X



【悲報】コンサドーレ札幌、普通に日本ハムの試合より客が入ってしまう。野球豚完全敗北wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:08.35ID:N+O8drv80
Jリーグ>代表のファンは欧州市場に青田狩りされてるのどう思ってんやろ
絶対にレベル上がらないって悲しくない?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:12.16ID:Wp3Q+bGEa
>>460
バーカ冗談だよ
焼き豚釣れたわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:13.73ID:Z4m6r77y0
サポーターだけじゃなくてチーム関係者元社長まで含めて他競技にやたら敵対心出す札幌ってなんか異常じゃね?
贔屓スポーツの贔屓チーム以外にも地元にチームあったら嫌いはしないし普通に応援するで
ベイスターズ好きだからマリノス嫌いとかその反対パターンって見たことないし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:21.43ID:2kJQ3rZm0
>>455
100年前なんて世界大戦で日本が負けるなんて国民の誰も想像すらしてなかったやろからな
まあ無理やな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:23.22ID:4ZGy3aHZa
イニエスタは神戸所属での負け数がバルセロナ所属での負け数超えたらしいな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:38.03ID:9/VeavP3a
>>457
巨人のビジター動員力クソやと思う
ハマスタも数年前にビジター席削られたし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:51.82ID:S1qdMeKtd
同じ日同じ街の観客動員

野球
盛岡(楽天VS日本ハム) 15585

Jリーグ
盛岡(岩手VS福岡)  712


ええんか………
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:05.48ID:2kJQ3rZm0
>>471
おお、すまんな
相手にした途端発狂してきて草生えたわ
大人しくNGしとく
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:06.52ID:QqY7qNYw0
>>473
ガイジ芸したいんならそこでシャビのまま押し通さないとあかんのやで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:11.52ID:Y86YYoM4p
>>10
お前のせいでサカ豚ちゃんが顔真っ赤で発狂しとるやないか!😡
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:20.23ID:muXGxm570
>>473
ワイはサッカーファンやけど君のレス痛快やわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:28.57ID:9b85xTmFr
>>328
これの闇が深いところは周辺人口が多いはずの清水でコレってことよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:35.75ID:Wp3Q+bGEa
>>480
やきうはタダ券じゃないのか?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:50.69ID:S1qdMeKtd
>>393 
同じ日同じ街の観客動員

野球
盛岡(楽天VS日本ハム) 15585

Jリーグ
盛岡(岩手VS福岡)  712

サッカーさん、野球に22倍の差をつけられる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:17:52.31ID:M0RVzl4N0
>>465
まだまだヤジ酷いぞ
あんなんファミリー層絶対連れてきたくないと思うわ
東京ドームとめちゃくちゃ離れてるわけでもないし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:11.64ID:+Z+bUPjf0
今日赤黒大作戦やろ
でもちゃんと施策やったら人集まるんやな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:27.80ID:LaivSmIt0
今年からヴィッセルの年間シート買ったら降格しそうや
もしかしてワイ疫病神?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:37.44ID:0NqljOSp0
>>489
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:39.26ID:2kJQ3rZm0
>>487
あんなもん見に行くくらいならご当地アイドルの追っかけでもやった方がまだええんやないかと思う
距離ももっと近いやろし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:41.54ID:Wp3Q+bGEa
>>489
あのさあ
J3はノーカンだよ?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:47.81ID:K6HB80ym0
>>474
割と多いやろ
特に野球はマスゴミ癒着が酷いし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:49.24ID://ifZPk40
>>488
違う
しかもこれほぼ満員やぞ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:52.44ID:S1qdMeKtd
>>488

はい

https://news.yahoo.co.jp/articles/18a8912745eef734ade380ca6cd654bb41f393d9

楽天 6・22盛岡開催日本ハム戦 チケット完売


 楽天は20日、3年ぶりに盛岡で開催される22日の楽天―日本ハム戦(岩手県営野球場)観戦チケットが完売したと発表した。  なお楽天の盛岡での主催試合完売は、17年5月17日の日本ハム戦以来、7度目となる。
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:19:23.29ID:S1qdMeKtd
>>496
J1にもいた松本山雅は存在がノーカンになるの?w
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:19:41.10ID:QWFA0o8x0
>>489
福岡って岩手県の福岡?
県大会?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:05.38ID:Wp3Q+bGEa
>>498
>>499
J3と比較するのはやり方が姑息スキル
焼き豚は陰湿
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:07.90ID:S1qdMeKtd
J3はノーカン!ノーカンなんだぁー!!!



