりゃ無能だけど変えられたら困るから他球団からしたら無能とは言わん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:03.91ID:iYhGppeM0
>>618
巨人は結局無理矢理戦力補強はしてくるから現場はモチベーター型のがええんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:06.33ID:+3woN4000
ラミレスは単年連発のフロントがアカンわ
そりゃ来年の契約のために食いつぶす采配になるよ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:06.81ID:ySq5GXYp0
過去の監督って捏造美化なんでもござれで持ち上げ放題だけど叩く側は仮に正論でも過去の人間に粘着してるアンチみたいな扱いにしかされないよな、こういうスレでも相手にされない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:11.16ID:SxkjkMFO0
阪神ファンは絶対矢野の方がマシって言うのは間違いないと思う
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:13.28ID:HEQLdGMo0
>>624
淡々と負けるだけやからな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:18.76ID:9WLCXEd/0
中日は監督も悪いがそれ以上に選手が悪い
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:21.26ID:+heWoNpvr
>>627
阪神もセカンドがうんちな代わりに大山いて投手陣もいいのに何故…
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:22.98ID:TJRBEJB10
>>627
緒方が自らデータ集めしてたってこの前なんGで見て草生えた
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:24.25ID:XOMHL5980
>>53
原でも使えそうなコピペやな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:28.03ID:Is0OJgQm0
>>571
3年連続Aクラスやしな、それだけでも阪神の監督としては稀、今年次第では4年連続、そうなると巨人以外の監督じゃ落合依頼の快挙
散々阪神じゃ新人は育たんと言われたが矢野の元では何人も新人特別賞出たしそれ以降も順調
それが矢野のおかげかどうかはともかく事実だけ見たら矢野阪神が絶好調であることは事実
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:36.11ID:Ght+NvhG0
>>539
わかる
谷繁も含めてあてにならない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:43.17ID:btDXouWf0
>>626
ケラー当たり認定してるわけちゃうけど
春のは調整できてないんちゃうの
来日遅れてるのに本番行かせたのはあかんよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:49.60ID:pmUvf5/A0
>>627
戦前はマエケン抜けてAクラスすら無理とか言われてたのにな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:51.52ID:1kixZOGB0
ラミレスは結果だけ見れば有能という他ないんやけど
実際に対戦してたらラミレス采配wwwと思うこともかなり多かったよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:57.57ID:xmbicYQZ0
>>631
つなぎを2回やっていずれも結果出した巨人の故藤田監督ってすごいよな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:00.20ID:iKzpQjB30
>>629
濵口に対してだけは「よくはなかった」っていうの草
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:08.06ID:Jv34u2da0
阪神はだいたいおさまるところにおさまってる感じしかしない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:09.56ID:mCmglThv0
>>599
井端か和田次点でギリ福留
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:09.56ID:+heWoNpvr
>>637
阪神は問題はコーチっぽいからなあ
ホンマにあいつらなんもせんのどうにかならんのか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:11.24ID:tzflTx2Hd
Deのフロントは19年オフに筒香おらへんなってその状態で単年でオファー出して優勝厳命したのマジで狂ってるよな
そら頭おかしなるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:20.41ID:Zy+jrtDh0
ちなみに矢野の就任1年目にAクラス達成というのは
実は阪神の中では1985年以来の快挙なんだよね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:22.56ID:XE6k6WhG0
>>605
そんなハッキリと役割の境界があるならプロ野球に限らず社会全体で誰も苦労しないやろ
世の中みんな色んな難題の責任を他人に押し付けあって生きてるんやで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:30.65ID:ZYBWCuvL0
SBファンは藤本は無能扱いしつつも工藤は絶対有能だって認めないスタンスだよね
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:46.04ID:Sa2gqwwoM
>>627
打てて守れるセンターラインと誠也に加えて新井エルドレッド松山もいるんだからそりゃ強いわな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:48.79ID:UHLycsDC0
>>648
ONの記憶忘れさせた監督で今の巨人主流派やからな
とんでもない球界の紳士やで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:54.13ID:3CQPBA2n0
三浦だったら16、17、19年全部Bクラスだよ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:58.14ID:HEQLdGMo0
>>627
緒方が一年目で学んで一球ごとに全て自分でサイン出すように変えたらしいで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:10.11ID:+heWoNpvr
>>647
倉本の使い方以外はまあ…って感じやけどなあ
マシンガン継投自体は原とかもやるしな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:16.36ID:PVIXQlOA0
>>647
ガチャガチャやってるの外野うるさいのに続けられたのもすごいわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:17.17ID:FdrCHP140
中日はホームで7割勝ってても叩かれてたから名古屋ドームが根本的に悪いわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:18.97ID:TJRBEJB10
>>647
松坂投げる日に横浜高校出身者並べたりしてたからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:28.98ID:sRnwK96I0
>>645
シート打撃で太鼓判押した江越と熊谷が悪い
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:29.45ID:r9/yzwvgM
正直立浪って補強なしで回されて去年とほぼ同じぐらいの勝敗だから全然悪くないよな
それどころか与田政権でリリーフ壊滅させられてるし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:31.66ID:ySq5GXYp0
>>627
横浜の現状と何の関係あるん?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:31.72ID:jFLtCHET0
>>641
タバコ二箱とコーヒーがぶがぶ飲んで分析してたんやってな
それデータ班の仕事やないんかと
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:41.04ID:BWG086A70
ソトって年俸3億くらいだっけ?
