X



【悲報】日本さん、電力すらまともに供給できない発展途上国になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/26(日) 19:43:43.64ID:NG2IcpjK0
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:58:55.04ID:kt2XII5A0
なんのために自由化したん?供給増えてないんじゃ意味なくない?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:59:25.25ID:KEdpqoXCM
関東東北勢の競輪選手に発電させろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:59:48.03ID:LPPCDypqa
>>41
東電へのヘイト反らし
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:59:49.67ID:9eNWIjd10
原発は全部動かせ
2022/06/26(日) 19:59:49.78ID:gRXnuzev0
>>41
電気代下げるためやろ
そもそも電気代下がるのは採算取れない分野を廃止して過剰投資なくしてスリム化するからやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:16.08ID:bnvdQwA80
ジジババの勝ち逃げ許したらあかんで
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:24.54ID:opG1S5tg0
ジジババを熱中症で殺そうとしてるんじゃねーの
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:28.95ID:muTuA40/0
円安やから外資の工場誘致しようおもたら電力足りんからご破算になったって聞いた
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:31.50ID:QpJIW4wc0
まあスコシ暑いくらいでパンクする電力ならインフラ整備したとは言えねえわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:37.26ID:TREs/MKZ0
ありがとう自民党
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:01:06.48ID:CYIMUbIb0
関西から先は原発動いてるぞ
東電の管理を関西にさせろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:01:11.54ID:2bibOoKJ0
近年では、電線路に接続する太陽光発電設備が急激に増加しています。
太陽光発電設備を電線路に接続するには、電線路で停電が発生した場合に発電機を電線路から切り離す保護機能が必要であり、その保護機能(PCSに内蔵)は無効電力を電線路に注入しています。
近年発生の可能性が高くなっている電圧フリッカは、停電を検出する保護装置の設定が、大量に太陽光発電設備が接続された電力状況に適していないことにより生じているものです。
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:01:29.50ID:LPPCDypqa
ずっと電力がたらないんじゃ~っていってるだけで草
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:01:29.91ID:tx3RJ/kCM
>>30
資源国の米英なんか日本より酷いで
電力会社や契約によっては電気料金10倍以上上がって悲鳴あげてる
YouTubeにその手の動画沢山あるで
2022/06/26(日) 20:01:34.53ID:oS2TphWp0
50年くらい与党やっててこの有様って自民無能やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:01:34.53ID:qu/Ii0PUa
>>29
化石増やすよ何言ってんだ
2022/06/26(日) 20:01:43.29ID:sIkPKGH/0
>>48
言うても工場なんて東京じゃなくて地方に作るんとちゃうか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:09.57ID:gVpyDSkqH
ウラン1gで石炭数トン分のエネルギーやからな
半端ないで原発
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:16.08ID:c0FCdfaVa
>>18
建物の構造が冬向け過ぎて気温30度でも室温が38度とかになるんやぞ
人間はギリギリセーフでも電子機器が死んでまう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:22.57ID:OlAU7ilK0
関西関係ないんか
ラッキー
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:34.03ID:O5g19qo/0
>>53
これほんと草
小学生やろもう
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:37.00ID:j2dWsAQLa
霞ヶ関はとっとと奈良か岐阜に移転しろ
一極化に懸念しといて自分ら動かんのじゃ誰もついて来んぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:42.11ID:NTM2gwmo0
>>48
九州はTSMC誘致に成功したからセーフ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:43.51ID:tx3RJ/kCM
>>29
化石はクリーンエネルギーと定義を変えて使ってるぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:02:45.72ID:c0FCdfaVa
>>17
北海道大停電のときもマジで電子マネー使えんかったな
2022/06/26(日) 20:03:32.53ID:wiBWQOiB0
原発使えなくした罪は重い
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:03:34.66ID:bsN+RUFVd
こんな国で子供育てようと思えるやつ頭イカれちまってるだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:03:34.43ID:CYIMUbIb0
もう首都を西に動かした方がええよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:03:55.25ID:YevA3Bier
原発動かせよもう節電なんてする気はないで
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:04:05.32ID:35XEBmxYd
言うほど発展してるか?
2022/06/26(日) 20:04:45.75ID:N3nxOcR/0
>>67
不幸になる未来しか見えんのすごいわ
ホンマになんの希望もない
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:04:49.96ID:LPPCDypqa
>>61
アンチ乙
小学校一年からいってるとして
もう10年たつから高校生やぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:05:46.63ID:ZenM13fH0
電気も自由に使えないトンキンw
東京に住み続ける理由なくね?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:06:10.02ID:bjW0jEd8M
>>69
築地の跡地とかに原発作るべきやわ
田舎モンにガタガタ文句言われんし
原発産業で都内周辺の無職も救える
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:06:22.82ID:2PZW0n1u0
東電が無能なだけ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:06:56.47ID:c0FCdfaVa
>>74
フジテレビ潰してあそこを原発にすればよくね?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:07:42.76ID:ei08SE890
停電すれば原発稼働させるやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:02.34ID:I5i1DVn/0
>>77
バーカ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:18.43ID:bjW0jEd8M
>>77
政治的な理由で止まっとるわけちゃうしなぁ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:23.08ID:w70EPkiC0
>>73
それなのにどんどん地方から人が流出してるってやべーよな
どんだけ陰湿で住み辛いんだろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:38.87ID:LPPCDypqa
東電「原発事故起こします、再起動基準満たせません」

