野球未経験だからマジで理屈がわからん
「ここは変化球振らせるやろなあ…」って予想できる場面でも振っちゃうやんプロでも
【疑問】ボールになる変化球←これなんでみんな振っちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:47:28.53ID:MSiXNx/o02それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:48:27.25ID:6cVJiAZwr 思ったより曲がるから
3それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:48:55.46ID:9Cs06nbBa 途中までストライクにみえるんや
4それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:48:59.77ID:MSiXNx/o0 >>2
プロでも予測できんもんなの?
プロでも予測できんもんなの?
5それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:50:22.15ID:jnPnZ7Bba >>4
と思ったら思ったより曲がらなーい
と思ったら思ったより曲がらなーい
2022/06/28(火) 06:51:23.87ID:ABxWAhwX0
でもストレートだったらなんで見逃すのって言われるんでしょ
7それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:51:56.69ID:MSiXNx/o0 プロでも振っちゃうのが不思議なんよね
フォークが決め球のピッチャーのボールゾーンのフォークに空振りしたりするやん
軌道で予測ってできないもんなんか
フォークが決め球のピッチャーのボールゾーンのフォークに空振りしたりするやん
軌道で予測ってできないもんなんか
8それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:52:30.09ID:mHDvdBCl0 ストレートとフォークボールは見極めができないってよくいわれる
ストレートと思って振るとワンバウンドしてる
ストレートと思って振るとワンバウンドしてる
9それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:53:00.33ID:lHG9M++m0 女の子デートに誘ってこれは行ける!って思ったら相手が彼氏持ちだったみたいなそんな感じや
10それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:54:32.68ID:6cVJiAZwr >>7
途中までストレートに見えるからや
途中までストレートに見えるからや
11それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:55:30.92ID:QUImX+/C012それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:55:33.40ID:W0pTluTv0 140kmとかそんくらいの速度で鋭く落ちるんやで それでいて真っすぐは150とか出る訳や
13それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:56:40.91ID:mVn21fEz0 これは間違いなくボールやろって思った球でもストライクて言われちゃうんだよ
そしたらどんな球だろうが振るしかなくなる
そしたらどんな球だろうが振るしかなくなる
14それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:57:29.49ID:Kx0xoSEN0 見逃し三振を経験しちゃうとね
毎回必ずそういう球しか経験してないなら余裕で見逃せると思う
毎回必ずそういう球しか経験してないなら余裕で見逃せると思う
15それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:58:20.25ID:f0Oy6ZLp0 絶対にホームラン打たれちゃいけない場面でも打たれちゃうプロもいるし
16それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:58:38.91ID:oC7qzS1Z0 イッチはまずバッティングセンターに行くべきやろ
120キロがどれくらいなのか体感してこい
120キロがどれくらいなのか体感してこい
17それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:59:06.95ID:jEdFZsqm0 審判カメラでみてわかったわ!フォークほんまに手元くるときに落ちよる!早かったらストレートに見える
18それでも動く名無し
2022/06/28(火) 06:59:58.04ID:MSiXNx/o0 打席では試合カメラで見るほどはっきり変化球ってわからないってこと?
2022/06/28(火) 07:01:05.20ID:xv2FMp3K0
バッターの横通った時点ではストライクゾーンだけどミット部分ではボールだからちゃうの
2022/06/28(火) 07:01:16.71ID:fKjd57Uk0
変化球対応の無ければ緩急ありのバッセン行って来い
21それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:02:04.01ID:v3fUNXrq0 >>19
これってストライクちゃうの?
これってストライクちゃうの?
2022/06/28(火) 07:02:42.47ID:rrgxohPqa
ったく、回転を見ろってんだ
23それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:03.60ID:6cVJiAZwr 打った後にあー今の変化球やなとかは分かるけど
バット振ってる間なんてなんも考えられへんで
野球のボールは想像の10倍速い
バット振ってる間なんてなんも考えられへんで
野球のボールは想像の10倍速い
24それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:16.17ID:3k6vVxl00 >>19
それなら普通に打てるやん
それなら普通に打てるやん
25それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:16.49ID:0OGUgZ5D0 >>21
厳密に言えばストライクゾーンて3Dやけどそこまで精密に見れる審判なんかおらん
厳密に言えばストライクゾーンて3Dやけどそこまで精密に見れる審判なんかおらん
26それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:03:52.39ID:mHDvdBCl0 >>23
150キロのボールをあのバットの芯にあてるってすげえ技術だよな
150キロのボールをあのバットの芯にあてるってすげえ技術だよな
27それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:05:03.52ID:jEdFZsqm028それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:05:27.86ID:IHXhTSKs0 なんG民ってやっぱり野球エアプ多いんか?