オフに金のある阪神にタダで譲渡した方がええんちゃうか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:49.21ID:Ght+NvhG0
>>631
02年は優勝してるんやけどな
なお
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:10.43ID:7VLTTrhQ0
>>654
ぶっちゃけ優勝厳命ってメディアの前のご挨拶やろ
内部でマジで言ってるわけないと思うんだけどなあ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:16.35ID:iMXbUHwKa
中日ファンって落合やめろ言ってたやろ
なんでなかったことになっとるんや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:18.40ID:qCBUGveq0
>>657
いうても秋山よりは上やろ?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:28.94ID:+heWoNpvr
>>670
ロハスと交換するか?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:29.03ID:rMV5YEV30
結局順位って采配なんてほぼ関係なくて他球団の戦力と運に依存するから
コロナやスペでありえないほど離脱多い三浦は運悪すぎという意味では監督に向いてない
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:40.88ID:iYhGppeM0
良くも悪くもラミレスの采配はギャンブル感が強かったと思う
だから信者とアンチの評価も極論になる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:45.32ID:DCgG2xcj0
>>667
戦力ない状態で引き継いで1年目やし弱いのはしゃーないわな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:47.30ID:xmbicYQZ0
>>650
物理的に頼りにしてた選手が抜けたりしてるのもあるけど
比較的コロコロスタメンとか変えてる感じはあるからそこは今までの辻野球らしくはないのは確かやね
それがPLラインの発案なのかは内部出ないとわからんけど
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:52.10ID:Sa2gqwwoM
>>657
勇退するときに掌返ししそこなったのが意地張ってるだけよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:53.86ID:mDCn44F5d
代打ウィーランドは興奮したなぁ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:05.74ID:ZYBWCuvL0
ラミレスってあのやり方で相応の結果も出してネットの采配に自信ニキの理想系って感じだよね
デーブ大久保はそれで結果出せなかったけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:08.37ID:sRnwK96I0
>>674
秋山と工藤の優劣はともかく、秋山が憔悴し切って辞任した監督業をニヤニヤしながらやり切った工藤のメンタルは化け物だと思う
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:20.01ID:Sy2rbult0
17年シリーズは惜しかったな
内川起死回生なかったら勢いでいけそうやったのに
トドメは倉本やった気がしたが
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:29.47ID:iYhGppeM0
>>676
高津も運なんか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:36.13ID:EQBFIhK90
ロッテ「2年連続に2位にしたけど井口は無能辞めろ」
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:37.80ID:1kixZOGB0
阪神ラミレス監督ってめちゃくちゃ親和性高いと思う
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:39.16ID:qCBUGveq0
>>672
いや、その年だけ特に強調して言われてた
ラミに葉っぱ掛けるのとダメなら首にしやすいようにわざとやってたんやろうけどな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:42.21ID:SPUtlpB1p
今の阪神に足りないのはちょっとしたスパイス(補強)やな
生え抜きは過去最高レベルに成熟してきてるしもう1人中軸打てる打者とクローザーを外国人で、FAでもう1人リードオフマンを補強できたら完成されたチームになると思う
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:46.18ID:+heWoNpvr
采配は大勢に関係ない
とは思うけど今年の阪神は接戦負け多すぎるからなあ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:47.47ID:UHLycsDC0
緒方は臨機応変がうまい監督なんや余裕がある時は
だけど追い込まれたり余裕がない時は最初のセオリーに乗っ取った采配するから動き回ったり地蔵になったりするという
ある意味先行逃げ切りのお手本のようやな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:51.77ID:pzbb/B1yp
秋山って末期は睡眠薬を酒で流し込んで寝てたらしいからな
死ぬじゃんそれ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:52.65ID:ztnsF7vnp
>>676
まあコロナはともかく選手のコンディション管理も監督の仕事だと思うけどな
高津なんかはそのあたりめっちゃ気を配ってるみたいだし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:53.43ID:Hw6BAC/U0
猫やが辻で満足や 後は稼頭央がどうなるかやな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:04.93ID:QeJGVA3/0
>>614
投手に関しては確実に使い潰してる
東なんかは1年目からバリバリやらせた結果ぶっ壊れたからな
中畑は1年目の石田を壊さずに大事に使ったけども
ただ中畑も中継ぎ、主にベテラン勢をバリバリ使い潰すタイプだったからそこは微妙な所だな

野手に関しては何とも言えない中畑が揃えてくれた手駒で戦えてるように見えてしまったせいで投手偏重ドラフトになったとも言えるし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:13.85ID:Ght+NvhG0
>>684
工藤が横浜の監督やっていたら上手くいかなかっただろうなと悲観的なイメージがわく
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:30.83ID:mDCn44F5d
>>685
言うて倉本おらんかったら日シリまで行けんかったし…
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:34.96ID:7CftZieK0
>>668
2年連続Aクラスで広島の2013-14と同じだ!ってポジってたやん
実情は二遊間のスペックとか諸々が違いすぎて無理だったけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:40.97ID:eZeN/nfLr
抽象的やけどラミレスはまじでベンチでニヤついてるだけで嫌らしさとか雰囲気があったけど三浦はなんもないもんな
終始いたの?って感じ
多分三浦が1週間くらい試合を無断欠勤しても相手チームには気づかれないと思う
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:43.74ID:xmbicYQZ0
>>659
つなぎ1期目は名軍師牧野茂最後の大仕事だったけど
つなぎ2期目はもう牧野さん没後やからなあ

まあもちろん巨人だからの戦力的優位はあったにしても・・・
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:44.42ID:kbJ4Xj660
>>676
三浦に天運がないってのは同意するわ
なにをどうやっても暗黒に突入しそうなオーラしかないからさっさと辞めてほしい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:09.66ID:7VLTTrhQ0
>>690
そんなだったっけ?