その理論やとJ1にもいた松本や大分は存在がノーカウントになるんか?🤔
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:15.28ID:JH2jlN9l0
>>474
年寄りが多いんちゃうかなJリーグ開幕からの野球への対抗心がまだあるんちゃう
嫌いだろうが商売となれば別だと思うんやけどね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:25.32ID:S1qdMeKtd
>>503
なんでJ3はノーカウントなの?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:29.98ID:6jMZ/3/Kd
>>450
野球の半分以下で草生える
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:30.83ID://ifZPk40
>>499
平日に地方球場で完売するプロ野球の凄さ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:30.95ID:7lKLmFII0
>>465
そういえば神宮の外野席におる中指立て軍団ってまだおるんやろかぁ
くたばれよりシネシネ連呼の方がヤバいやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:20:47.59ID:Azg6EGkir
これで日ハム亡き後の札幌ドーム運営にも太鼓判やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:02.96ID:S1qdMeKtd
>>501
岩手に福岡があるの知ってるとか東北人やろお前


それならよかったんやけどな🤩
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:04.78ID:9tgFD3vo0
>>181
マリンは電車で行きづらい場所だよ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:06.54ID:QqY7qNYw0
>>511
草ァ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:13.42ID:wIIm5Rjh0
>>10
不人気球蹴りがセコイ方法で観客動員水増ししようが
ハムの試合に客入ってない事実は変わらんからな
1万6千とかプロ野球の風上に置けないゴミ
ハムは恥を知るべき
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:14.57ID:e+DzQi5sd
ハムが札幌から出ていったらライバル心も薄れるんやろか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:35.93ID:S1qdMeKtd
>>509
まあこの球場でのラストゲームなのもある
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:49.65ID:2kJQ3rZm0
>>512
安心して移転出来るな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:22:16.62ID:S1qdMeKtd
ちなみにカップ戦がーガイジのために公式戦も載せとくぞ😍

06/18 (土)18:00
岩手ー徳島
1869人
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:22:19.86ID:Wp3Q+bGEa
>>507
Joneに上がったことないから人気無くても仕方ないやん
それを見せしめにして性格悪すぎるな焼き豚
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:22:22.90ID:Nz3LmVtud
>>488
タダ券貰っても行かない人は行かないんだから、タダ券でも来てくれるならいいんじゃない?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:08.17ID:VM093vXcM
>>490
ヤクカスの民度ほんまに酷いよな
何故か優しいみたいなイメージついてるけど東京ドームとか全く野次ないのに神宮は野次しかないからな
くたばれ読売を大合唱するファンはやっぱ違うわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:28.98ID:QWFA0o8x0
札幌ドームも雑収入という名目で黒字化になるだろう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:45.13ID:S1qdMeKtd
こいつらいつもJ3はノーカウントっていってんな

ならなんでJ3なんて作ったん?JFLのままで良かったやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:57.39ID:GM4Sjp53d
>>328
数年前に平均40代とか言われてたしそらそうやろなぁ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:57.93ID:qQyJUyLC0
タダ券って聞くとロッテオリオンズだか思い出した
それでもあれは7回からやっけ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:24:19.93ID:wIIm5Rjh0
>>480
タダ券ないのに球蹴り見にいくようなキチガイがこんなおるんやな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:24:24.22ID:S1qdMeKtd
>>521
J1にいた松本がいるしかつては大分もいたんやけど
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:05.57ID:S1qdMeKtd
なお長野ダービーで1.5万集まったことは何故か誇る模様