こいつらを生かしておく理由www
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:55.97ID:23Eos5Kw0
自民党と安倍のアホボケカス10年間何やってたんや・
2022/06/26(日) 20:09:33.72ID:sIkPKGH/0
東京一極集中がついに是正される時がきたのか
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:09:45.47ID:8ARs2y7LM
反原発言ってるアホの家から電気止めてくれよ
巻き添えは勘弁
2022/06/26(日) 20:09:47.06ID:7Q8kgFMk0
衰退先進国な?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:10:25.73ID:5JNdJnb90
>>29
日本と違ってドイツがそんなヘマをやらかすわけないやろ
2022/06/26(日) 20:10:27.33ID:sIkPKGH/0
>>85
言うてもアメリカとかも停電よくあるけどな。ある意味先進国や
2022/06/26(日) 20:11:05.78ID:sIkPKGH/0
ドイツは夏はまあ大丈夫やろ。冬がブラックアウトの危険がある
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:11:45.46ID:UCF0rWdOr
東電以外の原発は大丈夫みたいな言い方やめろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:11:51.53ID:Eem612x10
大規模停電って全国なん?関東エリアだけか?
2022/06/26(日) 20:12:00.62ID:PBRtqhyL0
さっさと原発動かせよ
2022/06/26(日) 20:12:08.99ID:W2+MD/NU0
>>90
基本関東エリアだけや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:12:15.20ID:1apuMj680
ガソリンは高くなったけどスタンド行けば入れれるけどEVはどうするんだい?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:12:19.36ID:DmXcLuYPM
新電力にも義務負わせれば良いのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:12:52.89ID:BBc+uy7d0
別に東京より密度の高い都市なんか世界にいくらでもあるんやから東京が無能なだけやろ
2022/06/26(日) 20:13:04.11ID:gRXnuzev0
>>94
発電所の設備投資なんて金ばかりかかるからやらんだろ
特に火力なんて政治リスクありありなのに
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:13:15.50ID:ltYs37UrM
>>74
そういう感情論はいらんわ
ぶっちゃっけ二度目の事故は起きうるし、それでも原発必要なんやし
それなら何か起きたときにより被害の小さい場所の方がええ
原発推進派がこの「二度目の事故は起きうる」を故意に無視したり絶対起きないと嘘ついたりするからそういう感情論がでるのも理解できるけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:13:25.10ID:9JvNR693p
燃やした時に出てきた空気を地面に流し込むことで地中に返しました、空中には多分出ていませんって言い訳でなんとか化石燃料燃やせないか?
2022/06/26(日) 20:13:43.39ID:sIkPKGH/0
>>94
新電力なんてもうアカンのとちゃうか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:13:47.61ID:tsiTVAu70
オリンピックしてる暇あったら発電しろよトンキンw
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:13:48.37ID:XpaMjUbV0
物価「上がります」
ガソリン「上がります」
円安「まだまだいけます」
電力「足りません」