130超える真っ直ぐだって読まないと打てないし、その速さで曲がるのなんか打てないに決まってるやろ
マジで一瞬で手元にくる
130超える真っ直ぐだって読まないと打てないし、その速さで曲がるのなんか打てないに決まってるやろ
マジで一瞬で手元にくる
29それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:05:42.27ID:v3fUNXrq0 >>25
審判カメラ見る限りミットの位置の方が見えんような気がするけど
審判カメラ見る限りミットの位置の方が見えんような気がするけど
30それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:07:08.27ID:rO6lDSWga サイン盗めば良くね?
31それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:07:26.62ID:F1GQT72v0 審判が正確なジャッジじゃないから
32それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:08:02.51ID:Uz9oPBq9d 未経験とかの問題じゃなくもうガイジやろ
33それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:08:05.06ID:0OGUgZ5D0 >>29
どれの何見たかわからんけどだいたいキャッチャーの肩口から顔だして見てないか?
どれの何見たかわからんけどだいたいキャッチャーの肩口から顔だして見てないか?
34それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:08:17.70ID:VIcLBfooa ほんと糞ボールをストライクって言われちゃうともうパニックになるよな
2022/06/28(火) 07:08:27.71ID:0SdGmJTX0
バッティングセンターで100キロの球を当てることすらガチ初心者ワイにはむずいからプロがいかにすごいかがわかるわ
36それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:08:40.02ID:kjg+tUmj0 あいつらとんでもない身体能力
37それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:09:36.48ID:iKiwzNxH0 王貞治「フルカウントでフォークで三振する選手は頭が悪い」
イッチの言うことあながち間違ってないよ
イッチの言うことあながち間違ってないよ
38それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:09:45.81ID:OJ1qYBu0r 35超えたおっさんで打ちまくってるようなのは凄いわ
39それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:09:58.24ID:RAOIRM4S0 小中高大やったけど高めのつり球にプロが手出すのだけはわからん
そんなに伸びてんのか
そんなに伸びてんのか
40それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:10:20.46ID:ZK4GL6zfa エアホッケーしたことなかったら何が難しいかわからんみたいなもんか
41それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:11:33.85ID:2aB8YcmMM バッセンで130kmのピッチングマシン相手にしてみたらええやろ
42それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:12:13.90ID:X4oF/cqO0 「それ振れよ!」って言うやつみると野球エアプやろなぁってすぐ分かるわ打撃はタイミングやからストレート待ってる時に変化球来ると甘いコースでも絶対打てん
43それでも動く名無し
2022/06/28(火) 07:12:19.60ID:80hwWqBJ0 ストライクゾーンがAI判定になったら絶対打者有利になるよな
それくらいボールをストライクと言われた時のディスアドバンテージがデカすぎる
それくらいボールをストライクと言われた時のディスアドバンテージがデカすぎる
2022/06/28(火) 07:12:32.31ID:RVmCh71O0
上下はわかるけど左右のクソボール振るのはマジわからんわ
上下はしゃーない
上下はしゃーない
2022/06/28(火) 07:12:49.41ID:WTKR2wWs0
ピッチトンネルがあーだこーだ
2022/06/28(火) 07:13:15.73ID:RVmCh71O0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★77 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 【芸能】TKO 木下隆行からの性被害告発した青木歌音 発生から10年後の告発&警察に行かなかった理由を発表 [jinjin★]
- フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが全裸で手招き」と報道★4 [シコリアン★]
- 「民間病院は絶滅してしまう」 過去最大の病院赤字、見えない解決策 [少考さん★]
- 【芸能】元フジテレビ・渡邊渚アナ エッセイ本 速攻売れ筋1位&売り切れ続出! 2月1日にお渡し会イベントを開催★3 [冬月記者★]
- 都心のカフェが悲鳴… リモートワークとお勉強で長居する非常識な日本人のせいで常時満席… [667744927]
- 【速報】現在の八潮🕳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【悲報】マーベル・コミックス「ジャップのヒーロー?こんなんでええやろw」 [323529167]
- トランプ大統領「EUに関税を課す」 [805596214]
- 【速報】アメリカで飛行機が爆発 [323529167]
- 朝食、値上げしていた… [667744927]