J3はノーカウントじゃないのか………
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:06.41ID:GM4Sjp53d
>>510
阪神ばっか言われるけどヤクの現地ファンも中々酷いよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:18.39ID:E0TLqNZB0
マジで野球ってもう誰も見ないんやな
どうすんねんこれから
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:33.02ID:QqY7qNYw0
球蹴りって何チームあるのか知らんけどチーム数多すぎなんやないの
ただでさえ不人気なのにチーム数増やすとか馬鹿みたいやん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:54.21ID:Azg6EGkir
>>537
タダ券配ったらええんちゃうか?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:26:08.16ID:hb2DuyjZd
サッカー最近強いよな
日曜劇場で野球なんて永遠に取り扱ってもらえないよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:26:24.28ID:ffdu10M00
チーム多いし選手は移籍しまくるし大抵は海外行くからね
草刈り場だし民放でほとんどやらないし見んやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:26:27.81ID:CqvSHbbfd
>>349
なんやかんや言われるけどソフバン人気あるやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:27:14.45ID:9b85xTmFr
>>489
独立リーグの観客より少ないやんけ
栃木は平均1400人くらい集めるぞ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:27:15.40ID:QnshyhJP0
>>349
西の阪神SBカープは客足あまり落ちてないな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:27:37.90ID:VykhobT2d
https://youtu.be/p_z4Ugle4Gw
ロッテはこういうの作っても全然千葉に根付かないもんな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:42.71ID:AIxS8aGzH
正直球蹴りは週イチだから~とか言ってられへんわこの客入りは
そら不人気オワコンJリーグなんかと比較せなアカン時点で黄色信号やろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:54.76ID:fbyjEBvPd
野球は密かに衰退していくんやなぁって
別に構わんけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:29:00.55ID:Vda6XFD6a
野球のタダ券ってもうないんやろか
小学生の時にオリックス戦見に行ったわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:29:33.21ID:crJ2XefN0
>>10
即刻水増しバレてて草
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:29:43.13ID:N0osXSYnM
>>10

けど真面目にハムも集客マジでどうにかせんと
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:29:55.17ID:QqY7qNYw0
>>548
まあせやな
これから球場の客入り落ちていくしメジャーみたいにビジネスのやり方変えないとな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:29:59.04ID:CqvSHbbfd
>>457
巨人阪神のヤジ合戦なんてとうの昔に無くなったのに今だにくたばれ連呼は民度ヤバいわ
なんGみたいに相手の顔分からん場所ならともかく面と向かってよう言えるで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:06.85ID:rU7kHzxK0
なんでこんなチケット値上げしてんだろう
他チームも何年か前より倍額近くになってんのか?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:22.44ID:S1qdMeKtd
そもそもタダ券あるなら行きてえわ

ちなわし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:42.06ID:XWsWVEV90
>>10
やめべ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:44.22ID:qQyJUyLC0
>>550
ワイもおとんが会社で貰ってだかして見に行ってたわ
イチローが210安打打つ前やったからグリーンスタジアムすかすかやった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:31:18.12ID:S1qdMeKtd
【悲報】J3ノーカン厨、なぜかJ3同士の信州ダービーの観客動員でホルホルしてしまう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:31:27.75ID:pQdWtokd0
札幌ドームにはコンサドーレがあるから大丈夫
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:31:49.70ID:UMpb8TbA0
>>10
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:32:25.82ID:wIIm5Rjh0
>>548
球蹴りなんて心配してももう心肺停止やぞ
それよりハムを心配しろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:32:29.01ID:QWFA0o8x0
>>513
福岡高校は甲子園に行ってるしな
大洋のエース欠端の出身校
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:33:36.74ID:E0TLqNZB0
香川や岡崎がJ戻ってきたらマジでやきうさんどうなってまうんや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:33:52.29ID:S1qdMeKtd
>>564
盛岡の北だよな確か
二戸市あたりだった気がする
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:34:16.63ID:CqvSHbbfd
でも1万来るって逆に凄くね?
金は払いたくないけどタダなら札幌ドームまで見に行くって層が1万もおるんやで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:34:27.04ID:NvUmeAllp
イニエスタ「神戸は誰も話しかけてこないから住みやすい」
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:34:44.44ID:2SRm25Ayp
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fea310b6e936cdc956c5368477a1f9bd01dce5

おい焼き豚
デーゲームからも中継消えそうだってよw
しかも見てるのは70代以上ばかりw
爆笑もんだろw
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:34:56.67ID:S1qdMeKtd
こんなチーム状態ボロボロなのに2万観客動員する楽天ファンってもしかしていい意味で頭おかしい??😇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況