賃金「上がりません」
2022/06/26(日) 20:13:49.10ID:W2+MD/NU0
原子力規制委「基準満たしたら原発動かしてええで」
電力会社「安全対策はお金かかるからやーやーなの」
ガイジ「国は原発動かせ」
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:00.06ID:c0FCdfaVa
>>90
北海道もヤバい
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:02.23ID:bnvdQwA80
>>29
輸入出きるんやで
2022/06/26(日) 20:14:16.49ID:iAMp9L8da
なお先進国ヨーロッパさんロシアに天然ガス止められてアヘアヘの模様
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:35.47ID:V0UXUgLsa
もしかして東電ってとんでもない無能集団なんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:54.42ID:w70EPkiC0
>>96
それじゃ自由化したら発電所がバンバン建つと思ってた経済学者がバカみたいじゃん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:57.39ID:iRolFlDT0
>>100
朝鮮人がなんか言っててくさ
キムチいるか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:15:06.33ID:Zun97zsUa
自民党「原発を輸出します!」

これすごかったよな
世界で一番需要ないだろうに
2022/06/26(日) 20:15:39.16ID:gRXnuzev0
>>107
経済学者様は安直に廃止するなとキレまくってる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:15:47.31ID:9JvNR693p
>>107
バカだろ
だれが発電所建てるんだよホリエモンか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:15:57.76ID:vdzPMokR0
日本でこれだと欧州の悲惨さが偲ばれる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:16:02.80ID:IdSPSfpqM
インフラ整備の怠慢やんけ
被害分を民事で訴えられろ
2022/06/26(日) 20:16:09.53ID:ZRqKhju10
放射性廃棄物って宇宙にふっ飛ばしたらあかんのか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:16:29.06ID:+qsvoja80
東京に原発でも建てればええやん
2022/06/26(日) 20:16:35.19ID:gRXnuzev0
>>113
今は供給責任ないからノーダメやぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:16:56.30ID:9JvNR693p
>>114
それが一番いいけどコストがかかりすぎるから無理
2022/06/26(日) 20:16:56.37ID:W2+MD/NU0
>>114
コストと事故が起きた際のリスクが高すぎや
海底に沈めるほうがまだ現実的や
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:17:23.35ID:w70EPkiC0
>>110
自由化して供給責任無くなったんだから廃止するに決まってるやん…
自分で制度作っておいてタダのバカやん…
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:18:01.52ID:AUWtBchrr
>>115
それは東京に住んでるやつが嫌な思いするやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:18:04.23ID:w70EPkiC0
>>111
そう思ってたからこの制度始まったんだしガチで
2022/06/26(日) 20:18:22.76ID:gRXnuzev0
>>119
それでも日本の経済学者の中では4番目くらいに引用されてるやつなんやぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:18:27.13ID:56FA1jkY0
なんで東京電力だけ飛び抜けてガイジなん?
311も他の会社だったらメルトダウンしなかったんじゃ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:18:59.40ID:AakKBQXQd
埼玉県は消費するばかりで全然発電してないらしいし停電するならまず埼玉からにしてくれや
2022/06/26(日) 20:19:08.84ID:k4UccV9nr
>>1
安倍晋三
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:26.37ID:g89axcRP0
東京湾に原発作ればええやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:30.48ID:O5g19qo/0
>>123
傲り高ぶり
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:48.90ID:w70EPkiC0
>>122
文系学問を冷遇したアベ聖帝ってやっぱりすげーわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:49.18ID:SYOjHAor0
原発稼働させろ定期
2022/06/26(日) 20:19:51.37ID:ZRqKhju10
エコのために電気自動車や!(火力発電7割)

あいつらって論理的思考ができないガイジなんかな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:53.81ID:c0FCdfaVa
>>123
北海道電力は経費削減のために泊原発のメンテナンスを韓国の企業に委託してたんだが
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:20:05.04ID:B6luiy99M
もう終わりだよこの国
2022/06/26(日) 20:20:08.70ID:xnXox/rzM
原発フル回転させろよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:20:09.73ID:+FtyFKMap
>>123
まあ事故原因事前に指摘されてたし避けられようと思えば避けられたやろうな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:20:17.89ID:2kJQ3rZm0
>>116
だからこそこんな事になっとる訳やもんな
自由化押した奴らはここまで予想してなかったんやろな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:20:22.25ID:jQdadjoGM
衰退途上国ってなんやねん
衰退国でええやん
2022/06/26(日) 20:20:56.99ID:W2+MD/NU0
>>131
日本企業より韓国企業のほうが信用できるしええやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:08.46ID:uR2X69QU0
発展途上国 ❌
衰退国 ⭕
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:14.53ID:Iw/X8Jg6p
>>136
まだ先があるからやぞ
2022/06/26(日) 20:21:29.57ID:gRXnuzev0
>>128
むしろ逆で経済学者が権勢振るったからこんなことになってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況