【朗報】バナナジュース専門店、ガチで増えまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/26(日) 13:59:45.73ID:r+VdH7Ard 黄色い店増えすぎですよ
2それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:00:11.84ID:r+VdH7Ard3それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:00:28.09ID:sUo0O1pt0 夏場にバナナジュースはないわ
4それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:01:02.03ID:hc6eQuNw0 なんか見るわ
2022/06/26(日) 14:01:13.55ID:HOafLfjnd
ミキサーあれば誰でも出来るな
6それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:01:28.41ID:+VD7odDyd タピオカ店でも売り始めてて草
7それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:01:28.65ID:DfAQcRDOa 外でないから知らんわチー牛
8それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:01:40.44ID:mj7TFdoK0 冷凍バナナ餃子初めてええか?
9それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:01:42.95ID:r+VdH7Ard 飲んだらくそうまいと思う
10それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:01:47.09ID:Qmo/xJ+00 氷と砂糖とバナナで作れるやろ…
11それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:10.39ID:Qmo/xJ+00 外で飲みたくないんだよなバナナジュース
12それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:17.70ID:3zjfvO6q0 サンガリアでよいよね
2022/06/26(日) 14:02:25.92ID:cmnZZ8gH0
フルーツサンドの店もごつい増えまくりや
14それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:26.20ID:KA8DakjYd シノギ
2022/06/26(日) 14:02:29.05ID:6DF3jKew0
バナナミキサーかけて冷やせばできんじゃね?
16それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:29.91ID:CBVswrsB0 近所のタピオカ屋がチキン屋に変わって今度はバナナ屋へ
17それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:34.95ID:uFBKyZZJM ミキサーで牛乳と混ぜるだけ
アホくさw
アホくさw
18それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:49.48ID:U8UAqasp0 バナナの原価に対して高すぎるやろ
せいぜい200円くらいにしろや
せいぜい200円くらいにしろや
19それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:02:58.23ID:YOn9mOPHd そんなにバナナが好きなのか
20それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:03:01.00ID:jitbv+H80 家で作るわ
2022/06/26(日) 14:03:01.75ID:r8kw+VSI0
原価低いし
23それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:03:14.02ID:Qmo/xJ+00 >>16
イナゴすぎ
イナゴすぎ
25それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:03:26.36ID:A2QvZ41I0 タピオカ→高級食パン→バナナジュース
26それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:03:28.38ID:LZpTPAM3d 鶏肉も油も高くなってしまったからな
次はバナナや
次はバナナや
27それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:03:30.96ID:sCfBPINa0 家で簡単に作れるから外でわざわざ飲まんわ
2022/06/26(日) 14:03:46.72ID:jsuUjc4n0
29それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:02.16ID:Qmo/xJ+00 強いて言うならミキサーを洗うのがめんどくさい
30それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:15.16ID:6PG1AGqu0 ほんまSNS時代やな
31それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:16.31ID:rPqcBF+h0 バナナ農家になったらええんやな
32それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:18.93ID:U8uBRTzO0 バナナ価格高騰で死にそう
33それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:27.87ID:sUo0O1pt0 家で作れるってやつは外でカレー食べないの?ワイは食わんけど
34それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:28.55ID:4kVLey/O0 デブドリンクやろ
35それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:30.54ID:ucoZcM7p0 ええんか?
36それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:33.67ID:yfWcvCMTp 電通案件やろ
37それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:35.53ID:Z7Rrl5jo0 そんなバナナ
2022/06/26(日) 14:04:35.90ID:rGLJ0rKHd
1000円くらい思想
2022/06/26(日) 14:04:36.58ID:jsuUjc4n0
40それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:40.97ID:9Kfizi1Xd >>15
牛乳と氷も入れるんやで
牛乳と氷も入れるんやで
41それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:04:53.67ID:Gn4L9ncZa 果物の王様はバナナやから
ソースは岡島妙子
ソースは岡島妙子
2022/06/26(日) 14:04:54.51ID:37+oE5s80
バナナジュースは自分で作ってるわ
2022/06/26(日) 14:05:05.23ID:kWNt5DDfd
BNNN
44それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:06.57ID:Qmo/xJ+00 >>39
バクシャリブーム来るのか
バクシャリブーム来るのか
45それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:16.74ID:okWtylAnd タピオカと言いこういうのほんますごいな
2022/06/26(日) 14:05:20.76ID:LKjRBDXw0
このスレタイで下ネタ0とかお前ら本当に5chネラーか?
47それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:21.50ID:w6XHmbbO0 タピオカ
バナナジュース
唐揚げ
無人餃子
バナナジュース
唐揚げ
無人餃子
48それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:22.57ID:YUcz0C2a0 バナナとか原価ただみたいなもんだからな
2022/06/26(日) 14:05:22.66ID:i3i3BwpZ0
安く仕入れるルートができたんやろなぁ
50それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:32.35ID:Xdq3LIjFd いろんな駅近くにある
51それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:37.11ID:fCt2GyEz0 バナナ急に高くなったから一気に消えるで
52それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:37.16ID:s4hGsflt0 自分で作っても味変わらなそう
53それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:42.51ID:Jyj2fPsP0 ミキサーって安いものだとどれくらいするん?
54それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:52.25ID:ch5d+8rX0 フルーツ系はピスタチオってのもよく見るようになった
よく知らんから食べる気になれんわ
よく知らんから食べる気になれんわ
55それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:05:57.85ID:gkxPc6110 喉渇くんだよなあ
2022/06/26(日) 14:06:08.05ID:rGLJ0rKHd
2022/06/26(日) 14:06:18.57ID:AVldZnRva
>>53
安いのでええなら2000円あれば買えるやろ
安いのでええなら2000円あれば買えるやろ
2022/06/26(日) 14:06:20.24ID:rGLJ0rKHd
>>53
2000円ぐらい
2000円ぐらい
59それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:06:42.48ID:FsdydZ3s0 次にはやるのって鳥もも肉とかか?
もう安いのこれぐらいしかないよな
もう安いのこれぐらいしかないよな
2022/06/26(日) 14:06:44.45ID:shIWfWoVa
昔ばーちゃんち行ったら必ず作ってくれてたけどまさか時代がばーちゃんに回帰するとは思わなかった
61それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:06:45.72ID:kmd2o5Xzd >>53
2000円くらいやな
2000円くらいやな
62それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:06:49.11ID:MF+29cVHa 近所の店は冬越えられずに潰れたぞ
63それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:06:56.92ID:DfAQcRDOa >>28
大幅値上げしたばっかりやで
大幅値上げしたばっかりやで
64それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:01.07ID:CBVswrsB0 >>53
3000円で買えるんちゃう?
3000円で買えるんちゃう?
65それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:01.62ID:OpAagx7x0 バナナスムージーくらい家で作れや
トライタン製のミキサーなら5000円もしないで変えて軽くて場所取らんぞ
トライタン製のミキサーなら5000円もしないで変えて軽くて場所取らんぞ
66それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:02.38ID:D495IkxBa シノギってマジなん
67それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:02.67ID:Xdq3LIjFd >>51
そんな簡単に開いたり撤退したりできるん?
そんな簡単に開いたり撤退したりできるん?
68それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:05.62ID:li540+XWd 先駆けのソンナバナナとかめっちゃ儲けとるんやろな
69それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:07.63ID:177PVJJEd アルファラジュとかいうガイジはチョンらしいなwww
70それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:11.50ID:sUo0O1pt0 わざわざミキサーでバナナジュース作る気にもならないからなあ
72それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:12.87ID:nj0jg58w0 自宅でアイスクリームとバナナと牛乳あれば自作できるやん
73それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:13.02ID:sJCatWix0 フィリピン産バナナは、日本が輸入するバナナの76%(2021年)を占める。
15~21年の小売価格は1キロ当たり260円前後で推移している一方で、
肥料価格やコンテナ船の費用が大幅に高騰しており、
フィリピンのバナナ生産者は利益がほとんど出なくなっている。
フィリピン人は泣いています
15~21年の小売価格は1キロ当たり260円前後で推移している一方で、
肥料価格やコンテナ船の費用が大幅に高騰しており、
フィリピンのバナナ生産者は利益がほとんど出なくなっている。
フィリピン人は泣いています
74それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:14.69ID:ikRUNj5i0 フルーツジュース屋は幾らでもあるのに今更バナナ特化にして売れるのか?
75それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:20.58ID:Vwbj+eN+0 一時期レモネード専門店が増えたみたいなもんか
76それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:22.28ID:z0fG9gP30 レモネードのがうまい
78それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:38.88ID:Rwc59Ghvd ダイマ
79それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:46.17ID:7lsMYX3Kd アルファラジュはきもくて臭いゴミガイジだからな
2022/06/26(日) 14:07:50.04ID:l4I9T7PY0
バナナなんてそのまま食った方が美味しいやろ
81それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:07:54.27ID:4cZ9mxFtx バナナオレだよね
2022/06/26(日) 14:07:54.62ID:nKHkTUCE0
一昨年くらいから流れは来てたやろ八丁堀の店とか
2022/06/26(日) 14:07:55.70ID:vyt6byHy0
店のバナナジュースってあれバナナちゃうからな
84それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:08:09.60ID:YkDnhP1Ma85それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:08:10.55ID:g0qz9Ydj0 こういう簡単に出来そうな店はヤーさん営業してそうで嫌やわ
86それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:08:12.70ID:ja/1l44w0 ちょっと前に流行ったコールドプレスジュースより3段階bぐらいランクダウンしてる
なんなら昔からあるミックスジュース屋の方がマシ
なんなら昔からあるミックスジュース屋の方がマシ
87それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:08:15.76ID:vX3dwqu40 バナナ値上げしたやん
88それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:08:16.37ID:9zKhUBYJd アルファラジュとかいうゴミは知的障害、精神障害、身体障害のすべての障害を持ってるらしいなwww
89それでも動く名無し
2022/06/26(日) 14:08:23.71ID:8ZgsayxX0 (ボロン)
2022/06/26(日) 14:08:24.21ID:g0LcinCaa
食パン→唐揚げ→バナナジュース
どんどん原始的になっていってる
どんどん原始的になっていってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 「eスポーツ五輪」、27年開催 IOC [おっさん友の会★]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 【画像】安倍昭恵、安倍晋三の頭部を撃ち抜く [485187932]
- デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」代表就任。日本国内の犬猫の食肉禁止の法制化を目指す [718678614]
- 速報 原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求めるッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【速報】八潮の大穴、ついに救助のめどが立つ [869672525]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]