……うーんでも5年目の節目やしそういう事しやすそうではあるか
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:16.82ID:sRnwK96I0
>>703
まるでまど暗黒には突入してないみたいな言種やな?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:18.85ID:tzflTx2Hd
>>672
優勝決まった段階でまだAクラスあるのに退任発表されてなかったっけ?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:22.45ID:zHV4s3YXd
ラミレスは巨人在籍、原リスペクトしてるだけあって勝ちには貪欲やったと思うわ
三浦にはそういうの感じられへん
戦力通りの負け+不運の負けしかない感じ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:33.95ID:6h+RECRd0
ライデルとジャリエルはずっと残ってくれるよな?
この二人だけが希望や
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:40.15ID:8LxLNZP40
>>647
原タイプやな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:41.09ID:xmbicYQZ0
>>694
実際ホークスにはそれやって死んだ人(鶴岡の後監督するはずだった蔭山さん)おるからな・・・
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:44.54ID:lybxsIQd0
アリエルがホームラン打った時に中日ベンチが冷めきってたのが立浪政権を象徴してると思うわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:55.05ID:qCBUGveq0
>>697
流石にAクラスレベルのチームで大卒1位を先発ローテで使うのと最下位で大原をはじめとしたリリーフ使い潰してるならどう考えても中畑のがヤベェだろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:55.28ID:CRTK6aZwp
無能な監督って大抵脇を固めるコーチ陣も役立たずなんだよな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:07.50ID:g0mAmvmK0
三浦は現役時代勝ち方知らないんだから監督になってもそういうとこが出てるんちゃう
横浜でてたら200勝ってたかもしれんぐらいの成績なのに
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:10.36ID:Sy2rbult0
三浦見てると将来西口に一軍監督の椅子が回ってきたときどうなるかと怖いわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:10.57ID:UHLycsDC0
>>705
08~12は最下位争いすらなかった暗黒を超えたなにかやったからな
それにくらべてレベルの低い最下位争いしている時点でTBS末期よりかはまだプロ野球やってる
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:16.14ID:7CftZieK0
>>658
短期決戦はともかくペナントだけなら中継ぎも2流とまでは言わんがそれなりでいいってのも証明したな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:17.20ID:JjTVMRlj0
三浦は嫌いじゃないけど監督として何かしてくれそうな期待感がないのはマジ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:23.07ID:iSGwzAqy0
ジョイナス以降の暗黒入って今年は怪我人やら勤続疲労やらで戦力一番無いレベルなのに
有能であるはずがない立浪監督にするってのが頭おかしいのよ
立浪がどんどん動くタイプだから余計おかしくなる
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:34.31ID:qCBUGveq0
>>716
既にコーチとして無能すぎてボロクソ言われてるけどマジでやらせるんか
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:44.84ID:xmbicYQZ0
>>716
分かる、三浦の今日があすの西口さんそのものやもんなあ
いろんな共通点あるし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:54.26ID:Hw6BAC/U0
>>716
叩かれまくる未来が見える見える...
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:54.25ID:puuenW0o0
三浦大輔さんが師事した監督

近藤昭仁(ロッテを18連敗に導く)
大矢明彦(壁と会話するガイジ)
権藤博(何もしない地蔵)
森祇晶(管理野球を望む琢朗の願いで連れてきたが琢朗に追い出される)
山下大輔(人柄以外の全てがウンコ)
牛島和彦(怖いだけ)
尾花高夫(なぜ監督として呼んだ)
中畑清(明るいだけ)
ラミレス(二軍暮らしでほぼ会わず)

しゃーない 学ぶ機会がなかった
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:00.31ID:ZYBWCuvL0
>>711
蔭山監督の話はガチで闇が深いのでNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況