探検
消費税減税←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:50:39.68ID:fNF2gUDcd これして一体誰が得すんの?
2それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:51:13.76ID:fNF2gUDcd 少なくとも一般消費者じゃないことだけは確か
3それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:52:06.99ID:DaFld0eyr 減税で損する人を探す方が難しいだろ
4それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:52:49.27ID:CtucPjDm0 大企業だろ
売却価格は据え置いて、下請けには値下げ要請する
売却価格は据え置いて、下請けには値下げ要請する
5それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:53:00.00ID:ytx/f6Ud0 普通の人が負担に感じてる所得税も保険料の出費が全く痛くない無職や高齢者
6それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:53:26.13ID:fNF2gUDcd >>3
ん?どういう意味?
ん?どういう意味?
7モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 05:53:51.60ID:BU4nCY4i0 消費は増えるぞ
8それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:54:20.57ID:fNF2gUDcd >>7
なんで?
なんで?
9それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:54:59.48ID:N3mfmpNP0 >>4
消費税減税分法人税などで負担されるだろうから大企業が一番損するぞ
消費税減税分法人税などで負担されるだろうから大企業が一番損するぞ
10それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:55:06.26ID:gVDfCxbdM 貧乏人
11それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:56:32.83ID:CtucPjDm0 >>9
それって法人税率が何%になったらか理解してる?
それって法人税率が何%になったらか理解してる?
12モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 05:58:12.43ID:BU4nCY4i0 減税するから
13それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:58:29.59ID:Ki7YRY9Ka 老人かな
老人が唯一まともに払う税が消費税
老人が唯一まともに払う税が消費税
14それでも動く名無し
2022/06/26(日) 05:59:29.09ID:fNF2gUDcd 消費税減税してものが安く買えるって本気で思ってる人いるの?
2022/06/26(日) 05:59:55.96ID:VAR4l6Ffd
減税して高齢者の医療費3割にしろ
16それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:00:02.56ID:fNF2gUDcd >>13
払ってるつもりだけで全額は納税されてはいない
払ってるつもりだけで全額は納税されてはいない
17それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:00:57.73ID:lhVUdik40 自民党が存在する限り国民は搾取され続けるな
19それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:03:36.18ID:AH4NJ2v/0 消費税無くなっても企業は商品の値段下げないよな多分
増税に伴って値上げはしたけど
増税に伴って値上げはしたけど
20それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:04:18.29ID:JMBaXGQ8021それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:05:14.22ID:Ki7YRY9Ka >>18
そんなのなんとでも調整できるからなぁ
売値を上げたらそれでおしまいだろ
適正価格なんてあってないようなもんなんだから
身近な話に変えようか?
お前は消費減税したら缶ジュースが100円に戻ったりすると思うのか?
それが答えだよ
そんなのなんとでも調整できるからなぁ
売値を上げたらそれでおしまいだろ
適正価格なんてあってないようなもんなんだから
身近な話に変えようか?
お前は消費減税したら缶ジュースが100円に戻ったりすると思うのか?
それが答えだよ
22それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:05:29.67ID:4gcXWOg1r 消費税分を値上げしてくる未来しか見えない
23それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:06:07.95ID:Cxy9ghaH0 ???「買い控えが起きるぞ!」
24それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:06:44.66ID:Ki7YRY9Ka それでも下がるんだ!と主張するならまぁその考え方は認めるとして
そのロジックで給料も下がることは理解しておこうな
そのロジックで給料も下がることは理解しておこうな
25それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:06:49.34ID:VzdUn0MM0 消費税は上げて所得税を下げろ
26それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:07:07.47ID:fNF2gUDcd27それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:07:29.43ID:d19r7VF6a 若い世代「高齢者を弾圧しろ!」→実現したときには自分が高齢者になってました
ヨニキミョとかでありそう
ヨニキミョとかでありそう
28それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:08:40.22ID:ezB0DRbr0 バラマキやら五輪に無駄遣いしまくってるから社会保障やらのために増税とか言われても納得はできん
29モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 06:08:55.05ID:BU4nCY4i0 案の定物価のことしか考えてないやつおるんやな
30それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:08:58.55ID:fNF2gUDcd 若い世代に唯一有効な政策は社会保険料の減額だよ
どの政党も知ってて主張しないけど
どの政党も知ってて主張しないけど
31モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 06:09:35.20ID:BU4nCY4i0 税理士、弁護士の報酬にも消費税かかるし
32それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:11:07.52ID:fNF2gUDcd33それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:11:42.99ID:xIo6x8qm0 消費税擁護民なんておるんやな
財務官僚くらいかと思ってた
財務官僚くらいかと思ってた
34それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:12:55.11ID:p+XH7YC2M 減税すると円安が進んで逆に物が高くなるの理解してない奴が多いからな
35それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:13:07.72ID:fNF2gUDcd36モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 06:13:46.97ID:BU4nCY4i0 だから消費者にとっては損でしかない
38モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 06:13:56.79ID:BU4nCY4i0 インボイスなんたらなくせばいい
39それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:14:43.10ID:QYLz9O3B0 自民党と公明党以外が消費税5%に減税って言ってるのに自民党と公明党が選挙で勝つんだからみんな減税望んでないんやろ?
40モメン ◆AZUSA//mwI
2022/06/26(日) 06:14:50.52ID:BU4nCY4i0 >>34
減税してないのに上がりまくってる現実みろ
減税してないのに上がりまくってる現実みろ
41それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:15:49.87ID:d19r7VF6a >>39
そりゃ底抜けのアホって案外少ないし
そりゃ底抜けのアホって案外少ないし
42それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:16:53.44ID:7iOEY8wRM43それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:17:49.31ID:J+iFR74lM45それでも動く名無し
2022/06/26(日) 06:19:55.54ID:DFf3hiDq0 もはや政治とか無関心だわドコモ糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… ★2 [湛然★]
- 総務省「二馬力選挙とかSNSの誹謗中傷とか言うけど法で取り締まるの無理やろ、独裁国家ちゃうぞ」「アホが」 [963243619]
- ネトゲで知り合った高校生をミャンマーに売り飛ばそうとした日本人がタイで捕まる😱 [581956436]
- ジャップ、ガチで富裕層が増えまくる… [667744927]
- 【悲報】KDDIソフトバンク「日本のスマホ代は安すぎる。設備投資できず開発力も落ちた。総務省と菅がアホすぎた」値上げへ [517459952]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 俺 の 食 事 が こ れ [841961804]