X



香川県、早明浦ダムの貯水率35%で梅雨明け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:10:37.54ID:cLGeO+x60
おわりやね
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:05.07ID:Ajf1ExK10
日本全国から古くなった麺つゆを送ってあげたらどうだろう
2022/06/27(月) 12:36:55.19ID:0ZvESJrra
ポンジュースでゆでたら?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:00.69ID:OcHg93cNM
>>94
止めた後水道管の中の錆とか水道から出たりしないの?
止めると出てくるもんだが
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:22.54ID:Jv/edpfAa
節電!節水!
頭おかしなるで
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:05.11ID:lTIuDOQTa
>>101
高知無限に雨降ってるからええんちゃう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:07.38ID:i3RfJPHVd
>>102
ツユで水がいるんじゃない、茹でるのに大量に水がいるんやあと茹で終わったらまた捨てて大量に水がいる
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:22.52ID:S23KDz+ka
>>104
その対策かは知らんが節水解除されたら30秒ぐらい水を出しっぱにはする
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:06.90ID:lJtKMbMQd
https://pbs.twimg.com/media/FVSNWZ0agAEGUQ9.jpg
2022/06/27(月) 12:40:37.08ID:0ZvESJrra
>>107
つゆで茹でてつゆで麺洗えばええやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:40.85ID:OcHg93cNM
>>108
その対策だと思うぞそれ
水通った直後は錆が混じった変な色の水出てくると思うから
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:11.05ID:PI7Q4lx2d
香川って水不足になりやすい地域なのになぜ水というかつゆありきのうどんを名産にしてしまうのか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:09.78ID:/xOwemyvd
岡山はそれほど困ってないらしいから、分けられたらええんやけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況