野球未経験だからマジで理屈がわからん
「ここは変化球振らせるやろなあ…」って予想できる場面でも振っちゃうやんプロでも
探検
【疑問】ボールになる変化球←これなんでみんな振っちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:47:28.53ID:MSiXNx/o02それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:48:27.25ID:6cVJiAZwr 思ったより曲がるから
3それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:48:55.46ID:9Cs06nbBa 途中までストライクにみえるんや
4それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:48:59.77ID:MSiXNx/o0 >>2
プロでも予測できんもんなの?
プロでも予測できんもんなの?
5それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:50:22.15ID:jnPnZ7Bba >>4
と思ったら思ったより曲がらなーい
と思ったら思ったより曲がらなーい
2022/06/28(火) 06:51:23.87ID:ABxWAhwX0
でもストレートだったらなんで見逃すのって言われるんでしょ
7それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:51:56.69ID:MSiXNx/o0 プロでも振っちゃうのが不思議なんよね
フォークが決め球のピッチャーのボールゾーンのフォークに空振りしたりするやん
軌道で予測ってできないもんなんか
フォークが決め球のピッチャーのボールゾーンのフォークに空振りしたりするやん
軌道で予測ってできないもんなんか
8それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:52:30.09ID:mHDvdBCl0 ストレートとフォークボールは見極めができないってよくいわれる
ストレートと思って振るとワンバウンドしてる
ストレートと思って振るとワンバウンドしてる
9それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:53:00.33ID:lHG9M++m0 女の子デートに誘ってこれは行ける!って思ったら相手が彼氏持ちだったみたいなそんな感じや
10それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:54:32.68ID:6cVJiAZwr >>7
途中までストレートに見えるからや
途中までストレートに見えるからや
11それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:55:30.92ID:QUImX+/C012それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:55:33.40ID:W0pTluTv0 140kmとかそんくらいの速度で鋭く落ちるんやで それでいて真っすぐは150とか出る訳や
13それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:56:40.91ID:mVn21fEz0 これは間違いなくボールやろって思った球でもストライクて言われちゃうんだよ
そしたらどんな球だろうが振るしかなくなる
そしたらどんな球だろうが振るしかなくなる
14それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:57:29.49ID:Kx0xoSEN0 見逃し三振を経験しちゃうとね
毎回必ずそういう球しか経験してないなら余裕で見逃せると思う
毎回必ずそういう球しか経験してないなら余裕で見逃せると思う
15それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:58:20.25ID:f0Oy6ZLp0 絶対にホームラン打たれちゃいけない場面でも打たれちゃうプロもいるし
16それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:58:38.91ID:oC7qzS1Z0 イッチはまずバッティングセンターに行くべきやろ
120キロがどれくらいなのか体感してこい
120キロがどれくらいなのか体感してこい
17それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:59:06.95ID:jEdFZsqm0 審判カメラでみてわかったわ!フォークほんまに手元くるときに落ちよる!早かったらストレートに見える
18それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:59:58.04ID:MSiXNx/o0 打席では試合カメラで見るほどはっきり変化球ってわからないってこと?
2022/06/28(火) 07:01:05.20ID:xv2FMp3K0
バッターの横通った時点ではストライクゾーンだけどミット部分ではボールだからちゃうの
2022/06/28(火) 07:01:16.71ID:fKjd57Uk0
変化球対応の無ければ緩急ありのバッセン行って来い
21それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:02:04.01ID:v3fUNXrq0 >>19
これってストライクちゃうの?
これってストライクちゃうの?
2022/06/28(火) 07:02:42.47ID:rrgxohPqa
ったく、回転を見ろってんだ
23それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:03.60ID:6cVJiAZwr 打った後にあー今の変化球やなとかは分かるけど
バット振ってる間なんてなんも考えられへんで
野球のボールは想像の10倍速い
バット振ってる間なんてなんも考えられへんで
野球のボールは想像の10倍速い
24それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:16.17ID:3k6vVxl00 >>19
それなら普通に打てるやん
それなら普通に打てるやん
25それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:16.49ID:0OGUgZ5D0 >>21
厳密に言えばストライクゾーンて3Dやけどそこまで精密に見れる審判なんかおらん
厳密に言えばストライクゾーンて3Dやけどそこまで精密に見れる審判なんかおらん
26それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:52.39ID:mHDvdBCl0 >>23
150キロのボールをあのバットの芯にあてるってすげえ技術だよな
150キロのボールをあのバットの芯にあてるってすげえ技術だよな
27それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:05:03.52ID:jEdFZsqm028それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:05:27.86ID:IHXhTSKs0 なんG民ってやっぱり野球エアプ多いんか?
130超える真っ直ぐだって読まないと打てないし、その速さで曲がるのなんか打てないに決まってるやろ
マジで一瞬で手元にくる
130超える真っ直ぐだって読まないと打てないし、その速さで曲がるのなんか打てないに決まってるやろ
マジで一瞬で手元にくる
29それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:05:42.27ID:v3fUNXrq0 >>25
審判カメラ見る限りミットの位置の方が見えんような気がするけど
審判カメラ見る限りミットの位置の方が見えんような気がするけど
30それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:07:08.27ID:rO6lDSWga サイン盗めば良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]